• ベストアンサー

代数の次の問題を教えてください

koko_u_uの回答

  • koko_u_u
  • ベストアンサー率18% (216/1139)
回答No.2

(2)を解く際に、(1)の結果を利用したのかどうかを補足にどうぞ。

関連するQ&A

  • 代数系の勉強をしています。

    代数系の勉強をしています。 しかし、まったくわかりません。 3次対称群の位数3の部分群の求め方や、各元で生成される巡回部分群の求め方、(R*,X),(z,+)とは何ですか? 丁寧に教えてください。よろしくお願いします。

  • 代数学の問題なのですが、

    代数学の問題なのですが、 G=〈x〉を位数n<∞の巡回群とする。mは自然数でnはmZに属する元で位数mの部分群がただひとつ存在することを証明せよ。 という問題なのですが教えてください。

  • 代数学の問題でわからない部分があります

    1.3次対称群S3の部分群をすべて書き出せ。 2.正規部分群になるものとそうでないものに分類せよ。 3.次の置換σを互換の積で表し、その符号を求めよ。さらに、σの位数および剰余群S6/<σ>の位相を求めよ。 σ=(上段123456 下段534216)∈S6 これらの問題の答えと解き方を教えてください。

  • 代数学の群について…

    代数学の群について… 助けていただきたいのですが。 5次対称群S5において3個の互換(12)、(13)、(45)で生成される部分群をHとする。 1.Hの位数とその構造を調べよ 2.剰余類S5/Hの代表系をひと組与えよ。 よろしくお願いします

  • 代数学

    代数学の範囲で不明な点があったので質問させていただきます。 群G≠{e}について次の3つはなぜ同値なのでしょうか? 1、Gの部分群はGと{e}のみ 2、Gは素数位数の有限巡回群 3、Gは有限可換単純群 2の位数が素数の群は巡回群であることの証明は理解できたのですが、上の三つが同値であることがわかりません。 教科書でも当たり前のように書いてあったので・・・。 よろしくお願いいたします。

  • 次の代数学の真偽を教えてください。(理由も添えて)

    1.位数が素数である有限群は巡回群である。 2.有限アーベル群はすべて巡回群である。 3.巡回群はすべてアーベル群(=可換群)である。 4.Z/4ZとZ/2Z×Z/2Zは共に位数4のアーベル群である。 5.Z/4ZとZ/2Z×Z/2Zとは同型な群である。 6.アーベル群の部分群はすべて正規部分群である。 7.位数が同じ有限群GとG'は同型である。 8.位数が素数である有限群はアーベル群(=可換群)である。

  • 集合{1.2.3.4.5}上の置換бを

    集合{1.2.3.4.5}上の置換бを 1 2 3 4 5 б= 2 4 5 1 3 で定める。この時бの2乗、3乗…を求めることにより、5次対称群S5におけるбの位数を求めよ。 この問題の答えって4であってますか? 教えて下さい!できればやり方も教えて欲しいです。 お願いします。

  • 数学の問題です。

    代数の問題ですが、まったく分かりません。 数学は得意ではないのですが、わけあって代数の問題を解かなくてはいけないのです。 力を貸してください。 1 巡回群G=<a>が<a>=<a^m>(m∈Z)になるためには無限巡回群に対してはm=1,-1が位数nの巡回郡に対しては(m、n)=1がそれぞれ必要十分であること証明せよ。 2 位数24の巡回群G=<a>に対して、Gの生成元をすべて求めよ、また、Gの真の部分郡をすべて求めよ 記号の意味、内容も分からないので、詳しく教えて頂くとうれしいです。 お願いします。

  • 次の代数系の部分代数系をすべて示せ。という問題。

    次の代数系の部分代数系をすべて示せ。各部分代数系に単位元が存在すればそれを示せ。という問題なのですが、解答と解説を詳しく教えてください。 (1) (Z6;・) Z6={0,1,2,3,4,5}、・は、6による剰余積。 (2) (Z12;+) Z12={0,1,2,…,11}、+は、12による剰余和。

  • 全射準同型

    対称群の元にその符号を対応させる写像は、対称群S_nから位数2の巡回群{±1}への全射準同型であることを示せ。なんですが、わかりません。教えてください。