• ベストアンサー

長時間撮影に向いているデジタルビデオカメラ?

 タイトルのとうりなんですが、撮影時間が 同じ1時間とかあっても実際は30分とか、 実使用時間での違いってありますよね。  電池が比較的長持ちするデジタルビデオ カメラが欲しいんです。  お勧めが教えていただけるといいんですが、 逆にこれはダメ見ないな経験談でも 結構です。  カタログで確認しきれない性能をしりたい のです。  宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bosao1020
  • ベストアンサー率30% (37/120)
回答No.3

やっぱり圧倒的にSONYのスタミナハンディカムでしょう。VX-2000を使ってますが、軽く4時間半は持ちます。あとPanasonicでDVX100で4時間きるぐらい。 VictorのGR-HD1これも4時間弱。充電時間はSONYが一番長くかかった様な気がします。違っていたらすみません。バッテリ-ですが、リチイウム-イオンも寿命がありますよ。

apple-man
質問者

お礼

 皆様有難うございました。 参考にさせて頂きます。 やっぱソニーということですね。  有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 20012340
  • ベストアンサー率20% (122/600)
回答No.2

SONYは大丈夫ですよ。 大容量のバッテリーであれば、かなり持ちます。標準サイズのものでもそこそこ持つと思いますが。 (ファインダーに表示される時間はあまりあてになりません)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TarChang
  • ベストアンサー率25% (406/1574)
回答No.1

こんにちは。 昔の様に 充放電を繰り返すうちにメモリー現象で・・・ って事は今は無いです。 その場合、本当のバッテリーの寿命です。 また、最近のビデオのバッテリーはソニーの ”スタミナ・・”以降、かなり長時間使える様 各メーカーが頑張っています。 (充電時間が長いのが課題かな・・・) マアそれでも、どのメーカー(機械)でも カタログ数値はかなり条件の良い使い方の物です。 余談ですが、車の燃費、出力等は、いまだに疑問符です。 特に、ズームアップ、ダウンを繰り返すとバッテリーには キツイ様ですね。 重くても構わないなら、長時間用のバッテリーを オプションで購入するとか、予備のバッテリーを使用して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジタルビデオカメラの撮影時間

    お世話になります。標記の事柄でお教えいただきたいことがあります。 先日、デジタルビデオカメラに興味があったのでカタログを見ていましたところ、撮影可能時間の説明が書かれている欄に、「連続撮影時間○○時間○○分(実撮影時間○○時間○○分)」との記載がありました。 当方はデジタルビデオカメラについては全くの不明者なので、用語の意味がよく分かりません。 それぞれの言葉がどのような意味を持っているのかお教えいただけると、幸いでございます。 よろしく、ご教示願います。

  • デジタルビデオカメラ固定と車載カメラ

    走行動画を撮ろうと思うのですが、 デジタルビデオカメラを固定して使うのと、市販の車載カメラを使うのではどれほどどういう性能で差が出るのでしょうか? ただ走行撮影するなら車載カメラで十分なのでしょうが、アウトドアもやっているためそちらでも動画撮影ができたらと思いデジタルビデオカメラも視野に入れました。 予算は特に決めていませんが、デジタルビデオカメラの場合は固定する機材含めて5、6万円を勝手に想定しています。 デジタルビデオカメラの機能などを見ても車の走行時におすすめなどというのは当然見当たらないため、実際にこの金額が多いのか少ないのか分かりませんでした。 レンズなどが必要になるのかもよくわかっておりませんので、金額が見当違いでしたらおすすめの商品があれば大雑把な相場として教えていただけると助かります。 どちらも詳しくないうえ、この2種の比較情報というのはあまり見つかりませんでした。 お詳しい人にお答えいただけると助かります。

  • デジタルカメラでのビデオ撮影は、テレビで十分見られるでしょうか?

    デジタルカメラは、年々よい製品が出てきました。 今では1200万画素です。デジタルカメラなのに、どのメーカーもビデオ撮影ができます。 私は、630万画素のデジタルカメラ 富士ファインピックスF10を持っています。ファインピックスF10のデジタルカメラで、ビデオ撮影したら、ズームは撮影中できませんでしたが、普通のテレビでは普通の画質で見られました。XDカードは2GBを購入しました。約30分撮影できます。 デジタルビデオカメラのビデオ撮影と比べて、どうでしょうか??? デジタルビデオカメラのビデオ撮影も、デジタルカメラのビデオ撮影と画質、きれいさ、ノイズ、撮影時間などかわらないのでしょうか???? もちろんハイビジョンデジタルビデオカメラには、全くデジタルカメラのビデオ撮影は、歯が立たないと思いますが。 普通にテレビで見る場合には、デジタルカメラのビデオ撮影で十分でしょうか?? デジタルカメラは、静止画も630万画素以上で、デジタルビデオカメラ298万画素よりはるかにきれいです。 このごろデジタルカメラのビデオ撮影で十分ではないかと思い、お尋ねいたします。教えてください。よろしくお願い致します。

  • 車載動画撮影用のデジタルビデオカメラを探しています

    お世話になります。 デジタルビデオカメラの購入を検討中です。 使用目的としては車の車内に設置して撮影する車載動画の撮影です。 今はコンパクトデジカメ(パナソニック製 TZ40)を使用して車載動画を撮影しているのですが 舗装の荒い道路や、速度を上げた時の撮影ではどうしても動画のブレが目立ちます。 ※車への固定はフロントガラスに吸盤タイプのカメラスタンドを取り付け、天地逆にカメラを設置しています。 コンパクトデジカメとデジタルビデオカメラを比較した場合、やはりデジタルビデオカメラの方が 手振れ補正機能は優れているのでしょうか? 購入候補の必須条件としましては ・ブレ補正が強力 ・連続撮影時間が1時間以上 ・実際に撮影する映像を液晶画面等で確認可能(WIFIを使いスマホで確認するのは×) ・ズーム機能は基本的に不要 ・バッテリー内臓 車載動画目的での使用でおすすめのデジタルビデオカメラがあれば教えていただけますか。 ソニーのアクションカムやビクターのスポーツカム、GoPro Hero3 なども候補には入っています。 よろしくお願いいたします。

  • デジタルビデオ カメラで撮影した

    デジタルビデオ カメラで撮影した30分位のDVテープをCD-RにビデオCD形式で書き込むのとDVDに書き込むのとどちらが画質は綺麗ですか.コストは無視して画質だけを比較です.再生はDVDプレーヤーでテレビでみます。編集はVideoStudio7でします。

  • デジタルビデオカメラのメディアについて

    デジタルビデオカメラ、現在はSDカードに記憶させるものが主流ですが、インターネットオークション見てるとミニDV、いわゆるテープのものも結構人気があるようです。 演奏会等よく撮影を頼まれ、今はミニDVのカメラで撮影してます。 ハイビジョンビデオカメラでも撮影しましたが、文字入れ等の編集もせねばならず、使ってるXPのパソコンでは時間がかかってやっかいです。 ハードディスクやSDカードで録画したしたものと比較してしてミニDVは粒状性等<質>的に落ちるものなのでしょうか、メディとしてミニDVは過去のものでしょうか。 又どう違いがあるのでしょうか、カメラやパソコンの性能が良ければ現在大型テレビの時代、ミニDVで撮影したものでも十分綺麗に見れるでしょうか、教えていただけると、パソコンも含め、今後機材を変える際の参考になります、宜しくお願いします。

  • ★デジタルカメラでの動画撮影・・・

    最初の質問の意図にも含まれるのですが・・・継続的な素朴な疑問です。 http://okwave.jp/qa/q8302042.html 質問(1)デジタルカメラで動画の撮影用途という観点での性能は十分なものなのでしょうか? 現在所有のCOOLPIX3700での動画撮影(主として趣味のRCレースの撮影に使用中)ですが、 なんとなくそのイメージがわかるというだけでとても単体の動画として価値が問えるものではありません。 そもそもデジタルカメラにそれほどの要求をしている訳でもないのですが・・・ ふと知り合いがUPしたブログなどの映像を見るとなかなかみずみずしく私が撮影したものより遥かに滑らかなクオリティーです。 そこで質問なのですが、最近のカメラはカタログ比較ではほぼ同様の性能と言いますか・・・ フルHDムービーなどの記載があります。 この言葉だけを捉えればどれほどすごいのか?とも思ってしまうのですが・・・ やはり専用機であるデジタルビデオカメラや現在所有しているDVカメラSONY PC-1などには 遥か及ばないですよね?(と本人は今のところ思っている) もし専用機と同等のレベルの撮影クオリティーを有しているならば非常に価値があると考える訳ですが・・・そう易々とそのクオリティーが得られるとも思わない訳です・・・ 前回の質問でも動画の撮影用途ならLUMIXがいいといった意見もございましたが・・・ やはりメーカーによって違うのでしょうか? あくまで素朴な疑問ですのであまり真剣にならず主観で結構ですのでご意見をお伺いしたく質問させて頂きました。

  • デジタルビデオカメラの撮影開始時間について(電源入れて撮影可能になるま

    デジタルビデオカメラの撮影開始時間について(電源入れて撮影可能になるまでの時間) 購入を検討しています。今もっているのが、DVDに直接記録をする方式ですが、電源を入れたときなにやらディスクを認識する時間がかかるようで、遅いときは10秒ほどかかります。 その間に撮影したい瞬間をのがしてしまったことはがよくありました。 今度購入するものは撮影開始時間がなるべく短いものを購入したいのですが、googleなどで検索してもなかなか探す事ができません。 価格ドットコムの機能項目にもありません。 今って、こんな事にこだわる人っていないってことですかね? それとも、私の探し方、カタログの見方がちがっているのでしょうか?

  • 連続撮影のデジタルカメラ;

    連続撮影のデジタルカメラ; デジタルカメラを買おうと思っています。テニスをするので、自分のフォームを連続写真で撮り、上達にむすびつけたいと思っています。  1秒間に何枚ぐらい撮影できるものが 最新の高性能なものとしてはあるのでしょうか? 連続撮影ができるデジタルカメラでお勧めのものを教えてください。値段がどれぐらいかも、できましたらお願いします。 急ぎません。ここ2,3ヶ月 いろいろ考えた上で決めようと思っています。 テニスはしなくても、デジタルカメラに詳しい方、またデジタルカメラに詳しく無くてもテニスやゴルフなどで実際にデジタルカメラで撮影経験がある方のコメントを是非よろしくお願いします。

  • 子供の撮影用のおすすめビデオカメラは?

    子供の撮影用のおすすめビデオカメラは? 来年に子供が生まれます。 子供の記録にビデオカメラを買いたいなと思っています。 おすすめのビデオカメラを教えてください。 要望は、きれいに撮れて、軽くて、操作が簡単、あとバッテリー長持ちするのがいいです。 予算10万までで。 よろしくお願いします。