• 締切済み

空想癖について(自分で頭の中に空想の世界を作り上げ楽しむ行為)

17歳の頃から何がきっかけかは覚えてないのですが 空想をするようになり自分が好きなキャラ設定をして 自分をあれこれ理想の境遇に置いて頭の中で楽しむ行為を4年ほど続けていました。もし僕自身の空想を具体的に話せば間違いなく誰もが完全に頭が狂っていると言うと思います。 現在は完全に断ち切れました。 当時はほんとに自分がおかしいのかなと思いましたが 日常生活に支障が出ているわけではまったくなくて(時間の浪費はものすごかったですが) 周囲には真面目でとおっていましたし僕がそんな事をしているとは想像もつかなかったと思います。 現実から逃げているからだと言われればそれまでかもしれませんが、当時の僕は決して将来を悲観したり、嘆いているわけではなくて、辛いこともたくさんありましたが、夢はありましたし、自分なりの具体的なプランもありました。 例えば何かの勉強をしている時にちょっと疲れたから気分転換に空想をするという感じです。ただ僕の場合、単に受験生が有名大学に合格した後の事をあれこれ想像してワクワクするようなレベルではないと思います(完全に空想の設定が今後ありえるような事ではない場合もありますので) 空想をすると快感でものすごく落ち着きます。一つではなくて複数の空想設定を持っています。 僕と同じように空想をする方っているのでしょうか? こういう事を普段は絶対誰にも話さない事だと思いますので専門家の方以外の一般の方々にもぜひ答えて頂きたいです。 よろしくお願いします まだあるのですが書ききれないので初めに回答していただいた方の補足に付け加えます。

みんなの回答

  • mamapooh
  • ベストアンサー率26% (15/57)
回答No.10

こんばんは! #3のmamapoohです。 たくさんお仲間を見つけて嬉しいですー。 精神病の女性のお話・・・私たちはまだ現実と空想の世界を行き来できてますが、その女性は空想の世界から出られなくなってしまったんですね(>_<) park10さんの作品(K-1)は全然異常じゃありませんよー!! みなさん普通にされてるんじゃないでしょうか。 私の空想は、例えば、会社に営業に来た男の人が昔仲良くて今は音信不通になってしまった男の子で、感動の再会をして、それから毎日お昼休みに誘いに来るようになって・・・とか、男友達2人が私のことを好きで取り合いになって・・・とか、都合のいい設定です(^-^;) あと、実際は音痴なんですが、空想の中では歌手だったりとか。 マンガの中に入り込むとか。 あのシーンに私がいたら・・・って空想します。 私の場合はいつでもどこでも空想の世界に入れます。 授業中、仕事中、友達といる時でもちょっとした隙に空想の世界に入ってしまってます(^-^;) (仕事中に悲劇の主人公な空想をしてしまい、涙が止まらなくなることもよくあります(-_-;)まだ気付かれてませんが・・・) だから、車の中で男の子と2人きりで沈黙になってしまっても私は大丈夫なんです。 相手は気まずい思いをしてるかもしれませんが(笑) 空想の世界に入ってるので、沈黙になってることすら気付きません(-_-;) そういう時の私は口が開いていたり焦点が合ってなかったりして変な顔だそうです(+_+;)

park10
質問者

お礼

かなりの構成作家とお見受けしました(笑) 男女関係の空想設定のやり方は少し似ているような気がします。 どんどん自分に都合のいいように複雑設定をしていってしまうんですよね。僕もmamapoohさんのように二重にも三重にも伏線を張るのが好きですね。 これもすごく似ていますがmamapoohさんと同じように何度もいろんな空想をしていくうちにいつのまにか自分にとって都合のよさそうな(作品がつくりやすそうな面白い設定)物事を見聞した時はすぐにその世界に入り込める状態になってしまいました。 僕の場合も誰かと話しているときでも素材が見つかると いつでも空想に入り込めてしまいます。 ひょっとしたらその相手もその時空想してるのかもしれませんね。 再度回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

こんばんは~皆さんの回答、興味深いです。 なんか仲間を見つけた気分でほっとしています。 私の空想作品ですか?(笑 たとえば、中学生でオーディションに合格してトップシンガーになる!!とか・・・SPEEDに影響されてましたので。 歌も好きだったし(今でも好きですけど)誰かに認められたかったのでしょうね。 何でもそうですけど、トップの座に立つって大変だとは思いますけど他人に認めてもらえますよね。 でも実際はそこまでする勇気がなかったり、環境が許さなかったり。 それで空想世界で楽しんでたんですね・・・。 他にも某アニメ作品のキャラになりたい!!とかありましたよ。 こちらはなんというか、既存のストーリーにオリジナルキャラ(たいていモデルは自分だったり、そのまま自分自身)を入れて大筋は同じだけど細かいところが違う・・・というかんじのストーリーを思い描いてました。 これが多かった時期は人間関係にゴタゴタがあったので、いっそ別の世界に~って逃避していたのだと思います。 私の場合も、「明日遠足が楽しみ~」とか「進学したら・・・」などという想像とは明らかに違うと思います。 たしかに現実逃避のような面もありますけどね。 補足のところにあった精神病の女性ですが、率直に言って他人事に思えません。 おそらく空想世界に入り込んだまま、出てこられなくなってしまったのでしょうね。 彼女は現実世界を捨ててしまったのでしょう。 私が空想するときもある程度のスピード感は必要でしたね。 といっても車は運転できるはずがない年齢だったので、自転車に乗っているときとか歩いているときでした。

park10
質問者

お礼

みなさんだいたいキャラとストーリーを設定して自分が主人公というのは共通しているみたいですね。 正直僕以外にもこういう空想をされる方が普通に沢山いるとは思いませんでした。世界で僕だけと思っていましたので。 xiaoyetianさんもスピード感が必要なようですね(こんな細部で意見が一致するなんてほんとびっくりです!) 僕も車以外でも歩いたり、説明しにくいのですがとにかくそわそわというか疾走感というのがないとダメでしたね。 補足の彼女については医師の判断としては 治療して治してあげようとは思わなかったそうです。 無理やり現実の世界に押し戻そうとするよりも 今の状態にさせてあげておく事のほうが彼女にとっても一番幸せな事なんだと書かれていました。 なんか寂しいというか、悲しいですよね。 再度回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6248
noname#6248
回答No.8

私も日夜頭の中で色々な事を考えていますよ。 一番顕著な例はココへの回答かな… 『自分がその立場に置かれたならばどうすれば良いのか』と言う事ですね そうでなければ書けないです。 自分は女で無いし子育ても経験してないですけど 『もしも女性だったら、子供がいたら』と考えて回答している事が多いかな…たまに私を女性だと勘違いされる方もいるくらいです… また、ココとは別に『こうならいいのになぁ』と言う事もいつも考えています。 多くは机上の空論であったり、いざ自分がその状況に置かれた時どうなるかは解りませんけどね。 現実と同一視していなければ特に問題ないかと思います。 理想の追求は決して悪い事ではないと思いますし、 『現実逃避はしてはならない』これではみんな悲壮感ただようでしょうに… 私の場合、時に不毛な事も考えますよ。実践したらまずい(不可能?)と言う事ですが… 『俺があいつであいつが俺』で的に入れ替われたらパラダイスかなぁとか 洋服のみ透ける眼鏡、下着も合わせて透ける眼鏡があったら町を歩くの楽しいだろうなぁとか 女性物の下着や水着、自転車のサドルとして生まれたらどんななんだろうとか …不毛すぎですね失礼しました…

park10
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 僕は回答者の方々を色々想像しちゃいますね。 実はいつも顔を合わせてるご近所さんだったり、信号待ちの時のとなりの人なんじゃないかなとか、C_ranさんは実は僕が大嫌いな人でここでは自分の良きアドバイザーになっちゃてるんじゃないかなとかそういうのは面白いのでいつも空想してますね。 C_ranさんの言われたような事(不毛?)は僕も今でも日常茶飯事に考えちゃってると思います。 僕の作品?の一つに K-1、プライド参戦があります(格闘技興味ない方ごめんなさい)空想では負けそうにもなるのですが、最終的にはミルコ、シウバ、ヒョードル、バンナ、ボブサップなど強者を全員KOして優勝してしまう設定です。 この時は別に車に乗りながらではなくて、テレビで対戦を見ていると興奮してきて空想してしまいますね(この空想は最近もあります)。多分その時は選手に対する嫉妬があるんだと思います。こんなに頑張ってる!俺もガンバらな!こんなにもお客の心をつかんでしまうこの人たちがうらやましいという願望からきているような気がします。 この空想は異常と思われますか?(出来れば皆さんに答えて頂きたいです) 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • upas
  • ベストアンサー率15% (24/155)
回答No.7

park10さんと同じような人っていっぱいいると思いますよ!! 小説家さんや漫画家さんなんてみんなそうじゃないですか。 ちなみにその空想癖がもし逃げだとしても、それは体の防衛機制が働いているだけだと思えばいんだと思います。 私は空想と言うよりは妄想で生きているんですけどね(笑) 友達にももっと現実を見ろ!!と言われます(^^;) こっちの世界の方が多分よりやばいのではないかと思いますが、私はあまり気にしてません

park10
質問者

お礼

やっぱり誰にでもあるんですかね~。 僕の場合空想、妄想の域を完全に吹っ飛んじゃってたと思います。 何度も書いていますが 空想にもしていい空想と悪い空想があるような気がします。 小説家や漫画家の方は職業としれやられていて夢を与えたり、誰かを感動させたりするという目的がありきですが、 僕の場合はもちろん誰に迷惑をかけてるわけでもなかったですがまったく生産性がなかったかのような気がします。 ストレスを発散したり息抜きをするという意味はあるかもしれませんが、最終的にはそのことが逆にストレスになったりしていましたから。 気にしないが一番ですね! 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Y_eRu
  • ベストアンサー率32% (33/101)
回答No.6

おはようございます(o^-^o) 私も空想大好きです☆ 私の場合空想を通り越して夢想の域に達してると思われますが^^; 私のは実際ありえない空想が多いです 小学生の頃は小さな動物を飼っているという設定で しかもその子達と会話もしてました(爆) でも私の場合身体にも影響が出ていましたね~ その小動物の動きを目で追ったり たぶん表情も出ていたのでは・・(-_-;) 最近は危険度(?)が増したようで 悪魔が出てきたり殺人が起こったり すごいことになって来てます ということで、空想は全然変じゃないと思います! (説得力ゼロ・・?/汗) 私は、脳の「考える訓練」だと思ってます☆ 失礼しましたm(__)m

park10
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Y_eRuさんの物語?を見ると 僕と違って心を満たそうとする為の空想ではないみたいですね。 なぜ上記のような空想をされるんですか?きっかきは何でした? 細かい事を聞いて申し訳ないですがなぜ危険度が増して悪魔を出したり殺人が起きたりするのでしょうか?これはY_eRuさんが作り出した設定だと思うので理由を教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ruci
  • ベストアンサー率28% (27/94)
回答No.5

おはようございます! 私は、小さい頃から今に至るまでほぼ毎日空想していますす。 夜、布団に入って目をつぶり眠りにつくまでずーとしてます。その為に早く布団に入ることもよくありますよ!ネタが浮かんだ時とか! すごく楽しいし、落ち付きます・・ 例えば・・・ 今は亡き大好きなミューシャンを亡くなる前までタイムスリップして助けにいきます。 びっくりしている彼に一生懸命かたこと英語で説明し、なんとかこれから起こる恐ろしいことを回避させようとします・・・元の時代に戻って・・・生きている!!・・そして再開!!!(イイところ省略) くだらないでしょう??でも楽しいんですよね!他にも色んな、すごい空想してます(^_^;) これって異常?と思ったりもしますが、楽しいからまあいいか!って感じです。 医学的には幼い頃の何かが原因・・・とかなんとかあるのかもしれませんが、想像力豊かということでいいんじゃないでしょうか? これからも空想世界楽しむつもりです!! それでは♪

park10
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あ!ちょっと似てるかも!と思っちゃいました(お前と一緒にするなと言わないでくださいね) 皆さん程度の違いこそはあれ何かしらの空想はしているみたいですね。少しだけホッとしました。 僕は空想するときなぜかわかりませんがスピード感が必要でした。布団で空想することはなかったし、出来なかったです(次の日に何か楽しみがあってワクワクするのはあるのですが) だから車で目的地もなく空想するだけの為に走り回る事もありました(狂ってるでしょう?) というかこんな質問をしている僕自身かなりやばい人間ですよね。病院に診察に行けば何かしらの異常が発見できそうな気がします(笑) とても普段人には聞けない事だったものですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • new2
  • ベストアンサー率34% (33/95)
回答No.4

 空想することは全然悪いことじゃありませんよ。 大人になってからもありますよ。  大人になればなるほど、社会の厳しさですとか、 無常さ・自分の力ではどうすることもできない大きな 力を感じる現実は多々あります。すべてにぶつかって いけば、心身ともにぼろぼろになります。  息抜きは絶対必要です。「狂っている」とは違います。  例えば、目の前に憎たらしい奴がいたとします。  一発殴りたい、殴ったら気持ちがいいのにと思うのは、 誰にでもあります。もちろん、実際にやったら、犯罪です。  「狂っている」とは、こうした現実と見境がなくなって しまうということです。ですから、パンチングマシーンで ぶつけたりして、ストレスを発散します。  でも空想自体は犯罪じゃありませんから、あまり自分に 必要以上責めずにいてください。 

park10
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 例えば下記にも書きましたが自慰行為の空想や 腹が立って相手を殴ってやりたくなる気持ちなどは 人間の本能や感情として自然に起こるものだと思いますので悪いことだとは思いません。 new2さんは質問の補足に書いた精神病の女性は狂っていると思われますか? 私の空想はかなり彼女に近いです(それ以上かも) 年を取ってからも空想する事ってあるんでしょうか? もしよければnew2さんの体験談教えてください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mamapooh
  • ベストアンサー率26% (15/57)
回答No.3

こんにちは! 大丈夫ですよー。 私も空想癖あります。 自分は他の人より想像力が豊かなんだといい方に考えています。 文章がうまかったら小説にしたいところです。 park10さんも気にすることないですよ! それが悪いことだと思ったことがなかったので、びっくりでした。

park10
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 僕も空想をやらせれば作家並みの構想力があると自負しちゃってますね(笑)作品数もかなりありますし。 練りに練って推敲して、飽きたら頭の中で設定を書き換える感じで決して完成はしません。男の子が自慰行為をするのに少し似ている感じはしますね(下品でごめんなさい) 僕も想像力が豊かなんだと思い込むようにしたいと思います。 よろしければmamapoohさんの具体的な空想を教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちは。 私もありましたよ~。 #1の方にすごく共感しました。 私が言いたい事全て書かれてました。 例えば自分が俳優さんになったとします。 本当の自分とは全く別の世界で違う人物を演じますよね。 それと似てるんだと思います。 違う自分を演じる事によって安心したり、心のバランスをとってるんだと思います。 実際は躊躇してできない事やなれない自分も、空想の中では理想どおりの自分になれる。 「こうしたい」「こんなふうになりたい」と空想する事で夢を叶えているような錯覚に陥ったりします。 私の場合物語を作るような感じでした。 自分が主人公なんだけど、別の人格で自分ができない事を叶えてくれます。 あとは「もっと私を理解して欲しい・解って欲しい」という願望の現われでした。 空想の中には良き理解者がいましたから。 でも今は完全に断ち切れたんですよね? 生活に支障の無い範囲で誰に迷惑をかけることも無いなら、構わないと思います。 空想は一種の現実逃避かもしれません。 でもどこかに「逃げ場」を作っておかないと、 自分の気持ちの行き場が無い時ってありませんか? 弱い所がひとつもない強い人間なんて、そうはいないと私は思っています。 だから「逃げ場」があって良いと思います。 ちなみに今はそんなに空想する事も無くなった気がします。 自分の心が満たされているからかもしれません。 そう思うと空想してた頃は満たされない自分を、せめて夢の中では満たしてあげたかったんだと思います。

park10
質問者

お礼

回答ありがとうござます。 僕もorenzi-pekoさんと同じで物語を作ることが多いです 特徴としては ・必ずその設定には私の事を見ている観客のような人がいます。 ・観客は私の気持ちや願望を全て汲み取ってくれる事になっています。 ・最終的には必ずハッピーエンドで終わります これは僕のその当時の願望をそのまま映し出していたように思います。周りに認められたい、もっと賞賛を浴びたいとか orenzi-pekoさんの言われる もっと私を理解して欲しい・解って欲しいなど 重要視されたい気持ちとかですね。 僕も生活が充実し始めてからは空想をする事はなくなりました。 辛いときは空想したほうが努力して理想に近づこうとするよりてっとり早いっていうのがあったと思います。 空想した後は虚無感が襲ってくることもありましたが。 orenzi-pekoさんの物語を作る基準みたいなものはありましたか? よろしければ具体的に教えてください。 あと差し支えなければ俳優さんになった時の空想も具体的に教えてください。 よろしくお願いします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

初めまして、こんにちは~ 空想癖があるとのことですが・・・とりあえず日常生活には支障ないんですよね? 狂ってなんていないと思いますよ。 あまり他人には話せないことですが、実は私もそういう癖があります。 他人がもし私の頭を覗けたら、まぁ「こいつ馬鹿じゃないのか」と思うことでしょう(笑) 大なり小なり誰にでもあるものだと思いますよ。 問題はそれが日常生活に支障をきたすか否かでしょう。 誰しも願望はあるものなのですから、否定しようとするのは無駄なことです。 私が一番空想してた時期は小学生・中学生あたりですかね。 キャラ設定は私もやっていましたよ。 今思うと、そうやって描いていた姿は私の理想の姿だったように思います。 こんな風に振舞えたら良いのにとか、こんな風に理解されたいとか、こんな友達が欲しいとか。 きっと何か満たされないものがあったのでしょうね。 そしてそれをどうやったら実生活で満たせるか分からなかったから、空想で満たそうとしていたのだと思います。 おそらくそうやって自分の心の安定を保とうとしていたのでしょう。 もちろん当時は無意識でしたから、こんなこと思いもしませんでしたが。 今はあまりなくなりましたが、それでもやはり「こうだったらいいのに・・・」くらいは思いますよ。 私は空想は自分と向き合う行為だと思います。 私と貴方では違うかもしれませんが・・・。 このような回答で参考になるでしょうか? それでは、失礼いたします。

park10
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 xiaoyetianさんが言われるように ・決して満たされない願望 ・満たされるには時間と労力がいるので取りあえず満たさ れた時の気分を味わうための空想 など他にも色々あると思いますが、根本はやっぱり満たされない気持ちを空想で満たして心の安定を保っているように思います。 今思うと僕も小学生の頃から変わった空想をするのが好きだったように思います。 例えば生まれて初めて戦争映画を見て、それからたまに給食の時間には自分を戦争当時のような貧しい人間に設定して、自分は配給をもらっていて(給食の事です)何日ぶりかに食べる食料だと設定していました。味わって食べるようになるのですごくおいしく感じたのを覚えています。 僕は上記のような空想は全然悪いとは思っていなくてむしろ想像力を鍛えてくれるような気もします。 ただ明らかに17歳以降の空想は別物なんです。 もしよければxiaoyetianの学生時代の空想を具体的に教えて頂けませんか?

park10
質問者

補足

質問の補足です ある本の中に 現実では満たしきれない自己の重要感を満たすために空想の世界に自分の身を置く行為をする人がいるとありました。具体的には結婚生活に失敗したある女性が絶望の末、精神病にかかってしまい、それからは自分はイギリスの王子と結婚していると思い込み、他の者に対しては王妃と呼ばなければ納得しなかったり、毎朝起きると病院の先生に子供が生まれましたと報告するそうです。 これは僕の言うキャラ設定をして楽しむ行為とまったく同じものなのかなと思いました。 違いはそれが日常生活に支障を及ぼすに至るまでの程度の違いだけのような気がします。 これ以外にも何人かの似たような症状?の方を本で読んだことがありますがみんな明らかに日常生活にまで支障をきたしている方ばかりでした。 質問の主旨は 僕と同じように、ごく普通に生活している人たちの中にもこういう異常なまでの空想をする人がいるのか? もしいるとしたらその理由は? 空想と一言で言ってもそれぞれかなりの差があると思うので定義しにくいのですが 1デートの前の日や小学生が遠足の前の日に明日はどうなるかな~とあれこれワクワク考えるレベル 2上記の彼女のように完全に誰かに憑依しようとするレベル と分けて考えて2の状態の方にお聞きしたいです。 僕も回答しているのですが 下記の質問者が空想とは少し違うと思いますが、少しだけ根本部分が似ているような気がしました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=624232

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 空想癖と頭の中の声について

    普通の人は自分の頭の中で声がする、 ということはないのでしょうか? わたしは昔から空想が大好きで 頭の中で楽しいことをイメージしたり よく自分で話を作ったりして遊んでいました 最近ふとした瞬間に誰かの声が頭で響いたりして (学校で聞いた声やアニメの登場人物が言った声など) 不安になり心療内科に行ったところ 大丈夫だと言われたのですが このようなことは普通はあり得ないのでしょうか? 空想するのが好きだったから このようなことが起こるのでしょうか? またたまに悲しくなったりすると 空想して現実から逃げてしまいます それもやめたほうがいいのでしょうか・・・ ちなみに受験生で絶対音感を持っていて 昔から音にはとても敏感でした (関係ないかもしれません) 同じ経験をされた方やアドバイスがある方は 回答よろしくお願いします

  • 空想癖がおさまりません

    もの心ついたころからあれこれファンタジー的な空想やもし自分が理想の人物だったら・・など空想するのが好きでした。 高校生のとき自律神経失調症と鬱病を患い、そんな私を支えてのが、いつでも頭の中で空想することでした。今もですがひどいと1日じゅうベッドに篭り、好きな漫画から舞台を借りてきてあれこれ空想します。 そうすると現実世界がとまってしまい、お風呂に入らない、人に会わない、食事をちゃんととらない。。と まるで現実と空想が入れ替わってしまったような生活をしてしまいます。 空想の中の主人公は私の理想をつめこんだもう1人の私です。 現実で友達と会ったり、遊んだりすると私、ちゃんと現実楽しんでいる!て感じられてすごくうれしいし楽しいし、できれば現実に重視して生活したいのですが 空想がやめられません。 今大学4年生、就活も終わったのですがバイトもせず 空想の世界に浸っています。 メンタルクリニックには高校の時からかっていますが この状態に危機感を感じ始めたのはここ1年です。 空想癖のせいでずいぶんたくさんの楽しいことを取りこぼしてきた気がします。 医者には10年以上かけてきづいたものは同じ年月をかけて崩していくしかないといわれました。 どうしたら空想をやめることができるでしょうか? もう重荷で仕方ありません。での気持ちいいみたいでやめられない。。。 長文で読みづらいかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 現実逃避の空想癖

    現実逃避の空想癖について悩んでいます。 物心がついたときから、現実ではありえないようなことを想像してしまう癖があります。 内容は、現実、または漫画の世界などに理想の自分を置いて、好きな人や好きなキャラとひたすら絡ませるといった感じです。 当方高校生なのですが、今正直あまり学校に行きたくありません。 特にいじめられているわけでもなく、割と明るく顔も広い方だと思うのですが、 本当に気の合う友人がいなかったり、その他いろいろなことでなんとなく寂しく感じています。 そのこともあってか、高校にあがってからというもの空想癖がひどくなってしまい、月に二三回学校を休んで空想してしまったり、また遅刻してしまいます。 親には頭痛がすると言っています(実際偏頭痛持ちです) 16才ですが、彼氏もいたことないですし、自分の容姿には全く自信がありません。 だからこそ、空想の中では可愛くて、頭も良く、周りの誰からも愛されるという現実ではありえない完璧理想の自分を作り上げてしまっています。 最近は、この現実逃避なしでは生きていくのが辛いぐらい生活の比重が大きいです。 空想しているときが一番気持ちも落ち着いて、やすらげます。 でも、それはとても虚しいことだと最近思い始めました。 まわりは楽しそうにやっているのに自分だけひたすら現実から逃げるのが悲しくてしかたがないです。 どうしたらいいのかわかりません、でもつらくてつらくてひたすら空想してしまいます。 周りの人には、相談できません。 人生の先輩方、また、同じような経験があるかたのお話が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 空想世界

    鼻で笑われてしまうような内容かもしれませんが困ってます。 自分は小さい頃から異常なまでの想像力をもっているようで、自分で頭の中で想像をすると、時たまにその出来上がった世界?に引きずり込まれる感じがします。 引きずり込まれた場合、軽くても20分、酷いと一時間近く自分がその世界から戻ってくる事はありません。想像の内容もさまざまで、これといった一貫性はありません。 これのせいで非常に困ってます、と言うのも私は大学生なんです、つまり講義中にこの状態になってしまうことがあります。寝てて夢でも見てるんじゃないかと言われそうですが、寝不足状態よりむしろ覚醒状態のほうがこの状況に陥りやすいのです。 寝不足の場合寝てますし。 なにか知ってることや、そういう病気などあったら教えていただけませんか?

  • 妄想癖・空想・妄想ついて書かれた本

    自分は昔からよく頭の中で絵空事を描いたり空想したりするのが好きでした。 過去の場面にタイムスリップして、友達の人気者になったり、スーパーマン化したり、有名人と知り合いになっていたりといった如何にも幼稚な夢です。 妄想癖というのでしょうか。 それって現実逃避にはまってるってことでこの癖は精神衛生的にヤバイのかなと思ったりしたこともたびたびあったのですが、最近詳しく知りたくなりました。 知りたいのは妄想・空想すること全般というか、その弊害があったらそういうこととか、妄想や空想にはまる人はこういう人に多いとか、なぜ空想や妄想をしてしまうのかとか、よく現実逃避の手段と言われるけど妄想や空想をしてしまうことに何かそれ以外の意味・役目・原因はないのか・・・ などなどです。 当方、文才のない平凡な高校生なので専門的なかなり分厚い本とかになってくるとなかなか内容を理解できるのか不安なのですが、何か私の興味に合いそうな本をお知りの方がいたら、是非教えてください。 もちろん本以外での妄想癖・妄想・空想の情報でもかまいません。 よろしくお願いいたします。

  • 頭で考えすぎる癖を辞めたい。

    頭で考えすぎる癖を辞めたい。あれこれ考えると 「ダメ」だという結論が出てきて人生を遠回りしてばかりです。 しかも最悪なのはすぐに行動した方がいいことだ ということに全く異論がなく、自分のなかでも同意していますが、「いざ」動こうとすると動かない自分がいます。この手の本は何冊も読みました。やらないことより、やったことの方が実は多くのメリットがあることも理解しています。 考えすぎる癖を辞めるにはどうすればいいでしょうか? 30代 男性

  • 頭の中で嫌な音がします

    ゴム底の靴がキュッキュッという感じ。 白菜の浅漬けを噛んだときのキュッという感じ。 黒板を爪で引っかくキーッという感じ。 音とは違うけれど、アルミホイルを噛む感じ・・。 夜寝ている時、眠ろうとしている時です。 ストレスだと思うんです。 実際に聞こえていない事は承知していますし、想像・空想のようなものだと思うのですが、連続的にしていて、しばらく止まらないです。耳をふさいでみたり、何か考えてごまかそうとしたりするのですが、うまくいきません。 時々なので、もがき苦しむといったような苦痛ではないのですが、嬉しくない症状?なのも事実です。 ストレスのほうは今すぐ対処できる内容では無いのですが、どなたか、こういった「頭の中で嫌な音」の対処法があったら教えて頂きたいです。 幻聴(人の声)とか、耳鳴り(キーンという音)とは違いますよね・・?

  • 白昼夢を見る、もしくは空想癖のある人

    どうもです。 私は、幼児のころからかなりヘビーな空想癖を持っておりました。学校の授業を受けつつ白昼夢に浸るなんてのはほとんど日常的にあり、その他登下校での歩き途中に浸り、なんとなくボーっとしてる時に浸り、本を開いたまま浸り、寝床の中で浸り、まあ起きてても寝てても夢の中にいるような意識状態でして、多少はマシになった今から考えると、よくぞまあこれまでこれでやってこれたもんだと感心します。 とはいうもののこの傾向はかなり長いこと続き、正直今も普通の人よりかは夢想傾向は強いに違いないと思います。 少しでも気を許すと、目の前に開いた本の活字を眼だけで追いつつ頭の中は別世界・・・みたいな状態におちいる事もしばしば。今はもう自己嫌悪やあせりを通り越して、なかば諦めの境地です。 ものの本によると、頻度の差はもちろんありますが、健常な人でも結構日常的に白昼夢に浸ることが観察されるそうなんですが、実際の所はどうなんでしょう? いわゆる「普通の人」でも、たまにならやはり空想にふけるものなのでしょうか?私も意外とそうだよん、という方、お気軽にカキコ下さい。 私の予想では、男女から言えばやはりこの傾向は圧倒的に男、それも10~20代に偏ってそうだと踏んでいますが、女性ではどうなのだろう。 長くなりましたが、よろしくー

  • 頭の中がぐるぐる・・・集中力が続かない??

    私はいつも頭がフル回転という感じです。 何もしていない時でも、こんなことあったらいいな~っという空想にふけっていたり、ひどいときだとぶつぶつ独り言を言ってしまいます。 片付けや、一度に何かしなければならないときも、集中力が続かないのでなかなか進みません。 ぞうきんがけをしなくちゃ→ぞうきんが見つからない→戸棚かな?→あ、その前にクローゼットをなんとかしなくちゃ→そういえばいらない服片付けなきゃ→ついでに古本もまとめよう→そういえばほしい本があったんだ→ネットで注文しよう→その前に机の上を整理しなくちゃ→そうだ、小物入れを買ってくれば整理できるかも→出かける→片付かない という感じなんです。自分でも、ひとつひとつやらなくちゃっていうのは思うんですが、目につくとどうしてもそちらに行ってしまうんです。 昔からこんな感じで片付けが苦手でしょうがなかったです。 宿題などもやった記憶がないし、どうしてみんなできるのかが不思議なくらいです。 現在は大学生で比較的生活に余裕があるので、片付けも土日をかけてなんとかできていますが、就職したときにどうなるかが不安でたまりません。アルバイトをしたことがあったのですが、簡単な作業でも頭の回転が追いつかず、ストレスで不眠症になってしまい、それ以来していません。がやがやしたところもどうしても苦手で、集中力が続かないのです。 こんな感じでまともな生活が送れるとはとうてい想像できないのです。 これって何か病気なのでしょうか?? だらしないだけなんだとは思いますが、どうにか自分の生活を立て直したいです。何かいいアドバイスがあればお願いします。

  • 自分の頭の中で起きたことについて質問します。

    実は、自分の頭の中で起きたことについて『メンタルヘルス』カテゴリに質問したくなったので質問してみることにしました。 僕は、下記の【A】~【D】の出来事が自分の中で起きたことがあったのです。 【A】『動くな』『目を開けるな』『食べるな』『飲むな』『書くな』『起きるな』『ペンをとじるな』『裏返すな』『黙れ』『頭が回らない』『わからないようにしました』『金縛り』『(体を)銅像のように固められた』『制限が入る』『止める』『ねる』『ん《故人の名》』『みんなで《中学の時のクラスメイト(女)の名》』などの言葉が頭に浮かび(受け身で言う「発見された」感じ)、静止状態に至ったり頭の働きが鈍くなったりした。  静止状態に至ったというのは、具体的に言うと、ペン先を出していた状態を「戻そうとした」が一時的にその行為ができなかった、クリアファイルを裏返してレポートの表側を読もうとした動作ができなかった、その場で体が固まってしまった、文字を書こうとしても書く気が失せていた、ごはんが食べられなくなった、お茶などの飲み物が飲めなくなる、浴槽から出られなくなる、寝た状態から起きようとしても起きれなくなる、寝相を変えられなくなる、ベッドで横になっているときはまるで金縛りみたいになってしまう・身動きがとれなくなったなどが起きたということである。 【B】頭の中に「(例)どこにも行かない」という言葉が浮かんだ。直後に幻聴の声がきっかけで頭の中で逆の言葉「(例)どこにも行く」という言葉に切り替わった。何日かしてから、今度は「(例)どこにも行かない」という言葉に戻った。 【C】僕は「(言葉を長く詳しく)つなげて言う」「(言葉を)短く区切る」「ずっと鳴らす」「自分も動かす」「(長文を)途中から読む」「朝もやる」「朝も言う」「(同じ言葉を速く)何回も言う」「何回も変える」「考えが入ってくる」「捨てる」「まんまにする(=そのままにする)」「家にも何かやる」「体にも何かやる」「来週も操られる(来週も自分で自分を動かす)」「(曲の)題名を言う」と言ったような言葉が、頭の中(心の中)で勝手に浮かんだ。  それらの言葉が頭の中(心の中)で勝手に浮かぶまでは様々な禁止や命令、制限などが強かった。 【D】一昨年、喫茶店(作業所)で働いていたとき、頭の中に「ある」という言葉が浮かんだ。  その時「ある」という文字もくっきりと心に浮かんだが、その文字はそれ以前にどこかで見た「ある」という文字を明瞭に思い越したものだった。  その時、その場にいた利用者さんが「何だぁ」と言った。自分はそれを嫌な声だと感じた。  するとそれまで心に浮かんでいた「ある」という文字が別の文字「有る」に置き換わった。この置き換わりは強引なものであった。  この「有る」という文字もまた、それ以前にどこかで見たものがそのままはっきりと記憶に定着したものと思う。  また、自分は速やかに心の中で、その「有る」という文字を、自分の意志によってだと思うが、モトの「ある」に変えた。  「ある」→「有る」、「有る」→「ある」などの変換が繰り返されることに辛さを感じた。  「ある」と「有る」の変換は数ヶ月起こり続け、それ以降は次第に変換が起こらなくなっていった。 僕は【A】~【D】およびそれ以外の出来事が頭の中で起こったのは何かきっかけがあったのです。 そのきっかけというのは、自分の頭の中で起きた(ことだと思う)別のことが関連して起きたように感じたりしたということです。またそのように思ったりもしました。 ここで質問です。 僕が書いたような出来事を経験したことがあったかどうかを具体的に書いて回答下さい。 病気を持った方でもそうでない方でもそういう方がいたら回答を書いて下さい。 頭の中で関連して起きた出来事について言葉にして表現できないので質問してみました。