• ベストアンサー

白く透明感のある肌に。。

705nの回答

  • 705n
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.2

デパートの化粧品カウンターなどで一度チェックを してもらうといいのではないでしょうか? 手触りや質感などでしか判らない原因もあるかもしれないですし・・・ ここの回答だけでは解決できないかもしれないと思います。 あちこち何箇所か回ってみたらどうでしょうか? 美容法って思い込みがあったりすることも多いです。 今の方法で本当にいいのか、お肌を実際に見てもらいながら 専門職の人に話を聞いてみるのがオススメですね。

chachako
質問者

お礼

こんばんは。アドバイスありがとうございます。 そうですね、私も一度専門の方に診断してもらいたいのですが、デパートの化粧品カウンターなどでは長い時間親切にしてもらったら何かを買わなくては悪い・・・と思ってしまうんです。 買わなくてもいいって割り切れるといいんですけど。 有料でもいいから診断だけしてくれるところって無いですかねえ? 「タダより高いものは無い」っていいますし。 難しいです。

関連するQ&A

  • 透明感のある肌が欲しい!

    ときどき、ものすごいきれいな肌の人を見かけます。 透明感がものすごいです。 透明感のある肌の持ち主は、普段どんなケアをしてるんでしょうか? 生まれつきはだいぶあるとは思うけど、少しでも近づきたい・・! 今の私のスキンケアは、オルビスのホワイトニングラインで洗顔→化粧水パッティング→保湿ジェル ときどき美白美容液をプラスします。洗顔は、しっかりあわ立てて、ぬるま湯→冷水の順でしっかりすすいでいます。 それから、ビタミンCを毎日摂取しています。日焼け止めも毎日塗っています。化粧や日焼け止めはクレンジングオイルでしっかり落としています。 なので、肌はわりと普通だと思う。でも、理想の肌にはちょっと遠いんです。欲張りだってわかってるけど。 透明感がある肌の方、いらっしゃったら、 本当は教えたくないかもしれないけど、、 本当に知りたいのでお願いします。 友達などでそういう方がいらっしゃったらその情報でも大歓迎です。 芸能人の美容法ネタも大歓迎です。 そういえば、芸能人で肌のきれいな人は、コーヒーを飲まないと聞いたことがあるんですが、コーヒーには肌をくすませる作用があるんでしょうか? (松坂慶子さんなど)

  • カサカサ肌

    1歳9ヶ月の息子のことですが、最近肌寒くなったせいかほっぺがかさついて皮膚が硬くなっています。 入浴の際、ベビー用の石鹸で洗顔しガーゼを使いぬるま湯で拭いています。入浴後は、以前はベビー用の乳液を顔につけていたのですが、いくつかのメーカーを試したものの肌に合わないのか、つけると肌が赤くなってしまうので、今は生後3,4ヵ月くらいに皮膚科で処方された乳児湿疹の時の薬を塗っています。これだと赤くならないので。 みなさんはお子さんのスキンケアはどのようにされてますか? 乳液よりベビー用の化粧水を使った方が水分補給されて肌に良いのかな?顔は石鹸使わない方がいいのかな?・・・など何がいいのか、どうすればいいのかいろいろ考えてしまいます。 赤くなったり、かきむしったりしてないので皮膚科に行く必要はないですか?前にもらった薬だと肌の状態もいいので、薬がなくなったら診てもらおうかとも考えていますが、酷い状態ではないので先生にこんなことくらいで・・・と笑われてしまいそうで。 何か良い方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 肌の手入れ

    洗顔はぬるま湯で、すすぎは水で肌を引き締めると信じて、冬もすすぎは水でしていたのですが、すすぎもぬるま湯でいいとか? その後の化粧水は手にとってぺたぺた何度もたたいていたんですが、それも良くないとか?(毛細血管を傷つける) 私は肌が弱く、頬の毛細血管が浮き出ている。 乾燥肌の朝の洗顔は、石鹸を使わないでぬるま湯ですすぐだけでいいとか? マッサージは不自然なしわを作るとか? どっちが正しいのか教えてください。

  • 肌のゴワつき・シンプルスキンケアについて

    はじめまして。 シンプルなスキンケア、化粧水を使わないケアについて質問です。 私は乾燥肌でも、オイリー肌でもなく、どちらかというとノーマル肌です。 極端な肌荒れに悩まされて居る訳でもないのですが、肌の表面のザラつきというか、ゴワつきと言ったものが以前から出始め、月経前だったという事もあり、きっとそのせいだろうと思って居たのですが、月経が過ぎてもなかなか治らなくて困って居ます。 私はアレルギー体質で、十代の頃はアトピーによる肌荒れにとても悩まされて来ました。 そんな時、母が私の為に調べ、教えてくれたスキンケア方(植物石鹸で洗顔→手作り化粧水→ワセリン)に切り替えた所、見違える様に綺麗になりました。 アトピーによる肌荒れは凄く辛かったので、もう、あんな思いはしたくないと思い、 少しの肌荒れにも過敏に反応してしまいます…。 毎日はしませんが、普通にお化粧をします。 ただ、紫外線アレルギーを持って居るので、お化粧をしない日でも、日焼け止めは欠かせません。 私の今のスキンケア方は、 朝:ぬるま湯洗顔→蒸しタオル→手作り化粧水で拭き取り→化粧水の残った肌に少量のニベアクリームを塗る→日焼け止め→ベビーパウダー。 夜(化粧をして居る場合):蒸しタオル→オイルクレンジング→石鹸洗顔(お風呂場でします)→化粧水を顔にスプレー→ごく少量のワセリン(場合に寄ってはこの後にベビーパウダー)。 と言った流れです。 週一のスキンケアには、スチーマーを使っての保水、保湿と、剃刀で顔の産毛を剃ったり、食塩やお砂糖でピーリングをしたりします。 化粧水は使わない方が良いという話を聞いて、毎日のスキンケアで化粧水は使わなくなりました。 その結果が良いのか悪いのか、よく分かりませんが、使って居ても使って居なくてもあまり変わらない様な気がします。 今の私の肌は、おでこや目の周り、ほっぺたに細かいプツプツが出来て居て、とても綺麗な肌とは言えません。 手触りも、やはりゴワゴワして居ます。 私はワセリンとニベアクリーム以外で、蓋の役割をする物を使った事がないので、他のものが私の肌に合うかどうかわかりません。 なので、なるべくこのふたつを今後のスキンケアにも使って行きたいです。 化粧水は、水道水+尿素+グリセリンで作って居ます。 また、拭き取り化粧水はこれに日本酒を足します。 そして、婚約を決めた彼と生活を共にして居り、私だけの収入ではないので、あまり美容にお金をかける訳に行きません… 長くなってしまい申し訳ありません… 私の説明ではうまく伝わらないかも知れませんが、皆様からなにかアドバイスがあれば、小さな事で良いので教えて下さい。

  • 手軽に買えるor多少高価なお勧めの化粧水を教えて下さい

    肌が弱いので洗顔はシャボン玉石鹸を使っています。 化粧水は一切使用していませんでしたが、最近肌の乾燥が酷いんです。 高価なものではなく、お手軽に買える(薬局等でも)お薦めの化粧水を教えて下さい。 それと、洗顔はシャボン玉石鹸と安上がりですので、これは超お薦めです! というブランドの多少高くても構いませんので良い化粧水があれば それも教えて下さい。 お手軽な化粧水と高価な化粧水、一度使い比べして自分に合うものを 探してみたいので、宜しくお願いします。

  • お肌のことについて・・・。

    化粧水をパッティングするときに、手でパチパチと叩くのは、肌に影響はないのでしょうか??テレビとかでやってるとこ見たりするんだけど・・・。 肌には悪いような感じがするのは気のせいなのかな?肌に刺激を与えてるような気がします。どうなのでしょうか?一見、悪いように見えるけど、実際は肌にいいとか?? 回答、よろしくお願いします。

  • 純石鹸での洗顔後スキンケアはどうしますか?

    最近、純石鹸(シャボン玉石鹸使ってます)での洗顔を始めたんですが石鹸のアルカリ性を中和させるために皆さんはどうされてますか? たしかした方がいいんですよね``r(^^;)ポリポリ 私は「精製水+クエン酸少量」混ぜたスプレーボトルを石鹸洗顔後に水道水の塩素除去もかねつつビシャビシャになるくらい顔に吹きかけてます。 中和させないと石鹸はアルカリ性なので顔がつっぱると聞いたので↑の方法をしているんですがこれってあってます? 吹きかけた後タオルでおさえて精製水だけのものを付けてるんですが、クエン酸入りのものは拭き取るやりかたにしたほうがいいんでしょうか? 今のところ肌に悪影響はでてないんですが微量でも肌に酸性のものを付けるのはどうなのかな~と少し疑問に思ったので・・・ 弱酸性の化粧水を付ければいいとも聞いたんですがこの後のスキンケアはなるべく精製水だけで終わらせたいのでそれ以外で。

  • 坊主頭のシャンプー!

    こんにちは、よろしくお願いします。 32歳、男ですが、坊主頭(と顔)のケアについてお伺いします。 坊主頭には、どんなシャンプーがお勧めでしょうか。 いわゆる髪によさそうな、ケア成分の入ったものは、頭皮に悪そうな気がします。 今は、シャボン玉石鹸の、無添加の粉石けんで、 顔と頭を一緒に洗い、顔には適当な無添加の化粧水をつけていますが、 少なくとも、顔の肌の調子はいいようですが、 石鹸といえば、アルカリ性ですよね、 弱酸性のものに比べて、本当は肌にはよくないのでしょうか。 また、頭皮の緩み(→顔のしわ)が気になるなら、 頭にも、化粧水(?)か何かつけたほうがよいのでしょうか。

  • 女性は何でお肌のお手入れに気を使うの?

    女性は何でお肌のお手入れに気を使うのでしょうか? テレビCMは洗顔石鹸や基礎化粧品までスキンケア商品のオンパレードですが、肌が綺麗になっても顔の造りが変わる訳じゃないのにあたかも「使ったら美しくなった」「美人になる」かの様なCMばかりです。 まあ、それなりに売れるからCMなのでしょうが、見ていて「顔の造りが変わる訳じゃないだろ」と思ってしまいます。(妻には恐ろしくて聞けませんでした) 誰か教えて頂けませんでしょうか。

  • 肌がひびわれたように

    まだぎりぎり10代なのですが、肌が乾燥してファンデやパウダーをのせるとそれだけでひび割れたようになります。秋くらいから始まり、冬の間続きます。どうしたら防げるのでしょうか。普通に化粧水をパッティングしてクリームを塗っただけではどうにも…↓ スキンケア初心者なもので、基本的なこともわかっていないのかもしれないです。いい方法ご存知のかた教えてください!!