• ベストアンサー

このサイトの広告の女性(?)はダレですか?

yochanjrの回答

  • yochanjr
  • ベストアンサー率19% (119/607)
回答No.1

マツコ・デラックスさんのことでしょうか? このひとは男ですよ、最近やたらとテレビに出てきてますが、 本職はコラムニストのようですね。

tomajuu
質問者

お礼

ありがとうございます。 「マツコ・デラックス」さんという方ですか。 私、テレビ(特にお笑い系)を全く見ないものですから・・・。 いちど検索してみます。 それにしても、こんなウサン臭いババアが なんで トップにバ~ンッ! って出てるんだろう? って思ってました。 スポンサーの広告をアレコレ言うと、削除されそうだったので、 質問は控えめな表現にとどめましたが、本心は、 「なんじゃこのババアは! いっつも現れやがってウザイったらありゃしねえ! 美人ならともかく、これってオカマじゃねえの? 顔も見たくねえッ! 出てくるなよ!!!」 ・・・です。 そんなに有名ならば トップにでててオカシクないですね。 自分の世間知らずさをサラシてしまいました。 (別にどうってコトはありませんが・・・。) 広告主さま、お許し下さい。

関連するQ&A

  • HISツアー

    下記のHISのツアーですが、韓国に到着後(土曜日)ホテルに泊まって翌日にかけて(土曜~日曜)にもホテルに宿泊できるという事でしょうか?(つまり1・5泊みたいな感じでしょうか?) http://www.his-j.com/tyo/tour/4kor/z-kor722-a.htm

  • 夏休み海外旅行

    夏休みのお盆当たりに海外旅行をしたいと思って HISのページを見ていました。ビーチ特集のハワイやグアム、など数あるビーチの中で、一番高い日の(8/11あたり)プーケットのビーチが一番安かったのですが、これはもともとでしょうか?それとも津波の影響でしょうか? http://www.his-j.com/tyo/tour/tour_special/beach2007.htm よろしくお願いいたします。

  • セブ島旅行の最安値プラン

    3月10日~13日の4日間で女二人でセブ島へ旅行をする予定です。 成田発で航空会社の指定はありません。(席はエコノミーでOK) ツアーで探しています。(フリープランのもの) ちなみに学生ではありません! http://www.his-j.com/tyo/tour/5phi/c-gca1000-01.htm これが私が探した中で一番安いんですがもっと安いものはありますか?他条件が良いもの等も歓迎です。

  • 初めてのソウル旅行

    二泊三日の韓国のソウルに旅行に行きます。 初めての海外&ソウルです♪ 2日目が丸一日自由行動になるのですが、 どう周ればいいでしょうか? 色々ネットで見て回ったのですが、 情報が多すぎて自分で絞り込むことができません(困) ちなみに 学生なのでお金の余裕はあまりありません(汗) 「歴史的にすごい」 とかあんまりそういうのではなく 韓国の今の文化や料理などが味わえたらいいな~ って思ってます。 経験者の方々、なにかオススメのソウルの周り方が あれば教えてください。 また、海外旅行について 詳しいサイトなどもあれば教えてください。 よろしくお願いします。<(_ _)> http://www.his-j.com/tyo/tour/4kor/o-kor208-b.htm ↑コレが自分が行く詳しい旅行のプランです。

  • 最適なツアー探してます (関西⇒九州)

    3月上旬~中旬にかけて関西から九州への旅行を一人で考えています。いろいろ調べていると下記のサイトに九州の列車乗り放題の切符があることがわかりました。 http://www.his-j.com/domestic/tyo/kyushu/free_op_jr.htm しかし、上記のH.I.S.では東京発の場合のみでして関西の場合は2名以上でないと申し込めないことがわかりました。 そこで1名のみでJRのフリーきっぷがオプションとしてついてるツアーを教えていただきたいと思っています。 その他の条件としては以下の通りです。 ・九州までは飛行機でも電車でも可 ・上記のきっぷの何れかが使えるツアー(できれば全九州フリーきっぷを希望していますが) ・フリープランである 助けていただけると本当に有難いです。よろしくお願いします。

  • ペナン島と台湾

     先日、バンコクについて質問し、皆さんに親切に回答してもらったのですが、友達の希望で、ペナン島か台湾にしようという話になりました。 台湾なら、https://jmbtour.jal.co.jp/index.aspEG205便限定 台湾底力!噂のB級グルメ台北4日間<リバービューホテル> のツアー。四日間コースで、6万円。 その際は、三日目の自由行動のときに、九イ分に行くオプショナルツアー(1750元)を頼みます。  ペナン島なら、http://www.his-j.com/tyo/tour/5mas/c-gpa0111-01.htm スーパーチャオ!ペナン島5日間 Cクラスのホテルで5日間。島内観光つき。 4.78万円です。 オプショナルツアーは、魅力的なものがないので頼みません。  旅の目的をまとめてみますと、 1、屋台などで、安くて美味しいものを食べたい。 2、細々とした雑貨を買いたい。 (安価なアクセサリーや、小物類をマーケットなどで買いたい。) 3、海外は初めてなので、治安は重要。 免許がないので、移動は徒歩か公共機関使用。 4、ホテルは汚すぎず、セキュリティがしっかりしていれば良い。 5、英語は本当に少ししか喋られません。(勉強はします。)なので、言葉であまり困らない。 6、費用はなるべく安上がりで…  観光も少し、買い物と食を大切にしたいです。 成田出発で、女二人。 総合的に見ると台湾がいいかと思うのですが、雑貨を買うならペナンかなぁ…などと、うじうじ悩んでいます。物価も台湾はそこまで安くないそうですし。  皆さんの独断、偏見で構わないので、ずばり、どちらが良いと思いますか!? 言葉が足りないところがあったら、申し訳ありません。長文失礼いたしました。

  • スペイン旅行-治安事情などについて

    基本的には、個人旅行が好きな者(♂)です。 近くスペインに行きます。ツアーではなく個人旅行で行きたかったのですが、一人なので、治安の問題、英語通じる度、交通の問題などなどを考慮して、以下のツアーで行くことにしました。 http://www.his-j.com/tyo/impresso/europe/kbs0033.htm 結構ハードなスケジュールっぽいのですが(>_<)、食事込みにしては安いのと、観光地をコンパクトに回れそうなので、これに決めました。 Q1.それで、私は色々自由に動き回るのが好きなので、夜、観光地ではなく街を散策して回りたいと思っているのですが、夜は大体何時ごろまでだったら、出歩いても治安上問題ないのでしょうか? 都市によって違うと思いますが、特にグラナダ、コルドバあたりはどうなのでしょうか? Q2.今までツアーで海外旅行に行ったことがないのですが、個人旅行と同じようにツアーを楽しむコツをご教授頂ければ幸いです。 一応、全責任を負うリスクも承知の上で、離団観光を現地で申し出ようかな、と考えているのですが(特にアルハンブラ宮殿)、携帯電話を持っている事などが条件になるのでしょうか? Q3.ツアー六日目に、マドリードで自由行動があるのですが、時間的制約のため、セゴビアやトレド、アランフェスに行くのは断念して、マドリード市内を回ろうと思っています。 で、どこを回ろうか迷っています。歩いて行ける距離なのか分かりませんが、王宮、デスカルサス・レアレス修道院、ティッセン・ボルネミッサ美術館などが候補なのですが、あまりガイドブックに載っていない、王立タペストリー工場、レティーロ公園(治安的にOK?)内のベラスケス宮殿とガラスの宮殿も気になります。これらの情報をお持ちの方のアドバイスを頂ければ、幸いです。 以上、勝手な質問だらけですが、質問の一部でもいいので、情報があれば、回答宜しくお願いします。

  • このサイトの広告

    著作権・商標権などの知的所有権を侵害するおそれのある行為、あるいは助長するおそれのある行為と判断し、以下のような内容は禁止とさせていただきます。 * 「Winny」等、著作物を無断で複製したファイルの違法な共有・流通が頻繁に行われていると認識されているファイル共有ソフトの、インストール方法など利用の助長につながると判断される投稿。 * 「YouTube」等の動画共有サービスに関して、著作権侵害のおそれが高いと判断される動画のURLを貼るなど、紹介・誘導につながる記述。および、その他著作権等の侵害を助長するおそれが高いと判断される投稿。 * 技術的保護手段が施されたコンテンツの記録されているCD・DVD 等の、保護手段の回避技術公開につながる記述(コピーガード外し)。または、弊社側の確認にて著作権等侵害のおそれが高いと判断された態様・目的でのリッピングや複製に関わる記述。 * コンシューマーゲーム機のソフトの違法な入手や複製等に関する記述、ないし違法な用途で利用されるエミュレータなどに関する投稿。 * プログラムの著作物を不正に改造するコードや方法に関わる投稿。 * 「日本音楽著作権協会(JASRAC)」等の著作権管理団体が管理する楽曲など、一般に無許諾での利用が認められていないと認知されている楽曲の歌詞等の転載と見られる投稿。 * 書籍や辞書、他Webサイト等からの記事を無断で転載と見られる投稿。その他よくある事例として、翻訳サイトでの翻訳結果を転載と見られる投稿も含む。 ※「引用」について 著作権法に定める要件を満たした上で「引用」として例外的に著作者の許諾無しでの転載が認められる可能性を否定するものではございません。一般には以下の条件を満たしていれば「引用」と判断されております。当サポートで検討の結果、明らかにこれらの条件に不足があると判断された場合には、削除・編集の対象とさせていただく場合がございます。 * 原著作物が公表されているものであること。 * 出所が明示されていること。 * 改変がされていないこと。 * 引用することに必然性があること。 * 本文と引用文の区別が明確であること。 * 本文が主、引用文が従の関係にあり、引用の量が正当な範囲内(本文よりも短いもの)であること。 ↑ここまで引用しました。 このサイトの利用規約です。著作権に関しての部分の利用規約です。 http://okguide.okwave.jp/guides/59904 このURL。 ここのサイトから飛べるようになっている広告のようです。 とんだ先がokguideというサイトです。 こことおなじ方が管理してるんでしょうね。 YouTubeのどうがをDVDにするにはって言う内容のページです。 おかしくないですか。 利用規約で利用者を規制しておいて 自分のところの広告はいいんですか。 フリーメイクDVDというソフトの広告ですけど、 著作権大丈夫なんですかこれ。 大きなお世話だと思いますが、人に強制するなら自分から姿勢を正すべきでは。

  • サイトの広告

    ヤフーなどでニュースを追いかけていると、こちらの年代や性別をターゲットにしていると思われる広告が出ます。どういう仕組みでしょうか。

  • サイト内に広告

    サイト内に広告枠をつくり収入を得る場合。 何かしらの営業許可書はいらますか? わかる方がいらっしゃいましたら、 お教え頂けますでしょうか。 宜しくお願いします!