• 締切済み

あ~~~~~の曲を教えてください。

pocariblueの回答

回答No.2

映画「ボディーガード」の主題歌、 ホイットニー・ヒューストンが歌う 「I WILL ALWAYS LOVE YOU」でしょうか?

vividy
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 この曲もだいすきですよ! でも、バラードじゃないんですよ~。 プロレスラーとか、K-1戦士の入場シーンとかでかかってそうな曲なんです。 とてもしぶいんです。

関連するQ&A

  • 曲探してます

    この頃、お店などで、流れていた曲です(曲自体もこの頃のものだと思います) サビの最後の部分は「もっとわたしを~て、もっとわたしを~て」 (~の部分はわかりません)だったと思います あと、サビで、「持ってた希望」とか、「これ以上ないくらい」とか歌っていたと思います 女性ボーカルで、テンポが早くてリズムがいい感じの曲でした これだけでは難しいと思いますがよろしくお願いします。

  • 誰の曲??

    どこで聞いたかは忘れたんですが、洋楽でサビの部分なんですが女の人が歌ってて途中で男の人の声で「♪かりっと~かりかりっと~♪」って聞こえてくる曲があってかなりアップテンポでインパクトがあって欲しいな~って思ってます!曲調がブラックアイドピーズに似てたんで探してみたんですがなかなかなくて…ちょっとの情報しかないですが誰か知ってる方いましたら教えて下さい!!

  • 曲名を教えてください、女性ボーカルの曲

    店のBGMでかかっていた曲で、メロディは完全に頭に残っているのですが、 歌詞がほとんど聞き取れていません。 伸びのある女性ボーカル、最近の曲だと思います。日本語のPopsです。 ミドルテンポですがビートは効いている感じの、サビが勇ましい雰囲気の曲です。 サビが「らーーーーーー  ××××××いるから」 ってな感じに聞こえました。 (らー の部分は"Life"なのか"Love"なのか?と思ったり) 歌詞の途中で「水たまり」が出てきた気もします。 こんな情報で分かる神のような方、よろしくお願いします。

  • 古い洋楽に詳しい方!この曲は何という曲ですか?

    イトーヨーカドーに流れていた洋楽なのですが、何という曲なのかとても気になっています!以下の少ない情報から、何の曲かわかる方がいたら教えていただけないでしょうか。 ・曲調は明るめ、爽やかな感じ、雰囲気的に古い曲(70年代的な雰囲気?) ・甲高い若めの外人男性ボーカル ・サビの最後の部分は、リズムは 「たたーたーたーたたたーたーたー ・ たーーたーーたーーたーーたーーーー♪」 それに対応するメロディは 「ラ# ラ# ラ# ラ# ラ# ラ# ファ ソ ソ# ・  ラ# ド ラ# ド ラ#」 ・テンポは120くらいのミドルテンポで4つ打ちのリズムの曲? ・ラ# ド ラ# ド ラ#のところは、一息置いてから歌っています。ぐんっと突き抜ける感じのイメージです。 ちなみに、その日イトーヨーカドーで流れていた曲はJigsawというアーティストのSummertime Wintertimeという曲などが流れていました。 また、いつもそのお店では70年代くらいのお洒落なフォークや、ネオアコ的?な曲が流れています。 イトーヨーカドーの有線のリストがyoutubeにもありましたが、そこには載っていませんでした。 情報が少なくすみません! わかる方がいらっしゃいましたら、ご回答お願いいたします。

  • 思わず小走りしちゃう曲なのですが??です!教えてください!

    とある曲を探しています。 たぶん、車のCMソング(音楽)としても使用されたと思うのですが、歌はなく、音楽のみで、リズム(テンポ)が早く、途中で”ダダダン”とインパクトのあるリズム(場面)があります。 オーケストラ風のかんじです。 こんな情報だけですがわかっていただけますでしょうか? 曲のはじめの出だしはディズニーの「ファイアー」と始まるミッキーのダンスの曲に似ています。(パラパラでおどる曲) 教えてください~。よろしくお願いします。

  • 明洞のいろんなお店で流れていた女性歌手曲を探しています。

    明洞のいろんなお店で流れていた女性歌手曲を探しています。 去年と今年の頭にも よく流れていました、。 軽快なテンポで、高い可愛いい透明感のある声で、 サビは 同じリズムで 何度も繰り返し歌っています。 たたた♪ たらったらっ♪ たらったらっ♪ たらったらっ♪ たらったらっ♪ たたたたた♪・・・・・たたたた~らたら♪ これ繰り返しが多い 点々の所は ため です。 わかりにくくて すみません。

  • チアの曲のタイトル教えてください

    チアでよく使われている曲なのですが、タイトルがわからないので、わかる方教えてください。 ・テンポ&曲調も「MICKEY」に似ている。 ・出だしはドラムのリズム(多分) ・最初に「come on girls!!(セリフ)」と言っている(多分) ・さびの部分は「shake it shake it」という歌詞が入っている 思い違いをしている点もあるかもしれませんが、もしかしてこの曲?というのがあれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 曲が思い出せません。

    たーんたーんたん!たたた、たんたんたん、たたた、たんたんたん、たたた、たんたんたん、たかたかたかたん、たんたんたん、たんたんたん、たんたんたん、たんたたんたたん!たんたたんたたんたたん!たんたたんたたん!たんたたんたたん!たんたたんたたん! こんな感じのリズムのアニメ(たぶんクレイアニメ)の曲ご存じでないでしょうか。確かNHK立ったような気がするのですが。とてもアバウトで申し訳ありませんがよろしくおねがいします。

  • この曲はなんていうタイトル??(難問?!)

    こんにちは! 以下の曲のタイトルとアーティスト名が知りたいのです。少ない手がかりですがよろしく御願いします。 ・洋楽だと思います。 ・初めて聞いたのは15年くらい前なのでそれ以前の曲だとおもいます。 ・魔女の歌と言われて聞かせられました。 ・女性が歌っています。 ・英語ではなかった記憶があります。 ・歌詞はほとんど覚えてませんが  覚えている部分をそのまま書くと ・ミドルテンポの曲でした。 (さび) ラッサッサノサッサッサッサッ ケニケニケニケニラッササ パパイヤパパイヤ アウア ウア イヒヒ みたいな感じです。 よろしく御願いします!!

  • 洋楽女性シンガーの曲を探しています

    洋楽の女性シンガーの曲です。言語は英語で曲のテンポはミドルテンポ、サビのところでニューヨークという言葉が3回ぐらい出てきます。曲の雰囲気はムーディーな感じです。 アーティスト名も曲名もわからないので困っています。 たぶん2010年以降の曲でアメリカの歌手だと思います。よろしくお願いします。 曲を聴いてみないとわからないので、YOUTUBEのリンクを貼ってください。