• ベストアンサー

どなたか同じ症状の方がいたら教えて下さい

bontianaの回答

  • ベストアンサー
  • bontiana
  • ベストアンサー率21% (7/32)
回答No.1

こんにちわ。 あなたのように50歳で生理が続き、病院に行く程では…と放置していた知人が子宮ガンの初期でした。 そういう事もあるので早期の検査をお勧めします。 個人でされてる病院やクリニックでしたら親身になって診察してもらえますし、予約で自分だけの診察時間を用意してもらえたりするのでご検討なさってみてはいかがでしょうか? 総合病院よりは怖くないのではないかと思います。

1992dream
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 震災後からの生理不順について

    現在39歳。宮城県です。3月11日の震災後から、今までぴったり28日周期できていた生理が乱れて遅れたり、2週間後にまた来たりと生理不順になりました。 先日子宮ガン検診があり、そこで子宮筋腫がみつかりました。先生は、「経過観察しましょう。1年後に来てください。」と言われました。 2年に1回子宮ガン検診を受けていますが、2年前にはまったく筋腫はありませんでした。 この子宮筋腫が生理不順の原因でもありますか?生理不順はあまり気にしなくても良いのでしょうか?今までぴったり28日周期できていたものが、震災のストレス?!もあるのか乱れてしまうと精神的に不安になります。 生理不順について、子宮筋腫について教えて頂けると幸いです。

  • 同じ腹痛の症状の方いますか?

    32歳です。1週間前から下腹部の真ん中から左が鈍痛です。生理痛のような感じです。生理は終わったばかりです。 内科で診てもらっても、腸炎かな?と言われ、でも熱も下痢もありません。 婦人科へも行きましたが、卵巣の腫れもなく子宮筋腫でもなく問題ないと言われました。(妊娠中に、卵巣が5cm腫れていましたがそれ以上腫れることなく出産しました) とりあえず様子を見ることにしましたが、 痛みはあったりなかったりで、毎晩夜中は痛みがあります。 原因が分からなくて少し心配になって、同じような症状の方いらっしゃいますか?

  • 子宮癌検診後に筋腫が見つかりました

    12月半ばに子宮癌検診をしました。 30代後半なので、おそらく子宮頸ガン検診だと思います。 1週間後、検査は陰性でした。 それから2ヶ月後、膣炎っぽい症状だったため婦人科に行き、ついでにと子宮内をエコーで見ました。1cm弱の筋腫があると言われました。 実は12月の検診の時にも同じくエコーで子宮内を見ていたのですが、その時には何も見つかっていません。画像をカルテに貼っているので、「12月には何も写っていないな」とおっしゃってました。 12月に癌検診をしたので、筋腫が見つかった時は癌検診はしていません。次回10月に癌検診と筋腫チェックをしましょうと言われました。 エコーで見ただけで、筋腫と癌の違いはわかるものなのでしょうか? また、たった2ヶ月で筋腫ってできるものなのでしょうか? ストレス負荷が多かった時期なのですが、関係あるのでしょうか?

  • 子宮筋腫が見つかりました。

    子宮筋腫が見つかりました。 生理が長引いたので婦人科でエコー検査したところ4センチの子宮筋腫が見つかりました。 内膜がそれ程厚くないこと、生理が長引いた以外に症状がまだ無いことからとりあえず様子見ることになり次回は半年後に来てと言われました。 30代後半のため子宮がんの心配もあるけれど、自分は性経験が無いので検査がつらいと思うからと先生の判断で体がんの検査はしていません。(頸がんの検査は今年の2月にしています) エコー検査は膣からではなくお尻(腸)からしたのですが、子宮筋腫と子宮がんは見分けがつくものなのでしょうか? また現在気分の落ち込みがあり、市販のセントジョーンズワートのサプリを飲んでいるのですがこのまま飲んでいても大丈夫でしょうか? もしダメだとしたら他に気分の落ち込みにいいものはありますか? ネットで検索すると乳製品がよくないということも書いてありますが、便秘気味で乳酸菌のサプリやヨーグルトをよく食べています。こちらは控えた方がいいのでしょうか? 子宮筋腫に関する知識がなく不安です。 教えて頂ければと思います。

  • 子宮筋腫、子宮頸がん、子宮体がんについて

    先日、婦人科に受診したところ子宮筋腫があると、言われました。大きさは、3センチ位だといわれ、それについては、あまり言われなかったのですが、生理の時に体外に排出するべき出血が逆流して子宮内にたまっていると言われ癌検査をすすめられ子宮頸がん、子宮たいがんの検査をしました。以前からめまい、立ちくらみがひどく倒れそうになる事 が度々あり、生理の時も出血がひどく、何か関係があるのでしょうか? 

  • 子宮筋腫ですが症状がない

    宜しくお願いいたします。 30代半ば未婚・子供なしです。 横になると下腹部にしこりがあるのを発見し、婦人科へ行き、MRI検査をしたら「子宮筋腫」と診断されました。 8センチくらいのものが2つ、他に小さい筋腫が複数あり、 さらに左卵巣が腫れて、卵巣のう種の疑いありとのことです。 筋腫は腹部側の切除しやすい場所にあります。 また、筋腫が多く、子宮が通常の5倍ほどの大きさになっていると… 医者は開腹手術を勧めてきました。子宮・卵巣はできる限り温存の方向です。 そのため、現在リューブリンによるホルモン療法で筋腫を小さくしているところです。 ここで、疑問があります。 私はよくある子宮筋腫の症状「生理・生理痛が重い」「出血が多い」「貧血ぎみ」というような 生活に支障をきたす症状がありません。 まったく何も苦痛なことがなく、快適に生活しています。 それでも、上記のような大きさ・個数の筋腫の場合は手術してとってしまうことが通常なのでしょうか? 未婚ですので「妊娠できる可能性」を残しておきたいです。 そのためには、早めに取ってしまったほうがいいのでしょうか? セカンドオピニオンを受ける場合の心構えや知識なども教えていただけたらと思います。 分かりづらい部分は補足要求をお願いいたします。 似たようなことをご経験された方、いらっしゃいますか…?

  • 子宮筋腫

    子宮筋腫が46mmのものが2個も出来ているようです。 それが、内科でかかったせいか、せっかくのエコーをとってもらったにもかかわらず、 専門外なので教えませんとしぶられました。 これは、放置しておいても、平気ってことでしょうか。 一応同時に産婦人科にもかかっていて、そちらでは、卵巣は綺麗とおっしゃいましたが、そういえば、子宮については・・・なにも聞かなかったかも。 がん検診をしているので、結果が出れば、即手術なのでしょうが、ガンでなかった場合、知らなかったことでそのままでもいいのでしょうか。 ちなみに、中間出血というのか、2回生理があった月が2回あったのに(更年期かと思ってました)、今は痩せたせいか普通に生理が5日で切れずに長引く感じで、普通かと思ってました。 産婦人科でもエコーでも子供が欲しいことは伝えてあります。そのせいで黙ってくださってるのでしょうか。そのように大きな筋腫ができていても妊娠は可能でしょうか?3か月の双子ちゃん?がいる大きさですよねえ。信じられない。誤診でしょうか?

  • 子宮筋腫と乳腺の関係

    先日受けた婦人科検診で9cmの子宮筋腫があると言われ、結果がくる前にすぐに大きい病院へ行き今度MRIを受けることになっています。ところが、健診全体の検診結果が届いたら、子宮筋腫のほかに、左乳腺線維腫と乳腺腫瘤(超音波エコー検査)とあり乳腺腫瘤の方は再検査必要となっていました。 確かに生理前は胸が張り痛むときはありましたが、しこりらしいものは感じません。 子宮筋腫と乳腺は関係があるのでしょうか? 筋腫の検査前から筋腫もガンだったり乳腺も乳ガンでは?と不安でたまりません。現在30代前半で未婚です。 どなたか同じような経験などある方いらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。

  • 新婚旅行が生理と重なるかも・・・

    9月に新婚旅行に行くのですが、ちょうど生理を重なってしまいそうなんです。 今までのQ&Aを読ませてもらって、ピルをもらいに婦人科へ行こうと ピルについて調べていたところ、子宮筋腫(およびその疑い)がある人は飲んではいけないと知りました。 私は手術をするまではいかないのですが、子宮筋腫があり、それも半年で3.5センチから先日婦人科で4センチに大きくなっていたところです。 (5センチになったら手術が必要だと言われました) 先日婦人科に行ったときには、旅行と生理が重なることに気づいておらず(^^;)、8月14日に生理になってハタと気づきました。 旅行は9月13日から5日間で、生理周期も30日から40日と幅があるので、ちょうど当たってしまうか、帰るまでなんとか持ちこたえるかといった 感じです。 せっかくの新婚旅行、しかも海に入ることが最大の目的なので、海に入れず生理痛でぐったりなんて(;;) 通っている婦人科は現在お盆休みで、しかも前回伺った時に8月は予約がすでに埋まっているということでした。 何かピル以外で生理を避けるいい方法や、生理でも海を楽しむ工夫について知っている方がいれば教えてくださいm(_ _)m!!

  • 婦人科に定期的に行ってますか?

    こんばんは。 最近では会社の健康診断に子宮癌検査と乳癌検査も含まれていますが、子宮の病気って子宮筋腫や子宮内膜症等の病気もあって、これらも最近では多い病気なので本当は定期的に受けなきゃいけないですよね? でも自腹だと検査料って高いし・・けどちょっと生理の症状がいつもと違ったりすると病気!?とか勘ぐってしまう汗 全く婦人科に行ったことが無い人やあまり行かない人もいますけど、皆さんは定期的に婦人科に通われていますか?