• ベストアンサー

AKIRA(あきら)

此れ知ってますか? どう言うのが印象に残ってますか? 貴方の思い出を教えて下さい お願いします 画像(静止画)が有ると嬉しいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.1

>此れ知ってますか? もちろん知っています。 日本が世界に誇るアニメの一つですね。 >どう言うのが印象に残ってますか? 金田のバイク。。 実写にするとちょっとおまぬけ(笑) http://www.google.co.jp/images?hl=ja&rlz=1T4ADFA_jaJP391JP391&q=%E9%87%91%E7%94%B0%E3%81%AE%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF&um=1&ie=UTF-8&source=univ&ei=90zfTMi2BYjCvQPE6sjnDg&sa=X&oi=image_result_group&ct=title&resnum=1&ved=0CBcQsAQwAA 画像はこちら。 http://www.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&rlz=1T4ADFA_jaJP391JP391&tbs=isch%3A1&sa=1&q=%E3%82%A2%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%80%80%E7%94%BB%E5%83%8F&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=

romanda201
質問者

お礼

皆さん有難うございます >鉄郎の肉体が暴走していく・・ 此れがけっこう重点的に描かれていますよね マンガを全巻揃えた物です、今は古本屋に行きましたけどね 超能力の薬による覚醒が描き込まれていましたが PK能力がテーマの様な感じですね ハルマゲドンの超能力版とも言えますね 実際はPK(サイキックエネルギー)能力が増大したら 自分の身体が爆発してしまいますよね ドラゴンボールのでもそう言えますね 考えれば分かるのですが例えば1tの物を持ち上げるには 物質が重力に逆らって動く事に成ります 物が光子化して動くしか無いんですよね それを思念でやるとしたら頭の中はクチャクチャですよ 自分の体にも波動が影響を与える訳ですから・・ 想像と現実は違うでしょうね 精神分裂症状の幻覚、幻聴だって半端無く、心が振り回されますからね GOD(神)にしか許されない世界だと思います BIKEはカッコイイですよね、全長が長いので取り回しは悪そうですね マンガの世界からそのまま抜け出した様な機械はあまり無いでしょう タイヤの幅が限定されるからでも有ると思います 懐かしくてたまりませんね 皆さんに感謝します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#184449
noname#184449
回答No.3

アラフォーのおっちゃんです >此れ知ってますか? 勿論知っています。 私が高校生の時にヤングマガジンで連載が始まったのですが、当時は夢中になりました。 壮大な世界観、緻密な描き込み、魅力的なキャラ等、正に「大友克洋ワールド」を満喫できる作品。 その勢いで製作された「劇場アニメ版AKIRA」は少々「あれ?」というような結末で、「失敗作」と評されましたが、その中でも特筆すべきはその「映像」でした。 バイクの疾走シーン、キャラの格闘シーン等、当時「手描きのセルアニメ」としては出色の出来で、ある種「セル・アニメの到達点」と言える程のものでした。 大友克洋は、漫画で初めて日本SF大賞を受賞した「童夢」と、この「AKIRA]で一気に「カリスマ」の地位を不動にしました。 この両作品は「超・オススメ」です。 「AKIRA」の画像は#1さんがリンクを貼られているので、私は「童夢」の画像を。

romanda201
質問者

お礼

皆さん有難うございます >鉄郎の肉体が暴走していく・・ 此れがけっこう重点的に描かれていますよね マンガを全巻揃えた物です、今は古本屋に行きましたけどね 超能力の薬による覚醒が描き込まれていましたが PK能力がテーマの様な感じですね ハルマゲドンの超能力版とも言えますね 実際はPK(サイキックエネルギー)能力が増大したら 自分の身体が爆発してしまいますよね ドラゴンボールのでもそう言えますね 考えれば分かるのですが例えば1tの物を持ち上げるには 物質が重力に逆らって動く事に成ります 物が光子化して動くしか無いんですよね それを思念でやるとしたら頭の中はクチャクチャですよ 自分の体にも波動が影響を与える訳ですから・・ 想像と現実は違うでしょうね 精神分裂症状の幻覚、幻聴だって半端無く、心が振り回されますからね GOD(神)にしか許されない世界だと思います BIKEはカッコイイですよね、全長が長いので取り回しは悪そうですね マンガの世界からそのまま抜け出した様な機械はあまり無いでしょう タイヤの幅が限定されるからでも有ると思います 懐かしくてたまりませんね 皆さんに感謝します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • p-modell
  • ベストアンサー率10% (43/427)
回答No.2

鉄郎の肉体が暴走していくシーンとかが印象に残っていますね。

romanda201
質問者

お礼

皆さん有難うございます >鉄郎の肉体が暴走していく・・ 此れがけっこう重点的に描かれていますよね マンガを全巻揃えた物です、今は古本屋に行きましたけどね 超能力の薬による覚醒が描き込まれていましたが PK能力がテーマの様な感じですね ハルマゲドンの超能力版とも言えますね 実際はPK(サイキックエネルギー)能力が増大したら 自分の身体が爆発してしまいますよね ドラゴンボールのでもそう言えますね 考えれば分かるのですが例えば1tの物を持ち上げるには 物質が重力に逆らって動く事に成ります 物が光子化して動くしか無いんですよね それを思念でやるとしたら頭の中はクチャクチャですよ 自分の体にも波動が影響を与える訳ですから・・ 想像と現実は違うでしょうね 精神分裂症状の幻覚、幻聴だって半端無く、心が振り回されますからね GOD(神)にしか許されない世界だと思います BIKEはカッコイイですよね、全長が長いので取り回しは悪そうですね マンガの世界からそのまま抜け出した様な機械はあまり無いでしょう タイヤの幅が限定されるからでも有ると思います 懐かしくてたまりませんね 皆さんに感謝します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iMovieの静止画をズームしないようにしたい

    iMovieで、静止画を順番に並べて、スライドショーのようなものを作成しています。しかし、静止画が毎回、自動的に一定の距離までズームしてしまいます。ズームして次の静止画、画面がかわって次の静止画もまたズームして次、、、という感じです。 設定はとくにいじっていないのですが・・・。 静止画の大きさをまったく変えずに(ズームなどせずに)スライドショーを作りたい場合は、どうすれば良いのでしょうか? (ちなみに、静止画は、フォトショップで加工した写真等でjpegがほとんどです。静止画を表示している時間は1秒だったり3秒だったり、画像によってまちまちです。たまに、ズームしない画像もあるようですが、その画像だけズームしない理由もよくわかりません) ご存じの方、どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 画像という言葉の意味

    「画像」とは主に静止画を指しているように思うのですが、辞書を引くと「モニターやディスプレイに映る像」だとあります。 これが良く解らないのですが、つまりディスプレイに映っているものは動画でも静止画でも「画像」ということなんでしょうか?

  • ウェブアートデザイナーのウェブアニメータで

    ウェブアニメータで作った画像を背景透過して静止画に合成することは可能でしょうか?(もしくは動画作成する時点で透過して静止画に合成) 一枚一枚動画にする画像と静止画を合成してからアニメーションにしていたら時間がかかってしまいます・・・ 簡単なやり方がありそうなのですが調べてもよくわかりませんでした; わかる方よろしくお願いします

  • デジカメの動画とビデオカメラの動画の違いについて

    デジカメの動画とビデオカメラの動画の違いは何なのでしょうか? また静止画の違いと、DVD化を考えた場合どちらが適しているのでしょうか? 教えて頂けたら嬉しく思います。 (フルハイビジョンの静止画はものすごくキレイなんだろうなぁ。 という印象があるのですが)

  • 前にもここで質問したのですが、

    mpeg2のファイルから静止画を撮るというソフトを前に書いた時に、返事をもらいました。しかし、確かに静止画を得る事ができたのですが、キャプチャーボタンを押してもスクリーンに出ている画像ではなく、一歩先の画像が静止画としてあらわれます。スクリーンに出ている画像そのままを静止画にできるソフトはありませんか?又、秒単位に画像を進め静止画にできるソフトウェアはありませんか?[Giga Pocket(名前自信なし)についている編集作業ができるようなソフトに似たやつ{Giga Pocket(名前自信なし)ではファイル名:ビデオカプセルを編集していたのだが}] お願いします。

  • HP 「シフトキー+クリック」で別の動作がしたい

    ホームページ作成で小さな画像を配置し、この画像をクリックすれば元の大きい静止画を表示し、シフトキーを押しながらクリックしたら動画を表示させたいのですがこんなことはできるでしょうか。 現在は下記の通り静止画のみ表示しています。 <a href="静止画.html"><img src=静止画.jpg width="60" height="45"> ご教授方よろしくお願い致します。

  • windows Live ムービーメーカーについて

    2つほど分からない事があり、調べたのですが答えが出てきませんでしたので、質問させて頂きます。 ◆質問1:動画の中に画像を挿入する事はできるのか? 例えば5分の動画の2~3分の1分間だけ、 画面の右下にワンポイント的にJPGなどの画像を 差し込むという様な事はできるのでしょうか。 1分間静止画を追加して合計6分の動画にするいう意味ではありません。 2~3分の動画部分に静止画が重なって表示されるという意味です。 ◆質問2:スナップショットの画像が粗い。 「スナップショット」で動画の1カットを静止画にし、 「ビデオおよび写真の追加」でその静止画を挿入したいです。 静止画そのものの画像ファイルを開くと正常なのですが、 それを挿入して動画にした時、 挿入された静止画の部分がピントがずれた様な ぼやけた動画になってしまいます。 このバグ?を回避できる方法はあるのでしょうか。 以上、どちらか1つでも分かる方がいましたら教えて下さい。

  • ビデオスタジオ

    一太郎に貼り付けてある画像(静止画)を、ビデオスタジオに静止画として貼り付けたいと思います。どのような処理をすればいいのか教えてください。ビデオスタジオは、購入したばかりですので扱い方が未熟です。よろしくお願いします。

  • 画像について

    テレビ画面などの画像はどうやって静止画にしてPCにうつすのですか? 何かのハードウエアでしょうか? そうだったらできませんが・・・ でもうちのPCでDVDをみれるのでそれを静止画にして 使えるソフトはないのでしょうか?

  • スライドショー作成に欲が出ちゃいました。

    静止画と動画の表示順番を自由に配置したスライドショーを作成したのですが、(まだ1つのプロジェクトとしてPC内に保存しているだけなのですが)それをBDディスクに保存して祖父母にテレビ画面でも観られるようにしてあげたいと考えているのですが、ディスクに書き込んで保存するにはどのようにしたらいいのでしょう? 何か特別なソフトが要りますか?  試しに1枚のBDディスクに静止画と動画をいっしょに書き込んで収めることはできたのですが、できあがったものは静止画なら静止画だけ、動画なら動画だけがまとまっていて、ちょっと残念でした。 年寄りに観せたいものなので、画像の日時が経過的に並べられたものにしてやりたいのです。 例えば静止画(1) → 静止画(2) → 静止画(3) → 動画A → 動画B → 静止画(4) → 静止画(5) → 動画C → 静止画(6) → …… などのように都合よく表示の順番を配置したスライドショーみたいなものってできるものなのでしょうか…? ご指導お願いいたします。(初心者です)

このQ&Aのポイント
  • DCP-J926Nでプリンター印刷が全くできないというトラブルが発生しました。ディスクレバーが開いているというエラーメッセージが表示され、何度やり直しても解消されません。
  • お使いの環境は、Windows8.1で無線LAN接続をしています。関連するソフトやアプリは特にありません。電話回線はひかり回線を使用しています。
  • DCP-J926Nのプリンター印刷に関するトラブルで困っています。ディスクレバーが開いているというエラーメッセージが表示され、印刷ができません。お使いの環境はWindows8.1で無線LAN接続しており、電話回線はひかり回線です。解決方法を教えてください。
回答を見る