• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:北海道旅行のプランを考えて見たのですが・・・。)

北海道旅行プランの相談です

titokaniの回答

  • titokani
  • ベストアンサー率19% (341/1726)
回答No.7

流氷はきまぐれです。 一夜にして接岸したり離れたり、紋別に現れたかと思うと、ウトロに接岸したり。 というわけで、流氷狙いなら、一日でも多くオホーツク海側に滞在するべきでしょう。 本当は女満別空港in/outがいいのですが。 あと、少しでも効率的に、ということなら、札幌~網走間の深夜バスなどもありますので、利用を検討してみてもいいかと思います。 http://www.chuo-bus.co.jp/highway/course/kitami_abashiri/index.php

eva0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、1日でも多く滞在した方が確率は高いですね。 やっぱり、観光箇所が多かったですかね・・・。 当日変更でも可能かどうかですね。予約の関係だとか。 ホテルをやめて深夜バスというのも時間効率は良さそうですね。

関連するQ&A

  • 北海道旅行のプランについて質問があります。

    9/4 新千歳13:00着、小樽泊 9/5 小樽~美瑛(1本/1h 3時間)、美瑛レンタバイク、旭川泊 9/6 旭川~網走、網走泊 9/7 網走~知床斜里10:01-10:41、知床斜里~ウトロ温泉 11:30-12:30、知床観光船14:00-17:00、ウトロ温泉泊 9/8 ウトロ温泉~知床斜里7:10-8:00、知床斜里~川湯温泉10:46-11:39、摩周湖レンタバイク、川湯or摩周泊 9/9 摩周~釧路11:55-13:19、くしろ湿原一周号14:00発、釧路泊 9/10 釧路~札幌11:29-15:15、千歳泊 9/11 新千歳8:30発 このプランでここは辞めといた方がいい(時間的に)などはありませんか? なければこれでいこうかと思います。 また、9/7、9/8の知床斜里~ウトロ温泉間のバスの本数が異様に少ないため、タクシーにしようかと思うのですが、いくらぐらいかかりますか?

  • 北海道旅行のプランについてアドバイスをください。

    8月末に友達と北海道をレンタカーをつかって旅行する予定です。 それでだいたいのプランを考えてみたんですが、可能な行程なのかどうか他の方にみていただいてアドバイスをいただきたければうれしいです。 一日目:関西空港→女満別空港→網走市内観光(網走刑務所・網走駅など)→網走泊 二日目:網走出発→知床五湖→知床峠→釧路湿原→摩周湖→阿寒湖畔温泉泊 三日目:阿寒湖→オンネトー狩勝峠→富良野(特に観光する必要はないです。省けるなら省きたい)→札幌市内泊四日目:札幌→新千歳空港→関西空港という感じです。二日目がかなりきついかなあともおもうんですが、どうでしょうか?また三日目、阿寒湖から札幌まで移動しないといけないんですがどの道を通っていくといいでしょうか?二日目に摩周湖にいかず三日目に摩周湖、屈斜路湖方面に立ち寄って札幌に行くというのはしんどいでしょうか? 行きたいところは知床五湖、知床峠、釧路湿原です。いいプランがあればおしえてください。よろしくお願いします。

  • 2月中旬 知床3泊4日のプランチェックお願いします

    2月17~20日に知床近辺に旅行に行くことにしました。 30代の夫婦、旅行好きですが雪は不慣れなので今回レンタカーは考えていません。 目的は流氷と大自然と温泉、美味しいものそこそこ。寒さと雪を味わいたいです。 アドバイスをどうぞよろしくお願いします。 【知りたいこと】 1) 本数が少ない公共交通機関のみなので、無理や無駄がないかチェックお願いします。 2) 2~3日目の流氷&予備日中におすすめなものはありますか?   年1~2回の旅行ではよくトレッキングをしており、自然を感じられるものが好きです。 3) 最終日の釧路でお土産を買い漁る予定ですが、今のプランだと短時間すぎますか?   その場合は、快速しれとこ(知床斜里10:58~釧路13:19)も検討中です。 4) そもそもウトロに3泊するのは、もったいなかったりしますか・・・? ■1日目 女満別空港(9:45着)→エアポートライナーで網走の砕氷船乗り場へ おーろら(11:00~約1時間)、網走バスで砕氷船乗り場から網走駅へ移動 ※おーろらで流氷が見られなそうなときは流氷館 流氷ノロッコ3号(網走13:57~知床斜里14:48) エアポートライナー(知床斜里15:40~ウトロのホテル16:30頃) ホテル知床 泊 ■2日目、3日目 流氷が来てたら流氷ウォーク参加 ※予備日は雪を歩くツアー参加、知床自然センター(路線バス利用)など検討中 ウトロ泊予定、宿泊地未定。3泊のどこかでオーロラファンタジーを見る予定。 ■4日目 エアポートライナー(ウトロ7:25~知床斜里10:51) ツインクルバス(知床斜里11:30~13:30) SL湿原号(標茶13:52~釧路15:10) 釧路で買い物など 空港連絡バス(釧路駅18:45~釧路空港19:30) 釧路空港(20:15発)

  • 北海道旅行のプラン

    北海道旅行のプランについてご相談です。 今のところ行きたい場所や食べたいものとしては下記が挙がっています。 (釧路エリア) 釧路湿原(ノロッコ号??)、釧路市丹頂自然公園、炉端焼、勝手丼 (阿寒、摩周エリア) 阿寒湖、摩周湖、川湯温泉、硫黄山、砂湯、神の子池、オンネトー、マリモ展示観察センター、阿寒観光汽船 (紋別エリア) 北海道オホーツク流氷科学センターGIZA、 (網走エリア) オホーツク流氷館 ※紋別のGIZAと重複?? 網走監獄、 (根室エリア) 花咲ガニ、納沙布岬 (羅臼エリア) 熊の湯温泉、ホエールウォッチング (知床エリア) ウトロ温泉、シーカヤック、知床五湖、小型船で知床岬クルーズ 今のところ以上です。 これらを5泊6日程度で観光したいのですが、どのような順番で回ればよいのかなどアドバイス頂ければ幸いです。 往復、羽田から行く予定です。 宿泊は出来れば温泉の方がいいですが、もし無ければビジネスホテルでも構いません。 また美味しいお店やおすすめのクルーズ会社なども併せて教えて頂ければ助かります。 よろしくお願いします。

  • 冬の道東旅行

    2月に道東を旅行する予定です。 初日:札幌 2日目:JRにて網走へ オーロラ号乗船後ウトロへ 3日目:流氷ウォーク後摩周へ 4日目:源流カヌー後釧路へ 5日目:釧路から帰路 で考えています。 札幌の雪まつりを見た後、流氷観光と冬の屈斜路湖からカヌーをしたいと思っています。 雪道に自信がないのでレンタカーは使いません。摩周の交通手段がよく分かっていません。 宿に頼んで送迎してもらうしかないのか、よい便があれば摩周から阿寒湖まで行き、阿寒湖泊で釧路空港から帰るルートがないのか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 北海道 2泊3日の旅行プランについて。

    8月5日前後から2泊3日で北海道旅行に行く予定です。 以前、3泊で旭川から富良野へは行っておりますので、今回は、別地域への旅行を計画しています。 (1) 千歳14時着→ニセコ昆布温泉泊 二日目 ニセコ昆布温泉発→積丹→余市→小樽着泊 3日目 小樽発→白い恋人ミュージアム→千歳空港 (2) 網走空港15時30着→網走刑務所観光→網走泊 2日目 網走発→流氷館見学→屈斜路湖か阿寒湖観光→釧路泊 3日目釧路湿原観光→釧路空港か女満別空港発 このルートで悩んでおります。 娘が12歳になりますので、網走観光だと、刑務所くらいしか楽しくないのかなとか、同行します両親は膝が悪いのであまりアクティブには動けません。知床にも足を伸ばしたいのですが、今回はやめようと思います。 皆さまのお知恵を拝借したいのは、プラン、(1) (2)の両方での旅行日程が可能かということ、(1) (2)両方での観光地や名産品を教えていただきたく 質問トピをたてさせていただきました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 札幌~道東 4泊5日プラン

    GWに初めて北海道へ旅行にいきます。 札幌~道東で計画しているのですが よいプランがわかりません。 飛行機は新千歳発着で時間は変更できません。 移動手段はレンタカー、電車、バスを使って効率よく 動きたいと考えています。 二人でレンタカーを交代で運転する予定です。 プラン(1) 3日目がハードすぎて回りきれるのか? 1日目 関空17:45→新千歳19:40 夜行バスにて釧路へ 2日目 レンタカー移動 釧路5:40→釧路湿原→阿寒湖→摩周湖→屈斜路湖→知床 20:00頃予定 3日目 レンタカー移動 知床8:00 ※クルーズ観光→網走市内観光→層雲峡※飛ばしてもOK→旭川 22:00頃着予定 4日目 レンタカー移動 旭川→富良野→札幌市内観光 札幌泊 5日目 レンタカー移動 札幌市内観光→小樽市内観光→新千歳20:15発 プラン(2) 2日目に無理がある? 1日目 関空17:45→新千歳19:40 札幌泊 2日目 電車移動 札幌7:03→釧路10:50 レンタカー移動 釧路→釧路湿原→阿寒湖→摩周湖→屈斜路湖→知床 21:00頃ホテル着 3日目 レンタカー移動 知床※クルーズ観光→網走市内観光 網走泊 4日目 電車移動 網走6:23→札幌11:46 札幌市内観光→小樽市内観光 5日目 札幌市内観光→新千歳20:15発 プラン(3) 3日目の網走市内観光の時間はとれるのか? 1日目 関空17:45→新千歳19:40 夜行バスにて釧路へ  2日目 レンタカー移動 釧路5:40→釧路湿原→阿寒湖→摩周湖→屈斜路湖 屈斜路湖泊 3日目 レンタカー移動 屈斜路湖→知床峠→知床クルーズ→網走市内観光 網走泊 4日目 電車にて 網走9:30→札幌14:45 札幌市内観光 札幌泊 5日目 札幌→小樽観光→新千歳20:15発 希望としては欲張りなプラン(1)を考えています。 体力的にハードなプランとは思っていますが 現実的に可能かどうかご意見お願いいたします。 プラン(1)が厳しい場合は(2)(3)で検討してみます。

  • 北海道 道東3泊4日旅行 プラン

    7月の終わりに3泊4日で道東を中心に旅行を考えております。 空港はIN;釧路空港 OUT;女満別空港 もしくはIN、OUT共に女満別空港 行ってみたいところは釧路湿原、阿寒湖、オンネトー、摩周湖、神の子池、美幌峠、知床、オシンコシンの滝、網走監獄です。 ラビスタ阿寒湖には1泊したいと思っております。 是非プランを教えて頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 北海道 知床ー札幌旅行  11/13~3泊4日

    11月の中旬に3泊4日で北海道へ新婚旅行に行きます。 計画は立てたのですが、初めての北海道なのでこの計画は可能なのか、もっといい廻り方があるのではないかとまだ悩んでいます。 1日目 女満別空港9:55着 網走-知床斜里-知床観光(知床五湖・オロンコ岩・フレペの滝) -川湯温泉泊 2日目 川湯温泉-摩周湖OR屈斜路湖OR阿寒湖-釧路泊 3日目 釧路湿原-サッポロビール園-札幌泊 4日目 札幌観光-新千歳空港18:00発 移動はJRの道東フリーパスを利用します。 JRでの移動は時刻表も参考に計画したので問題ないと思うのですが、 各観光地に行くためのバス移動が問題で・・・ 私のリサーチ不足だったのですが、バスの運行が激減するため 2日目の摩周湖、屈斜路湖等に行くための交通手段が見つかりません;; 何かよい方法はないでしょうか…?? それと、各地のグルメ情報を教えていただけると助かります。 無謀な点ありましたらご指摘お願い致しますー!!!

  • 北海道に新婚旅行予定です。

    6月の下旬に5泊6日でレンタカープランにしようと思います。 旭山動物園、釧路(友人に会いに)を中心に考えています。 1日目、旭川空港着、旭山動物園、帯広泊 2日目 帯広観光、釧路泊 3日目 釧路湿原(ノロッコ号に乗りたい)釧路泊 4日目 阿寒湖~摩周湖~屈斜路湖~ウトロ泊 5日目 知床、羅臼 網走泊 6日目 網走刑務所 女満別空港発 の予定を考えてみました。 彼は食べ物に期待しています。 5日目はもう一泊知床辺りでもいいのかな~と思っていますが、 6日目の網走刑務所へ行ってから空港まで間に合うか心配です。 お勧めの場所や、廻り方などありましたらよろしくお願いします。