• 締切済み

e-machinesってどうですか?

tetsus_2000の回答

回答No.6

e-machinesというメーカー自体の評判は、けっして悪くないと思います。 実際、アメリカでは店頭売りパソコンの市場で高いシェアを持っている由ですし、日本においても大手家電チェーンであるツクモ電機とイシマル電気の2社が国内代理店となって、昨年から販売を開始し、予想以上の受注が集まっている由です。 IBMとか、NECとかのメーカーが膨大な研究開発費を投じていて、実際、パソコンのデザインなども独自のものを実現しているのに対して、e-machines社はあまり研究開発は重視しておらず、既存の標準的な部品や技術を集めて、安価に製品を組み立てることに特化しています。それゆえ、メーカー製パソコンに比べると、安価です。 これは、目新しい新機能が搭載されていないというデメリットである反面、市場で十分に評価された部品や技術だけを使っているので、信頼性が高いというメリットでもあります。 それゆえ、パソコンに目新しさを求めないのであれば、評価できるかと思います。 あと、欠点としては、 ・モニタなどが別売.....\49,800などの価格はパソコン本体の価格ですので、別途、モニタを用意する必要があります....別途、モニタ付きのセット商品も用意されていたかと。 ・ソフトが最低限.....Windowsは添付していますが、それ以外のアプリケーションはほとんど付いていません。 もちろん、それを「余計なソフト」という人もいますが、もし、初めてのパソコンであれば、年賀状ソフトやウイルス対策ソフトなど、それなりの楽しめるし、役立つソフトも少なくありません。また、仕事や勉強などでWordやExcelが必要になるのであれば、これを別途、購入する費用も必要になります....Officeソフトが添付しているセットがあればいいのですが(ありましたっけ?)。 ・意外と大きいし、不格好....店頭に並んでいるNECや富士通製のしゃれたデザインのパソコンをイメージしていると、驚くくらい大きいし、デザインも愛想もないです。 e-machinesの実寸はWebページに載っていますので、それをメモしたうえで、パソコンショップの自作コーナーなどを訪れてみてください。似たような大きさとデザインのパソコンやケースが並んでいますので、それでイメージできるかと思います。 以上をまとめると、ある程度、パソコン経験のある人の「2台目のパソコン」や、ある特定の目的を持った人の「お仕事用パソコン」としては最適ですが、 もし、初めてパソコンを買って、色々な用途で使ってみたいというのであれば、私であれば、メーカー製パソコンの方をオススメします。  

関連するQ&A

  • PC選びに困ってます GATEWAY?DELL?E-MACHINES?マウス?

    現在使っているPCが壊れてしまい新しいPCを購入しようと思っているのですがどこのメーカーで買おうか迷っています。 条件は (1)地デジが見られる。 (2)スペックが高い(ちょっとした動画編集やフォトショップ、などを使いたいと思っています できればメモリは2Gくらい、CPUはインテルCore2Duoの中クラスくらい欲しいです ) (3)ワードとエクセルを入れたい。 (4)予算は20万円まで!(ディスプレイ、キーボード、マウス、ワード&エクセル含めて!) ということで考えています。 今までは富士通のFMVを使っていました。パソコン暦は5年くらいです。 ふつうのメーカーで上の条件のものを買おうとすると相当高くなってしまうようなので、BTO?オーダーメイドみたいなパソコンを買おうかと考えています。 そこで候補に挙がったのがGATEWAY、DELL、E-MACHINES、マウス、などです。これらのブランドについて調べてみたのですがどうもそれぞのブランドの長所短所などがわかりません。 これらのブランドのブランドの特徴や『上記の条件ならこういうのがオススメだよ』というものがあったら教えてください。 20万じゃちょっと無理かなーとも思いますがどうかお知恵をお貸しください。お願いします。

  • 値段の安いパソコンはファンの音うるさいですか?

    仕事用にノートパソコンが必要になったので 購入することになったのですが、あまり予算がないので (7~8万位)オークションで購入しようと思います。 ソーテック、プリウス、ダイナブックあたりだと 7万くらいから新品の保証つきで買えそうです。 富士通・NECも保証期間が残っている中古美品くらいなら買えそうでした。 現在、自宅では富士通を使っているのでできれば 同じメーカーがいいかなと思ったんですが メビウスやプリウスもデザインや値段に惹かれて います。 静かなところで使うので、ファンの音がうるさい と困るのですが、価格の安いパソコンはファンの 音うるさくないでしょうか?

  • PCの商品名の由来

    色々なメーカーのPCの名前ですが、どんな意味なんでしょうか。 各メーカーのデスクトップやノートPCなど教えて下さい。 NEC、富士通、ソーテック、DELL、シャープのPCですが。

  • デスクはHP?DELL?ソーテック?

    デスクトップの購入を検討しているものです。 HPとDELLとソーテックだと、どれが一番いいですか?(価格・こわれにくさ・イメージ・サポートなどなど) また大手メーカーだとどこが一番いいですか? (富士通・SHARP・NEC・SONYなど) こちらは、順位のような形式でお願いします。

  • デルやHPなど安いメーカーでサポートのよいメーカーを教えてください

    質問します ・デル ・HP ・旧IBM ・ソーテック ・マウスコンピューター などの安いメーカーで サポートのよいメーカーを、教えてください できればフリーダイヤル(無料)がついているところがいいです 教えてください いまは富士通でサポートが10回以上で有料なので困っています で、NECサポートがいいけど少し高めなので お願いします

  • 壊れたPCからデータ取り出しにいついて

    仕事に使っているPCが起動しなくなってしまい(スイッチ押してもファンはあ回るけど画面は真っ暗) 新しいPCを買おうと思っていますが、壊れたPCからデータを取り出したいです。 あまりお金を使わずにどうにかしたいと友達に相談したら、他のPCのハードを外してそこに壊れたPCのハードを取り付けて起動してみたらといわれました。 今家には壊れたのも含めて3台あるのですが、すべてメーカーが違います(富士通とNECと壊れたソーテック) OSは3台ともXPですが友達が言う方法で大丈夫なのでしょうか?

  • みなさんのイメージは?

    BTOにてPC購入を考えており、そのため色々なメーカーで見積もりを出しています。 数日前まではDELL製のものでほぼ決まっていたのですが、別のサイトでユーザーレビューを見ていたらUSB接続に問題があり、よくフリーズするということがわかりまた迷っています。 そこでみなさんにメーカーのイメージをお聞きしたいのです。 具体的な型番も挙げずにイメージを…といってもなかなか難しいかもしれませんが、本当に簡単なものでいいのでぜひお願いします。 NEC       エプソン     日立 SHARP      SONY       富士通 DELL      マウスコンピュータ ドスパラ パソコン工房  eマシーンズ    ソーテック できればこのあたりをお願いします。

  • NECとFUJITSUのA4ノートのバッテリーの違い

    NECと富士通のメーカーの、15インチクラスノートを比べた場合だけのお伺いです。 バッテリがNECのほうは安価なニッケル水素、富士通のほうは高価なリチウムイオンが付いています。双方のメーカーの同じ性能クラスを比べた場合、値段はNECのほうが安いのでしょうか?

  • 「大手電機メーカー」の訳

    Sony, NEC, 富士通等を大手電気メーカーと呼びますが 英語ではどのように表現すればよいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • どこのメーカーのパソコンを買ったらいいのでしょうか?

    知人がどのメーカーのコンピューターを買おうか迷っています。希望しているのは、デスクトップパソコンです。今使っているのは、ソーテックの98でノートパソコンなんですが、購入した当時はサポートがひどく、もうソーテックは買いたくないといっています。富士通は株価が落ちて先行き不安だし(サポートが気になるみたいです)、SONYのバイオは知り合いのパソコンがmeだったのですが、ものすごく重たく、事実遅かったので、買いたくないみたいです。残りはNECか、日立のプリウス(液晶がすごくきれいなので)、シャープのメビウスなんですが、ひどく迷っているみたいです。どこがお奨めのメーカーか教えていただければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。