• ベストアンサー

英会話のCDの内容を音声レコーダに記録したいのです

123toの回答

  • ベストアンサー
  • 123to
  • ベストアンサー率41% (26/62)
回答No.1

拡張子.cdaは音声ファイルでなく、音声トラックのインデックスのようなものです。 CDプレーヤで再生可能な音声等を他のメディアに移すには、音声トラックを抽出しなけるばいけません。 参考URLのフリーソフトでWAV形式に変換し見てください。

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/library/cd2wav32.html
miya2003
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 大成功でした。 今後もよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • オリンパスICレコーダーでとった音をPCに入れさらにロムに保存したい場合

    オリンパス ボイスレコーダー(ICレコーダー) ボイストレック DS-10を使用しています。 付属のCDロム(パソコンのドライバ用)とケーブルを使って、 録った音声などをパソコンに転送することまでは出来ました。 しかし転送したファイルをさらにCDロム(CD-RやCD-RW) に保存するツールが、そのファイルに見当たりません。 オリンパス付属のロムをインストールすると、専用のソフトが パソコンに取り込めて、(四角い画面が出て再生や転送が出来る 画面になる)再生などは出来るのですが 「ロムに保存する」というツールがありません。 オリンパスのユーザーサポートに電話すると 保存まではうちでサポートしていないとの回答でした。 もし、フリーソフトでパソコンにある音声データを ロムに焼けるようなものがありましたら 教えて下さい。

  • ボイスレコーダーの音声をCDデッキで聞くにはどうすればいいですか

    ボイスレコーダーで録音した音声をCDデッキで聞けるようにするにはどうすればいいのでしょうか? MP3対応の機種で無い場合です。

  • ボイスレコーダーの音声スピードについて(オリンパスボイストレックDS-50) 

    ボイスレコーダーの音声スピードについて (オリンパスボイストレックDS-50) ボイスレコーダーで音声を録音しているのですが、 再生スピードがほんの少し速いようです。 その設定を変えたいのですが、どこで設定しているのか わからないので教えていただきたいと思っています。 仕様機種はオリンパスVoice-Treck(ボイストレック)DS-50で 録音モードはステレオHQの会議モードで録音しています。 先日会議での音声を録音し、 別の担当者が映像を録画してそれをあわせるという作業があったのですが 映像よりも音声がほんの少し早くて 時間がたつにつれ動画と音声がずれてくるとのことでした。 説明書を読んでみたのですが、よくわからず困っています・・・ どなたかお分かりの方いらっしゃいましたら 教えてください。よろしくお願いします。

  • 音声ファイル(WMAファイル)をCD-Rに入れる方法を知りたい

    OLYMPUSのV-40というボイスレコーダーを活用してるいます。 本機を使って録音した音声ファイル(WMA形式ファイル)をCD(メディア)に入れて、そのCDをステレオ・コンポで聴きたいのですが、音声ファイルをCDに入れる方法が分かりません。 どうやって実現するかの分かる方いらっしゃいましたらご教示くださいませ。

  • ボイスレコーダーの音声をCD-Rに記録したいのですが・・・。

    ボイスレコーダーに録音した音声をパソコンと接続して、CD-Rなどに記録できたらいいなと思っています。 OSはウインドウズのビスタです。 記録専用のソフトは何も入れていませんが、CD-Rに記録できないでしょうか?

  • 英会話CDの日本語音声を削除したい

    英会話のCDをMP3プレーヤーに落として聞いているのですが、最近日本語の音声が邪魔になってきました。 日本語→英語の順で交互に音声が流れるのですが、この日本語の部分を削除して英語だけのファイルにできないでしょうか? 普段超録を使っているのですが、このソフトでもできますか?

  • ボイスレコーダーを買う前に・・・

    末まで使用していたボイスレコーダーが故障しました。 液晶に「メモリー異常」と表示され故障しました。 長年愛用していたのでショックでしたが気持ち良く別れを告げれました。 商品はオリンパス、ボイストレックDM-30です。 購入前にこだわったのは、やはり決め手は高音質でした。 私は会議を録音したり、たまにクラブで音楽を録音してました。 オリンパスはフリーダイヤルで相談しても電話対応が良かったです。 今後もオリンパスの商品を買わせていただきます。 質問です。 ●オリンパスで、ボイストレックDM-30と同じくらいかそれ以上の「高音質」で、録音できる オススめの商品を紹介してください。 よろしくお願いいたします。

  • ICレコーダーを音声ファイル化する方法は?

    Ami Voiceを使ってます ICレコーダーの通録内容を文字化したいのですが、音声を認識してくれません ・waveファイル( .wav) ・Windows mediaオーディオファイ ・mp3ファイル 以上が認識できるようです。 ICレコーダーの内容を、音声ファイル化するにはどうすればいいのでしょうか?

  • ボイスレコーダーのコメントの入力方法とは?

    オリンパス ボイストレックDMー30 を使用しております。 パソコンはウィンドウズXP でソフマップで購入。 バーガーパソコンです。 ボイスレコーダーに録音した音声 をパソコンに取り込みました。 コメントを入れたいと思います。 しかしコメントの入力方法がわかりません。 ●コメントの入力方法をご指導してください。 ●説明書だと何ページになりますか? (説明書を必死に探しているんですが・・・) よろしくお願い致します。

  • 音声ファイル(WMAファイル)をCD-Rに入れる方法を知りたい

    OLYMPUSのV-40というボイスレコーダーを活用してるいます。 本機を使って録音した音声ファイル(WMA形式ファイル)をCD(メディア)に入れて、そのCDをステレオ・コンポで聴きたいのですが、音声ファイルをCDに入れる方法が分かりません。 どうやって実現するかの分かる方いらっしゃいましたらご教示くださいませ。 使用PCはDellPrecision470 Win-XPです。 ウインドウズメディアプレイヤーでの操作方法などが分からないです。(マニュアルなども全て見たんですが)