• ベストアンサー

圧縮して送るには

epupoの回答

  • ベストアンサー
  • epupo
  • ベストアンサー率13% (11/80)
回答No.4

http://www.forest.impress.co.jp/archiver.html#winrar ↑で『窓の杜』というページが開きます。 そこで、DLするソフトを選べばOK。 (1)Lhaca  解凍のみの簡単ソフト (2)Lhaz   解凍とファイル単位での圧縮ソフト (3)+Lhaca 解凍とフォルダ単位での圧縮ソフト でDLのやり方ですけど DLするソフトのところにある『ダウンロード』の文字をダブルクリックして手順に従い進めて下さい。 完了とでたらDLは完了です。 あとはセットアップをして下さい。 ただし、jpg等の画像ファイルは圧縮してもサイズはほとんど変わりません。

stance0927
質問者

お礼

返信が大変送れてしまいもうしわけありませんでした。メールができない環境にいましたので。それでは失礼します。

関連するQ&A

  • 圧縮

    デジカメで取り込んだ写真を圧縮する方法教えてください

  • デジカメの写真を圧縮してメールで送りたい

    デジカメの写真を圧縮してメールで送りたいのですが 写真が沢山あるため 複数のファイルを一括圧縮したいのですが 何か良い方法は無いでしょうか? (圧縮ソフト LHCAを使っても 外国なので 相手が 解凍できるスキルがないと思います) 

  • 画像圧縮について

    デジカメで撮った写真を、メールにて、送信する為に、メールの画面に入る位に、圧縮したいのですけれど、出来る物と、出来ない物が有りますけれど、理由が解らず、困って居ます。写真の画素数が、大きいと(2560X1920<記録画素数>やく、500万画素)無理なのでしょうか?

  • デジカメ写真を圧縮してメールで送るのは・・?

    OSはwin2000。 デジカメで撮った写真をリーダーから取り込み、メールで送信したいのですが、圧縮の仕方をどなたかおしえてください。おねがいします。

  • デジカメ写真の圧縮について

    デジカメで撮った写真をEメールで送りたいので、 圧縮・解凍ソフトLhaplusをダウンロードしました。 説明どおり、送りたい写真のファイルを圧縮しましたが、 ファイルの容量があまり変わっていないようで、 試しにそれでメールを送ってみましたが、 送受信にかなり時間がかかってしまいました。 説明どおり、デスクトップに圧縮されたファイルが表示されたので、 圧縮はできていると思いますが、 なぜ、容量が小さくならないのでしょうか? 使い方が間違っているのでしょうか? 圧縮すると、どのくらい容量を小さくすることができるのですか? ちなみに、使っているパソコンはWindowsXPです。

  • 圧縮画像を元にもどすには?

    はじめまして。 先日、デジカメで撮影した写真を、 「Microsoft Office Picture Manager」を使用して 「電子メールメッセージ」目的で圧縮しました。 その後、同じ写真をWebサイトで公開したかったのですが、 「電子メールメッセージ」用の圧縮状態のままなので 表示サイズがとても小さくなってしまいます。 「サイズ変更」をしても画像が悪くなりますし、どうしたらいいのかわかりません。 一度圧縮した写真を再度もとのサイズに戻すにはどうしたらいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 写真ファイル圧縮ソフト

    近年デジカメ写真が高精細化して来たために、メールなどに添付しようとすると圧縮率が上がりすぎて、青空などが斑模様になり写真の体を為さなくなって困っております。 スムーズな圧縮結果が得られる圧縮ソフトをご存じでしたら、おしえて下さい。 (一部、他の質問に重複する部分が有りますが、お許し下さい。)

  • 画像の圧縮と解凍の仕方

    初心者で申し訳ありませんが デジカメで写した写真を、圧縮してメールに添付して送る方法を教えてください。 また、解凍の方法もお願いします。

  • 写真の圧縮方法

     ホームページビルダー11を使っています。昔のデジカメ写真は、1枚数百KBくらいで、「ウエブアートデザイナー」で1/10程度に圧縮してもぼやけることはなかったと思います。今のデジカメの写真は、1枚2~4MBくらいあり(1千万画素前後あるため)、「ウエブアートデザイナー」では、あまり圧縮できません(ぼやける)。ぼやけない程度に圧縮して、ページに貼り付け、その後ドラッグして更に圧縮するとぼやけてしまいます。画素数が高い写真を、ホームページ用に圧縮してもぼやけさせない方法あるでしょうか。

  • JPEGファイルの圧縮

    JPEGファイルの圧縮方法を教えて下さい。 先般、デジカメで20~30枚撮影しました。 どれもファイルサイズが3~4MB程度あり、とてもメールに添付出来ません。 デジカメで撮影した写真をスマホでも見たいと思うのですが。 PC等に疎い私でも簡単に出来る方法があれば教えて下さい、、、 ちなみにPCはwindows7でJPEGファイルは一旦デジカメからPCに移しています。 スマホで閲覧するには1枚1枚ファイルサイズを圧縮してからgmailなどに添付するアナログの方法以外思い付かなくて、、、 ぜひともお詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。