• ベストアンサー

携帯コーディングの時の特殊文字で悩んでいます。3キャリア共通で┠と┗を

携帯コーディングの時の特殊文字で悩んでいます。3キャリア共通で┠と┗を表示させたいのですが、┠と┗で対応したら、docomoで&になってしまいます。。アイコン画像を使っても良いのですが、少しでも軽く、解りやすい作りにしたくて┠と┗を使いたいのですが、お力添えを頂けませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okgoripon
  • ベストアンサー率44% (1141/2550)
回答No.2

┠と┗は、シフトJISコードで普通に使える文字です。 多分 蒵と蒯(実際には半角文字で記述)で行けるのではないかと思いますが……。

bee23
質問者

お礼

ありがとうございます!実は本日、どうしても困っていたので、昼間別の所で教えて頂きました。半角文字ではなく 全角でそのまま書いてOKという答えを頂き、それで対応させて頂きました。 でも、蒵と蒯という書き方は知らなかったので勉強になります!ありがとうございました。

bee23
質問者

補足

お返事を下さったお二人両方にベストアンサーをお送りしたいのですが、今回は少し時間が間に合わなかったので。。若干長文で3行書いて下さり、又知らない記述も知る事が出来たので、okgoriponさんにお送りさせて頂きます。でもお二人共に感謝しています。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

普通に入力しては駄目なのでしょうか。

bee23
質問者

お礼

ありがとうございます。実は本日、どうしても困っていたので、昼間別の所で教えて頂きました。SortaNerd_さんと同じ様に、全角でそのまま書いてOKという答えを頂き、それで対応させて頂きました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ●3キャリア共通の携帯サイトの構築について

    3キャリア(imode,au,vodafone)対応の携帯サイトを、出来る限り少ない労力で作成するために、3キャリア共通のページを作る方法を模索しています。 色々と、キャリア別の作成方法が紹介されていますが、最近では、全て共通のフォーマットでサイトを表示できるとも聞いており、ここでは、3キャリア共通サイトというテーマで、そのための最新情報をご教授頂きたいです。 同時に、静的ページの情報が多く、動的ページについての注意点などもお聞かせ頂ければ助かります。 サイト内容は、不動産情報の検索サイト(画像付)です。データ登録と画像アップロードは、PC画面で行います。よって、出力するHTML部分を携帯サイトとして作成したいのです。環境としては、PHP+MySQLで構築する予定です。 まず、1点目。 auについては、HDMLをサーバーで自動的にHTMLに変換してくれるとのことですね。 なので、3キャリア共通のページをHTMLで制作したいと考えます。 もちろん、全てのau機種が対応できないとは思いますが、一体いつ頃発売された機種以降が対応されているのでしょうか。例えば、「○○年○月以降程度の機種であれば、HTMLサイトを表示できます」みたいなことを知りたいのです。 2点目。 画像を載せたいのですが、jpg画像で3キャリア表示できますでしょうか。 また、画像サイズについては、縦横何ピクセルにするのが、適切でしょうか。 私が調べたところによると、3キャリア共通サイトを作る際に最も注意するポイントとして、上記のau機種の対応と画像の扱いと考えたのですが、その他気をつける点等があれば、ご指南下さい。ちなみに絵文字は使わない予定です。 どうぞ、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 携帯サイト・3キャリア共通の言語は

    企業携帯サイトを制作中です。 絵文字等は使用せず、テキストと画像のみのシンプルな構成で キャリア共通で見られるようにしたいと思います。 (文字の色、区切り線の幅・色の変化くらいです) HTML 4.01が良いのか、 XHTML 1.0 Transitionalが良いのか、 または他が良いのか、 様々調べてみましたが、現時点でまだ悩んでおります。 携帯サイト制作に詳しい方に助言いただきたく 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • PC・携帯各キャリア対応・絵文字対応の掲示板

    ものすご~~くわがままな要求かもしれませんが、下記のようなことが出来る掲示板を探しています。 ・PCと携帯各キャリア(ドコモ、ボーダ、au)対応で、「ホームに戻る」ボタンでそれぞれのキャリアに対応したTOPに帰れる(PCから見てる場合はPCのTOP、携帯から見てる場合は携帯サイトのTOP) ・絵文字がPCからでも見れる(絵文字を使う人が多いため) ・掲示板上部に文字・画像等が自由に入れられる ・無料レンタル掲示板ではない(広告が入らない) 告知系の掲示板ですのでどのキャリアからでも見れないと意味がありません。現在使用してるものはauのみ未対応です。 また携帯用の掲示板などはPCから見たとき、文字が羅列されてるだけで、デザインが決して「オシャレ」とは言えないものが多く・・・。PCから見た時にある程度デザインが綺麗なのも重要視したいです。 携帯用・PC用と別々に掲示板を用意すると、話が錯綜してしまうので、せめてログだけでも共有できる物が良いと思います。 わがままな希望だとは思いますが、近い物をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださいませ。もしくは何かカスタマイズで対応できるようになるものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 3キャリア対応の絵文字

    3キャリア対応のサイトを作っているのですが、AUの絵文字がドコモからだと見えないと言われました。 絵文字を3キャリア対応にするにはどうしたらいいのですか?

    • 締切済み
    • PHP
  • 海外キャリアの携帯からでも使える掲示板

    国内(DoCoMo・au・SoftBank)の携帯からでも、海外キャリアの携帯からでも、利用可能な掲示板をご存知の方、教えていただけないでしょうか? もちろん、英語表示のみ、英数字のみの対応(2バイト非対応)でかまいません。 海外の友だちとチャットなどでつながってはいるものの、どちらかの不在が長引く時とかなどは、SMSメールを使っています。 頻繁に使うことは無いものの、ご存知のとおり、SMSは文字数制限がある上に、一回送信50円(DoCoMoの場合)と高額。 そこで、国内はもちろんのこと、海外の携帯キャリアから使用できる掲示板があれば、助かるのです。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 3キャリア共通のQRコード作成について

    お世話になります、最近QRコードを見かける機会が大変増えましたが、ドコモ・AU用とヴォーダフォン用の2種類のQRコードがあるタイプと、3キャリア共通のQRコードのタイプの2種類があるようなのですが、3キャリア共通のQRコードを早急に作成したいと考えています、過去ログから検索したのですが 1 http://www.psytec.co.jp/tips/0304/ 2 http://qr.from.jp/ 3 http://kaz.k2.xrea.com/qrcode/ この3つのサイトの中では3キャリア共通で使用できるかどうかがわかりませんでした ちなみにドコモの携帯しか持ってないため、ほかの2キャリアでのテストが出来ないので、どなたか実際に作成なされた方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • DoCoMo、au、Softbank共通で閲覧できるサイトについて

    DoCoMo、au、Softbank共通で閲覧できるケータイサイトを作成しようと考えています。 そこで、 ●なるべく古い機種でも閲覧できるようにしたい ●キャリアが異なっても絵文字が表示できるようにしたい ●掲載する画像の形式を統一したい(jpgに統一する、など) と考えているのですが、これらを実現することは可能でしょうか? (私が調べた結果、画像の場合、03年以降発売の機種ならほぼ全機種jpgに対応している、ということくらいしかわかりませんでした…) 不可能であれば、やはり、キャリア別にサイトを作成するしかないのでしょうか? 大雑把な質問で申し訳ありませんが、ご回答頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 携帯サイト キャリアごとの違い

    現在、携帯でサイトを構築しているものです。 au,docomo,vodaphoneといったキャリアごとに3種類、同じサイトを作りわけしないと だめなのでしょうか?? 絵文字の問題もありますし・・・絵文字を自動的にキャリア別に対応させる ことはできるのでしょうか???  経験者の方、または 想像がつく方は是非とも ご助言おねがいいたします。

  • 携帯サイト作成の際の絵文字について

    携帯サイトを作っているのですが、 ドコモ、EZWEB、ボーダではそれぞれ絵文字が 異なるため、全キャリア対応で上記いずれかの キャリアの絵文字を表示させるような技術は ありますでしょうか? ちなみに、同キャリアでも機種により、 表示の可否、また、公式等はキャリア別、 機種別にサイトが作られていることは認識した上で、 なるべく一つのサイトで多くのキャリア、端末に 対応できる内容で作成しようとしています。 よろしくお願いいたします。

  • 10文字携帯から11文字携帯へ絵文字の送り方

    教えて下さい。11文字携帯(ドコモにF)に私の携帯(au10文字)に下の絵文字を送りたいのですが何度も失敗してしまいます。  ずれてしまうみたいで、何か良いほう方があったら教えて下さい。また、文字のずらし方など。  ちなみに違う友達の携帯(ドコモF)で作ったら、表示文字の大きさと字数が実際作っている時の表示サイズと違ったので失敗しました。  ★★★  ★★★ ★★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★★ ★★★★★★★★   ★★★★★★    ★★★★     ★★  このハートを送りたいのです。もうすでにここに表示される時にずれてしまいますが、ちゃんとしたハートの形です。