• 締切済み

ギャルゲーの夏ノ雨のアイコンがなくなってしました。思い当たる所を探した

ギャルゲーの夏ノ雨のアイコンがなくなってしました。思い当たる所を探したのですが見つかりません。どなたか解決方法はしりませんか?(最初はスタートメニューにあったのですが、いつの間にか消えてました) (もちろん削除した覚えもありません)

みんなの回答

  • aiki-kun
  • ベストアンサー率29% (197/670)
回答No.3

ショートカットの作成方法が間違ってなく起動出来ないなら それはもうゲームをアンインストールしてexeだけ残ってる状態じゃないかと。 それか、単にコピーしてアイコンを動かしただけでは? 右クリック→ショートカットの作成 で作成したものをデスクトップにコピーなり移動なりしてクリックしてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140925
noname#140925
回答No.2

>ディスクはもう売っているので無いです・・。 ゲームを売り払ったって事でしょうかね? それなら、そのゲームに関するプログラムやデータ(除セーブデータ)を持っている事自体がおかしいです。 ゲームを売ったのに、そのコピーをPCに入れているって事は、明らかな不正行為ですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140925
noname#140925
回答No.1

夏ノ雨とやらは知りませんが・・・ インストール先のexeからショートカット作れば良いのでは? もしくは、ゲームディスクから起動すれば、ランチャーが起動して、ゲーム開始出来たりしませんか?

steinsdmail
質問者

補足

exeのショートカットをしてみましたが出来ませんでした。 ディスクはもう売っているので無いです・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スタートメニューの所のアイコン表示が

    win7 pro 64bit スタートメニューの所のアイコン表示が、 只のwindowsアイコンに成って(替わって仕舞い)クリックでは正常にsoftは立ち上がるので使う分には差し支えは無いのですが、何んと無く嫌なので色々試みた、 スタートメニューの所のアイコン←の元のinstall場所の(\program)←の所を開いて見ても既にその部分で只のwindowsアイコンに成っています。 ---- スタートメニューの所のアイコンが総てwindowsアイコンに替た訳では無く今の所2つ程のアイコンに異常が出ています。 「AVManage.exeと Craving Explorer.exe」の2つです。 -- やって見た事。 (一旦此のsoftを削除して再度install)して見たりしましたが正常なアイコン状態に戻りません。 宜しくお願い 致します。

  • アイコンが消えた

    (1)「スタート」メニューのアイコンが全て消えています。 (2)「IEやOEのメニュー」が真っ白です。 (3)「タスクバー」も真っ白です。 解決法を教えて下さい。(Win XP) よろしくお願いします。

  • スタートメニューアイコンの削除

    初歩的なことでしょうが、デスクトップのアイコンを右クリックで「スタートメニューにアイコンを追加」してしまいましたが、削除方法がわかりません。

  • 一部のアイコンが表示されなくなってしまった。

    XPを使用しているのですが、気がつくといつの間にか 黄色いファイルのあいこん画像がすべてとスタートメニューのエクスプローラやマイコンピュータなどのアイコン画像が表示されなくなってしまいました。右クリックからプロパティーでアイコンを設定しなおそうとしたのですが、もとのアイコンのデータが消えてないのか何度選び直してもだめです、他のアイコンを選択すると表示されるのですが、どうしたらなおるのでしょうか?こまっています(≧◇≦) 他のパソコンからそのアイコンのデータだけ入れ直したら解決できるのか とも考え探してみるもののどこにあるのかさえわかりませんでした。 どなたか良き解決方法を教えて頂けないでしょうか、 宜しくお願いします。

  • アイコンが変わってしまった

    友人のパソコンですが、パソコンが重くなった為にいらなさそうなソフトなどを アンインストールしたそうです。 その時、何かのソフト(確か S のマークだったという事です)をアンインストールした時  パソコンの中のデータをすべて削除 と 削除しますか と出たので、前者を選んだ所デスクトップのアイコン(ゴミ箱以外)とスタートメニューのアイコンと タスクバーのアイコンがadobe readerのアイコンに変化してしまったようです。 デスクトップからファイルなどを開こうとしたら「ファイルを開けません」と出て 開けなくなったと言っていました。  どう対処したらいいのでしょう・・・?  OSはwindows7です。

  • スタートメニューの右上のアイコンを削除したい

    Windows7のスタートメニューの右上にあるアイコン(添付画像の赤丸部分)を消したいのですが、削除方法が見つかりません。 スタートメニューのプロパティを見ても該当箇所はなさそうでした。この部分を削除する方法をご存知の方がもしいらっしゃいましたら、教えて頂けると助かります。どうぞ宜しくお願い致します。

  • アイコンをクリックしてもプログラムを開けない

    タスクバー・スタートメニューに表示されてるアイコンが突然全部リアルプレイヤーのになって、プログラム(インターネットや電卓などなんでも)開こうとしてもリアルプレイヤーが表示され、プレイリストの所に開きたかったプログラム名が表示されてしまします。 スタートメニューでプロパティからファイルの場所を開いてからなら開けるのですが、google chromeだけが突然使えなくなりました。(アプリケーションを正しく起動できませんでした、とでます。) googlechromeはインストールし直してみたのですが駄目でした。 プロパティでアイコンの変更をしてみても、適用をクリックしてもスタートで元に戻ってます。 特に何か変更した覚えは無く、直し方分からなくて困ってます。アドバイスお願いします。

  • Microsoft Updateのアイコンが消えてしまいました。

    Microsoft Update を行う、アイコンが消えてしまいました。 いままでは、スタートメニューに表示されていましたが、いつの間にかありません。 マイクロソフトのページから直に行うことはできますが、不便です。 アイコンの復活方法教えてください。 現在は、 「スタート」→「すべてのプログラム」からも消えてしまい、右クリックからの「スタートメニューにアイコンを追加」 ができない状態です。 Microsoft Updateのプログラム、パソコンのどこかに残ってないでしょうか? そして「復元」できないできないでしょうか?

  • 間違って削除してしまったアイコン

    スタート・メニューからシステム情報のアイコンを削除してしまいました。プログラムが、どこに入ってるのかも忘れました。無いと不自由してます。宜しくお教えねがいます。

  • スタートメニューのアイコン

    xpを使用しています。 スタートメニューのカスタマイズの「[スタート]メニューでの表示」の「インターネット」をIEにしているのですが、 これのアイコンを変更することはできないのでしょうか? というのも、突然、このアイコンだけが256色(?)のものになってしまい、右クリックをしても変更できないからなのです。 どうしてこうなったのかもわかりません。 どなたか解決できる方、教えてください!!

インクを検知できません
このQ&Aのポイント
  • DCP-J988Nのインクを交換したが検知できませんと表示される問題について相談したいです。
  • お使いの環境はWindows10で、接続は無線ルーターです。
  • 関連するソフトやアプリは特にありません。
回答を見る