• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:専門学校の大原に詳しい方教えてください。)

専門学校大原情報系コースへの入学に不安があります

このQ&Aのポイント
  • 現在22歳で大学中退の僕は、来春から専門学校大原の情報系の2年制コースに入学する予定です。しかしながら、高卒の現役生と4歳も年齢差があり、人間関係において不安を抱えています。特に高校時代は人付き合いが苦手で、いじめに遭った経験もあります。バイト経験はありますが、職場と学校では人付き合いの仕方が異なると思います。クラスで浮かないためにはどうすればよいでしょうか?また、年齢が若い方ですか?成功するためには何か心得がありますか?
  • 22歳の僕は現在、大学中退後に専門学校大原の情報系の2年制コースに進学する予定です。しかし、高卒の現役生との4歳の年齢差に不安を感じています。特に高校時代は人付き合いが苦手で、いじめに遭った経験もあります。バイト経験はあるものの、仕事場と学校では人間関係が異なるため心配です。クラスで浮かないためにはどうしたらよいでしょうか?また、自分はまだ若い方ですか?成功するためには何か気をつけるべきことがありますか?
  • 現在22歳の僕は、大学中退後に専門学校大原の情報系の2年制コースへの入学を予定しています。しかしながら、現役の高卒生との4歳の年齢差に不安を抱えています。高校時代は人付き合いが苦手で、いじめに遭った経験もありますが、バイト経験では問題なく人との関係を築けました。ただ、職場と学校では異なるため、クラスで浮かずにやっていける方法や成功するためのポイントが知りたいです。年齢は若い方でしょうか?注意すべきことはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#144740
noname#144740
回答No.2

>クラスで浮かないでしょうか? 僕みたいな年齢はまだ若いほうなんでしょうか? 上手くやっていくために何か気をつけることは有りますか? 年齢は若い方ではないですか?結構大学を中退されて入学してくる方は大勢いますよ。最近は4大卒で就職できなかった人が専門に入学するケースも多くなってきているので気にならないと思いますが。 26、27位が最高年齢かと。 もっと難しい会計士コースにいくと30代の方もいらっしゃいます。 確かに若い方が就職はしやすいので就職活動でなかなか決まらないときつくなってくると思いますが、どうかそういう時に年下に当たらないでくださいね。 私は女ですが席の近い年上の男性に色々嫌味言われて嫌な思いをしました。(その人は色んな人に同じような態度を取っていました)先生に相談して解決しましたが、結構嫌でしたね…。

kamiiyuitigo
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

kamiiyuitigo殿 苦労されたんですね。私は現在専門学校へ通っておりますが、年齢は27です。それでも某企業から内定をいただくことが出来ましたよ。クラスには高卒の現役しかいませんが、気まずくはなかったですね。ところであなたは大原に行きたいそうですが、大原では簿記の講座があり、それを取得する為だけに数カ月間だけ通う制度もあり、従来のような4月入学の翌3月卒業、というスタイルではないそうです。つまり、大学生がやっているような就職活動は出来ない、ということです。ちなみにあなたのその後の進路は何ですか?ただ勉強だけして終わり、ではないですよね?他の専門学校へも足を運び、就職率等を比較するべきです。ちなみに大原の場合、全体での求人件数を見るのではなく、各校舎ごとの件数を見た方がいいです。

kamiiyuitigo
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shin1417
  • ベストアンサー率27% (199/721)
回答No.3

大原じゃありませんけどコンピューター系の専門学校に通ってました。 4大を卒業した後に入学してくる人とか結構いましたよ。

kamiiyuitigo
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nac03056
  • ベストアンサー率48% (203/419)
回答No.1

どう構えたって年の差が変わるわけではないので、基本はそのままでいいかと思います。 あえて言えば、年上と言ってみたところで所詮は同級生ですし、普通に接すればいいと思います。私の同級生の友人でも、かなり経ってから年上と知った奴もいましたし、だからといってそれから何かが変わったわけでもありませんでしたから。 社会に出たら、年下の先輩や上司なんていくらでもゴロゴロいます。割り切りにくいかもしれませんが、早い目の社会勉強と思って、溶け込んでしまいましょう。

kamiiyuitigo
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大原専門学校

    大原専門学校って、忙しいんですか? 彼氏が公務員が関連するコースの通学コースの春から二年です!祝日もあったりしますか?

  • 大原専門学校

    今自分は高校3年生です。 成績は悪いです。 進路に困ってます。 一応大原専門学校公務員&民間企業コースに入るかFランキングの大学の城西大学か駿河台大学に行こうと思ってます 大原専門学校に入るんだったら公務員目指したいのですか正直受かる気がしません(T_T) 事務系(市役所)の仕事したいと思っているので警官や消防士は嫌です。 大学に行ったら運送系や製造系の仕事に就きたいと思っています。 専門学校行って公務員になれないで専門卒で普通の民間企業に就職するか Fランキングの大学いって四大卒で民間企業に就職するかどっちが将来的にいいのでしょうか?

  • 東京法律専門学校と大原

    高校3年生です。東京法律専門学校か大原かで迷っています。 世間的にはどちらが良いでしょうか? どちらの方がより親身になって授業をしてくれますか? あと民間就職希望の場合だと資格をたくさん取ったほうが就職には有利ですよね? その場合だと大原の方がよいのでしょうか? 民間就職ではなく公務員希望にした場合、大原と東京法律のどちらが良いでしょうか? あと東京法律と大原以外に、資格や公務員のコースがある有名で合格実績のある専門学校や就職率が高い専門学校があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • フリーターから専門学校で勉強して警察官になれる可能性は有りますか?

    フリーターから専門学校で勉強して警察官になれる可能性は有りますか? 僕は高卒後、1年浪人し、それから4年制の私立大学入学後、半年で経済的な理由で中退しました。 それから2年間、親の自営業の手伝いや、アルバイトをしながら正社員の職探しをしましたが、全く自分の納得いかない状況です。 そして最近、資格の大原という専門学校のパンフレットを取り寄せてみたのですが、警察の仕事に興味を持ちました。 私立大学と違って、専門学校ならなんとか学費を親が出してくれるので良いなとも思いました。 その学校の、警察官または消防士を目指すコースは2年制です。 現在22歳の男です。 採用される可能性は有るんでしょうか?

  • 【大原に通われてる方、特にお願いします】専門学校 税理士コースの、日商1級・税理士科目合格の実情

    専門学校に進学を考えてます。 大阪・大原・税理士チャレンジコース 現在:日商2級を持ってます。1級の勉強(予習)をして入学するつもりです。勿論、学校ではマジメに勉強します。 そこで、 (1)パンフには「日商1級入学後2ヶ月で55%が合格(大阪校)」と書かれてるのですが、そんなもんなんですか? (1級に対して色々「噂」などを聞くところでは、とてもそんな短期間に合格するものではないみたいでしたので。) (2)税理士科目合格の実情はどうでしょうか? 1年次・2年次・卒業後(3年目)・研究科などにわけて、何科目合格か、科目名、割合などを教えて頂きたいです。 もし、大原の先輩さんからお話がお聞きできれば、凄く嬉しいのです。(あと、他の会計系の専門学校に通われてる方も、参考としてお聞きしたいです。心では大原に80%行く気なのですが、まだ情報収集の段階ですので、他校のほうがよければ検討をかんがえてるものですので。) 何卒、よろしくお願いします。

  • 22歳での専門学校

    現在21歳で、大学生だと4年生にあたる女子です。 私は高校を中退、その後別の高校を卒業し、現在まで特に何もせずに引きこもってしまっています。 今進路について考えているのですが、専門学校についていくつか疑問があります。 ① デザイン、映像、放送系の専門学校は、就職率はみな90%くらいで、就職先には広告代理店、制作会社、中には大手出版社やテレビ局、ラジオ局等とあるのですが、どの位の人がこのような所に就職しているのでしょうか。現役で大卒でないと無理なのではないんでしょうか。 ② また、22歳でこのような専門学校に入った場合、求人はあるのでしょうか。 ③ 22歳で大原専門学校に入り、一般企業を目指す事は可能でしょうか。 ④ 22歳で専門学校から幼稚園教諭を目指す事は可能でしょうか。 ⑤ 専門学校はみな就職率が90%位とありますが、22歳で専門学校に入って、求人はあるのでしょうか。         内容がまとまっていなくてすみません。 専門学校はみな就職率が高いと書いてありますが、22歳で入学するとどうなのか疑問で、悩んでいます。 1つでも結構ですので、ご意見お願い致します。

  • 2年制専門学校卒⇒法科大学院への受験について

    法科大学院への進学を考えています。 来春専門学校(2年制)を卒業予定です。 現役ではないので今年で22歳になります。 2年制専門学校卒だと、大学院への受験資格が無いと聞きましたが、 下記の条件により高卒・短大卒・専門卒でも入学が可能という記事を見かけました。 2.その他、大学を卒業した者と同等以上の学力があると認められた者 この条件に詳しい方がいましたら教えて下さい。 インターネットで調べたのですがイマイチわかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • 専門学校HALについて

    僕は今高校2年生で卒業したら専門学校HALという学校に入学しようと考えています。(ネットではあまりいい話を聞かないのですが、自分の努力次第だと思いますのでHALで頑張りたいです。) この学校は18歳以上の人(最低でも中学校は卒業していなければいけない)なら誰でも入学できます。(入学試験はありません。やる気と情熱があれば入れます。) そして驚異の就職内定率です。(「就職なら、HAL。」というCMがあります。) そこで質問なのですが、“中卒でHALを卒業した人”と“高卒でHALを卒業した人”には何か違いがあるのでしょうか? ご回答の程、宜しくお願いいたします。長文失礼しました。

  • 専門学校について

    専門学校に行こうと思ってますが2年コースか4年コースどちらがいいでしょうか? 4年だと高度専門士という資格がもらえるそうですが役に立つのでしょうか? 2年と4年のメリットなどを教えていただきたいのですが。。。 それとも高卒で就職した方がいいのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 夜間でも専門士はとれるのでしょうか?

    私は大学を中退してしまいました。 でもやはり中退ということは高卒扱いなのですが、これから専門学校に行って勉強しようと思っています。 夜間のコースでも専門士というのはもらえるのでしょうか??