• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私の大作(編み物))

私の大作(編み物)

ludaginoの回答

  • ludagino
  • ベストアンサー率70% (35/50)
回答No.3

かれこれ25年近く昔ですが、アラン模様の男物セーターを編みました。 当時のセーターは全体にだぼっとしていて袖が太いデザインでしたが 身ごろも袖も総模様、メリヤス編みの部分がほとんどないという代物でした。 3ヶ月もかけてこしらえたものの模様編みが多いために ものすごい重量になり、プレゼントした相手が極端に暑がりだったため 1度だけ袖を通してもらえただけでした。 今思えば よくぞあんな編目図が読めたもんだと思います。

noname#140643
質問者

お礼

うわー! 情熱ですね! そうです!当時はビッグシルエットが流行ったので、 いい糸でセーターを編むと重かったです! 私は彼には手袋ぐらいしか編めませんでした。 あ~、 懐かしい気持ちになりました。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • マフラーの模様が決まらない!!

    毎年マフラーを編んでいます。 3年位前から、デザインを自分で決め始めました。 (といっても手芸やさんなどで見て、色々組み合わせる程度ですけど) でも今年はまだ決まっていないんです!! 学校にしていくのだからそろそろ編み始めかなぁ・・・?と思っているのですが、お店にもそんなに種類はまだないし、本もイマイチ・・・。 受験だし、あんまり難しいのはパスにしたいのですが、二目ゴム編みだと物足りないんです・・・。 そんな図案がいいでしょうか?? 変わった糸じゃなくて、普通の毛糸で、今手元にベージュとワインレッドがあります。 (去年はマフラーの両端にアラン模様、真ん中はひし形が一列つらなっているような模様で、ひし形の中はかのこ編みの変形バージョンで編みました。) よろしくお願いします!!

  • 極太&超極太の毛糸を買いたい<京都>

    こんにちは。うちの町には手芸やさんがあまりなくて、毛糸も種類がありません。 クリスマスプレゼントとして、彼に毛糸でマフラーを編んであげることになり、 極太か超極太の毛糸をできるだけ安く色も種類の豊富なお店を探しています。 場所は京都駅周辺・河原町・御池通り・三条・四条・烏丸通り沿い辺りまでなら どこでも行きます。よろしくお願いします。

  • 編み物が趣味の義母への誕生日プレゼントのオススメは?

    もうすぐ義母の誕生日です。 義母は去年から週に1回編み物教室に通っているそうなので、 今年の誕生日プレゼントは編み物に関するものにしようかなと思っています。 ただ私は全く編み物の知識がないので、編み物をする時に使う物など全然わかりません(汗) 義母はかぎ針編みをしていると言っていました。 去年の冬の私の誕生日にはマフラーを編んで頂きました。 毛糸を選ぶ時にいつも黒など地味な色を選んでしまうと以前言っていたので、 逆に義母が自分では選ばないような明るめな色の毛糸をプレゼントしたらどうかと思うのですが、 編み物をされる方はどう思われますか? あと、毛糸はどのくらいの量が必要なんでしょうか?

  • マフラーを編みたいのですが・・・ 他いろいろ

    マフラーを編みたいのですが、模様編みがたくさん載っている本などありませんか? ゴム編み・メリヤス編みなど基本的なものが多くて、今年はちょっとデザインに凝った模様編みに挑戦してみようと思っていたのに困ってます。 マフラー用の模様編みの図案など、たくさん載っている本教えてください。 また、オススメの毛糸など教えてください。 人気の種類など。 何を買っていいのか、手芸初心者のため、わかりません。 色は紺など暗めの色を考えています。 また、ユザワヤ・キンカ堂以外で、毛糸が安くてたくさんあるお店ございましたら、ぜひ教えてください。 また、ユザワヤ友の会の年二回開催されるセールって、いつ頃なんでしょうか? ぜひ教えてください。 毛糸のセール情報求みます。 今現在は、カシミア毛糸を安く買いたいです。 質問が多くなってしまいましたが、宜しくお願いします。

  • あったかふわふわ ルームウエアは?

    ロングソックスとか、フードつきジップアップタイプの上着とか、冬のあったかルームウェアに欠かせない、とても軽くてフワモコな 伸縮性ある カラフル素材の 軽いふわふわタオルのような感触の商品がたくさんありますよね? それらの製品は、どんな編機で製造されていますか? 似た模様の毛糸だま等もあり、個人でもハンドメイドが出来そうなのですが、1目ずつ編み物をするのは、結構大変そうです。 手作り用の編機などでも可能なら、編機の商品名や名前を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 手編みの基礎について(毛糸と棒針について)

    初心者の質問で申し訳ありません。 今年初めて、彼氏に手編みのマフラーをプレゼントしようと思います。 手芸屋さんで見つけた本を参考にしようと思っています。 そこで、その本に載っていた材料なのですが、毛糸の名前と量のほかに針が「9号玉付2本針」とありました。 手芸屋さんで、その名前の毛糸が無く(注文待つ時間もないので)そこにおいてある毛糸を選ぼうと思いました。 しかし、よく見てみると毛糸についているタグに「棒針6~8号」や「棒針10~12号」とかばかりで、9号の毛糸がほんの少ししかなかったのです。もちろん、手触りや色は気に入らないものでした。 その場合、6~8号用や10~12号用でも代用できるのでしょうか? また、出来る場合は、どちらがいいのでしょうか? 注意点などありましたら、併せてご教授下さると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

  • クリスマスプレゼント・・・

    彼氏へのクリスマスプレゼントで悩んでいます。 甘い物が好きなようなので、ちょっといい感じのチョコレートと、 ソックスとかハンカチとか日常に使えるものをと考えています。 どうでしょうか? ちなみに、相手は31歳です。私は、29歳です。 幼すぎるプレゼントでしょうか?

  • 教えてください!困っています。

    付き合って3ヶ月の彼(29才)にクリスマスプレゼントを買ったのですが。。。 最初は革小物を探したのですが、いいなと思えるものが見つからずユナイテッドアローズでスーツ用ソックスとハンカチを買いました。 彼は今忙しい上におたふく風邪をひいていて、クリスマスは会えるかわかりません。イベント自体興味があるかどうか。。。 彼の欲しいもの・好みがわからないので、今回は相手に負担にならない物(金額も含めて)で・あまり趣向に左右されない物・さらっと渡せる物をと思って選びました。欲しい物は誕生日に聞いてプレゼントしようと思って。 でも友人(女性)に相談したら、「それはちょっと・・・。革小物とかのほうがいいんじゃない?」と言われてしまって。 やっぱりやめたほうがいいでしょうか?ご意見を聞かせてください。

  • クリスマスカードについて教えてください。

    カテ違いでしたらすみません。 クリスマスカードに音声(メロディ)付きの物があると聞きました。 カードを開くと、メロディが鳴る。。。 そうゆうのって、実際あるのでしょうか。 今回クリスマスにそれをと考えております。 もちろん、プレゼントもありますが(^-^; 知ってる方いらっしゃいましたら、お教えください。 できれば、ネットで通販のような物でお願いします。 宜しくお願いします。

  • ティーンズ向けの靴下の売っているサイト

    こんばんは。10代~20代ぐらいの若い世代の女の子が履くような靴下が豊富に取り揃えている通販サイトがありましたら教えて下さい。 短い物ではなく、ハイソックスやニーソックスぐらいの長さで、ボーダー、水玉、市松模様などの物を探しています。 一通り検索してみたのですが、シンプルなデザインの健康靴下のような物ばかりで、楽天やサン宝石も見てみたのですが種類が少なすぎでした。 地元では中々購入出来ないので皆様のお勧めなどがありましたら教えて頂きたいです。