• ベストアンサー

冷蔵庫、エアコンの12月以降のエコポイント

いま冷蔵庫の買い替えとエアコンを1台部屋に追加で買おうと思ってます。 11月に購入して、在庫の関係で納品が12月になった場合、エコポイントは半分になってしまうのでしょうか? また11月に購入して申請を12月に行った場合、また事務局の処理が12月になってしまった場合もポイントは半分になってしまうのでしょうか? 詳しい方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

>11月に購入して、在庫の関係で納品が12月になった場合、エコポイントは半分になってしまうのでしょうか?  ・11月に購入して・・お金を払って、領収書が11月末日以内なら、現在のエコポイントです  ・12月にお金を支払えば、領収書の日付が12月になるので、ポイントは半減します >また11月に購入して申請を12月に行った場合、また事務局の処理が12月になってしまった場合もポイントは半分になってしまうのでしょうか?  ・購入日が11月中で、領収書が11月中の日付なら、受付は12月でも1月でも、現在のポイントです  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家電エコポイントについて

    家電エコポイントについて このたび家を建てるので、(12月から家電エコポイントが半減するため)電気屋さんで、冷蔵庫、エアコン、テレビ、洗濯機などを買いました。 領収書の日付は10月24日(家電エコポイントは領収書の日付か申請の日付なのかわかりません?)です。 新居が出来るのが来年2月26日以降になる予定、なのでエコポイント登録申請受付期間2011/2/28まで、となっています、新しい家で新しい電化製品を使いたいのですが、冷蔵庫、エアコン、テレビが家電エコポイント対象商品で、リサイクルもあります、この場合。 1、冷蔵庫、エアコン、テレビのポイントが半減でリサイクルのポイントは無くなる。 2、家電エコポイントが申請出来ない。 もしもの場合冷蔵庫、テレビは入れ替えで11月にリサイクル出来ます、エアコンは入れ替えてもすぐに引越しで取り外ししなければなりませんので、工事費がかかります。 (買い替えをしてリサイクルを行う場合の加算(エアコン3,000点、冷蔵庫5,000点、地上デジタル放送対応テレビ3,000点)については、平成22年12月末以前購入分までは維持。平成23年1月1日以降購入分については、廃止。)とあります、領収書の日付だと、家電エコポイントがもらえると思うのですが? 詳しく教えてください。

  • 4月以降のエコポイントについて

    ヤマダでエコポイント商品を買いました。 ノクリア AS-Z40V2 ★★★★ ノクリア AS-J22V ★★★★ 光ビッグ MR-E45R ★★★★★ です。 テレビは縮小されるらしいですが、 冷蔵庫、エアコンは4月以降もエコポイントつきますよね? しかも複雑な申請方法が改善されるといいますが、 本当でしょうか? エコポイント申請、なんだか不安です。 

  • エアコンのエコポイント申請

    3月14日に買ったエアコンのエコポイント申請が複雑で書類の記入ができず、4月になってしまいました。4月からは店舗が申請するように制度が変わると聞いたのですが、購入したビックカメラの店舗に行ってまた書類を全部作ってもらわないといけないのでしょうか。3月中に投函したかったのですが、事務局の電話がつながらず疑問が解決しませんでした。><

  • エコポイントについて教えてください

    エコポイントについて教えてください 3月26日にエアコンを買いました。 4月22日に納品してもらい、先月末まで古いエアコンと買ったエアコンを2台使用してました。 ただ、昨日になって古いエアコンの調子が悪くなり処分しようかと思っています。 そこでなんですが、エコポイントは買い替えじゃないとつかないと購入時に教えてもらったんですが、購入後古いエアコンをリサイクルとして処分した場合エコポイントの対象になるんでしょうか? エコポイントのQ&Aには5月末までにリサイクル券の控えを提出できることが条件のように記載してありましたがいまいちわかりません。 購入先に確認してもわからないようなので。 ご存じの方、詳しい方がいらっしゃいましたらエコポイントの対象になるのか?対象外なのか?教えていただけますでしょうか? 長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 母親が6月末に新品の冷蔵庫を買い、家電量販店からエコポイント申請書を貰

    母親が6月末に新品の冷蔵庫を買い、家電量販店からエコポイント申請書を貰い、7月頭には郵送しました。しかし1ヵ月経過したのに、未だにエコポイント事務局から交換商品(ちなみに商品券です)が届きません。 みなさんは申請書郵送してからどのくらいで、交換商品が来たのでしょうか? あまりに遅いので、家電エコポイント事務局に電話をしたほうがいいのでしょうか?

  • 呆れる話ですいません。5月にエコポイント対象の冷蔵庫を購入しました。引

    呆れる話ですいません。5月にエコポイント対象の冷蔵庫を購入しました。引越しも一段落し、エコポイントを申請しようと思ったのですが、領収書を紛失してしまったのです。 カードで購入したので、カード明細は手元にあるのですが領収書の代用にはならないですよね?封筒・申請書類・古い冷蔵庫の引き取り領収書は手元にあります。購入した冷蔵庫のエコポイントを申請する方法はありませんでしょうか?

  • 冷蔵庫の買い替え エコポイントについて質問

    昨年末、冷蔵庫を買い替えました。 エコポイントを申請しようと思い立ちましたが、前の冷蔵庫の家電リサイクル券排出者控えがないことに今更気がつきました。 新しい冷蔵庫を配達いただいた日に、その場で古い冷蔵庫を引き取ってもらっています。 冷蔵庫を買いに行ったのも、設置の際に立ち会ったのも夫ですが、領収書や設置完了書などの書類は夫から受け取っています。 リサイクル券については見た覚えもありません。 店に連絡すると、用意する と言ってくれました。 が、そういえば、購入した当初 夫がエコポイントについて 「前の冷蔵庫、小さかったからリサイクルの分のポイントがつかないけど、新しく買った冷蔵庫が6000ポイントあるからね」 と言っていたことを思い出しました。 前の冷蔵庫は小さなもの(170L以下 冷蔵庫小の分類に入る)でしたが、新しく購入した冷蔵庫は(351~400Lの分類でエコポイント6000ポイント)です。 前の冷蔵庫はリサイクルのポイントがつかないという夫の発言は、電気屋さんの説明をそのまま私に話したと思われます。 もし、ポイントが貰えないのであれば、リサイクル券の控えをわざわざ店から貰う必要もないのですが。。。 エコポイントのサイトも見てみましたが、特にサイズが違うからダメ というようなことも書いていないのですが、どうなんでしょうか?

  • エコポイントの申請が進みません…

    12月中旬にテレビ1台のエコポイント申請をインターネットでやりました。 他に追加でエアコン2台の申請をして、テレビとエアコン2台分のエコポイントを全て合算する予定です。 合算のやり方がよくわからず、とりあえずテレビの分だけ申請しました。 テレビの分のマイページのIDとパスワードが届いて自分用のマイページが開通したら、そこで追加申請をしたら合算できるものと解釈し、エアコン2台分は申請を保留しています。 しかしながら、もう2ヶ月以上たつのにIDとパスワードが届きません。 このまま3月が過ぎればエコポイント制度が終わってしまいます。 マイページのIDとパスワードが届かなくても、先にエアコン2台分を申請していたほうがいいのでしょうか? (つまり、テレビ用のマイページ、エアコンA用のマイページ、エアコンB用のマイページというように3種類のIDとパスワードをもらう、という方法) また、申請はしていても、3月末までにID等が届かずポイント交換ができなければ、ポイントは消えてしまうのでしょうか? エコポイント制度がわかりづらく、困っております。 上記疑問について、ご存知の方がいれば教えてください。よろしくお願い致します。

  • 12月でエコポイント減額について

    12月でエコポイント減額について 質問させていただきたいのですが 例えば現在欲しい商品の納期が12月以降の場合は 決済を12月以前に済ませていたとしても やはりエコポイントは減額なのでしょうか? あともう一つ質問なのですが11月下旬に納品されたとして 申請期間中に12月に入ってしまった場合は 申請日さえ12月以前ならば減額前のエコポイントが貰えるのでしょうか? エコポイントのページを調べてみたのですがわかり辛く要領を得なかったので… お教えいただける方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • エコポイントのことでお聞きします。

    エコポイントのことでお聞きします。 2か月くらい前に冷蔵庫とエアコンを購入して合計で23000ポイントもらいました。 JCBギフトカードで申請したのですが、今日届いたものが6000円分のギフトカードとQUOカード500円分です。 これは明らかにおかしいですよね? わかる方いらしたら教えてください。 お願いします。

このQ&Aのポイント
  • プリンター印刷時に文字がにじむ問題について解決方法をご紹介します。
  • 問題の原因や対処方法をまとめたプリンター印刷時の文字にじみについてのガイドです。
  • プリンターで文字がにじむ原因と解決策についての情報をまとめました。
回答を見る