• ベストアンサー

IS03とGalaxy S、どっちが良いか?

IS03とGalaxy Sの違いがいまいち分かりません。 OSは同じようですが、機能などに違いはあるのでしょうか? また、どちらの方がオススメですか? お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dora_777
  • ベストアンサー率64% (57/88)
回答No.1

結論から言うならこの二つなら IS03。 ただ、もう少し待った方がいろいろ面白いかも。 IS03はGalaxySが対応していないワンセグ視聴、オサイフケータイに対応 カメラもIS03の方が画素数が倍ほどあるのでいい。ストロボもある。 そんな機能はいらなくて電話としてつながる、ということを考えるなら バッテリーの持ちがよく、(電波網の整備された)ドコモから出ているGalaxySの方だけど、 それならそもそもスマートフォンを選ばないですよね。 au の IS03の方をオススメしておきましょう。 (余談) auで、春まで待てるなら少し小型でフロントカメラもついた IS05 がオススメ。 色もおしゃれだし(ホワイト・ピンク・グリーン ドコモで、ということなら 12月に出る LYNX 3D SH-03C がオススメ。 オサイフケータイ(2011年1-2月に順次対応)、ワンセグに対応。3D液晶搭載で、3D写真も撮れる。 たぶん対応し始めのため多少バタバタするでしょう。 ちなみにワタシはドコモからiPhone出ないかなと待っております。

pairon11
質問者

お礼

IS03はワンセグやオサイフケータイ機能に対応しているんですか! auのISシリーズは他にもたくさんあるんですね、チェックしてみます。 ドコモのLYNX 3D SH-03Cもチェックしておきます! たしかに、僕もドコモからiPhoneが出れば迷わずそれにしますねw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

IS03のデジカメの画素数云々で奨めてる人は見かけ上のスペックしか見てない人。 まぁそういう人を騙すにはIS03はうってつけでしょう。 撮像素子を無視して画素数が大きければ満足する人にとって画素数 だけを売りにしているコンパクトデジカメなんてチョロい商売でしょう。 http://takuki.com/gabasaku/CCD.htm >小さな撮像素子に無理矢理たくさんの画素を詰め込めば、1画素あたりの受光量は減り、どうしても無理が出ます。カメラメーカーはこのことをなかなか公表せず、画素数の多さばかり謳いますが、画素数より大切な要素が「撮像素子面積」です。 携帯電話にしてもカメラにしても見た目だけのスペックで情弱の馬鹿には売れますからね。

pairon11
質問者

お礼

これはまた新しい発見が…。 見かけのスペックに騙されないように気を付けつけるべきなのでしょうか…。 難しい問題ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

そりゃあGalaxy Sでしょう。AUの電波の悪さ 機種の安っぽさからみて、Galaxy Sの方が いいでしょう。

pairon11
質問者

お礼

auって電波悪いんですか? ソフトバンクは電波悪いとよく聞きますが…。 まぁ、インフラ面はドコモが一番ってことは分かりますので、そこらへんも考えどころですねぇ…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

今買うならIS03でしょうね。 http://blog.livedoor.jp/gaki_tsutomu/archives/1216254.html バッテリーは予約分には予備バッテリーを付けて売ってたけど・・・

pairon11
質問者

お礼

おお!貴重な情報ありがとうございますっ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aiki-kun
  • ベストアンサー率29% (197/670)
回答No.2

IS03は、とにかく電池の持ちが悪すぎます。 性能に全く見合って無い電池容量ですので 予備バッテリー必須かと。 スペック的にはIS03でも『使いやすさ』はGalaxyかもです。 ただ、Galaxyは予約しても買えるのいつになるか・・・

pairon11
質問者

お礼

他のサイトなどでも、IS03のバッテリーは結構問題になっていますね…。 外でたくさんPCサイトとか閲覧したいんで、バッテリーに関しては色々と考えどころです…。 Galaxy Sは品薄なんですねー。迷う…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • docomo Galaxy note2 と s3α

    docomoから発売された、Galaxy note2と来月発売予定のGalaxy s3αはどのような違いがあるのでしょうか? 現在ガラパゴス携帯で、機種変更を考えているのですがGalaxy s3αの購入を考えていましたが、note2も少し気になっています。 大きさや重さなどの違いではなく、機能や根本的な違いがあれば知りたいです。 まだs3αは発売前なのでわかることが限られていると思います。 s3との違いでも大丈夫なので教えてもらえないでしょうか?

  • 来年発売?DOCOMO galaxy S4

    今現在DOCOMOのガラケーなのですがスマートフォンに買い換えようかと思っています。 galaxyをオススメされたのですが防水携帯がいいので迷っています。 galaxy S3には防水、赤外線機能がないということでした。 ネットで調べたところ、来年3月にはgalaxyのS4が発売されると噂されているようでした。 また、サムスン社は日本向けに今後防水仕様にする方向で開発しているようですが S4から防水機能がつくのでしょうか?

  • au IS03とdocomo GALAXY比べたら?

    au IS03とdocomo GALAXY比べたら? 今docomoで、 スマートフォンを検討しています。 auはガンガン話し放題とかプランが魅力でIS03も出るのでいいかなと思ったのですが、 docomoのGALAXY Sを見たらこっちのほうが本体はいいみたいですよね? おサイフは嬉しいけど電池とかIS03は全然足りないみたいだし、 第一厚くてレンズ昔くさいししもっと薄くしゃきーんとシャープにならないのでしょうか? ワンセグとか高画質カメラとかいらないから他のところもっと良くならないのでしょうか? 内蔵メモリも少なすぎてちょっとおかしくないでしょうか? まだ出てないですけどauの今までのモデルチェンジから予測すると、 IS03がモデルチェンジしてもっと良くなって発売されるのはいつごろになるでしょうか? みなさんはIS03買いだと思いますか? よろしくお願いしますヾ(*ゝω・*)ノ http://futuremix.org/2010/10/docomo-galaxy-s-sc-02b-and-au-is03

  • Galaxy Sのコピペについて

    Galaxy Sのコピペについて コピペ機能はありますか? iPHONEのようなものでしょうか?

  • 【ドコモ】Galaxy Sからの乗り換え

    お世話になります。 今までGalaxy Sを使用していたのですが、そろそろ乗り換えようかと考えています。 Galaxy Sはレスポンスも中々良く、満足していたのですが、Xi対応端末が出てきたので機種変をしようと思いました。 そこで、同様にGalaxy SからXi端末に変えた方、またはXi端末を利用している方で、主にレスポンス・画面のカクカク具合でオススメの機種があれば、教えていただけますでしょうか。 例えばGalaxyから乗り換えてみてココが良かった、とかこの機種はオススメだよーなど、ザックリとした感じで構いません。 個人的に実機を触ってみて入荷が追いつかない程の人気の「ARROWS X LTE」は動作がカクカクしているような気がしました。 逆に現時点ではOptimus LTEがヌルヌルでいいかなぁと思っています。 他に気がついた点など教えていただけると助かります。 宜しくお願い致します。

  • Galaxy s10+のキーボード

    先日Galaxy S10+に乗り換えました! 基本スペックやその他機能には満足しているものの、キーボードのクセ、というかXperiaとの違いに戸惑っています。 以下、XperiaにあってGalaxyにない機能を箇条書きにします。 ・キーボード上の「⇒」キーで直前の文字を連打できない。Xperiaでは、例えば「か」を打ったあとに⇒キーを押すと「かか」になり、そのまま押し続けると「かかかかかかかか,,,,」と永遠に連打できた ・Galaxyでは数字キーボード上でフリック入力による記号の入力ができない。 ・Galaxyのかなキーボード上で、「や」の左フリック、右フリックによる()の入力ができない。(「」の入力のみ可能。)Xperiaでは()を入力したのち変換をすると様々な括弧記号に変換できた。 番外ですが、Galaxyのキーボードの設定の中に「キーボードスワイプコントロール」という項目があるのですが、「スワイプジェスチャーなし」以外の選択肢が選べないです。 上記のうちどれかでも解決できるでしょうか?

  • IS11Sのこんな使い方しても大丈夫ですか!?

    宜しくお願い致します。 この度、auのIS11Sを購入したのですが、ISW11SC(GALAXY S ii WiMAX)に興味を持ちまして、 ISW11SC(GALAXY S ii WiMAX)をネットオークションで白ロムという形で購入いたしました。 その際、ネットオークションの出品者の方から、「ISW11SCはNFC対応機種だからそれを使うならSimカードは001から002に交換したほうがイイ」と言われました。 そこで質問なのですが、もしausimカードを002に変更したあとにIS11Sをネットオークションなどで売る場合は落札した方にはロッククリアして下さいとお伝えして売らなくてはいけないのでしょうか? それとも、IS11Sはたしかロックフリー端末なので、ロッククリアしなくても落札した方のお持ちのSimカードを差し込めば使えるようになるのでしょうか? また、IS11SはWiMAX搭載機種ではないのですが、ISW11SCはWiMAX搭載機種です。 そこでもう一つ質問なのですが、ISW11SCでWiMAXを使うためにはauショップなどで何か手続きをしないと使えないのでしょうか? 大変長くなり申し訳有りませんが宜しくお願い致します。

  • 急いでいます。 GALAXY S

    GALAXY Sを同期させようとPCに接続しSamsungKiesを起動するとアップデートできます。とメッセージが表示されてアップデートを開始して数分後・・・、アップデートに失敗しました。と表示されしばらくその画面で止まったのですが、動き出してGALAXY Sの画面を見ると写真のような画面が表示され、何をやっても元に戻りません。対処方法を教えてください。 写真は拾ってきたものです。 よろしくお願いいたします。 機種:GALAXY S ファームウェア:Android 2.3.3

  • Galaxy S2

    教えて下さい。 Galaxy S2 を使っているのですがメールの送受信、ネットが繋がりません。 先日までは普通に使えました。 電話は繋がります。 わかる方よろしくお願いします。

  • GALAXY3と4Sを選ぶなら

    どちらを推奨しますか? その理由もお聞かせください。 5Sもでるようですが、5S>4S.>7GALAXY3 ということでしょうか? かかる費用やサクサク動くかどうか、使いにくい点不便なところもお聞かせください

    • 締切済み
    • au
このQ&Aのポイント
  • Juno ds88を使用している場合、キーボード自体の音色を外部音源として使いたい場合には、PCとの接続が必要です。
  • Studio One Artist 6を使用することで、キーボードとPCをUSBで繋いで音を聴くことができます。
  • しかし、PCに直接ヘッドフォンを繋ぐことでJunoの音を聞くことはできません。
回答を見る