• 締切済み

American megatrends 画面が出て

最近パソコン起動してる際、ファンが回っている音が大きくなり先日ホコリとりなど掃除をしました。 その後起動してみるとAmerican megatrends の画面が出てF1を押すと起動できる状態です。 他の方の質問も拝見しましたが、文章が人によって違うので内容をみなさんに教えていただけたら ありがたいです。 ~以下表示される文章~(英語は得意では無いため、誤字脱字がありましたら申し訳ありません) AMIBIOS(C) 2007 American Megatrends.Inc.645GCT-NMVI.07 12/04/2007 CPU:Intel(R)Core(TM) 2 Duo cpuE4600 @2.40GHz Speed:2.40GHz Plees F2 to run setup Plees F12 boot from the network Plees F10 for BBS pop up The MCH is operating with DDR2 667/CL5 in Dual Channel Inter leaved Mode 2048MB OK Auto-Detecting Pri Master...IDE Hard disk Auto-Detecting Sec Master...ATAPI CDROM Pro Master : WDC WD2200AAJS-22B4A0 01.03A01 Ultra DMA Mode-5.S.M.A.R.T. Capable bat Disabled Pri slave :HC-DT-ST DVDRAM GSA-H60N,CG02 Ultra DMA Mode-5 Auto-DetectinFloppy Controller Failure Pless F2 to resume 以上です。もし内容がわかる方いらっしゃいましたらお教えください。

みんなの回答

回答No.2

どのような方法でお掃除されたのでしょう? エアブローだけなら問題なさそうですが、ご丁寧に刷毛ブラシ等で埃を払ったとか?? BIOSは初期設定にしたと書かれていますが、どのように? まずはCMOSクリアしてみてどうか。 検索すれば出てきますが、手っ取り早くはコンセント抜いてマザー上の電池撤去。 外して1分も置けばOKでしょう。その後元に戻してBIOSに入り時刻設定。 その際にF1押せ云々が出ていなければまず以てOK。 FDDは実際お使いなのでしょうか? FDD外してブートさせたらどうなりますか? BIOS設定の起動順でFDDがトップに来ていませんか? FDブートの予定がなければ起動設定から除外してどうか。

tontoro0626
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 掃除に関してはエアブローにて埃を削除しました。 しかしみなさんに回答いただき試してみようとしましたがPCがまず起動せず、 業者に見ていただくことになりました。結果マザーボードが限界に達しており、 設定に試行錯誤した結果、負担がかかり壊れてしまったようです。 本日新しいPCを購入し今に至ります。 回答ありがとうございました↓

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (976/1800)
回答No.1

Auto-DetectinFloppy Controller Failure から、FDDが外れているのではありませんか?コネクタを取り付け直してください。 なお、FDDのフラットケーブルは左右がひっくり返っても差し込めるものが多いので取り外したとき向きをよく覚えておいて下さい。 そのほか、問題はなさそうです。 念のため、BIOS設定画面を開いて、FDDに関する設定がどうなっているか見て下さい。 Pless F2 to resumeとありますが、「続行するにはF2を押して下さい」と言う意味ですが、F1を押して起動したのですか?

tontoro0626
質問者

お礼

回答有難うございます。 FDDに関して向きを色々変えて取り付けてみましたが、起動時にかわらず表示されます。 もしかしたら掃除作業中にどこか外れてしまったのかもしれません。 BIOSに関しては初期設定に戻している状態にしました。 Pless F2 to resumeに関してはF2を何度か押しても変化はせず、F10を押すとBIOS画面。 F1をおすと通常のe-machinesのロゴがでて起動できるという状態です。 回答していただいたのですが、当方PC知識はあまりなく、おとなしく修理にだしてみてもらったほうが いいのかとも感じております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • American Megatrendsの画面から進みません・・・

    日立のPriusを使っています。 先日から電源を入れると「American Megatrends」の画面が出てきて先に進みません。 F2キーを押して何かをしなければいけないようですが、 何をどのようにしたら良いのでしょうか? 過去の質問で同じようなモノを検索してみたのですが、 イマイチ良くわかりませんでした。 パソコンの詳しい方、ご教授お願いします。 以下、画面メッセージです・・・ Name : Intel(R) Celeron(R) M processer 1.40GHz Current Speed : 1.40GHz Press F2 to run Setup Checking NVRAM.. 240MB OK Auto-Detecting Pri Master..IDE Hard Disk Auto-Detecting Pri Master..ATAPI CDROM Pri Master:MO3OAD4A IC25N060ATMR04-0 Ultra DMA Mode-5,S.M.A.R.T. Capable but Command Filed Sec Master : 1.00 MATSHITADVD-RAM UJ-840S Ultra DMA Mode-2 Auto-detecting USB Mass Storange Devices.. 00 USB mass storange devices found and configured. 0085 Pri Master Hard Disk:S.M.A.R.T. Command Failed Press F2 to Resume

  • American Megatrends という画面が電源を入れると現れ

    American Megatrends という画面が電源を入れると現れて動かなくなります。 書いてある内容が何を意味していて、どうすればいいかわかる方教えてください。 以下にそのメッセージを書いておきます。 Name Intel(R)Mprocessor1400MHz Current speed 1.4GHz Press F2 to Setup Checking NARAM.. 248MB OK Auto-Detecting Pri Master..IDE Hard Disk Auto-Detecting Sec Master..ATAPI CDROM Sec Master TS50 TSSTcorpCD/DVD TS-L532A Ultra DMA Mode-2 Auto-detecting USB Mass Storange Devices.. 00 USB Mass Storange Devices found and configured. Primary Master Hard Disk Error Press F2 to Resume 以上です。 よろしくお願いします!

  • american megatrends ヘルプ! 困った!

    パソコンを起動させるとamerican megatrendsという真っ暗な画面になってしまいます。パソコンは初心者です…どういうことかサッパリ分かりません。詳しい方、経験のある方、どうか助けてください。困っています。 画面に書かれてる文はこちらです。 CPU:Intel(R) Pentium(R) M processor 1500MHz Speed:1.50GHz Press F2 to run Setup Checking NVRAM.. Initializing USB Controllers.. Done. 1024MB OK USB Device(s):1Hub Auto-Detecting Pri Master..IDE Hard Disk Auto-detecting Sec Master..ATAPI CDROM Pri Master:GA024A TOSHIBA MK6021GAS Ultra DMA Mode-5,S.M.A.R.T.Capable and Status BAD Sec Master:2.5b SONY DVD RW DW-U55A Ultra DMA Mode-2 Auto-detecting USB Mass Storage Devices . . 00 USB mass storage devices found and configured. Pri Master Hard Disk:S.M.A.R.T. Status BAD, Backup and Replace Press F2 to Resume どういう状態で、どういう作業が必要なのか詳しく教えてくださるとありがたいです。どなたか宜しくお願い致します。

  • American Megatrendsと出てしまう

    American Megatrendsと出て止まってしまいます。 Press DEL to run Setup Press ESC for BBS POPUP 1 AMD North Bridge, Rev G2 Initializing USB Controllers .. Done. 2048MB OK USB Devoce(S):1 Keyboard,1 Hub Auto-Detecting Pri Master..Hard Disk Auto-Detecting Pri Slave...ATAPI CDROM Pri Master : ST3250820NS 3.AEG Ultra DMA Mode-6,S.M.A.R.T.Capable and Status OK Pri Slave : HL-DT-ST DVDRAM GH22NS50 JN00 Ultra DMA Mode-5 Auto-detecting USB Mass Storage Devices.. 00 USB mass storage devices found and configured. Mouse not found Please Press 'F1'key skip warning message,or 'Del' Key enter Setup! と書かれています。 フリーズして動かなくなったので強制終了してからこの様な症状になってしまいました。 F1押してもOS画面にいかず真暗になります。

  • American Megatrendsが出て先に進めません

    起動すると画面が暗くなり、American Megatrendsと出て、 Initlalizing USB controllers・・・done 384MB OK+128MB Shared Memory USB Device(S):2 Keyboards,2 Mics,1 Hub,4 storage Devices Auto-Detecting Pri Master,,ATAPI CD-ROM Auto-Detecting 3rd Master,,IDE Hard Disk Auto-Detecting 4th Master,,IDE Hard Disk Pri Master:MATSHITADVD-RAM UJ-840S 1.01 Ultra DMA Mode-2 4th Master:UDC VD1600JS-90MIBO 02,01C03 Ultra DMA Mode-6,S,M,A,R,T,Capable and Status OK Auto-detecting USB Mass Storage Dewices Device #01,Sony USB,HiSpeed Device #02,Sony USB,HiSpeed Device #03,Sony USB,HiSpeed Device #04,Sony USB,HiSpeed 04 USB mass storage devices found and configured 3rd Master Hard Disk Error Press F2 to Resume と出ます。これは故障でしょうか?誰かパソコンに詳しい方よろしくお願い致します。

  • American Megatrends

    American Megatrends パソコン初心者です。 自分で調べてみましたが、知識不足の為解決方法が見つからないので 質問させて頂きます。 今まで、特に問題なく使えていたPCですが、 突然下記の様な画面になってしまいました。 American Megatrends Auto-Detecting 4th master..IDE Hard Disk Pri master:MATSHITADVD-RAM UJ-840S 1.01 Ultra DMA Mode-2 3rd master:ST3160023AS 3.00 Ultra DMA Mode-6,S.M.A.R.T.Capable and Status OK 4th master:ST3160023AS 3.00 Ultra DMA Mode-6,S.M.A.R.T.Capable and Status OK Auto-detecting USB Mass Storage Devices.. Device #01:sony USB Device #02:sony USB Device #03:sony USB Device #04:sony USB Device #05:HUAWEI Mass Storage 05 USB mass storage devices found and configured. CMOS Settings Wrong CMOS Date/Time Not Set Press F2 to Run SETUP Press F1 to load default values and continue --------------- F2を押したら タスクマネージャーを出せるようになったので、 一旦シャットダウンして再起動しました。 PCはVAIOで型式は VGC-VA200Bです。 OSはXPです。 再起動後はインターネットは 出来ているのですが、 色んな方の質問・回答を見ていたら 「HDDが壊れかけている」 「電池の消耗」 など、多数あった為、 いきなり起動しなくなってしまったら・・・ と不安です。 詳しい方いらっしゃいましたら、 教えて頂きたく思います。 宜しくお願い致します。

  • American Megatrendsという画面が出ます。

    昨日くらいから、パソコンを立ち上げるとAmerican Megatrendsという画面が出てきます。 その画面には、、、 AMIBIOS(C)2002 American Megatrends,Inc. BIOS Date:02/21/03 14:46:33 Ver:08.0008 BIOS-VBIOS-EC Version==0403-1403-1114 CPU:Mobile Intel(R) Pentium(R) III CPU-M 933MHz Speed:933MHz Press F2 to run Setup Checking NVRAM.. 256MB OK Auto-Detecting Pri Master..IDE Hard Disk Pri Master:JB001A TOSHIBA MK3004GAH Ultra DMA Mode-5,S.M.A.R.T. Capable and Status OK Auto-detecting USB Mass Storange Devices.. 00 USB mass storange devices found and configured. CMOS Setting Wrong CMOS Date/Time Not Set Press F1 to Run SETUP と書かれていました。 とりあえず、さっきF1を押して日付と時間の設定をしてみました。 その後、一度電源を切ってもう一度立ち上げるとその画面は出てきませんでした。 ただ、結構前からパソコンの調子が悪くて、使用する度に、しばらく使用しているとカチカチカチッと変な音がし始めて動かなくなっていました。 なので、ハードディスクとかがおかしいのかなぁと思って質問してみました。 どなたかパソコンに詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

  • american megatrends が起動時に出てくる

    SONYのデスクトップPC(機種不明)なのですが、電源を入れて「SONY」と5分ぐらい表示され、その後「american megatrends」というものが出てきます。いったいこれはなぜなのでしょうか? 以下は、その内容です。 Press F2 to run Setup Press 〈F8〉 for B・B・S POPUP DDR Frequency 226 Mhz,Single-Channei of Vittual Single-  Channel Checking NVRAM.. 504MB OK USB Device(s):1Keyboard,1Mouse,1Storage Device Auto-Detecting Pri Master..IDE Hard Disk Auto-Detecting Sec Master..ATAPI CD ROM Pri Master:MaxTor 6Y160P0 YAR41BW0 Ultra DMA Mode-5,S.M.A.R.T.Capable and       Status BAD Sec Master:SONY DVD RW DW-U55A 25b Ultra DMA Mode-2 Auto-detecting USB Mass Storage Devices.. Device #01:USB-HS SAMSUNG SP2514N 01 USB mass storage devices found and configured. Pri Master Hard Disk:S.M.A.R.T. Status BAD,Backup and Replace Press F2 to Resume

  • Prime PCが起動しなくなりました。

    PC: ドスパラ PrimePC BIOS:ASUAS P5GD1-VM OS:WindowsXP SP3 起動時、BIOS(ASUS)のロゴ画面でStopしてどのキーを押しても無反応。 再起動してBIOS(ASUS)のロゴ画面ですばやく、Delキーを押すと American Megatrends Speed:3.00GHz Entering Setup... Press F8 BBS POPUP PC-2700 Dual Channel Inter leaved Cheking NVRUM Intializing USB Controllers...Done 30648MB OK USB Device(s):1Hub 1StorageDevice Auto Detecting Pri Master..ATAPI CD-ROM Auto Detecting Pri Slave...ATAPI CD-ROM Auto Detecting 3rd Master..IDE Hard Disk Pri Master:DVD DC DW1670 10l Pri Master:Ultra DMA Mode-4 Pri Slave:ATAPI CD-ROM-Drive-56MAX Ver 56MP Pri Slave:Ultra DMA Mode-2 3rd Master:WDC WD5000AAKX-001CAO 15.01H15 3rd Master:Ultra DMA Mode-5 S.M.A.R.T. Capable and Status OK Auto Detecting USB Mass Storage Devices.. Device #01: 上記で画面が止まりどのキーを押しても反応がありません。 対応策のご教示をよろしくお願いします。

  • PCを起動すると「American Megatrends」と表示が出てWindowsが始まらない

    PCを起動すると「American Megatrends」と表示が出てWindowsが始まりません。 「F1」キ-を押すとWindowsgaが始まりますが、毎回起動するたび「F1」を押さなくてはなりません。その画面には・・・ Press F2 to run Setup Press <F8> for BBS POPUP DDR Frequency 333MHz,Single-Channel,or virtual Single-Channel Checking NVRAM.. 504MB OK USB Device(s):1keyboard,1Mouse,1storage Device Auto-Detecting Pri Master.. IDE Hard Disk Auto Detecting Sec Master.. ATAPI CD-ROM Pri Master: Maxtor 7Y250PO YAR41BWO Ultra DMA Mode-5,S.M.A.R.T Capable and Status OK Sec Master: MATHITA DVD-RAM UJ-831Sa 1.02Nec Ultra DMA Mode-2 Auto-detecting USB Mass storage Devices.. 00 USB mass storage devices found and configured LCD Fan is abnormal! LCD temperature is abnormal! Hardware monitor found anerror,Press F2 to enter setup と書かれていす。「F2」を押すと、また違う画面になりますが英語がよくわかりません。 どなたかパソコンに詳しい方、アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 突然印刷したら空白箇所があり、掃除しても解決せず、電話とFAXも確認したら使用できず、回線を繋ぎ直しても解決せず、エラー表示は無し。どうしたらいいのでしょうか?
  • 環境はWindowsで接続は無線LAN、電話回線はひかり回線です。関連するソフト・アプリは特にありません。
  • 印刷トラブルで空白箇所が発生し、それ以外にもFAXと電話が使用できない問題が発生しています。エラー表示はありません。接続は無線LAN、電話回線はひかり回線です。解決方法を教えてください。
回答を見る