• ベストアンサー

レグザZ1 の外付けHDDには

dunkan000の回答

回答No.1

こんにちはレグザを使用しています 質問の答えではなく恐縮ですが 一部についてアドバイス的な発言をさせて頂きます >省エネのレグザと連動しているのと、機能的にはどちらがお勧めでしょうっか >このサイトでは IODETAはレグザと認識するようですが、 >メーカーに問い合わせるとまだ認証していないとのこと 外付けHDDとはレコーダーではなく単なるハードディスクです パソコンの外付けディスクとなんら変わりません ハードディスク側でレグザを認識するのではなく レグザ側でハードディスクを認識するかと思います メーカ認証と言いましてもさほど大げさなことはしていないと 思います 私をはじめ知人は バルク品のディスク1.5T程度とハードケースを購入して 十分対応しています お問い合わせのメーカー品は ハードディスクを綺麗なケースに装着して電源ランプや 残り録画可能量のインジケータなどが付加価値でついたものでしょう 確かにバッファローなどのメーカーのHDの外箱には REGZA対応とかバルディア対応とか書かれているので 安心感はありますね

tora54
質問者

お礼

親切なご説明 ありがとうございます パソコンに詳しくないのでよく分かりました 参考にさせていただきます

関連するQ&A

  • 外付けHDD、一体どれを買えば…

    HDDの容量が心もとなくなってきたので、外付けHDDを買うことにしました。 予算は一万円 容量は1TB というかなり安くて大容量にしたいのですが、それでも種類があって悩んでいます。 IODATA HDC-EU1.0 とIODATA HDCS-U1.0 バッファロー HD-CE1.0TU2とバッファロー HD-CN1.0TU2 これら全てが1万円以内、1TBという条件を満たしてしまいます! レビューをみてもどれがいいのか悪いのかよくわかりません。 それにすぐ壊れてしまう事もあるようなので、保障も気になります。 どれを買うか、助言をお願いします。

  • レグザ用USB外付けHDDはPC用として共用できますか?

    教えてください。 東芝のレグザ(37Z700)にBUFFALOの外付けHDD(HD-CE1.0TU2)を接続して使っています。 このHDDを毎回繋ぎ変える形でPCと共用する事は出来ますか? アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 外付けHDDを付けたい。

    BUFFALO USB2.0 外付けハードディスクドライブ 2.0TB HD-CL2.0TU2/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)] の購入を考えてます。 Amazon.co.jp に安いのが出ていたので、私のパソコンは、NEC LL550/JGです。かなり遅くなってきたので外付けHDDを取り付けたいと思いましたがどんなパソコンにも取り付けは可能なのでしょうか?

  • 外付けHDD:バッファロー製(HD-CL1.5TU2)とI/O DATA製(HDC-EU1.5)で実効転送速度が速いのは?

    こんばんは。 バッファロー製(HD-CL1.5TU2)とI/O DATA製(HDC-EU1.5)で実効転送速度が速いのはどちらなのでしょうか?バッファローにはTurboUSB、I/O DATAにはマッハUSBという機能があるようですが・・。 お願いいたします。 バッファロー製(HD-CL1.5TU2) http://kakaku.com/item/K0000044510/ I/O DATA製(HDC-EU1.5) http://kakaku.com/item/K0000063168/

  • 外付けHDDについて

    ( ゜▽゜)/コンバンハ いつもお世話になっておりますペコリ(o_ _)o)) 外付けHDDについて質問なのですが OSはXP・2000・Windows7で使える外付けHDDで探しているのですが ・IODATA HDC-EU1.0 最安価格(税込):\9,280 ・バッファロー HD-CL1.0TU2 最安価格(税込):\10,550 上記二つで悩んでいます。 もちろんPCにつなげるUSBもついてないと困るのですがどちらがいいのかわかりません。 特に追加パーツを買わなくてもすぐに使えてお勧めなほうを教えていただけると助かります。 PCに詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願いしますペコリ(o_ _)o))

  • レグザ(Z1)の外付けHDD→外付けHDDへコピー

    現在レグザZ1にてバッファロー製の外付けHDD(500GB)を使用しています。 そこで、現在使用しているHDDをPCバックアップ用に使用したいので、新しい外付けHDD(1TB or 2TB)を購入し、今現在しようしている録画番組を新しいHDDにコピー(または移動)したいのですが、可能なのでしょうか。また、可能であれば、PCに外付けHDDを2台接続し、ドラッグアンドドロップでコピーは可能なのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • レグザZ1 外付けHDDはどれが?

    レグザZ1へ1TBの外付けHDD(USBにて)を付けようと思っていますが、どこのメーカーのどの機種が相性が良いですか?たくさんあるので分かる方、教えて下さい。 ちなみに価格もそんなに高価でなく、ファン音も静かな方がいいです。

  • 外付けハードディスク どちらにするか悩んでいます。

    1TBの外付けハードディスクを買おうと思っています。 そこで、ロジテックのLHD-EN1000U2Wと、バッファローのHD-CL1.0TU2で悩んでいます。 どちらの方が良いでしょうか? 自分の希望の、電源PC連動は両方ついているようなのですが・・特色や丈夫さはどちらが上など、個人的な意見で結構ですので何かあれば教えてください。

  • 外付けハードディスクのPC引越し

    BUFFALOのHD-CL2.0TU2/N(1.5TB)という 外付けハードディスクを使っています。 今度、新しいPCを買うのですが 何もせずに、ただ挿し変えるだけで これまでのPCから保存したデータを 新しいPCでも開けるのでしょうか? それとも古いPCに挿しているうちに なにか設定しなくてはいけないのでしょうか? わかる方、よろしくお願いします。

  • BAFFALO 外付けHDDについて

    BAFFALOの外付けHDDと購入を考えています. 2TBが欲しくて,「HD-CB2.0TU2」と「HD-CL2.0TU2」を比較しているのですが,違いがよくわかりません. レビューなどを見ると,「HD-CB2.0TU2」の方が若干勝ってるような感じがするのですが,どちらのほうがおすすめでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします. HD-CB2.0TU2 http://kakaku.com/item/K0000093205/ HD-CL2.0TU2 http://kakaku.com/item/K0000044511/