• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:受験生の息子が全然勉強しません。)

受験生の息子が全然勉強しない!親の悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 受験生の息子が全く勉強せず、親は困っています。息子は定期試験の勉強もほとんどせず、成績は低迷しています。不登校経験もあり、必死さが感じられません。母子家庭で、母は国立大出身、元夫は高卒。過去には暴言も吐かれ、期待もかけすぎた反省もあります。現在、パソコンとゲームの制限をしていますが、息子はイライラしています。
  • 息子の一日中のゲームやテレビ視聴に対し、親は管理をしていますが、息子はそれに反抗しイライラしています。親は過度な期待や暴言など反省すべき点を挙げています。また、息子は自己努力の意欲がなく、レギュラーや高校進学にもあまり意欲を示していません。親は息子にどのように接するべきか悩んでいます。
  • 受験生の息子が勉強しないことで悩む親は多くいます。親は過去の反省や自身の経験から、息子に対する期待や暴言を取り入れず、ゲームやテレビの制限をするなどして接していますが、息子はそれに反抗しています。親はどのように接すれば息子が自己努力の意欲を持ち、高い目標を持てるようになるか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#134565
noname#134565
回答No.9

自分は以前大学受験生でした。学部は一応教育です。 若輩ですけれども考えを聞いていただきたいです。 まず、「不登校になった分がんばらないといけない」のでしょうか? 学校に行けなくなっていたなら、高校に行く意思をもっておられること自体すごいです。 むしろお休みがあった分、段階を踏んでゆっくり浮上していくことが必要と思うのです。 あと、息子さんは張り合ったり、ガッツを出して食らいつく激しい世界にはいない感じがしました。 自分もそんな感じだったのでわかる気がします。 親子でも見ている世界がまったく違うことはままあると思うのです。 他人の考えはそっくりのぞくことはできないです。だから他人と自分の世界を同じ盤にならべること自体難しいのです。 百年経てば消えてしまう一つのイキモノなのですから、最終的にはいっぱい遊べて(これは娯楽歓楽に耽ることではなく、世界を味わい尽くすというようなこと)よかった満足だ、と言えさえすれば勝ちと自分は思います。 「挑戦」する遊びかたもあるし、「じっと眺める」遊びかたもありではないでしょうか。 でも努力が大事というのはたしかにひとつの正しい価値観ですよね。 中学三年生くらいだと無関心なふりをして、あちこちに敏感なアンテナを立ててることが多いように思います。自分でもいろいろ悩んでると思うのです。 すべきなのは、大きな道を一本つくり傍流をすべてカットすることでしょうか。 それだと自分の持っているのはこれ一本だけなのかと空しくなってしまわないでしょうか。 必要なのは、どの道に入ってもふと気づけるような標識を置いてあげることです。 これが出来るのは、いつも一緒にいて見てきたお母さんである貴女だけだと思います。 つまり、「助言はするけど、否定はしない」ということです。 とにかくまずは、否定するのだけはやめてあげてください。 「それは駄目、これが正しい」でなくて、貴女のひとつの価値観として「こっちがいいと思うよ」と助けてあげて欲しいのです。 ほんとに正しいものなら選び取る力を持ってるというふうに信じてあげて欲しいのです。 長々読みづらい文を書いてしまってごめんなさい。 回答させていただきありがとうございます。

coco1018
質問者

お礼

丁寧にご回答くださりありがとうございます。 >学校に行けなくなっていたなら、高校に行く意思をもっておられること自体すごいです。 そうですよね。いじめを乗り越え頑張っています。頭ではわかっているのですが、ついそれ以上のものを求めてしまっています・・・。 >息子さんは張り合ったり、ガッツを出して食らいつく激しい世界にはいない感じがしました。 その通りです。それがダメではないのかもしれないのですが、私が負けず嫌いの性格なのでつい楽な方に流されているように見えてしまうのです・・・。また、元夫が、仕事も続かないし嫌なことがあればギャンブルに逃げる性格だったので、そうなってほしくないという思いが先立ってしまい、必要以上に過敏になっている気がします。 >とにかくまずは、否定するのだけはやめてあげてください。 わかりました。かなり否定してきたと思います。自分の価値観を押し付けすぎてきたように思います。 とても参考になりました。ありがとうございました。

coco1018
質問者

補足

こんな時、どう対処すればよいでしょうか?アドバイスお願いします。 ・学校から帰ってきて夕食まで寝る。(起こすと機嫌が悪いです。) ・夕食後、テレビを見続ける。(「見すぎなんじゃない?」と言うと暴言が返ってきます。) ・休日は、お昼まで寝て、それからずっとテレビです。 受験まであと3ヶ月です。全くエンジンがかかっていません。 回答者様も張り合ったりガッツを出して喰らいつく性格ではなかったということですが、それでも勉強はきちんとされていたことと思います。 今は、自分なりに頑張ってくれればいいと思っているのですが、伝わりません。 信じて見守ってやりたいという思いもありますが、時期が時期だけに、いっこうに火がつかない息子にどう接していけばいいのだろうと悩みます。 以前、なぜ勉強が必要なのか、なぜ頑張るという経験が必要なのかを話しました。 すると、「なに一人で熱くなってるの?馬鹿らしい。そんなに熱く語られても、僕はなんとも感じないよ。」と言われました。 悲しかったです・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • totoro64
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.3

私にも中3の男の子がいます。 私も、あなたと同じ様な意識があります。 でも、わかったのです。 子供は、あれもダメこれもダメと好きな事を取られてしまうと、もっとやらなくなるということが。 勉強する時は勉強、遊ぶ時間もとってあげ(たとえ受験生でも)遊ぶ時には、思いっきり好きな事をして遊ばせてあげて下さい。 1日中勉強できるものではないので、遊んだりゴロゴロしたりは必要です。 私達だって、一日中家事や仕事をしてるわけじゃないでしょ?お茶飲んだり、テレビを見たりするでしょ?それと同じだと思いますよ? きっとそこを少し見直してあげるだけで、随分変わってくれるのではないでしょうか? もちろん、それをするにあたって親子で話し合う必要はあると思いますが・・ うちは、これを実行することによって随分成績も安定し、少しずつ上がり、今では、志望校に合格するでしょうまでこぎつけました。 子供さんも、お母さんも変わらなくてはならないでしょうね。 大丈夫、親子なんですから 頑張って下さい。

coco1018
質問者

お礼

>子供は、あれもダメこれもダメと好きな事を取られてしまうと、もっとやらなくなるということが。 私も最初はそう思って、けじめをつけるようには言っていましたが取り上げるまではしませんでした。 しかし、ルールを決めても平気で破り、夜中までゲーム三昧で、試験前日でもテレビ漬けなので、取り上げるに至ったんですよね・・・・。でも、やっぱりやりすぎでしょうか? もう一度話し合ってみます。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.2

受験生だから勉強しなさい!と闇雲に言うのでは無く 困るのは自分なんだと判らせる努力をして下さい。 教え方はお母さん自身が勉強して下さい。

coco1018
質問者

お礼

>困るのは自分なんだと判らせる努力をして下さい。 話し合いの場を持ち、なぜ勉強しなければならないのかを自分なりに経験を踏まえて話してきました・・・。 その時は納得してくれ、「真剣にやらないとダメだな」なんて言うのですが、いつも、「明日からやる。」とか適当なことを言って実行しません。 説得力に欠けるのでしょうか・・・。勉強します。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

聞かれること意外は何も言わず、干渉せずに、黙って見守ることです。

coco1018
質問者

お礼

何から何まで干渉しすぎだったと思います。 気をつけたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 受験勉強の仕方

    私は行きたい高校(国際)があります。でも、今の成績では合格できません。 そこで、毎日勉強する習慣をつけたいんですが、どんなことを勉強したらいいのかわかりません。あと、受験勉強の効果的な勉強法(持続すれば必ず効果がでる)を教えてください!!国語と数学と英語と社会と理科・・・  定期テストもイイ点をとらないといけないので・・・ お願いします!!!

  • 試験前なのに、勉強しない息子 (-_-;)

    お世話になります。 中学生の息子がいます。 ぜんぜん、勉強しません。 試験前ということで部活もなく、時間に余裕があるのに 勉強どころか、思いっきりくつろいでいます。 もちろん、成績も悪いです。 かなりです。このままでは高校は無理のようです。 受験の事とか、将来のこととか、自分の苦労した話を 聞かせてもピンときていません。 性格はおおらかで、のんびりやです。 部活は熱心にやるのに、勉強だけは、いっさい手をつけようと しません。 私も中学の時は、勉強ぎらいでしたが、一応塾に行ってましたし 試験前だけは、勉強してました。(一夜漬けってやつですが) こんな、のんきな息子の目をさますよい方法ありませんか?

  • 勉強しない高2の息子にかける言葉

    高2の息子を持つ母親です。 息子は、高校受験で志望校に落ちて 滑り止めの私学に通っています。 当時の息子のレベル的には、相応の学校だったと思うのですが どんどん成績は落ちるいっぽうで、1学期の成績では欠点がある状態です。 成績不振なのは、勉強してないからにほかなりません。 (机に座っっていても ぜんぜん集中できてない…) やり方を教えても、結果が出るまでやり続けることができません。 私も夫も、高学歴で なぜ勉強に取り組めないのか理解に苦しみます。 きらいな教科を勉強したくない…のはわかりますが、 欠点を取るというのは普通ではありませんし、必死に勉強してほしいところです。 夫は、私よりもさらに厳しく 「そんなことなら高校やめてしまえ!」 「めしなんか喰わんでいい!」 と、いう調子です。 企業努めゆえ、「こいつと仕事できるか」という目で見てしまい 軟弱に見える息子に対して、非常に厳しいのです。 (娘たちにはそこまで求めないです) 将来の目標が(近いところでは大学・学部など)決まっていないので やる気が起きないのだろう…と思いますが、何度 声をかけても 進路について 調べる様子もみられず ただただ やる気のない様子に 私もイライラしますし、夫の言葉が胸に突き刺さります…。 その一方で、部活だけは 毎日行ってます。朝練も苦ではないようです。 それは本当に良いことだと思いますが、合宿にもお金が相当かかります。 勉強をがんばっていればこそ、部活も応援したいと思うのですが レギュラーでもありませんし、その道で生きていくわけではなし、 部活が理由で勉強時間を確保できないのなら  続けるのもいかがなものかと思うのです。 (平均点以上とることが部活続ける条件!なんて言い渡していましたが  まったく届いていません…) とはいえ、「どうしてできないんだ」「どうするつもりだ」と追い詰めても響かず、 「もう高校生だから…」と忍の一字で見守るべきか… 頭が痛いです。 息子のような立場を経験された方、または親御さま、教師の皆様、 勉強へのやる気を出させるために 親として どのような態度・声かけをすべきか アドバイスいただけたら 嬉しく思います。 どうぞ よろしくお願いいたします。

  • 勉強ができない高校生

    高校1年の息子について 散々な成績のため、担任より、夏休みはしっかり勉強をやらないとこのままでは留年か退学になる、息子に伝えてくれと言われました。 話をすると、 息子から、もう学校の勉強についていけない、と言われました。 中学3年間塾に通って、本人としては一生懸命がんばったが、成績はあがるどころか最終的に下がった、自分は勉強向いてない、どうせやってもムダだ、だから定期テスト前でもやる気にならない。 と言われました。 連日夜中まで起きて、朝起きられず、なんとか起こし、学校へは行っていますが、夜中まで起きてるので、授業中も寝ていることもあるそうです。 朝ごはんは、食べると気持ち悪くなるといい、食べません。 それでは余計に授業についていけないでしょうから、まずは早く寝ることだと思い、そう伝えるも、中学のころから早く寝てても成績はあがらなかったんだから、そんなのは関係ないといい、治す気もないです。 ギリギリで学校辞めたいとまでは言いませんでしたが、時間の問題だと思います。 少しでも勉強がわかれば、と思い、塾や家庭教師はどうかと提案してみましたが、もう勉強はやる気しないから、金の無駄だといい、拒否でした。 頑なに、自分は勉強に向いていない、勉強できない、と思い込んでいる子に、どう対応していいかわかりません。 カウンセラーに相談とも思いましたが、本人がそれも無駄だといいます。 どこかこういう相談ができるところはないでしょうか?

  • 定期テスト前の息子たちと母の私

    明日、定期テストがあります。 前回は9月にありましたが、 中3と中1の息子たちはがんばっていました。 でも、今回は二人ともやる気がわかない様子です。 中3の子は学年では真ん中より上ぐらいの成績で、 もともと勉強より趣味が重視の子で、 塾に行っても成績は伸びず。 散々話し合って悩んだ末に9月末で退塾。 独学に向かうと言いましたが、 結局趣味に走っています。 今回のテストもあまり思わしくない気もします。 しかし、志望校は行きたい高校があります。 他の高校は行きたくない様子。 それなら、内申のために今回の成績が重要なのに・・・。 中1の子は前回学年一位でした。 しかし、2位の子とは僅差で、 前々回は負けていました。 お互い同じぐらいの学力でせっています。 今回その子はすごく勉強しているらしく、 「今回は負けてもいいし~」と弱気です。 2人とも、絶対的に自分が誇れるものがない自信のなさもあって 今回の定期テストはやる気がない様子。 クラスでも勉強計画票の勉強時間が他の子よりかなり少ないと 先生にも指摘されています。 今週の初めに、二人ともに勉強への圧力をかけました。 「何時から始めるの?」 「今回の努力が大事なんだよ」と やれやれと、あおったのですが、二人ともイライラして ブチ切れ。怒らせても勉強するわけではありませんでした。 私も腹が立ちました。 それならもう何も言わないと、 これが自分と向き合うチャンスだと 息子たちに時間をあおったり、やりなさいというのをやめて 二日経ちましたが、 今現在、明日がテストだというのに、 2人ともテレビやタブレットを見て、 ダラダラしています。 でも、私の様子をチラチラ気にしています。 「怒ってる~?」と聞いて来たり。 でも、絶対に私から勉強始めなさいを言わないように 忍耐で耐えています。 私はもともと口うるさいのですが、 今まで息子たちの行動をあおってきたと思います。 息子たちはそれぞれ向上心はあると思いますが、 今、二人とも自分の未来への不安と、 自信のなさに揺れているようです。 それもあって、私は見守りに徹しようと決めました。 でも、もう本当に気になって・・・。 なかなか勉強を始めない様子に限界も来そうです。 これは早めに風呂に入って、サッサッと入って寝るしかないでしょうか。 他に何かできることはあるでしょうか・・・。 気が短い性格なので、言うのを我慢するのがきついです・・・。 アドバイスをお願いします。

  • 受験生高3息子「勉強せえ」とはもう言いたくない

    新高3男子の母です。 効果が無い、逆効果だ とわかっていても、 言ってしまいます。「勉強しろ。」 高校を選ぶ段階で、大学受験をしたいということで、本人が行きたいと言うので 私学に行きました。クラブもしています。 ところが、目も当てられないような成績をとり、やむを得ず塾に通うことになりました。本人の意思というより留年するかどうかで、切羽詰まったからです。 それでも親ばかでしょうか、塾に行って勉強するようになったことを喜んでいました。 しかし、たったの1カ月でしたが、彼にとっては猛勉強したのに結果が出ませんでした。 留年は免れましたが。 しかしその塾のことは気に入っているようでこれから1年行くそうです。 私学の高校の学費並みの費用です。 いろいろ彼に言いたいことがあるのですが がまんして見守っているつもりです。 でもやはりがまんしきれず、「いつから本気出すの?」とか言ってしまいます。 こんなにお金をかけているのだから親が口出しするのは当たり前だと思うのです。 それを息子は「うっとおしい」と口にします。 父親は、男の子はそういうものだ、だまっとけ と言います。 男の子をお持ちのの親御さんにお聞きしたい。 どういうことを心がけて息子さんと接していますか? 本人の人生です。本人の意思で勉強するなりしないなり、 大学をどうするのかは決めたらいいのは重々わかっています。 親がヤイヤイ言って解決することではありません。 口出しをしない心の持ち方を教えてください。 「うっとおしい」「だまって」 という言葉にどう対処されていますか?

  • 受験勉強についてです

    私は学年順位も下から3番目で 馬鹿で勉強も部活も友達も家族も なにもうまくいってないです 成績表もほとんど2がならんでて 2年の最後なんてオール2でした。 別に、不良とか そうゆうわけじゃないんです 逆におとなしい方です 先生に反抗もしてないです。 勉強だって毎日5時間以上は勉強してるんです なのに、テストは10点~30点ばっかで 先程も書きましたが成績表は2ばっかです。 私は、浦安高校にいきたいです。 絶対無理なのはわかったますけど浦安高校にいきたいんです 親にも 無理に決まってるだろ お前みたいなクズがいけるわけない 金の無駄なんだよ 昔から迷惑かけられてばっかじゃねーか 死んじまえよ お前なんか生きてる価値もねー。 って言われました。 やっぱり、私は生きてる価値ないんでしょうか。 浦高じゃなくても、高校は絶対行きたいんですけど 浦安南高校とか 不良高校とよばれている高校には 行きたくないんです この成績だと不良高校しかいけないですかね? 質問内容とずれてしまいました

  • 高校受験生の息子が勉強しない

    高校受験の子供を持つ親です。子供の受験勉強の事で悩んでいます。学校から帰宅しまずは晩御飯頃まで昼寝をして、9時頃からボチボチ勉強を始めて午前2時頃までやって就寝。遅刻ギリギリに登校という生活が続いています。妻が生活態度を改めた方がいいよと言っても、眠いから仕方ない、勉強、勉強ってうるさいし分かってると反論。塾の三者面談でも(本番は実力テストより簡単なんでしょ)と塾長に言ってみたり、塾の小テストの勉強をやらなかったり、危機意識が全くなく何とかなるんじゃないかと思ってるようです。塾の講師の方も何とか成績を上げてあげようとアドバイスをしてくれますが、『はい』とその場では返事をするものの、そのアドバイスを素直に受け入れず、とにかく頑固で言い負かされるのをトコトン嫌います。挙げ句の果てには塾や学校で『このやり方がいいと聞いてやってみたけど成績が上がらないから独学でやる』という始末。受験まで後少しだから、たった後数ヶ月、眠いのを我慢して真剣になれば50点アップも可能だと言うのですが、『あと5ヶ月しかないのに、5教科もあるから1教科10点ずつアップとか無理や。』とチャレンジせずに最初から諦めています。そのくせちょっと前まで自分より成績が悪かった友達の点数が上がり、更に上の高校を目指すと聞けば、『あいつには無理や』等、自分は努力してないのに他人をけなすその姿勢に親として情けなくて仕方ありません。めちゃくちゃ優秀ではありませんでしたが成績はそれなりでしたし、一般的にいう『いい子』だったので受験もそれ程苦労はしないと思ってたのですがまさかこんなことになるとは夢にも思っていませんでした。思春期と言えばそれまでですが、私からみればとにかく考えが幼稚で危機感がありません。情けないと思いサジを投げたいと思いますが、やはり自分の子供ですし、どうにか誤りに気づき自分の力で軌道修正してほしいと願うばかりです。私も単身赴任で目が届かない場所にいます。私がたまに帰った時に怒ることはしません。逆効果だと思ってます。ただ、本人と向き合って諭すのですが当の本人は『はい』とか『すいません』とか言うばかり。夏に部活が終わるまではここまでじゃなかったのに、何が本人をこうさせてるのか、本人が甘えてるだけなのか、どう伝えてあげれば良いのか分かりません。稚拙な文章で申し訳なく伝えたいことも上手く伝えられていませんが何かアドバイスをいただけると幸いです。

  • 中2の息子が勉強する気になるには

    中1の半ばから反抗期に入り 急に勉強をしなくなりました。 それまでは、成績優秀だったのですが 今では5教科で300点にも満たない点数です。 母親の私が 「勉強しなさい」と言うほど反抗的な態度をとるので あまり言わない方が良いと思い放っておいたのですが とうとう、中2の2学期は5教科で150点という成績まで落ちてしまいました。 そこで 父親も含めて家族で話し合い、 本人の志望校を目標に頑張る約束をし、 塾や家庭学習の計画を父親が作成しました。 ですが それを実行したのも数日で 今では机の前に貼っている計画表も無視されています。 やる気がおこらない息子にどう接してよいのか悩んでいます。 本人のやる気が出るまで見て見ぬふりで良いのでしょうか? ※反抗期といっても私が「勉強しなさい」とかうるさく言わなければ 暴言を吐いたりせず自分からコミュニケーションをとってくるし、素直な息子です。

  • 受験勉強について教えてください。

    家の息子は,今年5年生になります。中学受験のため進学塾に通っていますが,家庭での勉強方について経験された方是非アドバイスをお願いします。 家の息子は、勉強の内容については理解してるんですが 今一つ成績が伸びません。原因として解っていることは (1)あせって計算をするため、正確さに欠けている事。 (2)時間のペース配分が出来ていない事。 等です、どの様にすれば克服できるか教えてください。 お願いします。