• ベストアンサー

パチスロ 天井狙い 閉店時間との兼ね合い

zz400nの回答

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.1

それは機種によって違います。 天井がおいしい機種もあれば苦労の割に報われない機種も多いです。 天井狙いで人気なのが「新鬼武者」 1400回転+αで89%ループなのですが理想を言えば1200ぐらいから打ち始めるのが吉です。 ※そんな台落ちてないですけど・・・w 落ちている可能性があるのが700~900ぐらいの台で最低2時間は必要です。 ※天井到達したのはいいが10分で閉店時間なんて良くあります。 ※設定が悪いと天井に到達しやすいのですが、ボーナスが当たりにくい分コイン増加スピードも遅いのです。 理想を言えば設定がよさそうなのに大ハマりしている台等があれば打つべきでしょう。 89%ループも出るときは6000枚ぐらい出ますが出ないときは50枚ですw あと天井がおいしそうなのはエヴァ(天井が低い為引きやすい)エウレカ(天井が低い割にCM3~5回はおいしい)ぐらいだと思います。

graceful8p
質問者

お礼

設定+ハマリは最強ですね。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • パチスロ天井狙い期待値とパチンコ期待値について

    元々、立ち回りや店のクセなどをメインにしていたので、機械割にしがみついて打っていたわけでもないんですが、「試行回数を増やしていくと確率の誤差は小さくなるけど、収支は収束しない」なんて言葉に感動して、最近では数学にとても興味を持ち始めている文系スロッターです。 数学を用いてどこまで計算出来るのだろうと思い質問させて頂きたいと思いますので、どなたか分かる方がいましたら宜しくお願い致します。 天井のある機種を特定ゲーム数から打ち始めた場合、 その期待収支というのはどうやって算出するのでしょうか? サンダーVスペシャルの設定6を例に、 天井までの残りゲーム数を300、 1000円あたりの平均ゲーム数を30として場合、 残りゲーム数300を1Kあたりの平均消化ゲーム数30で割ると10K。 つまり、1万円あれば天井に到達します。 でも、単純にこれにBIGやミドルの純増枚数を足しても期待収支は算出できませんよね… しかも、天井到達した場合はボーナス成立までRTに突入して、 1Gあたり+0.5枚とかの速度でコインが増えるので更にややこしいorz あと、パチンコにも期待値ってあるみたいですが、 どうやって算出してるのかとても興味あります。 CR機や羽根モノや甘デジなんかの期待値算出方法などもご存知の方居ましたら、是非ご教授下さい。 確率って考えると楽しいんですけど、奥が深すぎですね…。

  • あなたならうつ?エヴァ約束 天井まであと56G 閉店まで後35分

    明日は予定があって宵越し狙いができないとします。エヴァンゲリオン約束の時で、天井まであと56G、閉店まであと35分の台があったら回しますか? 結局自分は閉店時間後もほんの少し回し、550回転回しましたが結局ボーナスは当たらず、収支は-4Kの覚醒状態で閉店となってしまいました。期待収支的に決断は誤りだったでしょうか?皆さんなら回しますか?

  • パチスロ XJAPANの天井について

    パチスロXJAPANの天井。天井仕様はボーナス間1199GでART「無敵な夜」5セット確定と某サイト で情報を得ました。ただ先日、XJAPANの天井を実践したところ、1199G、前兆いれても1230Gで天井が発動しませんでした。結局1292Gで発動、無敵な夜5セットだったので天井発動だと思います。店員さんに聞いた所、途中でARTに入ったら天井までのG数はそこで終わる、と言われました。でもボーナス間天井の意味は途中でARTを挟んでもOK。ボーナス間、いわゆる鬼武者、マジハロ3のようなタイプと認識しておりました。ただ実際1230Gで天井が発動しなかった以上店員さんの言ってる事が正しいのかと思います、要はその某サイトの情報が違っていたと。ペナルティで60Gはないかとも 思います。もしかしたら最近多いART間天井ではないかと。ボーナス終了後無敵な夜40G+準備で 60G、で1292で発動したのでは?といっても自分の中の仮説なので正確な天井発動条件が知りたいといった次第であります。XJAPANの天井について、わかる方いらっしゃいましたら回答の方よろしくお願いします。

  • 赤ドン 天井

    赤ドンの天井についてですが、通常ゲームで1200G消化が条件ですよね? 今日、一週間BBゼロの台があって、全ゲーム数足すと約900Gでした。 そのまま300G以上回したのですが、天井に入りませんでした。なんでですか? 1200Gちょうどで入らない場合もあるんですか??おしえてください><

  • 猛獣王S 1200 天井について

    詳しい方ぜひ教えてください。 (1)前日 閉店時、BB、RBのゲーム間 500Gの台は次の日は 朝から700Gのみ消化すると 1200G天井に達するのですか? (2)上記の場合、前日と設定を変えると、G数がリセットされ 次の日は0Gからのスタートとかの情報を聞いたことがあるのですが、実際はどうなのですか? (3)また、前日からの台の設定を変える、変えないコトによって次の日の初発あたりが青天井とのコトもどこかにかかれていましたが、詳しく知っている方、どうぞ時代遅れの猛獣ファンに教えてください。

  • 戦国無双の天井について

    こないだ、隣の人が戦国無双で、はまってた。 確か、天井1059Gだったような・・・。 その人は1600Gはまって、まだ当たりがこない。 結局、天井ってないんですか? ないのなら、前日G数の宵越し狙いもできないんですか? あと、1059G越えてまで打つメリットはありますか?

  • 宵越し天井について詳しく教えて下さい 夜越し天井

    宵越天井について詳しく教えて下さい。   現在のスロットで宵越天井に有利な台は何でしょうか? 宵越天井は必ず天井になれば当たるのでしょうか? 閉店後、宵越天井リセットなどあるのでしょうか? 例えば番長などは天井が1000G位ですけど、 前日に750G位で捨ててあった場合は250Gで当たりがくるってことですか? それならよくある朝一、600Gまで当たりが何も来ずってことはなくなるのでしょうか? もしそれが出来るなら大幅に負けを減らせますよね? 宵越天井を実際やってる方の立ち回り方法なんて教えて貰えたらうれしいです。

  • 池袋の東急ハンズは何故閉店時間が早いのでしょうか

    普通に考えて あんな 人通りの多くて若い人達がたくさん集う中 夜8時閉店というのは ちょっと早過ぎやしませんか? 六年前からずっと疑問に思ってました 昔からよく通っていたので けどやっぱり気になります 池袋なんて夜遅くでも 若い人達が集まるのに 夜8時はちょっと…小学生低学年が寝る時間じゃあるまいし せめて9時閉店とかに出来ないんでしょうかね? いや9時でも十分早いけど… どうしてあんな閉店時間が早いんでしょうか?

  • パチスロ 設定変更 天井がなしになる?

    ボーナス間ハマリとかART間ハマリで天井の機種ってたくさんありますよね? 設定変更でG数クリアというものがありますが、設定変更した場合ボーナス間にならないから、朝一では天井がなしになるんですか?それとも0からスタートということで天井はあるんですか?

  • パチスロ 宵越し リセット 天井 店員は消す?

    設定変更で天井までのG数がリセットされる機種について たとえば蒼天や新鬼武者であと200とかだったらリセットすると思います。 その場合って1から1に変えるものですか? 大きなチェーン店の場合、信用にかかわるから最悪2にしますか? あと、300ぐらいしかハマってないのに消すことってありますか? 店も信用に関わるのと、労働時間が長いため、いちいち面倒なものは消さないと思うのですがどうなのでしょうか? それとも、信用とかいうよりほとんどボッタクリだからいくつだろうが全部リセットしまくるのでしょうか?