• ベストアンサー

武術を題材にした小説を探しています。

武術を題材にした小説を探しています。 小説のジャンルは問いません。 徒手武術、棒術、槍術、弓……  希望は十手術、鉄扇術なのですがそれ以外でも構いません。 ただ、刀と忍術を扱った小説は探し易いので、この二つは除いたものでお願いします。 ちなみに餓狼伝は現在読んでいます。 ちょっと漠然とした質問ですみませんが、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamausagi
  • ベストアンサー率65% (201/308)
回答No.4

古くて申し訳ないですが…… 藤水名子『開封死踊演舞』シリーズ(徳間書店) 中国物が得意な女性作家は他にもいらっしゃいますが、藤さんは珍しくアクションもお色気も使う方です。 あと、こちらは未読なんですが、 中国の武侠小説の大家で日本でも有名な金庸さんとかよいかと思います。 ゲームにもなった『射<チョウ>英雄伝』(チョウの字は「周鳥」で1字)がきっかけだったと思いますが、『天龍八部』や『鹿鼎記』など次々と翻訳されベストセラーになりました。 これも徳間書店。 おまけ。鉄扇を使うキャラ。 高千穂遥『神拳 李酔龍』シリーズ主人公李酔龍。 近未来SF世界で、美少女双子のお目付け役とともにトラブルコンサルタントをしている彼は、レーザー光線をも鉄扇で跳ね返します。 これまた徳間書店。 もひとつおまけ。 古典文学における鉄扇キャラ。 曲亭馬琴『南総里見八犬伝』犬江親兵衛。 大分後半ですが、親兵衛が主役で出張ってて鉄扇でびしばし敵を打っています。

その他の回答 (3)

noname#217196
noname#217196
回答No.3

津本陽が合気道の武田惣角を主人公にした『鬼の冠』を書いています。

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.2

今野敏という作家は警察小説も数多く書いていて人気ですが 日本空手道常心門3段、常心流棒術準五段、空手道場を主宰しているふだけあって数々の武術小説を書いています。 夜の歌舞伎町、暴力団と市民の戦いを描いた割とリアルなものから、完全にファンタジーもしくはSFの領域に踏み込んでいる物まで幅広い作風です。 公式サイト http://www.age.ne.jp/x/b-konno/ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E9%87%8E%E6%95%8F#.E7.A7.98.E6.8B.B3.E6.B0.B4.E6.BB.B8.E4.BC.9D

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

■今野敏 純粋に武術のみなら 「聖拳伝説」「孤拳伝」「虎の道龍の門」 サスペンス・推理もので拳法使いが出てくるもので 「秘拳水滸伝」「渋谷署強行犯係」「潜入捜査」 ■夢枕獏 「青狼の拳」 ■火坂雅志 「骨法シリーズ」 ■吉岡平 「妖世紀水滸伝」 ■ベスト時代文庫 「武芸十八般―武道小説傑作選」

関連するQ&A

  • 琉球古武術がたくさん出ている書籍・映像etc

    オリジナル漫画の題材で、琉球古武術(棒術、サイ、トンファー、ヌンチャク、 鎌、鉄甲、ティンベイ、スルジン・・・かな?)を描こうと思っているのですが、参考に出来るような資料を探しています。 ・書籍(その技を写真などで沢山見られる物、     もしくはこれらを題材にした漫画等でもOK) ・映像(ネット上で観られる、あるいはDVDが好ましいです。     参考にできるなら、映画等でもOKです) で、もし皆さんのお勧めのものがありましたら、是非教えていただきたいです。 わがままを言うと、棒、トンファー等の武器全部が観られる作品が希望ですが、どれか一つだけでも構いません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 斧について

    槍術や剣術は武術として確立していますが、 同じように戦で使われてきたはずの斧はあまり「斧術」や「斧技」という風に聞きません。 ゲームのキャラクターは色々な斧を使った技を繰り広げていますが、 現実に斧を武術として追求している流派やジャンルはあるのでしょうか?

  • 村上龍の小説で「5分後の世界」に似たもの

    似たものというと主観が入りますが、近未来・政治・宗教・戦争を扱った題材の小説が読みたいです。 以下私の定義する「似たもの」です。これら以外のものを教えてください。 ・コインロッカーベイビーズ ・5分後の世界 ・ヒュウガウィルス ・愛と幻想のファシズム ・半島を出よ ・希望の国のエクソダス ・歌うクジラ(注文済) 他にトパーズ、インザミソスープ、オーディション、共生虫なども読みましたが、好みから外れます。 よろしくお願いします。

  • とにかく暗いストーリー・・・

    とにかく、とても暗い重い題材を扱った小説を探しています。 特に、人間の内面に深く入り込んだようなものが好みですが、例えば、宗教とか、イジメとか、どのようなものでも構いません。 ミステリ、純文学、ホラー・・・など、ジャンルにもこだわりません。 ただし、できれば日本文学で、あまり古典でない作品を希望します。 あと、現在、文庫で手に入るもの。 読み終わった後、呆気にとられるような、逆に、人間の業のようなものを描き切っていて虚しく侘しく、ある意味、切なくなるような小説で、 お薦めの作品があったら教えてください。 よろしくお願いします!

  • 主人公『以外』で格好いい男性の出てくる小説を教えてください

    タイトルのような小説を探しています。 かなり特殊な条件だと自分でも思いますが、 他に下記のような点を考慮していただけると大変、有り難いです。 その男性は… ・年齢的にはできればミドルエイジまで ・できれば主人公の相棒的な存在で、主人公も男性であるとベター。 ・直接の相棒でなくても主人公に近い(=出番が多い)存在ならOK ・主人公とほぼ対等な関係(極端な上下関係、または年齢の開きがないこと) ・性格や職業、生い立ちなどの設定が格好いいのは大変ありがたいのですが、  容姿上、あまりにも主人公の引き立て役(凸凹コンビなど)になる場合はNG 小説ジャンルについては… ・海外小説(作者が日本人以外、できれば英語圏) ・ジャンルは問いませんが、できればミステリ、またはロマンス(この場合は  主人公カップル以外での男性が上記の条件にあてはまる場合)を希望 ・とは言いつつ、ボーイズラブ、ホラー、ジュブナイルは苦手 ・語りが一人称(「吾輩は猫である」などのような私小説系語り口)も苦手 ・単発でももちろんOK、シリーズだとベター 今までにこれは!と感じたのは… ・エリザベス・ジョージ著 警部リンリー・シリーズのサイモン ・ハーラン・コーベン著 マイロン・ボライター・シリーズのウィン ・マーサ・グライムズ著 警視リチャード・ジュリー・シリーズのメルローズ できれば該当キャラクターの概要もお教えいただけると有り難いです。 長文、しかも条件がうるさくてすみません。 このような小説をご存じでしたら是非、お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 小説の題材について

    小説やアニメで使用される題材やキーワードを、出来る限り多く知りたいです。 例)吸血鬼、アイドル、科学、哲学、宇宙、恐竜など…… メジャーなジャンルはもちろん、少し意外なキーワード、なんでもOKです。また、それについて書かれているサイトなどご存じであれば、教えて頂けると助かります。 小説を書くに当たり、視野を広げたいと思って質問しました。 よろしくお願いします。

  • 小説の題材にしたいのですが、

    小説の題材にしたいのですが、 自殺した場合、生命保険金は下りるのでしょうか? よく分かりませんので、どうか宜しくお願い致します。

  • 知識人や経営者の読む本とは?

    私は学生の頃にラノベ小説から始まり、20代で推理小説などのフィクション小説を読み40が近い今では電子書籍購入をきっかけに「フィクション小説」・「文学小説(夏目漱石など)」・「自己啓発本」・「お金に関する本」・「経営者や有名人の本」・「漫画」を幅広く読んでいる感じです。(どれも割合は同じような感じで偏っているわけではありません) よく本を読んだほうが良い、教養のある人は本を読むという言葉をブログやネットで聞きますがどんな本を読めとは書いてないのです。 この本というのはやはり「仕事術」・「政治経済」・「ビジネス」などのみを指すのでしょうか?「本を読むといい」と言いますがどんな類の本を読めと言っているのか疑問です。 そもそも経営者や知識人はもっと違う次元の書籍を読んでいるのでしょうか? 経済学者なら「経済学」、カウンセラーなら「心理学」を読むのかなとは思うのですが年に50~100冊も読む人はその業界の本だけでそんなに読むのでしょうか? 関わっている業界以外の本も幅広く熟読し、幅広い視野を持っているのでしょうか? 経営者などはやはり「フィクション小説」などは娯楽小説は無駄と感じ読まないのでしょうか? それを聞いて読むジャンルを変える気はないのですがふと最近気になりだし始め、新たなジャンルが発見できるかなと思い質問させていただきました。

  • 仕事を題材にした小説

    その仕事を中心に話が続くような小説を探してます。 例えば、 和菓子のアン シンデレラティース セレモニー黒真珠 職業は何でもいいです。

  • 陸上が題材の小説

    陸上が題材になっている、オススメの小説を、 知ってる限り教えてください!! できれば、文庫化されているものでお願いします。。