• ベストアンサー

文字コードの問題について

IE6.0を使っていますが、以下のようなメッセージがでてしまいました。「このメッセージには既定の文字セットで定義されていない文字が使用されているます。・・・・・。」多分「たく」を「火」偏に「主」の「たく」にしたかったのでIMEパッドで探して書いたのですがそれが、気に入らなかったらしいです。そこで「焚く」にして送信するとOKでした。あまり一般に使用されていない漢字もよく使うのですが、もし、変更せずに送っていたら、うまく表示されないとか、どのような障害が出るのでしょう?また、文字コードの問題をわかりやすく理解するためのホームページなどがあれば教えてください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ranx
  • ベストアンサー率24% (357/1463)
回答No.3

スイッチを入れたり切ったりすることで電流を流したり切ったりし、 その状態が電気信号として相手に伝達されるという、かなり原始的な 通信方法です。例えば「A」という文字を伝えるには一回短く通電した後 今度は長めに通電します。「トン・ツー」という組み合わせです。 Bならば「ツー・トン・トン・トン」です。「トン・ツー」という 信号を受け取った人は、これは「A」の文字を表すのだと理解します。 ところで、「トン・ツー」という信号のどこに「A」という文字の形が 表されているのでしょうか。ありませんね。文字の形状などは無視して 単に「トン・ツー」という信号が「A」という文字を表すという約束事 だけが決められているわけです。 実は文字コードもこれと同じなのです。ただ、モールス信号が通電時間の 長短で文字を表したのに対し、文字コードは電圧の高低で文字を表します。 例えば、シフトJISの場合、「あ」という文字は 高低低低低低高低高低高低低低低低という電圧の組み合わせで表します。 この組み合わせを受け取ったコンピュータは、これは「あ」の文字を 表すのだと判断して、画面に「あ」の文字を表示します。文字の形は コンピュータが最初から持っているのです。海外で製造されたコンピュータは、 日本語の文字の形を備えていない場合が多くあります。そのような コンピュータでは、この記号を受け取っても「あ」の文字を表示することが できません。記号自体には文字の形は含まれないからです。 今、「シフトJISの場合」と書きました。これはこの方式の名前で、 これが「文字コード」と呼ばれるものです。 別の方式もあります。例えばUnicodeという方式では同じ「あ」が 低低高高低低低低低高低低低低高低という組み合わせで表されます。 ある方式で表現される文字が別の方式では表現できないこともあります。 質問のケースがまさにそうなのですが、「火」偏に「主」の字はUnicodeで 低高高高低低低低高低高高低高高高という組み合わせで表現されるのですが、 シフトJISでは表現できないのです。ですので、この文字はシフトJISでは 送ることができないし、Unicodeのような方法で送ったとしても、 相手側がUnicodeを処理できない(記号を字形に置き換えられない) 対応する文字形状データを持っていないなどの場合は表示することができない わけです。 あと、ケチをつけるようで申し訳ないのですが、No.1さんの > Microsoft社が、長年にわたってたくさんの文字を持つ他の言語を無視して > OSを作り続けてきたことです。その基本的な体質は今も変わっていません。 という非難は酷だと思います。Microsoft社を好きでないのは私も同じですが(?) この面では他のOSも同じですし、そんな意味で完全なOSなど作られたことは ないと思います。文字コード以前に乗り越えなければならない他の問題が 数多くあったわけで、少しずつ進歩してきた技術を、完全でないという理由で 非難することはできないと思います。

chikonojyo
質問者

お礼

モールス信号と似ているとはちょっとびっくりです。詳しい内容を教えてくださってありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ranx
  • ベストアンサー率24% (357/1463)
回答No.4

No.3です。 気がついたら、回答の冒頭が切れていました。 まあ、最初のパラグラフは余談みたいなものなので よいのですが、モールス信号の説明であることを 書きました。文字コードではありませんが、 記号というものの性質をモールス信号のアナロジーで 説明しています。

chikonojyo
質問者

お礼

なるほど、詳しく教えてくださってありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

「焚」はJIS規格(JIS X 0208)でも規定されている漢字なのに対して、「火」偏に「主」の漢字はUnicode固有の漢字です。 Outlook ExpressはJIS以外にこのUnicodeでメールを送信する機能も搭載しており、メール本文中にUnicode文字が含まれていると、送信時に自動的に警告を出して、(JISコードではなく)Unicodeの設定で送信する仕様となっています。 受信側も(Windows98以降の)O.E.であれば、問題なく表示できますが、もし、受信側のメールソフトがUnicodeに対応していない場合は(この文字だけでなく)メール全体が文字化けしてしまいます。 ※Outlook Expressのほか、NetscapeやBecky Ver.2などがUnicodeに対応しています。 ですので、この文字を使う場合は事前に相手の環境やメールソフトを確認しておく必要があります。 文字コードを説明しているサイトは山ほどありますが、ひとつだけ例としてあげておきます。  

参考URL:
http://euc.jp/i18n/charcode.ja.html
chikonojyo
質問者

お礼

相手のメールソフトは確認できない(雑誌社なので)と思うのです。難しいですが、画像にしようかと検討中です!ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

「炷」←火偏に主。 JIS:なし シフトJIS:なし 区点:なし Unicode:70B7 「焚」 JIS:4A32 シフトJIS:95B0 区点:04218 Unicode:711A  早い話が、「焚」はJISで定義されており、『「炷」←火偏に主』はJISで定義されていません。Unicodeで定義されています。したがって、文字セットを切り替えないと表示できません。それで、別に文字として見えないだけで、他に障害が出るわけではありません。  文字コードの問題は、私にもよくわかりません。ただわかっていることは、Microsoft社が、長年にわたってたくさんの文字を持つ他の言語を無視してOSを作り続けてきたことです。その基本的な体質は今も変わっていません。  専門家に言わせれば、Unicode体系でも不十分です。それで、TRON上で動く「超漢字」がもてはやされています。

参考URL:
http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Secure-Programs-HOWTO/character-encoding.html
chikonojyo
質問者

お礼

ありがとうございます。早速ページを確認してみます!本当にややこしいですね!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コード番号

    漢字や文字には「F0410」などのコード番号みたいなのがあると思いますが、入力した漢字やIMEパッドで探した漢字などのコード番号を調べるにはどうしたら良いでしょうか?例えば「阿」という文字のコードは何番か知りたいときにどうすれば良いか、教えてください。

  • ある漢字の文字コード

    こんにちは。 OSはWin2K,IME2003を使用しています。 刃の下に棒一がある「チュウ」という 漢字ですが、IMEの手書きパッドで検索 でき、メモ帳にはちゃんと表示されます が、あるアプリケーションでは「?」で 表示されません。また、Yahooで検索 してみると、検索欄には「丒」 と表示されます。 IMEで検索できるのに何故表示されないの でしょうか?(IMEの文字一覧で外字のとこ ろにはこの漢字はありません) 検索欄に表示されたのは何コード(シフト JIS?)でしょうか? よろしくお願いします。

  • メッセージの文字セットの競合とは?

    今までは、よくメールのやり取りをしていたのですが、昨日、急に「このメッセージには既定の文字セットで定義されていない文字が使用されています。このメッセージを送信するときのオプションを選択してください」と、出ますが何の事か判りません。いつもと同じ文字で送信しているのですが、困っています。受信は今まで通りに出来ます。どうしたらよいのか、教えて下さい。

  • 区点コードに見つけ方

    お世話様です。どのカテゴリーか分からないので、ここに辿り着きました。IMEで区点コードをすばやく見つける方法はありますか?ちなみに、その漢字は手書きパッドから入っていくと、区点コードが出てきませんし、文字一覧からはあまりにも漢字の量が多すぎて探せませんでした。

  • Word IMEパッドから漢字JISコードを知りたい。

    Word初心者ですので、宜しくお願い申し上げます。ATOKでは、ATOK手書き文字入力で候補漢字の該当文字にカーソルをあてると文字情報が表示され、その漢字のJISコード(情報)等が分かりますよね。これと同じようなことがWordのIMEパッドからできませんか?またはIMEから、その漢字のJISコードが簡単に分かる方法がありますか?(alt+x=Unicodeは必要ないです)ご教示ください。

  • IMEパッドで入力した文字の区点コードを知りたい。

    OS:Vista SP2です。 IMEパッド2007で手書きで入力した文字を、以後も使用するために、区点コードを知りたいので、その方法を教えてください。

  • Windowsメールのメッセージについて

    メールソフトはWindowsメールというPC購入時付属のメールソフトです。 送信ボタンをクリックすると、「メッセージの文字セットの競合」というタイトルで「このメッセージには既定の文字セットで定義されていない文字が使用されています。・・・」という文字と、「unicodeで送信、そのまま送信、キャンセル」のボタンが付いたメッセージが出ます。今まで一度も出たことがないのですが何故でしょうか。

  • IMEのパッドの使い方

    XPでIME2002を使用しています。 IMEのパッドで漢字検索をするときに、手書きではJISの句点コードは出ないのでしょうか? 文字一覧のところでは出ていますが。 もしくは文字一覧で検索を上手にするやり方を教えてください。一太郎だと漢字検索の時に出るみたいなので 

  • ExcelVBAマクロでの文字コード出力について確

    ExcelVBAマクロでの文字コード出力について確認させてください。 ExcelでA列から行方向に漢字、記号(環境依存文字も含む)のデータが1文字ずつ入力されてあります。これをExcelVBAマクロにより、B列にShift_JISの文字コード、C列にJIS X 0213の文字コードに変換して表示することは可能でしょうか。 例えばIMEパッドで「亜」の文字コードはShift_JISでは"889F"、JIS X 0213では"1-16-1"ですがこの文字コードをB列、C列にそれぞれ表示させたいです。 またその他のいい方法があればご教授いただけますでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 半角/全角キーで文字コードが変わらない

    半角/全角|漢字キーを押しても文字がコードが変わらず、押すたびに、`````````````````な点がタイプされています。 テキストやパッドでは問題ありません。 インターネットの掲示板やブログやWEBメールに書き込む際に、そういう症状になる事が良くあります。 再起動したり、暫らくほおっておくとすると、直っている事も良くあります。 XP(IME)で数年前から時々発生している難題です。 原因を教えてください。

これはメラノーマですか?
このQ&Aのポイント
  • 足の小指が濃い茶色っぽくなっていることに気付きました。調べるとメラノーマというものが出てきて色も褐色で似ていたので気になって質問しました。
  • 足を洗う時も毎度確認しながら洗っていなかったので気付きませんでしたが、少なくとも5日前ぐらいまではなかったと思います。痛みはありません。
  • 昨日の靴下の小指の部分(この黒ずみみたいなのと同じ場所)に血?がついた後のようなものがありました。ですが、あまり目立った大きな傷はありません。
回答を見る