• 締切済み

広島大学医学部まで

広島港から広島大学の霞キャンパスまで行きたいのですが、一度広島駅まで出て、バスにのる方法が一番いいのでしょうか?時間がとてもかかりそうなのですが、バスはたくさん本数がでてるのでしょうか? 地図でみると港からさほど遠くないのでタクシーでいくと早く着くのでは?と思ったのですがタクシーで行くとどのくらいの料金でいくことができるのでしょう? 教えてください。

みんなの回答

  • noroyoshi
  • ベストアンサー率32% (148/457)
回答No.1

広島港から市内電車5系統(比治山経由)に乗り,南区役所前で下車後,東方向に約1km歩くと着きます……。運賃150円。 歩くのが嫌ならひとつ先の比治山橋で降りると,広大病院方面のバスがあります。広大病院行きのバスに乗りかえて,終点で降りてください。

chi-sato
質問者

お礼

ありがとうございました。 結局、時間がなくて、タクシーとばしていきました。 それでも1500弱。時間を考えたらタクシーでいったほうがいいくらいの距離ですね。県外からだと電車おりてからすぐバスに乗り換えられるか?何分に一本くるのか?等不安なんで・・・。港がきれいになっていてビックリしました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 広島国際大学

    広島国際大学(黒瀬キャンパス)を志望している高校生です。 現役・卒業生の方がいれば教えてほしいのですが、 大学は西条駅からバスに乗ってどれくらいかかりますか? バスの本数はどれくらいありますか? 通うのは大変でしょうか? パンフレットには40分とかいてあったのですが、 実際は違うことも多いらしいので、できれば教えてください。 ぜひ広国大生のかたの意見が聞きたいです! よろしくお願いします。

  • 筑波大学へ行くには

    息子が今度大学入試です。 今まで某大学を目指していましたが、ここにきて急遽筑波大学を受けたいと言い出しました。現在熟慮中ですが、仮に筑波大学を受けるとして質問があります。 今まで別のところを目指していたのでホテルが確保できていません。土浦はあきらめてどこか沿線を探すつもりですが、土浦、あるいは荒川沖、ひたち野うしくなどの駅からどのようにして大学へ行けばよいのでしょうか。 タクシーかバスしかないと思いますが、タクシーはつかまえることができるかどうか不安です。バスも本数が少ない様です。 かなり多くの受験生がこれらの駅から大学を目指すと思うのですが、どう考えてもバスやタクシーだけでは全員がアクセスできないと思います。 バスの増発などがあるのでしょうか、あるいは東京キャンパスなどでの受験と言うこともあるのでしょうか。 大学へのアクセス方法などアドバイスをお願いします。

  • 広島経済大学から広島空港へ

    広島経済大学の立町キャンパスから空港までの所要時間をお教えください。 (大学のHPによると、リムジンバスを使うパターンとJRを使うパターンがあるようです。) リムジンバスの出発時刻にもよると思うのですが、2時間あれば大丈夫でしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 広島

    広島大学薬学部のオープンキャンパスに行こうと思っている高校生です。 オープンキャンパスの日程ですが、 まず、広島国際会議場で説明が行われて、それが13:00に終了し、 それから霞キャンパスに移動して14:30から模擬授業やキャンパス見学などがあります。 その間の1時間半で、移動だけでなく昼食も済ませたいと思っています。 調べたところ、「ばくだん屋」というつけ麺の店に行きたいと思いました。 1.時間的にお昼は済ませられますか? 2.(1.が可能な場合)「ばくだん屋」はチェーン店のようですが、移動途中で行くにはどの店に行くのがよいでしょうか? 東日本に住んでいるので、広島は未知の世界です。。。 現地に詳しい方、アドバイスお願いします。

  • 広島駅からマリーナホップへの行き方

    以前広島駅からバスに乗ってマリーナホップに行く方法について質問しました。ただ、スーツケースを持ってバスに乗車するのはどうかなと思い始めました。周りの人に邪魔になるし、それにバスは結構時間がかかるので、ほかのアクセス方法を模索しています。 新幹線で広島駅に到着後、在来線で新井口駅まで行き、アルパークからタクシーに乗って行くのはどうかと思うのですが、どうでしょうか?タクシー乗り場には常にタクシーが待機しているかどうか分からないので、ご存じの方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • 広島バスセンターからJR広島駅

    乗り換えのため広島バスセンターからJR広島駅まで乗り継ぎのため移動しなければなりません。路面電車、バス、タクシー等手段はあるかとおもいますが、安価で確実な方法をおしえてください

  • 広島の方へ この乗り継ぎは可能ですか?

    以下のような旅行を考えています。 時刻表どおりなら乗り継げるのですが、駅や港での移動時間や渋滞を加味するとよくわかりません。 この乗り継ぎは可能でしょうか? またこの方法以外でよい方法はありませんか? 広島空港 8:25着 バス 8:35発 広島駅 9:20着 路面電車 9:27発 広島港(宇品) 10:03着 高速船 10:14発 江田島小用港 10:36着 バス 10:42発  第一術科学校 10:49着 11時からの見学に参加 よろしくお願い致します。

  • 愛知大学への行き方

    黒笹駅から愛知大学名古屋キャンパスへの行き方を教えて下さい。 黒笹駅の近くにバス停があると聞いたのですが、地図では探せませんでした。 4/20までに知りたいです(汗)

  • JR矢野駅から広島国際大学(東広島キャンパス)通学について

     JR矢野駅付近に住み、広島国際大学(東広島キャンパス)まで 車通学を考えています。ただ、矢野~熊野町~黒瀬~広島国際 大学までが、かなりの山道っぽく、冬など特に不安です。  矢野から大学までのバスがないようなので、仕方ないのですが、 どなたか同じようなルートで通学されている方はいらっしゃい ませんでしょうか?  通学にかかる時間や様子、他の良い通学方法など教えてもら えると幸いです。  住む場所は、出来れば広島に近く、便利な場所が良いのですが、 候補として、JR広駅付近、呉駅付近、もしくは熊野町も考えに 入れておいた方が良いのかなとも考えています。  よろしくお願いいたします。

  • 広島大学東広島キャンパスついて

    広島大学東広島キャンパスから西条駅までは自転車で行ける距離ですか?学生さんも沢山いると思うのですが、アルバイトもあるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • A-ONEの手作りステッカー(品番:29421)は、ブラザー製品のMFC-J907DWNで使用できますか?
  • 使用可能な場合、インクジェット紙で使用することができますか?
  • お使いの環境はWindows10で、無線LANで接続されています。電話回線の種類は光回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう