• ベストアンサー

自分はFTM TG(診断なし)なのですが

8割方男性が好きです。 心の性と恋愛の性が必ずしも一致するものではないと勝手に思っているのですが、 同じような性をもった方がいるという話を聞いたことがありません。ネット上でも見たことがありません;; 他にもこのような性を持った方はいるのでしょうか・・・。 あと、こういう相談やFTMの診断含め、病院で診断してもらう場合、何科を利用すればよいのでしょうか? 知識が乏しいもので申し訳ありません;;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • angel0331
  • ベストアンサー率42% (253/589)
回答No.2

性自認(自らの性がどちらの性かを認めている性のこと)と性対象(どちらの性の人を好きになるか)は 全く別問題です。 性同一性障害は、性自認の問題で 性対象については全く関係ありません。 わたしも多数の当事者を知ってますがFTMで性対象が男性という方は、いますよ。 ただネットの上では、まずそんな話は出てきません。 話題として社会に流れる際も まずそういう方の話は出てきません。 なぜか判りますか?性同一性障害というだけで とても難しい問題なのに 性自認と性対象のちがいがごちゃごちゃしていたら 混乱させやすいですし また理解を得にくくなるからです。 普通に生まれた人だって同性愛の方はいるんですから 性同一性障害の方で心の性からみて同性愛になる方もいると考えれば 理解しやすい話なのですけどね 性同一性障害の当事者の方は、生まれて成長してくる過程の中で 身体の性と同じの友人達との社会の中で苦しんできたわけで また自らの性に違和感を抱いているため その性に嫌悪感を持つ方も多いのではないかと 色んな話を当事者の方から聞いて 私なりに感じたことがあります。 話が脱線してしまいましたけど 病院で診察して貰うなら まず精神科です。 ただし性同一性障害や性別違和感を診れるところが良いですね。 あとFTMはいいけど TGですと今言い切るのは、控えていた方が良いかと思いますよ。 TGやTSは、治療が進んでからハッキリと判る話だと思うのです。 http://www.gid-center.com/modules/link/

keito1104
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 性自認と性対象が別問題だというお話、とても安心しました。 まだまだ理解が足りなかったです。 まずは病院に行って相談してみようと思います。 サイトの方も貼り付けありがとうございます。 活用して病院等調べさせていただきます。 ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • larrymiz
  • ベストアンサー率26% (237/878)
回答No.1

精神科心療科が、最初の窓口ですが、専門とし標榜している先生は、少ないです。大学病院、大規模病院で、実績のあるところに電話で、性同一性障害の診察が出来る先生がいるか事前に相談してみて下さい。

keito1104
質問者

お礼

ありがとうございます! 参考にさせていただきますm(__)m!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FTMゲイの自分

    僕は性同一性障害のゲイです。(女性から男性) しかし、僕はこのままちゃんとした恋愛をする事も無く死ぬのだろうと思います。 いくら胸オペをしても男性には慣れない体を持ち、以前は女性という過去を持っている。こんな中途半端な僕を好きになる人は居ないのだろうと思います。 FTMゲイの友達も居なければ、やはり純男さんは純男さんがいいのだろうなと・・・。 ゲイサイトへの書き込みや登録すら出来ない自分は一生このまま終わるのだろうと思います。 ゲイの方々はやはり、ちゃんとした男性がいいですよね?

  • 彼氏は本当にftmでしょうか?

    1歳年下の彼氏がいます。 二人とも学生で同じ学校です。 告白は彼氏からでした。 でも告白されたときは 彼氏は女の子で 女の子として女の子が好きだと 告白されました。 いわゆるレズだと本人から言われました。 彼氏はタチだったこともあり 顔も体も女の子でしたが 少し男性的で頼れそう(実際は全く頼れない)だったので あまり深く考えることもなく 付き合いました。 付き合って半年くらいしてから ちょうど共通の友達にftmがいて その子も見た目普通に女の子なんですが Ftmだった、らしくて(治るものでは ないと思ってますが) その子と仲良くしてる間に 自分もftmかもと言い始めました。 そこから名前を変えたいとか 性別を変えたいとか言い始め 言う割りにはなかなか病院にも行かず なにも調べずで 私が何度か治療について調べさせられたり してる中で 彼にftmの友達ができ 男になりたいが口癖になりました。 ちょうど一ヶ月前 やっと病院に行き、 ジェンクリではなく 普通の精神科ですが 一日で診断がおり ホルモン注射を行っている最中です。 小学校高学年くらいから ボーイッシュな格好を このんでいたそうですが 中学校では女友達ばっかりで 髪の毛を編み込みしてもらってたとか 嬉しそうに話をしてました。 彼が高校入ってすぐに 私に告白してきたときは まだレズビアンだと言ってました。 そんな数ヶ月で性自認が 男に変わりますか? もともとは男が嫌だと言ってました。 男とは付き合えないと言ってました。 だからレズビアンだとは思ってましたが… 男と付き合えないから 自分が男っていう訳でもないと思うんです。 まず男になりたいって言うのも おかしいかなって。 生理の話も普通にしてました。 クラスが同じの女の子たちと 生理って痛いよねーって。 そこらにいる女の子と同じだと 思いました。 Ftmだったら言いたくないんじゃないのって 思ってしまいました。 最近はホル注をすると イライラするのか すごく当たってきます。 前よりも気分屋で困ってます。 殴り合いの喧嘩になることも しょっちゅうです。 自分が望んだ治療なのに こんなんじゃ意味ないです。 彼氏は本当にftmでしょうか? ホルモン注射後は やっぱりイライラしますか?

  • FtMの彼氏と…どう続けていくべきでしょうか?

    私にはFtM(性同一性障害)の彼氏がいます…が、私自身は既婚で旦那がいます。子供はいません。 彼氏のことを初めは、男性だと思っていて…話をするうちに惹かれていき、彼も私に対して好意を持ってくれました。 そこで、FtMであることを初めて打ち明けてくれました。 初めは動揺しましたが、彼への気持ちが変わることはなく、今では本当の男性として見ていますし…心から好きです。 感性が同じというか…ぴったりくる感じがします。 で…旦那ですが…結婚3年で仲は悪くありません。ただ…夫婦の関係は、ありません。そのことで…特に不満もありませんし、私自身、旦那との間に子供を作って…というような将来像を描けません。 彼のほうは…私に旦那がいても、「別れてほしい」というようなことは言いませんし…それでも仕方ないと思っているようです。 それに…彼とは遠距離で、数か月に一度会える程度です。 私の気持ちとしては…どんなに障害があっても、旦那と離婚して彼と一緒にいたいと思っているのですが…周囲の反応を考えると、なかなか一歩を踏み出せずにいます。 彼が先のことをどのように考えているのかも…わからないですし。 私は…この先、どういう選択をしていくべきでしょうか? 本当は自分の強い意志で決断するべきなんでしょうが…。 ちなみに…旦那は、私が浮気をしていることを知っています。ただ…自然に戻ってきてほしいと思ってるようです。 それから…私自身は、もし彼氏を選んでも…結婚したいとか、子供がほしいとかは思っていません。 ただただ…周囲の反応(両親など)が心配なのと…旦那に申し訳ないという気持ちなどなどです。 分かりづらい質問で申し訳ありませんが…ご参考になる意見があれば、よろしくおねがいします。

  • 自分の性別について(FTM? FTX?)

    大学2年生です。長文失礼します。 4ヶ月ほど前に大学の講義で視聴した動画の中に結婚式の場面があり、スーツを着た新郎を見た時に「自分は男としてスーツを着てあの場に立つことはできないのだ」と大きな衝撃を受けたことをきっかけに自分の性別について悩み始めました。 私は女性の体を持っており、これまでに生きてきた20年の間に生きているのが嫌になるほどの性別違和を感じたことはありませんでしたが、多少の違和感はあったような気がします。それでも制服のスカートを拒否するほどではなく、あいにく私服でスカートを強要されることもなかったため、それぐらい女性として生まれてきた以上仕方がないだろうと思って履いていました。 しかし、強く悩んでいなかったとはいえど、今までの自分の言動を振り返ると、自分を女性であると思う一方で、中学生の頃から男性に憧れており、男性に近づけるように、男性の枠に入れるようにと意識していたような気がします。 自分が女性であると分かっていながらもレディースを選ぶことに抵抗があったり、ゲームの主人公を男性にしたり、カッコいいと言われるように振る舞ったり、性別を聞かれたときに「一応女なはず」とちょっとぼかしたりしていました。 レディースものの化粧やお洒落などは見ているのは好きですが、自分で着るのはやはりメンズものがよく、それもボーイッシュな女性としてではなく、男性として身に着けていたいと思います。 衣服や髪型に関しては特に、大学生になってから自分で決めなければならないことが多く、考えれば考えるほど男性に見えることを意識するようになりましたが、体格などはどうしても女性なのでなかなか自分に似合う服が見つかりません。 はじめはFTMではないかと思い、調べましたが、「自分は男である」というよりは「男に憧れている」といった意識のほうが強いのため、FTMではないと思っています。どちらかというとFTXに近いのかもしれません。 FTXやFTMであると断定できないもう一つの理由としては、自分が同性同士の恋愛(特に男性同士)などが好きであることから、創作の世界に影響を受けているだけなのではないかということがあります。 こういうことは、結局、病院などで専門家の方に相談をした方が良いのでしょうか。幸いなことに家の近くに病院があるのですが、悩みが曖昧なために行くことに躊躇しています。 また、「男性に憧れている」ことを理由にホルモン注射や胸の手術などをすることは可能なのでしょうか。 長くなってしまいましたが、お力を貸していただけるとありがたいです。

  • FTMって、やはり母性?

    FTMの彼氏と同居してます。 お互い、 結婚歴があり 成人した子供が居ます。 私はノンケの女性です。 しかし、 やはりFTMと言っても 子供に対して、 特に息子に対しては バリバリ 母性があるんだなー! と思い、 やっぱり 女性なんだなー! と思って 嫌になることがあります。 私の方が、 全然 サバサバしてるかもしれません。 男性の父親なら、 息子に対して そういう思考や態度はないと思うんですが。。。 彼は 息子からの電話などに対して、 「母上さま」←一休さんの みたいになってしまいます。 やはり、 FTMは女性思考は、 ぬぐいきれないのかなー? ホル注などは 何もしてません。 まあ、本人にはこの言葉は 過酷かも知れませんが、 年齢と共に、 婆さんになってきて どこが、 FTMなんだか? と思ってしまい、 彼というよりは、 彼女かなー? そういうものなんでしょうかねー? まあ、勝手な質問ですが コメントして頂けましたら、 ありがたいです。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 高校の制服について・・・。(自称=FtM)

    この前、自分が性同一性障害か質問しました。 そこでまだ診察を受けていないので自称ですが・・・ 自分はFtMだと思います(体→女 心→男) 春から高校1年生になります。 当たり前ですが制服は一応・・・女子(スカート)です。 でも着るのが嫌で嫌で仕方ありません。 胸もずっと潰してきて下着も男物です。 っで制服を男子用に変えたいけどお金がかかるので ジャージ着用にしたいと思ってます。 診断書がなくてもジャージに変えてもらえますか? 許可してくれる方法ってほかにありますか? これから病院には行こうと思っています。

  • 何故MtFの方がFtMよりも人数が多いのでしょうか?

    性同一性障害者は、MtFが3万人に1人、FtMが10万人に1人という数字をTVで見たことがあります。 もしこの数字が事実なら、このようにMtFの方がFtMよりも圧倒的多数なのは何故なのでしょうか? もし本当に男性中心の世の中ならば、女性になりたい人の方が多いのは矛盾のようにも思えるのですが…。 どなたか御回答を宜しく御願い致します。

  • 彼女がいるFTMです。

    周りの友達にはあまり相談できないので、他の方の意見を聞きたくて質問させていただきます。 自分は年上の彼女がいます。 正直彼女に対して不信感などを抱くことが最近多く、好きなんだけど別れた方が楽なのかとかんじてしまうことが多々あり、辛いです。 エッチは拒否され、職場の男性と二人でご飯を食べに行くと計画したり、最近は自分の家に寄りつかなくなりました。 エッチのことは何度も話し合いました。 最初はそれなりの回数でしたし、ほぼ毎日でした。 しかし今では1ヶ月ないのは当たり前です。 彼女は自分のことをFTMには思えないと言っているため、なんのためにエッチするのかわからないと言われてしまいました。 そんなこと言われてもないと溜まってしまい、悶々とする日々が続き辛いです。 付き合うことはエッチだけじゃないとわかっていても、コミュニケーションのひとつだし、やはり心が満たされます。 それがないと大げさな話、愛されてないんだな、と感じてしまいます。 彼女は元々エッチが好きではないですが、付き合った当初の回数を考えると冷めたのかと不安です。 また、職場の男性とご飯にいき、同じ職場の他の人が目撃すればあの二人つき合ってるのかとすぐ噂になるような職場です。 彼女はそれを理解しても行くといいます。 自分には考えられないし、同じように自分がしたら彼女は間違いなく別れると言うと思います。 すべてのことをまとめて考えると、自分のことを好きじゃなくなったんだな、としか考えられずに彼女にも優しくできません。 別れるのも辛いですが、一緒にいても辛いなら別れたほうがいいと思います。 今まで何度も話し合ってきましたが、彼女の言葉に傷つくことも多く、別れるならすっぱり別れたいというのが本音です。 FTMだから彼女には家族に紹介できないといわれ、将来が見えずにこのままなぁなぁで付き合うのも時間の無駄だと感じてしまいます。 彼女は結婚を急かされてますし、家庭が複雑なだけに自分を選んで欲しいとは言えません。 なので彼女とは別れた方がいいと話しましたが好きだからと別れられずにずるずるとつき合っています。 自分は好きならエッチが嫌でも多少合わせるだろうし、他の男性と食事にいかないと思っています。 彼女が一体何を考えて自分とつき合ってるのかがわかりません。 少しでも同じ状況だったなど体験があれば、そのときの気持ちを教えて欲しいです。 最後に長文でしたが、読んでいただきありがとうございました。 文章がぐちゃぐちゃでわかりにくいと思いますが、意見よろしくお願いします。

  • FTMの水着について

    またもや湧いて出てきましたcurusuです。 またこいつかと思われる方がいましたら、お久しぶりです。 その他の皆様、初めまして! 今回もまたオロオロしながらやって参りました。 私、いや俺は実はFTMの疑いがある、思われます。 (実際自分は男のつもりですが、体が女なので大分困っています) 今は何事もなく生活していますがいずれは、と考えている所です。 (まだ未成年なのです。) 仮・FTMとしていただければありがたいです。 前置きはさておき。本題に入ります。 今年もやってきますよね!青春真っ盛りの夏!! それに備えて水着が欲しいのですが・・・女用しかなくて・・・orz 一生懸命ググってみても余りいい結果が見つかりませんでした。 (探し方が悪い可能性が) どなたか同じ境遇の方で、いいお店をご存知の方、知識を少し分けていただけませんか? ちなみに体系がでぶっちょなのでサイズはL↑↑じゃないとキツイカモデスorz なるべくならば、ネット発注が好ましいです。 どうか皆様、お願いいたしますorz そしてカテ違いだったらすみません・・。 性同一性障害系の話題だったのでこちらに投稿させていただきました。

  • 性別変更後のftmのホルモン療法について

    性同一性障害ftmです。 戸籍の性別は男性に変更済です。 新年度になり、転勤があったので引っ越しをしました。 そのため、ホルモン療法をしてくれる病院を新しく探そうと思っています。 そこで… 1 性別が男性になったからといって、どこの病院でもホルモン療法できるものではないのでしょうか?性別が変わっていても、一般的な男性としてホルモン療法をするのではなく、性同一性障害としてホルモン療法をすることになるから、「どこの病院でも」できるわけではないのでしょうか。 すでに、ネットや電話帳で調べた自宅から近くて都合の良さそうな泌尿器科にはほとんど断られました。 電話での問い合わせで門前払いを食らう感じです。 2 見つかるまで探そうと思っていますが、電話での問い合わせのコツなどがあれば、教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 1歳から加熱せずに与えた冷凍コーンが深刻な問題に繋がる可能性はあるのか?
  • 市販の冷凍野菜を1歳から与え続けたが、加熱処理をしていなかったことに気づいた。
  • 医師などに相談する必要があるのか、問題が起こったりしないのか不安。
回答を見る