• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DELL製品 初期不良は交換しない?)

DELL製品 初期不良は交換しない?

SaKaKashiの回答

  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.3

ま、修理ということですが、実際には交換でしょうね。 手元にPCが無い期間の代替え機を送れとか、その期間の慰謝料を払えとか言うのはありかもしれませんけど。 ま、返品して、ブログに経緯と状況を書いて鬱憤を晴らす位ですかね。

buruburuma
質問者

お礼

ありがとうございます。 ブログでうさ晴らし・・・ 悔しいですが、それが現実的ですか。涙。

関連するQ&A

  • 不良品の交換について(苦情あり)

    先日ある物を購入し、質問がいくつかあったので 買った店ではなく、製造元・ネット販売の会社に直接 質問をしようとHPをみていたら商品が不良品だと いうことも発覚しました。 HPには伝言板やメールの記載がなかったため 記載されていた電話番号に何度も電話を かけましたがコールするものの一度も出ません。 仕方なくHP上で商品を購入する形にして その備考欄に交換のお願いと質問を書きましたが 全く連絡がありません。 自動で送られてくる注文書にメールアドレスの記載が あったので今度はメールを送ってみましたが 戻ってきてしまいます。 購入したお店に電話をすれば 交換してもらえるのかもしれませんが 製造・ネット販売元の会社の対応の悪さに腹が立ちます。 なんとか苦情を言いたいのですが、いい方法は ないのでしょうか? また何もできないまま日が過ぎて、お店の方でも交換できなくなったり しないのでしょうか?

  • 不良品の返品交換ついて

    ネットで革ジャケットを購入しました。 私が注文した時には在庫が2点で、次の日には完売してました。 昨日届いたのですが、右袖の裏地(肩との接続部分) が15センチほど縫えていなくて、 裏地から革部分が丸見えでした。 数センチだったら自分で縫おうかと考えましたが、 程度がひどかったので店に連絡し今、回答待ちです。 もう在庫がない商品だと、返品しかできないのでしょうか。 ジャストサイズですごくデザインも気に入っているので、 残念でなりません。 ですがこれと類似の商品も出ているから、 そちらと交換できたらそれでもいいかなと思いました。 しかしその場合、差額が出てきます。 そうなると、返品分を返金してもらい、 新たに購入し多分は新たに支払うと言う形になるのでしょうか? または修理したいと申しでた場合、その分は請求できるのでしょうか? ネット通販でこのようなことが初めてなので、 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 購入したばかりの不良品のパソコンの返品、交換

    購入したばかりの不良品のパソコンの返品、交換 dellのノートパソコンを1ヶ月前に購入したのですが、使っていると必ずフリーズしてしまいます。 (一日の使用量は夜7時くらいから深夜1時くらいまで、その中で必ず1度や2度ほどフリーズします。前触れは無いし、特定のサイトでフリーズするわけではありません。商品が届いてから症状があります。) 1、この商品を返品もしくは交換してほしいのですが、可能でしょうか? 2、dellのサービス&サポートに電話してもマニュアル通りの対応しかしないと思いますので、dell側が『この客はきちんと対応しないとまずい』と思わせる方法はありますか? 以上どなたかよろしくお願いします。

  • 初期不良で交換ですが・・・・。

    先月ソーテックのデスクトップとモニターのセットを購入しました。 しかし初期不良で本体を新品してもらうことになったのですが 一緒に同梱されているキーボードやマウスも返品するのが普通なのでしょうか? 届くのが明日で(自宅に送ってきます)新品と交換で今のパソコンを運送屋に渡さなければいけないもので。 あわてて今日サポートに電話をかけてもつながらないし・・・。 どなたか至急教えてください。

  • デル製品の返品について

    先週末にデルで購入したパソコンが届きました。 さっそく起動してみると初期不良が発覚しました。 サポートへ連絡をしたところ、「修理が必要だが部品の在庫がない ので入荷するまで修理はできない。入荷時期もわからない」とのこと でした。 そこで「10日間は返品可能である」を思い出し、再度連絡をしました。 外国人らしい女性が応対しました。事情を説明し、返品について確認 したところ「返品は未開封の新品でなければ応じられない」と答えました。 デルの返品規定には「未開封」という文言はどこにもなかったこと を思い出し、問い詰めましたが「申し訳ございません」だけで話が 前に進まず、結局終わってしまいました。 再度、返品についての文言をチェックしましたが、「未開封」や それに近い文言もありません。 「自己都合で返品する場合」と記載されており、いかにも安易に 返品できるイメージがあります。 確かに安易に返品を受けることは企業にとって大きな負担となることは 理解できますが、買い手側の不安を払拭する狙いで「きれいごと」を 並べ、「売ってしまえばこっちのもの」的な企業姿勢を感じました。 そこでデルで実際に「納品後10日以内の返品」をされた経験のある方や「返品」についてやりとりをされた方のお話をお聞かせください。

  • 不良品の交換について

     5月31日に購入したHDD&DVDレコーダー「RD-XD91」が、今月に入ってからエラーが出て、サポートに電話したところ、11日に修理の人がHDを交換していきましたが、3日ともたずまたエラーがでました。  その後、19日に今度はHDと基盤を交換していったのですが、結局また3日ほどでエラーが出て、今度はHDが読み込めず、録画が全く出来ません。  基盤やHDを交換しても直らないようなものを持っていても仕方が無いので、今度修理に来た人にでも返品&返金してほしいと言おうと思っているのですが、全額返金は可能なのでしょうか?

  • DELL製品の返品について

    この度17インチから24インチワイドのモニタに買い換えたのですが、 どうしても大きさに慣れなくて画面をみてると酔ってしまいます。 DELLのオンラインストアで購入し到着してから2日経ちます。 今後使えないので返品したいのですが、開封してしまったら駄目でしょうか? (10日以内の返品は可能と記載はあるのですが…)

  • 不良品の返品について

    ネットショップで商品を購入しました。不良品だった為返品したいと連絡したところ、交換はするが返品対応はできないと言われました。 サイトの特定商取引法に基づく表記には、 「不良品:到着後1週間以内にご連絡後ご返送下さい。その際送料などこちらで負担し交換およびお修理致します。修理が出来ないものや、交換分の在庫が無い場合に限り返金致します。」 と記載されています。 不良品なのに返品できないというのは法律上問題ないのでしょうか? 急ぎで必要な商品だったため、返品したいのですが・・・ 「交換分の在庫が無い限り返金」と記載されている以上、返品はできないのでしょうか?

  • 不良品による交換対応しかしてもらえない

    つい先日サウンドママという通販サイトでギターを購入したのですが、不良品でした。そのためすぐに連絡して「返品対応をしてほしい」とお願いしたのですが、「特定商取引法の規約にあるように、交換は出来るが返品は出来ない」と言われてしまいました。(返品については明記されていませんでした) その商品は海外からの取り寄せ品で、交換となると更に一ヶ月かかることになるので困っています。 回答お願い致します。下記サウンドママの特定商取引法 商品の初期不良、および弊社の責任による品違いの場合は、到着後7日間以内に ご連絡を頂いたものに限り交換対応させて頂きます。 ※上記以外の理由による商品の交換・返品、および、商品到着後7日間以上経過の商品の交換・返品はお受けできませんので、予めご了承下さい。

  • DELLへの問い合わせ

    2ヵ月ほど前にDELLのノートPCをビックカメラの店頭で注文したのですが、一向に連絡が来ません。 DELLのホームページの"お届け予定案内"でも「ご入力頂いた番号が正しくありません。」と出てしまいます。 何度も確認したので、お客様番号を間違えているとは思えません。 仕事の都合により平日の9:00~18:00の間は電話で問い合わせることが不可能です。 購入前のメールでの問い合わせはできないようなのですが、どうしたらいいでしょうか? 本気で困っています。 どうかご助力お願いいたします。