• 締切済み

WILLCOM03の無線LAN機能について

解約済みのWILLCOM03を所有しているのですが、無線LANに接続してもIEからは「オンラインサインアップが完了していません」と出ます。 解約済みでは無線LANも使用できないのでしょうか?

みんなの回答

  • okgoripon
  • ベストアンサー率44% (1141/2550)
回答No.3

それは、本来オンラインサインアップで変更されるIEのホームページが、オンラインサインアップを行っていないため「オンラインサインアップが完了していません」と表示するページのままになっているだけです。 その状態からでもURLを直打ちすれば別のページが表示出来ますし、IEの設定を変更してホームページを変更すれば別の表示にすることも出来ます。 多分Windowsフォルダの中に、オンラインサインアップ後に表示されるホームページのHTMLファイルがあるので、それを使えばいいと思います。ちなみにAdvanced W-ZERO3[es]の場合は「\Windows\default.htm」ですので参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

サイトのリンク先をWILLCOMのままにしてません? 契約がないんだから、当然、オンラインサインアップも終わっていませんよね。 IEやオベラのリンク先をいつもパソコンで使っているものにすればOKなはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5073/12262)
回答No.1

オンラインサインアップ~ってのはWILLCOMの接続先とかメールアドレスを端末に登録する手続きですから、解約済み端末では関係ないはずですが。 URL直打ちとかで外に出られません? #少なくともアドエスではそれで出られる…はず。SIMなし運用をしたことがないんで推測ですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • W-ZERO3(WS011SH)の無線LANについて

    W-ZERO3(WS011SH)の無線LAN機能を使って、インターネットを使おうとしているのですが、どうもうまくできません。 私はウイルコムには加入していないのでw-simというカードは持ち合わせていません。 simが無くても無線LANを経由してインターネットは出来ると聞きました。 主に自宅で無線を使おうと思っています。 無線の接続は完了してinternert explorerを開くと「オンラインサインアップが完了していません」 と出ます。 そこでオンラインサインアップをやろうとしたのですが、w-simを装着しなくてはならないと出てきました。 どうしたらw-simなしで無線LANに接続できるのでしょうか?

  • WILLCOM03の無線LAN接続

    WILLCOM03の無線LAN接続においての質問は多くある ということを承知の上で質問させていただきます。 先日、WILLCOM03の無線LAN接続を利用しようと思い、 Amazonで一番安かったプラネックスのGW-MF54G2を購入しました。 マニュアル通りに設定し、WILLCOM03のほうにも「接続済み」の文字が 表示されてはいるのですが、Operaを開いてもIEを開いてもエラーになり、 Webページを見ることができません。 「接続済み」の表示を見る限り、接続の設定は合っていると思うのですが・・ どうすれば繋がるでしょうか。ご回答よろしくお願いします。 (少し説明不足かもしれません。申し訳ないです・・・)

  • Willcom03の無線Lanが繋がりにくい、速度が遅い。

    オークションでwillcom03を購入し 無線lanを使ってインターネットに接続していますが、 PC用の無線LANクライアントと比較して、  ・接続可能エリアが著しく狭い  ・接続時の回線速度が著しく遅い 問題があります。 同じ状態の方はいらっしゃいますでしょうか? 不良品を買ってしまったのか? それともwillcom03の仕様なのか? 判断に困っていますので宜しければ意見をお聞かせ下さい。 以下詳細。 willcom03: w-sim無しで無線LANに接続 ルーター: AirmacExtrerme」 PC無線LANクライアント1: macbook内蔵の「11n」 PC無線LANクライアント2: IOデータのWN-AG/CB2「11g」 ・接続可能エリアがPCの無線LANと比較して著しく狭い  (willcom03は4m程で接続済みに移行できなくなる。   PC用の無線LANクライアントは8m程でも安定した接続状態   またwillcom03は接続出来ない状態でも電波状態「強」と表示される事が多い) ・接続時の回線速度がPCの無線LANと比較して著しく遅い  (回線速度測定サイト"http://www.musen-lan.com/speed/"を使用。   willcom03は「1M」程しかパフォーマンスがでない。   PC用の無線LANクライアントはで11n「40M」11g「8M」位のパフォーマンスは出ている)

  • willcom03無線LAN料金

    無線LANがまずどのようなものかわかりません。 自宅の環境はADSLでPCは無線でつないで?います。 ウィルコムの料金プランが「新ウィルコム定額プラン」です。 自宅で無線LAN対応PHS端末でoperabrowserやInternetexplorer を使ってインターネットに接続したいのですが、 PHS端末で接続の設定をして(WEPキーなど)エッジを 使わずにホームページを見ると、利用料金の請求は ウィルコムではなく通常のPCの契約プロバイダー からのみの請求になるのですか? 機種はwillcom03です。 自宅以外では使用する予定は ありません。

  • willcomで、無線LANの接続で、

    willcomで、無線LANの接続で、 有害サイトを見れるようにするには どうすればいいの? willcomのPHPからの閲覧の場合は、 書類を記入して送る、って書いてあるんだけど、 無線LANの場合は、自分の使ってる プロバイダー経由で接続するしかない (つまり追加料金が発生する) って読めるんだけど、これの場合も 書面で書いて、差し入れれば、 有害サイトも見れるようになるの? ノートパソコン+willcomの無線LANで 一般のネットのサイトを見る場合です。

  • willcom03経由で無線LAN接続は可能ですか?

    willcom03経由での無線LAN接続は可能ですか。 PHS回線の接続ではなく、willcom03を無線LANの受信機としてPCに接続し、 インターネットにアクセスするということは可能なのでしょうか。

  • 初代ZERO3が無線LANだと IEmobileでネットにつながらない

    先週末に自宅に無線LANを導入いたしました。パソコンについては快適にネットにつながるようになったところです。その次に以前から所有していたW-ZERO3(初代)を無線LANに接続しました。結果として無線LANに接続でき、接続中と表示される状態までたどり着いたのですが、IEmobileでどのサイトを見ようとしても左下に「検索中」の文字が出て、いつまでたっても接続されません。リセット、オンラインサインアップなどやり直しても状況は変わらないのですが、何が悪いのでしょうか?ご存知の方、どうぞお助けください。

  • Willcom 03 の無線LANについてなのですが。

    先日Willcom03 を購入しました。 WIllcom同士が通話無料であることにひかれて購入を検討していた際、 無線LAN機能のついたスマートフォンがあるということを知り、 もともとPDAがほしかったので、 また、実質無料であったこともあり、購入いたしました。 それはさておき、本題に移らせていただきます。 Willcom03についている無線LAN機能は、 無線LANを起動して自宅のワイヤレスネットワークにつなぎ、 webにアクセスするだけでパケット通信ではなく 無線LANを使った通信を利用できているのでしょうか? それとも、無線LANを起動し、何か設定を変えなければ そのままパケット通信のままになっているのでしょうか? 説明書にはメニューバーのところのマークが変わっていれば 使えているという風に書いてあったと思うのですが、 イマイチよくわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • ウィルコム無線LANについて・・

    現在、ウィルコムの携帯電話を持っています。 ノートパソコンを買う予定があるのでついでに外でも使える LANにしようかと思っています。 ウィルコム無線LANを利用しているかたがいたら プラン、購入物しなければいけないもの(リース) 教えてください☆

  • willcom の無線LANオプションについて

    willcom の無線LANオプションですが、ホットスポット以外(自宅の無線LANなど)では通常のPHS通信になるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • パーソナル編中長14で作成したファイルを開けない問題について解決策を教えてください。
  • パーソナル編中長14では、前バージョンで作成したファイルが開けないことがあります。どのように対処すればいいでしょうか。
  • パーソナル編中長14でファイルを開けない場合、過去のバージョンで保存し直すことが必要です。具体的な手順をお教えください。
回答を見る