• ベストアンサー

iphone の自分用カメラレンズに酷い指紋汚れが付いています

iphone の自分用カメラレンズに酷い指紋汚れが付いています ティッシュで拭いてもキズは付きませんか? よろしく御願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabeyaki
  • ベストアンサー率43% (161/367)
回答No.2

安いもので構わないのでメガネ拭きなら大丈夫です。 携帯ショップでもメガネふき使用されてます。

PW227
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ymt3
  • ベストアンサー率18% (253/1379)
回答No.1

つかないよ 一番外側は保護ガラスだから 綿棒がいいですよ

PW227
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スマホのカメラ ピント 汚れ?

    スマホのカメラのピントが合いません カメラのレンズを見るとマダラ模様になっているんですが、拭いても綺麗にならず汚れなのかよく分かりません。 レンズの表面の円のフチの色が濃いような感じで真ん中が透明になっているようにマダラです。一見油染みのようなに見えるマダラ感です。 小傷とかではないです。これは汚れなのか塗装が剥げたのか分かる方いませんか? ウェットティッシュと眼鏡拭きでは直りませんでした

  • カメラのレンズ磨き

    カメラのレンズに指紋がついて磨きたいのですが、レンズに傷をつけたくないのでまだ磨いていません。家にあるもので対応できないでしょうか?教えて下さい。

  • iPhone6のカメラのレンズが出っ張っている件

    先日、スマートフォンをAndroidからiPhone6に機種変更をしました。 買ってから気になりだしたのですが、iPhone6はカメラのレンズが出っ張っていて、筐体を机の上などに画面を上にして置くと、カメラのレンズがガッツリと土台の面に当たってしまいます。 これでは、カメラのレンズに傷が付いてしまうのではないかと思って心配しています。 何故、カメラのレンズが出っ張っているのでしょうか? 公式には、このカメラのレンズの出っ張りをどう扱うのが正解なのでしょうか? もしかして、相当適当にデザインしたのか・・・?と思うとそれなりに残念な気持ちになるのですが・・・。 宜しくお願いします。

  • カメラのレンズに指紋が・・・。

    レンズに指紋がついてしまっています。 布でこすってもとれません・・・・。 専門的な道具ではなく、家にあるもので何か代用して レンズの指紋をとることはできませんでしょうか? お酢?とかがいいという友人もいるのですが本当かなと。。。。

  • コンデジのレンズの指紋汚れ…。どの方法がお勧めですか

    フジフィルムのFinePixF31fdというコンデジを使っています。最近レンズを何気なく覗くと、指紋のような汚れが一部はややくっきり、それ以外の部分はぼんやりと付いていてビックリしました。自分で触った覚えはないのに・・・(泣) なるべくレンズは触らないほうがいいというのはわかっていますが、どうしても気になってしまいます。そこで、この汚れをとる方法をいくつか調べたのですが、なにせ初心者なのでどの方法がよいのかわかりません。 私が調べた限りでは↓ 全てに共通してまずブロアでごみや埃を吹き飛ばす。 その後 1.クリーニングペーパー&クリーナー液または無水エタノールでそっと拭く 2.息を吹きかけてからトレシーなどの専用クロスで拭う 3.レンズペンでキュッキュ この3つに分けられると考えたのですが、どの方法がお勧めですか? 1は上手い人でないと拭きムラができるとか、逆に手の脂が広がってしまうと読んだこともあります。2は、一眼レンズの手軽な清掃法としてよく紹介されているようですが、私のコンデジのレンズは小さくチマチマしているので上手く拭けないような気がします(汗) となると3かと思うのですがこれもなんだか半信半疑で(汗)傷にならないのかな?とか、このペン先は洗えないから2回3回使うとなると逆にレンズに汚れが付くかも・・などなど、いろいろ考えてしまって堂々巡りです。 私はデジカメ初心者で、今のデジカメは2台目です。(初代のもコンデジ) 初心者にも簡単で、かつレンズに傷がつかない方法はどれでしょうか。 もし他にこの方法がよいよという意見があればそれも合わせてお願いいたします。

  • 防水デジタルカメラのレンズに傷?

    ペンタックスの防水デジタルカメラを使用しています。 レンズがむき出しになっているのですが、 ここについた汚れをレンズクリーニングペーパーにFUJIFILMのレンズクリーニングリキッドを垂らして、 拭いたところ、メガネのレンズにたくさんあるような白い汚れキズ?のようなものができてしまいました。 事前にブロアーで吹いてゴミなどは除去したつもりだったのですが、 こうしたキズは避けられないのでしょうか? また白く光ったような傷は除去することはできるのですか? 詳しい方、最良のメンテ法などありましたら教えて下さい。

  • シルバーメッキの楽器表面の指紋汚れ取りの方法は?

    シルバーメッキのトランペットを持っているのですが、指紋による汚れを取るいい方法がないかと探しています。 セスキ炭酸ソーダー水を軽く含ませた布切れや、ティッシュペーパーなでで拭くのがいいのかと思いますが、シルバーメッキだけに、変色等しないものか心配です。 シルバーメッキ品の指紋汚れなどを取るいい方法をお教え願えないでしょうか???

  • このレンズの汚れはカビなのでしょうか。

    単眼鏡を買ったのですが、レンズの内側に直径1mm~1.5mmののよごれがいくつかあります。中心にほこりのようなものがあり、同心円の円形です。確認しようと思って、インターネットで、カメラのレンズにはえるカビの画像を探すのですが、見つかりません。これはカビなのでしょうか。

  • 指紋がついていました

    先日、DELLのVOSTRO1500を注文し、開封したところ蓋のところに 指紋と手でこすった跡がありました。 傷などはなく、拭けば落ちる汚れですが、新品のノートに素手で触るのはいかがなものかと。 このような事はよくあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • iPhone15PRO カメラについて

    以前はiPhone12を使用しており、 iPhone15PROに機種変更して1ヶ月ほど使用したのですが、 以前の機種ではA4にまとめた書類を 標準カメラで撮っても端から端まで 文字が滲んだりすることはなかったのですが、 iPhone15PROで撮ると どうしても端の方がボヤけたり文字が滲んでしまいます。 ボヤけないようにマクロモードなどで 撮ろうとしてもなかなか上手くいかず、 撮れたとしても色味が若干変わってしまったり 気軽に撮るのには不便さを感じてしまっています。 カメラ部分にレンズカバーを付けているのですが、可能性としてはそのせいかと思うのですが 汚れなど特にないので本当にこのせいなのかな と感じています。 PROモデル特有なのか ボヤけないでよいところも勝手に若干ボヤけてしまうので 以前のiPhone12のように気軽に撮影することは 可能なのでしょうか? カメラ以外の面は満足しているので 何とか改善したいのですが… アドバイスいただけますと幸いです。