• ベストアンサー

ハイブリッド車

yuuichi-aの回答

  • yuuichi-a
  • ベストアンサー率29% (83/277)
回答No.2

シビックハイブリッドに乗っています。 すごくクルマとしての完成度が高く満足しています。 おとなしく走ればエンジンの回転を抑えて静かで上質な走りができ ひとだび踏み込めば、トルクフルなモーターアシストとVTECの高回転モードを組み合わせた ガソリン車にはできない力強いエモーショナルな走りができる面白いクルマだと思います。 エンジンの力強さがトヨタ方式ではない部分ですね。 トヨタ方式と同じで起動時にセルは回らないので ちょっとノイジーなセルの音がしないのもいいですね。 ホンダ方式も現行車種ではCR-Zをのぞき, ドライバーが意識的にすることはできませんが 状況によりエンジンが全気筒休止し実質EV走行ができます。 燃費に配慮して運転すればガソリン車の倍近い燃費なので 走行距離が多い私はあっという間に元を取ってしまいました。 またエンジンやブレーキへの負荷が低減するので, これらの寿命がガソリン車よりも長く持つというのも特徴ですね。 10万キロ以上走っていますがブレーキパッドは半分以上残っていました。 買い換えるまでの走行距離がおおむね5万キロ以上であれば, エコカー減税もありますのでハイブリッドで十分元が取れると思います。

関連するQ&A

  • ハイブリッド乗用車

    今、プリウスとインサイトに売れていますね。その車以外のシビックハイブリッドはいい車ですか?この車は人気ないのですか?また、シビックハイブリッドの長所短所に教えて頂けませんか?よろしくお願い致します。

  • ハイブリッドカーは必要なのか

    私のシビックLA-EU1は10年選手ですが、最近では燃費はリッター14キロ~15キロを記録しています。 知人のインサイトは同じ道路を走ってリッター16キロらしいのですが、シビックとさほど変わらないとなるとハイブリッドの存在意義は?と思ってしまいます。 (さらにはインサイトは後部座席は狭く快適とは言えません。) インサイトと比較するとプリウスは格段に優れているのでしょうか?

  • フィットハイブリッドがでたら買い!?

    フィットハイブリッドがでたら買い!? 現在、2009(21)年に購入しました、 ステップワゴンスパーダに乗っています。 通勤距離が往復90kmで現在75000キロ走っています。 現在、燃費は9.7ぐらいです… 7年ローンで購入しフィットハイブリッドが出ると思われる10月で 残金200万円残っています。 現在、ガソリン代が家計を圧迫しています… フィットハイブリッドが30走るとしたら 今の3倍は走ります… 今払っているガソリン代を新規購入のフィットハイブリッドの ローンにあててもいいとは思っています。 この状態でフィットハイブリッドは買いでしょうか? ご教授お願い致します。 ちなみに、自己資金(頭金)はありません。 フィットハイブリッドの噂~某雑誌より~ 価格:139万円~ 燃費:32

  • ハイブリッド車について教えてください。

    国産ハイブリット車、プリウスとかインサイトの内容を教えてください。 1.ガソリン車に比べて、耐用年数(何年くらい使えるか)は短くなるか、長くなるとおもわれるか。 2.バッテリーの寿命はどれくらいか、また交換時の費用は如何ほどか。 3.日常メンテナンス費用は、ガソリン車と比べてどのように違うと思われるか。 4.その他メリット・デメリットを教えてください。

  • ハイブリッド車について

    プリウスやシビックハイブリッドは、何年かに一度定期的にバッテリーを交換しないといけないという話を聞きました。 しかも、交換には30万程かかるらしいのですが、本当なのでしょうか? 交換にそんなにかかるなら、ハイブリッド車に乗って、燃費的にいいですが、結局お金がかかるのでは、買う意味がないのではないでしょうか? ちなみに、私は今現在シビックハイブリッドの購入を考えていますが、もし、バッテリー交換にそんなにお金がいるなら、普通のシビックにしようかなと思っています。

  • トヨタのハイブリッド車以外は偽物のハイブリッドだと

    トヨタのハイブリッド車以外は偽物のハイブリッドだと言う割にホンダのハイブリッドもフィットとかガソリン車より燃費が良いのはなぜ? 偽物のハイブリッド車と言われようが燃費が良ければそれで良いのでは?

  • ハイブリットって

    そろそろ車を買い換えようかなって思ってるんですけど、候補がトヨタ・プリウスとホンダ・フィット(ハイブリット)なのですが、ディーラーで話を聞いても本当のところは答えてくれませんしメリットばっかししか言いません(当たり前か?)<なので、プリウスorフィットハイブリットではどちらがどのような燃費とか詳しい方または購入者の方教えて下さい。  できれば、買った車がこんなところが考えていたのと違ってたとかも教えて下さると参考にすることが出来ますのでよろしくお願いします

  • ハイブリッドカーについて

    自分は車で出かけるのが好きなせいでガソリン代には常々頭を悩ませています。 CR-Vなんですがリッター8キロ弱がいいところで、悪くはないと思いますがそれでもガソリンメータが減ってくるとげんなりします。 そこで燃費のよさを見込んでハイブリッドカーを次に考えています。 プリウスは高そうなのでインサイトかなと思っているのですが ほんとにリッター36キロも持つのでしょうか?そりゃ嘘は言わないでしょうが・・^^; またこれだけ燃費がいいのにあまり普及してないのには何か理由があるのでしょうか? 走行性能や維持費などが高くついては本末転倒ですよね。 インサイトは2シーターですが、座席を倒せないのでしょうか? ちょっと休みたい時などに寝れないのは痛いですよね。

  • ハイブリットの小型車はなぜハッチバックが多い?

    ホンダのインサイトが発表されましたが、トヨタのプリウスに似ていてリヤの形が、ファーストバックのハッチバックですが、なぜハイブリット車の小型車はクーペのような形にする(多い)のでしょうか? これのが売れるのでしょうか?それともスペース効率のため? 今のところ、シビックハイブリットは小型車セダン唯一の3ボックスでしたっけねぇ。

  • ハイブリッド 電気系統でお金が・・・

    ハイブリッド車の購入を検討しています プリウスユーザ シビックハイブリッドユーザの方々にお伺いします。 車検のときに電気系統でお金がかかったことはありませんか? それと、なにもなければ車検費用はどのくらいかかるものでしょうか? 普通の車にくらべて余計な維持費・メンテ・修理などがかかることはありますか? おしえてください