• ベストアンサー

管理者権限と制限無ユーザでファイルを共有したい

aokiiの回答

  • ベストアンサー
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

「DATA」というフォルダーを右クリックして、プロパティを開き、「ネットワークユーザーによるファイルの変更を許可する」にチェックを入れてみて下さい。 それでもだめでしたら、管理者権限のあるユーザが作成したファイルそのものに、制限がかかっていますから、おそらく、管理者権限のあるユーザが作成したファイルそのものの制限を、管理者権限のあるユーザに外してもらうしかありません。

kasetsu
質問者

お礼

無事、共有する事が出来ました。 アドバイス、どうもありがとうございました。 とても助かりました。

関連するQ&A

  • 制限ユーザでのファイル共有

    Windows XP SP2 です。 セキュリティー上の理由から、通常は制限ユーザアカウントを使って Windows にログオンしています。このアカウントのホームディレクトリは「プライベート」に設定しています(他アカウントからは見れない)。 この状態で、ホームディレクトリ以下の特定のフォルダをネットワークで共有したいのですが、フォルダのプロパティに共有の設定が出てきません。 管理者権限を持つユーザではプライベートとなっているフォルダ以外であれば問題なく共有することが出来ます。 制限ユーザではファイル共有を設定することが出来ないのでしょうか?

  • WinXP制限ユーザー権限でExcelの修正ができない

     WinXP-SP2です。Officeは2000です。  Administrator権限のユーザーのほかに、このたび制限ユーザーのアカウントを設定しました。  ところで、制限ユーザーのアカウントで既存のExcelファイルを開き、修正後、上書保存しようとすると、できません。制限ユーザーも既存のOffice関連ファイル類を自由に改変等できるようにはできないものでしょうか。

  • Admin権限ユーザと一般ユーザで共有のファイルを操作したい

    WindowsXP、VC++6.0 の環境です。 <やりたいこと> Admin権限ユーザ、一般ユーザで情報を共有したい。 どちらのユーザでログオンしたとしても、 「同じ格納場所」に情報をリード/ライトする処理を したい。 「同じ格納場所」としてレジストリを考え、以下の質問をしましたが回答がなく、またテストしてもダメそうでした。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=545935 で、ファイルを共有しようと考えましたが、Admin権限で作成したファイルに一般ユーザはライトできませんでした。 一般ユーザでもライトできるように権限を変更する Win32API関数などはあるでしょうか。 または、上記の要求を満たせるような方法はあるでしょうか。 ご存知の方がいればアドバイスお願いします。

  • 管理者権限のユーザーが分かりません

    私が所属している会社で、管理者権限のあるユーザーとパスワードが分からなくなってしまいました。 WindowsXP Professional SP2です。 元々管理者権限だったユーザーのユーザー名を変更したら、 知らない間に管理者権限が外されてしまったようです。 (通常有り得ないので、誰かがいじったのか・・・?) そして、Administratorユーザーのパスワードも誰も知りません。 はたまた、Administratorユーザーが存在するかすらもう分かりません。 一応、管理者権限ではないユーザーであればログインは出来るようです(多分Userグループ)。 どうにかして、ログインしたユーザーに管理者権限を付与するか、 管理者ユーザー、パスワードが分かる方法はありますでしょうか?(後者は有り得ない・・・) 出来ればリカバリーは避けたいと祈るばかりです。 また、どこにユーザー情報は保持されているものなのでしょうか?分かったら好き勝手にいじれそうですが、 設定するからにはどこかにあると思うのですが・・・。 宜しくお願い致します。

  • 管理者権限のない

    パソコンを共有しているのですが、 制限付きユーザーが管理者権限のあるユーザーのファイルを削除する方法はありませんか? 長年使っていたパソコンを処分したいのですが、 当時管理者であった人が、パスワードなどを忘れてしまい、 OSなもないので初期状態に出来ません。 業者に引き取ってもらう前にファイルを削除したいのですが、 DOS画面などから、*ファイル名*などの検索方法で削除させる方法があれば教えてください。

  • WindowsServer2003の共有フォルダにてユーザーの削除権限

    WindowsServer2003の共有フォルダにてユーザーの削除権限をoffにしたところ,Officeアプリケーションのファイル(Excel等)を上書き保存するたびに一時ファイルがフォルダに残ってしまうようになりました。これを回避する方法をご教示ください。よろしくお願い致します。

  • XPのファイル共有におけるユーザ権限

    OSがwindowsXPProのSP2で、NTFSフォーマットです。 同マシンのディレクトリをLANネットワーク上(相手PCはVISTAのHOMEPREMIUM)で共有したいのですが、以前はあったと思われる(インターネットで検索してもそれらしい機能がある)ユーザ毎の権限を付与する画面が見当たりません。そのまま共有も可能ですが、これでは、どのユーザからも難なくアクセスでき、またフルアクセスか読み取り専用の選択肢しかありません。 どうしたら、個別にユーザ権限を割り当てられるのでしょうか?

  • 管理者ユーザーと制限ユーザー作成windows7

    windows7home ですが homeユーザーは ユーザーアカウントで管理者権限をあたえらないのでしょうか?また XPでいうところの制限ユーザー作成するには? できないのでしょうか?できるのでしょうか? 2つ作成できましたが どちらもAdmisterde 標準 管理者の権限を あたられません。 また XPでの 制限ユーザーとかは 作成できないのでしょうか? どうも検索しても わかりません。 それも これも 目的は2つです。 1 自分以外の共有ユーザーにレジストリをいじられたくない 2 アプリなどを勝手に入れてもらいたくない また キーボードwinodows+R で ファイル名指定を表示させたくない それで +regedit +contorol でレジストリエディタ また コントロールパネルを表示させたくないんです。 窓の手のwinodow7番でその事が可能かと思いましたが どうやら不可能みたいなので 以上の事、7のhome番で 可能でしょうか? お願いします。

  • 制限ユーザー権限で、Programfiles内のファイルの書き換え

    Windowsで制限ユーザ権限の場合、システムフォルダやProgram filesフォルダへの書き換えは不可と思いますが、 何らかの方法で制限ユーザーのままファイルの書き換えできないでしょうか。 (admin権限での再ログインや、一時的に権限を上げたりしないで、制限ユーザーのままで実施したいのです) 有識者の方よろしくお願いいたします。

  • 管理者権限を持ったユーザーアカウントが解らない。

    素人の質問で恐縮ですが教えてください。 WindowsXP(Pro)のPCを複数のユーザーで使用しています。(サーバーへLANを使用して接続しています。) 誰かが管理者権限のあるユーザー名でログオンして管理者権限を変更した後に管理者権限の無いユーザー名でログオンしてしまったPCがあります。PCの設定を変更したいのですが管理者権限を持ったユーザー名が解りません・・・ こういった場合に管理者権限を持ったユーザー名を確認するにはどうしたら良いでしょうか?