• ベストアンサー

香港に少しまとまったお金があります。

toutetu666の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

香港のHSBCに口座を作ります。投資口座も一緒に作ります。(もうお作りですか?) 英語に不安があれば、現地の日本語サポートエージェントと一緒に行きましょう。(良心的な業者で3~6万円、それ以上はぼったくりです) 投資信託にマン・インベストメントのAHLシリーズが4本あります。一つがAUD,残りがUSD建てです。 あくまで、開始時点の元本保障ですが過去の実績のある(未来は分かりません)シリーズの投資信託です。 AUD建てが2009年設定開始で、現在約2年で20%程のリターンです。 購入手数料は別途かかります。(金額によっても違います) お役にたてば幸いです。

関連するQ&A

  • 元本保証の運用について教えてください。

    金融関係に全くの素人です。 今,元本保証の運用を考えています。 12月に販売となる「個人向け国債・変動10年」を考えていたのですが, 銀行から, 「INGのスマートデザイン123」を進められました。 私としては,当面使う予定のない普通預金に入れておくのは,もったいないと思い,元本保証の何かいい運用があればと検討中です。 投資とかにも全く無知で話を聞いてもよく分からないので,自分でリスクをおってまで運用するつもりはありません。 何かアドバイス等ございましたら,ご教授をお願いします。

  • 日本国債ファンド

    日本国債ファンドってリスクもすくなく安全とのことですが 投資信託は元本割れする可能性がある+手数料が掛かることを考えても ほぼ元本割れすることはないだろう安心な運用なのでしょうか? どの程度の利益の出る運用なのでしょうか? 他に定期預金よりは利率もよく元本割れの可能性のほとんどない 投資ってあるでしょうか?

  • 投資信託って実際のところ・・・

    貯蓄の運用を考えている者です。 現在ネット定期の口座をいくつか持っていますが、通常の定期預金よりは一桁も利率が良いとはいえ(税込0.3~0.50%ぐらい)、今のご時世どちらにしても低金利なのには変わりなく、そうたいして「増える」と実感できるものではありません。 そこで投資信託はどうかと、今いろいろ調べています。 しかし先日、FPの知り合いに相談したところ、投資信託はおすすめできないとのことでした。 信託会社や証券会社が手数料をたくさん取ってしまうので、実際のリターンはそう期待できるものではなく、元本保証も無いし、ファンドマネージャーの能力によって大きな差が出るというリスクもある、あれは銀行や証券会社が手数料を稼ぐために、上手いセールストークで誘っているだけ、というアドバイス?をもらいました・・・ しかしそうはいっても、個人が素人の選択眼で株や債券を買うよりは、多少のコストを支払ってもプロの運用に任せるほうが、リターンは少なくても確実なような気がするのですが・・・、実際どんなものなのでしょうか? 元本保証が無いのはどんな運用も同じでしょうし、外為やFXなども素人が下手にかじると痛い目をみそうで怖いです。 周りに投信をやっている人がいないので生の声が聞けないんですが、実際、投資信託って「増えてる」実感ありますか? とても漠然とした質問で申し訳ないんですが、「最近では○○型の商品なら年利にして何%(0.何%)ぐらいが相場」等の情報をいただけるとありがたいです。 また、期待していたのに元本割れで損をした、定期預金よりもリターンが少なかった、そういうケースって実際あるものですか? ちなみに投信の運用を考えているのは100万円です。ひとつに大金を賭けるのは恐いですから・・・ もしよろしければ、他にも比較的ローリスクな運用商品もご紹介いただけるとありがたいです。 いろいろお聞きして恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 投資信託初心者ですがおすすめの情報サイトは

    投資には全く素人な外資系企業に勤めるOLです。結婚資金として、5年くらいを目処に、投信を買いたいと思っています。投資信託といえば、元本割れのリスクはつきものですが、限りなく定期預金に近い、リターンは少なくても安全な投資信託を購入したいと思っています。そのような投信、あるいは、ネットで情報を教えてくれるサイトでおすすめがあれば教えてください。どうぞよろしく御願いいたします。

  • 外貨預金(香港ドル)のリスクについて

    何となく外国為替のチャートを見て、ソニー銀行の香港ドルの外貨預金をはじめようかと思っています。 素人なので、香港ドルのリスク要因や、期待できる要因があるようでしたら教えてください。 余裕資金での長期の運用を考えてます。

  • リスクのない運用

    元本保証でリスクのない物で一番、金利の良い金融商品、叉は運用方法を教えて下さい。銀行の定期預金などペイオフの対照になる1000万以上はリスクがでてきてしまうので、できれば金額に制限がないものをお願いします。

  • 2億円ぐらいありまして、資産運用方法教えてください

    2億円ぐらいありまして、運用方法教えてください できればリスクが少ない投資方法でお願いします。 やはり定期預金一番安全ですよね?金利ほぼ0なので、あまり期待できませんね。。 不動産投資も考えましたが、空室になると、リスク高いと思いますが、どうでしょうか? お知恵を貸してください。よろしくお願いいたします。

  • 外貨での資産運用を考えています。

    現在リスクヘッジとして外貨での資産運用を考えていますが、どのような方法が合うのかわかりません。毎月5万円前後の投資、期間としては約10~15年は使う予定のないお金です。 個人的には外貨建てファンドに毎月一定額投資する方法やドル建終身保険を考えているのですが、前者は運用益&為替変動によるリスクがあり、後者は為替変動によるリスクがあることと、一定期間の解約が困難(大幅な元本割れ)ということで理解しているのですがよろしいでしょうか。理想としてはあくまで外貨ベースで元本割れがないことですのでドル建終身保険がいいのかと思っておりますが、私自身素人ですので考え方の問題点や他に良い方法があれば教えて頂けると幸いです。宜しくお願いいたします。

  • 200万円の運用

    まともな運用も投資もしたことがなく、ここのカテゴリも正しいのかどうか分からないのですが・・。 取り急ぎ使う予定のない手持ち金が200万円あります。このうち半分は元本が保証されるようなローリスク型、半分はハイリスクハイリターン(とはいえ、素人でも手を出せる範囲)で運用したいと思うのですが、どのように組むのがより適切なのでしょうか。 できるだけ具体的にご指導いただけると助かります。宜しくお願いします。

  • 毎月3万円貯金しようと思っていますが・・・

    車のローンが終わるので、これからローン金額分の3万円を毎月貯めていきたいと思っています。 今までは残った分を貯めていたのですが、なかなか貯まらず困っています。 全くの素人ですので、よい金融機関や貯め方があればお教え願いたいと思っています。 投資は低リスクでしたらいいのですが・・ 元本保証など。 できればよりよい商品に出会えると嬉しいです。 めざせ100万円です。 よろしくお願いします。