• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日足ローソク足と200日移動平均線について(FX))

日足ローソク足と200日移動平均線について(FX)

noname#160362の回答

noname#160362
noname#160362
回答No.1

>FX会社によって提示する値段がほんの少しですが違うので多少ずれはあると思うのですが ここはお気づきなのですね。 為替は24時間365日、土日祝でも売買があるのはご存じでしょうか。 一部の日本の会社は、この週末のメンテナンス時間のチャートを表示させていません。 ですから、日本人の多くが思いこんでいる為替の取引開始時間、月曜日のオセアニア市場を開始と考えて移動線を算出している会社もあり、 24時間変動表示しながら移動線を算出している会社もあるので、そのような差が出るのです。 実際には、オセアニアから始まるわけではないですし、昔は人件費とサーバー代の節約で日本時間を算出の開始時間にしている会社まであったくらいです。 算出時間の決まりがありませんから、日本時間からでも、欧州時間からでもどこでも良いので、見やすく参考になる時間を自分で探るのが良いでしょう。

reebond007
質問者

補足

ご回答くださいましてありがとうございます。お礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。もしよろしければ再度お教えください。わたしは自分の取引している会社のチャートを使っています。表示されるチャートをただ使っているだけなんです。ini様がおっしゃっている、自分で時間を探るのがよいでしょうとはどのようなことをするのでしょうか?  またもしよろしければ、投資会社の配信するニュースと同じような値になるようなチャートでお薦めのところがありましたら教えていただけませんでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • ローソク足が移動平均線の上に乗っているのかどうか

    その日のローソク足(日足)がその日の夜に10日移動平均線、20日移動平均線の上に乗っているのかどうか調べるにはどうすれば良いのか教えてください。日足チャートを見れば、もちろんわかるのですが株価スクリーニング機能から検索する方法はあるのでしょうか。RSI、RCI、株価移動乖離率等から調べる方法はあるのでしょうか

  • 移動平均線、ローソク足について

    fx初心者です。 移動平均線<10日、100日など>でローソク足から、アップトレンド、ダウントレンド、エントリーのタイミングを判断をしようと思う時、 5分足~日足などはどこに合わせたら<ポイント>いいの<効果的>でしょうか? 初歩的なことと思いますが、宜しくお願いします。

  • FXの日足でローソク足が雲に入ったら…

    FXの日足でローソク足が一目均衡表の雲に入ったら、 (1)トレードを続けていますか? (2)一回手仕舞いして切っていますか? 雲に入ると、あっちこっち行きそうなの どうしようか悩みます…。 よろしくお願いします。

  • 移動平均線って

    移動平均線の語の意味はわかるんですけど、 「3か月日足チャート 赤の線が過去25日分の、緑の線が過去75日分の移動平均値を表す。」 で、それを日足が越えたらどうのこうの、、 質問)25日チャートってその前日からさかのぼって25日分の終値を繋いだものだと思いますが、たった1日前までの線を繋いだグラフがなぜ意味があるのですか? 1日前までの終値を繋いだグラフにしては妙にローソク足を離れて線が描かれるのはなぜですか? 理解が間違ってるんでしょうか? またなぜ75日と25日を比べるのでしょう? 深く深くわかりませんっ!他の初心者の方はどうなんでしょ?

  • エクセルでローソクチャートと移動平均線を描く方法

    エクセルでローソクチャートと移動平均線を描く方法 過去の質問を検索したのですが良い方法がなく 質問させて頂きました。 シート1には(添付図上)シートがあります。 これを元にシート2にローソク足チャートと移動平均線を 描きたいです。 シート2には(添付し図下)のようなチャートを表示させたいです。 シンプルでローソク足と5日移動平均が描かれているものになります。 宜しくお願いします。

  • 平均足を表示できるチャートのあるFX業者を教えて下さい

    FX歴3ヶ月の初心者です。 ローソク足チャートを見ながら取引をしているのですが、トレンドが分かりにくくダマシにあい、買ったとたんに下がる、売ったとたんに上がるってことが多々あります。 雑誌の記事で平均足は色が揃いやすくトレンドが見やすいと知りましたが、このチャートを見れるFX業者を教えて下さい。 ちなみに現在はFXOnlineでローソク足にボリンジャーバンドを表示して使用し、ドル/円のみの取引です。もしかするとここでも出来るのかも知れませんが、チャートのマニュアルがないし英語表記で分かりにくいです。 よろしくお願いします。

  • FXで200日移動平均線見れるサイトないですか?i

    FXで200日移動平均線見れるサイトないですか?iPadでFXブロードネット見てるんですが馬鹿だから200日見れません。馬鹿だからローソク足200本もないから。みんなもこういう不親切で未熟なサービスしかできない業者選 んじゃダメですよ、使いにくくてしょうがない

  • 株 ローソク足について

    株 ローソク足について 日足チャートで、 1.幅のあるローソク(長方形) 2.単なる一本の線 の2種類が表示されていますが この違いは何でしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • FXの日足について

    FXの日足について質問です。 日足は1日ごとに新しい足に変化すると思います。 日足は、日本時間の何時に新しい足に変化するのでしょうか? また、季節によって違うのでしょうか? 通貨によっても違いますか? 教えていただきたく、宜しくお願いします。

  • FXの移動平均乖離率というのはどこを基準に-50とか言っているのでしょうか?

    FXについての質問です 移動平均乖離率というのはどこを基準に-50とか言っているのでしょうか? 移動平均線からローソク足がどのくらい離れているのかを見ているようですが 移動平均線の何日型が基準なのでしょうか? さっぱりわかりません当方初心者なので詳しくお願いします