• ベストアンサー

ホームページあらし対策

Nanaokunの回答

  • ベストアンサー
  • Nanaokun
  • ベストアンサー率37% (140/369)
回答No.3

ティーカップでは以前、同様の名誉毀損事件で逮捕者が出ています。 ティーカップの方でログが残っていますので、ティーカップの管理者の方にも相談されてみてください。 それから、書き込みされたものの、プリントアウトを残しておいてください。 警察では、持参してきたものが本物か改ざんしたものかはティーカップとティーカップへアクセスしてきたログにより、プロバイダに問い合わせることで、すぐにわかります。 まずはティーカップの管理者に相談を。それから、所轄の警察署に、プリントアウトした物と、フロッピーにHTMLファイルを保存して、持参してください。 所轄の警察署が、本部のサイバーポリスの支援を受けながら、きちんと捜査してくれるような事件だと文面から判断しました。

tmi
質問者

お礼

Nanaokun さん 回答ありがとう ございます。 >名誉毀損事件で逮捕者が・・勇気がわいてきました! あと 報復された時の こころえ 書いてくださり助かります。 なにかと 問題の警察を このさい100%信用して 報復されたときは かけこみます。 ありがとう ございました。

関連するQ&A

  • teacup掲示板のコミニュティーの解除方法を教えて下さい。

    こんにちは。 私が管理しているHPで、teacupの掲示板を使用しています。 約1年半、有料版を利用しています。 開設当時は、たくさんの方々に見ていただきたくてteacupのコミニュティーに登録しました。が、昨年末頃にスパム書き込みがメチャクチャ増えて、多い時には1日20件以上来ました。 その時に、もしかして?と思い、teacupのコミニュティーを覗いてみたんです。そうしたら、案の定殆どのBBSにも同じ書き込みがありました。つまり、犯人はコミニュティーを見て登録しているBBSに順番に書き込みをして行った様です。 そこで、teacupにクレーム(注意)のメールを入れて、自分でも管理画面で確かにコミニュティーの登録を解除したはずだったのに…。 先日、何気なくteacupコミニュティーを見てみたら、また私の掲示板がコミニュティーに入っているんです!さっそく、teacupに『これは、どう言う事なのか?私はコミニュティーの登録を削除したいので、そちらで登録を削除できるならして欲しい。私がするなら、削除方法を教えて下さい』とteacupのサポートにメールを3回も入れたのに、未だに連絡は無い状態です。 そこで、もしteacupのコミニュティーからの削除方法を御存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいと思います。 現在は、teacupの方でも対策を考えたのか、悪質スパムはほぼ無くなったものの、登録を削除したいのに出来ないコミニュティーに疑問を感じます。また、3回も問い合わせしても連絡が来ないのは私だけでしょうか?もし、日頃からこの様な対応なら更に疑問を感じます…。 いずれにしても、【有料】でありながら、こんな小さな事の対応すら出来ないのは何故でしょうね。早くコミニュティーから私のBBSを削除したいです。

  • ホームページ上の書き込みについてです。

     ホームページ上の掲示板などに書き込み、その後、投稿者によって削除された後も、その書き込みやIPアドレスなどは管理者は保存しているものなのでしょうか。その書き込みやIPアドレスも含め、完全に削除されているのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 掲示板の記録(過去ログ?)

    * 無料レンタル掲示板(teacup)を利用し、とある同好会の活動の中心としています。会員の書込みが非常に盛んですが、保存されるのは1000件までで、その後は消えていきます。 * 将来的にも記録を残したいという声が強く、各種レンタルサーバーを借りて保存することになるのかなと思うのですが、ネットを見ていても今ひとつ、どのサービスをどう利用すればよいのかが分かりません。 * 初歩的な質問で恐縮ですが、掲示板の書込みを永久保存する場合の方法について教えて頂けませんでしょうか。

  • 「英語サイトの掲示板あらし」の対応策は

    手芸のHPを作って4年になります。ここ2ヶ月ほどですが 掲示板あらしに困っています。みなさまの良いアドバイスを 頂きたいので質問させてください。 掲示板を荒らす書き込みは、すべて英語です。 日本語が入ったタイプのものは1つもありません。 英語サイトを紹介するようなものだと思うのですが・・・ (他のHPでもよく見かけるタイプです) 毎日5~10件ほど来るようになって、とりあえず毎日 削除していました。(コメントはしたことがありません。) 手芸サイトなので書き込む人が女性ばかりですから お客様に怖がられてはいけないと思い、見つけ次第削除しています。 しかしクリスマスの日に、大量の連続投稿があって(100件近かったかと) 過去ログがなくなってしまうかも・・と思い現在は掲示板をサーバーから 削除しています。 大量の書き込みのサーバーやIPアドレスは、それぞれいつも違うので 制限をかけても意味が無いのかなあ・・・と 優秀なあらしだと思われます。 私はパソコンの知識があまり無く、あらしに遭うのも 初めてなので対処法をたくさん知りません・・・ 何らかの制限をするのか、掲示板を移動するのか、 ひたすら無視削除したほうがよいのか・・・・・・ 今後、どのような対応をしていくべきかアドバイスをいただければ 幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

  • ネットの書き込みについて

    2年前にteacupという掲示板に名誉毀罪に該当するかもしれない書き込みをしてしまいました。 書き込んだ本人が削除依頼を出すことは出来ますか? 出来るなら無料で対応してくれるところを教えてください。

  • レンタル掲示板について

    ホームページを開設しようとしている初心者です。 レンタル掲示板を借りようと思っているのですが,書き込み数が100件などと決められています。それをこえた場合は削除されるようですが,残しておく方法はないものでしょうか? 「ログの保存機能」と題して,「見やすいよう掲示板の表示に近い形に整形してログを保存できます。」と説明書きのある掲示板を見つけたのですが,上記の条件を満たす(書き込みを残しておける)掲示板と考えてよろしいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 掲示板を持っていますが。

    掲示板を持っていますが、最近、アダルト系の広告、いたずらの書き込みが多く、困っています。 毎回、削除していますが、素人の私が掲示板の投稿者、あるいは投稿に使ったPCを特定できる方法はあるのでしょうか? またこれらの対策はどうすれば良いのでしょうか? ちなみに掲示板はteacupです。 宜しくお願いします。

  • 掲示板の内容を削除したい&こんなことありますか?

    友達が私のHPの掲示板に書き込みし、私がレスして、数分経った後に友達が書いた内容と全く同じのが書き込みされてるのですが、それはありえるのですか?その日別の友達の掲示板にカキコし、連続して表示されたのですが、それはたまたま送信2回押しちゃった可能性があるのですが、今回の場合、私を挟んでのカキコなので気になりました。3つ(私を挟んでのカキコ)の間には数分経っています。  ここで質問なのですがteacupを利用していて、管理パスワード入れてカキコミ者の発言を削除できるかなと思ったら自分が書いたのしか、編集・削除ができません。書き込みしてくれた人の発言を削除するにはどうしたほうがいいのですか??  あとそのパスを忘れてしまい、teacupのほうでパス要求したら、このサービスは停止中、と止まってしまいできません。

  • 保存したホームページは、本当に消えないのでしょうか。

    ホームページの保存のことで疑問に思い、ここで質問しようと思ったら 同じ質問を見つけたので読みました。 しかしまだ疑問が残るので質問させていただきます。 「ホームページの保存で、そのホームページが削除されたら保存されたその ホームページも見れなくなってしまうのでしょうか」・・という質問で。 回答は、「ホームページが削除されても見られる」ということでした。 ここで再疑問が発生しました。 私も、ある掲示板をずーっと保存しているのですが、昔保存したホームページを 見ようと、eマークをクリックしてみると、当時保存したときとは、掲示板の デザインが違っていたのです。書き込みされた文章は同じですが、 掲示板のバックの色や模様、アイコンなどが変更されていました。 ・・当時のままで保存されてない・・・ということは、もしそのホームページが 消えると、保存されているホームページも消えてしまうのではないでしょうか。 フォルダの中にeマークは残っていても、中身は消えてるんじゃないでしょうか。 初歩的な質問ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 掲示板で特定の文字列を書込み禁止に

    perlのcgiの掲示板で、荒らしの書込みがひどいです。 おそらく外国の悪質ないたずらで、勝手に書き込まれて いっているものです。毎日50件くらいあって、削除するのも大変です。 その荒らしの書込みを削除しているときに、 全ての荒らしの書込みに同じ単語が含まれていることに 気づきました。 そこで、その単語(文字列)を含む文章を書込み禁止にしたいのですが どうすればいいのでしょうか。 とあるサイトからダウンロードさせてもらった掲示板 なのですが、そこのサイトはここ2年間くらい更新されていないので、 相談しても無駄だと思ってので、ここでききたいとおもいました。

    • ベストアンサー
    • CGI