• 締切済み

docomo:GalaxyTabと現在の携帯

GalaxyTabの購入を考えてます(品薄でしばらく待つかも しれませんが) GalaxyTabのSIMカードを現在の携帯に入れて使用すること は可能でしょうか? 現在docomoの携帯(SH03A)を所持しており、 電話はこちらを使いたいと思います。 SH03Aの方は来年の3月で2年契約更新月になります。 なので、GalaxyTabを新規で購入し、3月まではとりあえず 2台持ちして、3月にSH03Aを解約。 そして空いたSH03AにGalaxyTabのSIMカードを入れて 通話やimodeメール(spモード)ができればいいなと 思っているのですが…。 こういったことは可能なのでしょうか? ご教授願えればと思います。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • n0mura_1
  • ベストアンサー率70% (74/105)
回答No.1

結論: 可能です。 ドコモの場合、SBMみたいに iPhoneは別のSIM、更に4はmicroSIMと別れており、 手数料が掛かったりいろいろ面倒ですが、 ドコモはそんなことないです。 同社間の端末なら自由にSIMカードを入れ替えれば 利用することが出来ますよ。 tabのほうは、新規での購入がお得なのでしょうかね。 ドコモの場合、長期契約になるとポイントの付与率が上がってくる メリットがあります。他社に行かないのであれば、考えたい所です。 メールアドレスも変わらないので、注意点として挙げるまでも ないですが、tabとSHを差し替えたとき、spmode契約とimode契約を 買える必要がありますね。まぁどちらも日割でき、月額315円ですから 出費は一緒ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドコモのGalaxyTabは解約しても使える?

    新規でGalaxyTabを買おうと思ったのですが、疑問に思ったことがあるのでおたずねします。 メインで使うのではなく、Wifiの場所で使おうと思っているので、購入したらすぐにSimは他の携帯電話に入れて使おうと思います。 そして、GalaxyTabはSim無しでMicroSDに入れた写真などを見るためのビューアー代わりに使おうと思うのですが、こんな使い方は可能でしょうか?

  • 彼女へ携帯を渡すのに

    現在、私がdocomo彼女がauを利用しており、先月通話料が2万円を超えました。 彼女がもう1台携帯を持つことは、構わないと言うので、docomoをもう1台契約して家族割りに入ろうかと思います。 今は新規購入してSIMカードを現端末と新端末とで差し替えて、私が新しい端末を使うことを考えています。 そこで、こういった方法が可能なのか、またそれよりも安上がりの方法があれば教えて頂けないでしょうか。 当方、SH901iを使用しておりバリュープラン、ベーシックプラン等の料金プランは理解していません。その当たりも加味して教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • SIMカード 入れ替え softbank MNP

    softbankのSIMカード入れ替えについて教えてください。 現在新規のsoftbank(921SH Fullface)を1台、長年使っているDoCoMoの携帯を一台 持っています。 このあと、DoCoMoをMNPしてsoftbank同士でホワイト家族24(でしたっけ?)で24時間通話し放題の状況を作りたいのですが、MNPする方の携帯はお金をかけたくないので安い機種を購入したいと考えています。 ところが、MNPした番号の方を私は使いたいので、SIMカードを入れ替えて921SHを長年使っている番号で使いたいのです。 つまり 921SH(新番号)- DoCoMo(長年使っている番号) ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 921SH(長年使っている番号)- 安いsoftbank(新番号) としたいのです。 SIMカードの入れ替えは簡単に自分でできるのでしょうか? (できたとしてそれはイリーガルなのでしょうか?) よろしくお願いいたします。

  • かんたん携帯にSIMカード入れ替え可能ですか?

    8月末に docomoのガラケー(らくらくホン)から ワイモバイルのケータイに 乗り換え、母に持たせました 遠くのお友達に、いくらでも、電話できるよう、かけ放題のオプションを付け、ネットは利用しないので、それは 省き、「ケータイプランSS」というプランにしました 月々携帯電話代金を 含め 2千円ちょっとだったので、お得に感じていたのですが、 購入するとき ワイモバイルで、 簡単携帯を探したのですが、在庫切れのようでしたので この機種にしたのです ところが、母は 高齢のため AQUOSケータイ504SHを 使いこなせず…。 「難しいから 前の携帯の方がよかった」と… いま解約等すると 契約したばかりで、携帯代金、解約手数料等で、5万以上、かかってしまいます。 ワイモバイルでの契約はそのままで、かんたん携帯を購入し、SIMカード入れ替えで、使うのが 一番手っ取り早く、費用も少なくて済むと考えたのですが、 そもそも、SIMカードは そのまま、 どんな 携帯にでも、使えるものなのでしょうか? SIMカードとは よくわからないんですが FOMAカードのようなものと 認識しています (私もよく 携帯電話本体を友人からもらって、FOMAカードを入れ替え、使用していました) そして 使えるとしたなら どんな かんたん携帯なら 合うのでしょう? 具体的に 機種名を教えていただけると助かります   

  • タブレットのSIMカード

    ドコモのAQUOS PAD(SH-08E)を中古で購入しました。 ドコモとの契約はせずにネットや通話ができるようにするSIMカードを購入したいのですが、端末で使えるカードの種類がいっぱいあってわかりません。 ドコモのAQUOS PAD(SH-08E)で使えるSIMカードの種類と通話とデータ通信別に安い(手ごろな購入先を教えてください。(※最終的には自己責任です)

  • 携帯料金について

    先月ドコモのスマホを解約してIIJの格安SIMを1600円で購入しました。 通話できるSIMです。 ただドコモから今月分として約9600円銀行から引き落とされていました。 これは先月分の使用料金+ナンバーポータビリティの発行2000円の合計 なんでしょうか? IIJからは約800円くらい引き落とされていました。  SIMを購入した際にもらった資料の中に通話付きSIMの申込書が入っていましたが既に代理店で通話付きのSIMを購入済みです。 なんとなくでもいいのでわかる方、教えて頂けると助かります。

  • ソフトバンク携帯からau携帯へのアドレス

    以前ソフトバンクの931pを使っていて、今日中古ショップで購入したauのSH003を現在使用しています。 ソフトバンクの携帯はSIMカードは入っていますが解約しているので圏外です。 なので通話やメールはできない状態です。 電源は入り、アドレス帳も見ることができます。 au携帯に赤外線でアドレス帳をうつそうとしたのですが、できませんでした。 Bluetooth、フィリカ、SDカードでもダメでした。 他の携帯で試してみたところ、 au携帯に赤外線等でデータを送ることができたので au携帯が壊れているわけではないようです。 ソフトバンクのほうにUSIMは入っており、 アドレス帳→メニュー→Bluetooth送信→電話帳全件送信→SH003→暗証番号→接続しますか?yes→送信中‥ まではできるのですが、「通信できませんでした」と出ます。 ソフトバンクのショップに行けば、うつしてもらえるでしょうか? よろしくお願いします。

  • docomoユーザーの方教えてください

    まず何回も質問して申し訳ありません。 現在、docomoでスマホを利用しています。 スマホで通話をし、動画などタブレットを利用しようと考えてますが、 docomoでの割引を利用すると月々の基本料金がスマホ+タブレットになると説明されました。 そこで質問ですが、現在のスマホを機種変更でタブレットで契約し スマホに入ってるdocomoのカード(SIMカード?)をタブレットではなくスマホに入れれば通話ができますか? また、その状態でタブレットはwimax2でWIFIでなら利用できますか?

  • お得なスマホ(現在ガラケー)について教えてください

    現在、自分用携帯は、ドコモのガラケーを使っています。 月々2,500円くらいで、5分までの通話は無料です。 会社用のスマホ(iphone)を持ち歩いていて、別にガラケーでも不便ではありません。検索・地図は会社用スマホで間に合っています。 自分用携帯は、5分までの通話とLINEができればいいなと思ってます。格安SIMが良いとネットで書いてあり気になってます。 (そのほか、写真撮ったり、お店のアプリを入れる、メモ機能を使いたい) スマホはできれば、会社と同じiphoneにしたいです。中古を考えています。 ①中古スマホ、格安SIMはどこで買うのがおすすめですか? ②格安SIMにしたら、ドコモは解約するのですか? ③UQのWifiを使っているのですが、その中のSIMを買ったスマホに入れて使えますか?

  • オークションで携帯を売るのは・・・

    ドコモから乗り換えようと思っているのですが一番安く購入する方法に安い携帯をショップで一旦購入し、オークションで912SHなどを2万円くらいで落札しSIMを入れ替えてショップで購入した携帯はオークションで売るという方法を他の方の質問で読んだのですが、その場合 (1) もし912SHが故障した場合の保証はどうなるのでしょうか? (2) ショップでは安い携帯を使ってるという情報が残ったままなので次回の機種変で面倒なことはないのでしょうか? (3) SIMカードを抜いて白ロムの状態で出品すれば相手に個人情報は漏れないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • EPSONの年賀状プリンターPF-81を使用している際に、印刷が薄くなる問題が発生しています。ノズルチェックを行いましたが、目詰まりはなく、インクの色も濃くありません。購入から1年くらいしか経っていないため、原因がわかりません。インクの色を濃くする方法を教えてください。
  • EPSONの年賀状プリンターPF-81で印刷する際に、薄い印刷しかされません。ノズルチェックは正常で、目詰まりもありません。購入してから1年も経っていないのに、なぜ印刷が薄くなってしまうのでしょうか?インクの色を濃くする方法を教えてください。
  • EPSONの年賀状プリンターPF-81の印刷が薄くなってしまいます。ノズルチェックを行いましたが、目詰まりはありませんでした。購入してから1年も経っていないのに、どうして印刷が薄くなるのでしょうか?印刷の色を濃くする方法を教えてください。
回答を見る