高3受験生の古文単語帳おすすめと勉強方法について

このQ&Aのポイント
  • 現在高3の受験生が古文の単語帳を選ぶ際の迷いについて相談しています。現代語の例文で覚える古文単語250やマドンナ古文単語230など、いくつかの候補がありますが、どれを選ぶべきか教えて欲しいとのことです。
  • また、オススメの勉強法も知りたいそうです。
  • さらに、世界史が苦手なため、第一志望の名古屋市立大学ではセンターの5科目でいいのか相談しています。英語、国語、数IΑ、生物、政経が必要なのか、世界史や数IIΒは勉強しなくてもいいか知りたいと述べています。
回答を見る
  • ベストアンサー

現在高3の受験生です

現在高3の受験生です 二次でも古文がいるのですが、どの単語帳を使うか迷っています もらったものを合わせると (1)現代語の例文で覚える古文単語250(これは一通りやりました) (2)マドンナ古文単語230(これは現在やっています) (3)合格古文単語380 (4)アシスト古文単語345 (5)爆走古文単語完璧バージョン (6)ゴロゴ手帖 があります (1)(2)だけでは知らない単語が結構あるので(3)~(6)の中でのオススメ、もしくは他の単語帳のオススメがあったら教えて下さい(><) また、オススメの勉強法など教えて欲しいです(><) 世界史が異常に苦手なのですが、第一志望の名古屋市立大学の場合センターは5科目でいいので英語、国語、数IΑ、生物、政経でいいのですが、世界史、数IIΒは勉強しなくてもいいでしょうか?   長くなってすみません(><)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

aoringさんが挙げられた単語帳の中ではゴロゴ手帖を愛用していました。 クラスの半数以上が利用していたように思います。 名前のとおりゴロで覚えられるのが何よりもの長所ですが、 そのかわりに内容が若干薄いという欠点もあります(>_<) ですが効率よく単語を覚えるのにはとても適していますし、すでに持っておられる 単語帳と併用すれば単語数がぐんと伸びるのではないでしょうか。 センターの科目のことですが、できれば科目数は絞りすぎないほうがいいです! 科目が増えることでどの教科も浅くなってしまうんじゃないかと不安に思われるかも しれないですが、教科を絞りすぎると本番の試験問題次第では最悪の結果になってしまう 場合も想定できます(>_<) 世界史が苦手ということですが、他の教科に悪影響を与えすぎてしまう場合はともかく 最後まで少しでいいので手をつけておくほうが、本番に万が一勝負科目が危うくなったときに 代わりが効くかもしれません。 センター試験まで残すところあと3ヵ月ほどですが、 体調には気をつけながら勉強がんばってくださいね。

aoring
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 世界史は苦手でも授業などを活用して、捨てずにがんばりたいと思います! 自分に合う方法でセンターがんばります! ありがとうございました^^

その他の回答 (1)

回答No.1

勉強方法を他人に頼る時点で君の程度が知れています。 勉強方法は受験生の数だけあります。 つまり、それぞれ自分にあった勉強方法を見つけ出し確立せなならんのです。君はそのうちこう言いそうですね。 「お勧めの人生の生き方を教えて欲しいです><。」 >お勧めの勉強方法を教えて欲しいです もう二度と発言しない方がいいですよ。自分はDQNです! って言ってるようなもんですからね。 世界史数2Bは勉強しなくていいですよ。ゴロゴですね。

aoring
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 自分に合う方法を考えます!

関連するQ&A

  • 古文単語帳

    古文単語を覚えていこうと思っています。 それで、単語帳を探しているのですがどれが良いか分かりません。 ゴロゴっていうのを良く聞くんですが、語呂で覚えるのは嫌いなので合わないと思います。 マドンナのは他のマドンナの本が合わなかったので敬遠しています。 こんな私に、オススメの単語帳を教えてください。

  • オススメ参考書&問題集

    神戸大学志望の高3です。 英語・古文・政経の参考書&問題集を探しています。 英語‥、長文の読み方or問題集。考えてる問題集は『精読のプラチカ』 古文‥単語帳と読解の問題集。考えている単語帳は『古文単語FORMULA 600』か『ゴロゴ』 政経‥センター対策のもの。考えているのは『決める~』か『面白いほどとれる~』です。 英語はセンターで7割いくかいかないかぐらい、古文は重要単語100個ぐらいとマドンナ古文を終わらせました。政経は手付かずです。よろしくお願いします。

  • 古文単語

    古文単語の単語帳を買おうと思っているのですが、 「古文単語ゴロ565」と 「ゴロゴ手帳」では どちらがおすすめですか?

  • 早慶志望の4月で高3になります!

    早慶志望の4月で高3になります! 早慶を目指して現在勉強しています。勉強内容は4月までに英単語センター1500とマドンナ古文単語を終わらせ、桐原の完成漢字2600を半分程度までやろうとおもいます。 単語をあまりやってこなくて、今焦っています。。。 自分は日本史を受験するのですが、高校では世界史だったため日本史は高3からの勉強となるため、全然内容は勉強できていません;; これで間に合うでしょうか・・・? ターゲットやネクストステージと500以上の古文単語も加えてやらなければならないのですが、日本史ができていない状況です。。。 日本史は現在、東進の金谷先生の授業をうけていますが、まだ4講ぐらいです。。。 現在偏差値は英語が57ぐらいで、国語は50、日本史は全然できていないです。。。 受験にむけての大まかな勉強計画を参考にさせていただきたいので、返答おねがいします!

  • 受験勉強の効率をよくするために

    最近、ペースあげて目標を立てて勉強しだしたのですが、どうも時間的にきついようなんです。7,8時間かかるとかは別にかまわないのですが、睡眠時間を削るのはさすがに健康に悪いので避けたいのですが。。 一応、国語は、古文マドンナ・古文単語・出口の現代文・漢字(苦手なんもんで)を政経は、政経ハンドブック・用語集を英語は、即戦ゼミ8・長文対策・センター単語1500・熟語750・英語の構文150を1月でひとまず1周しようと思ってるのですが、時間が足りません。構文150は、やったほうがいいといわれたのですが、即戦ゼミにも構文の問題があるので省いていいかなって思ってるのですがどうでしょうか?

  • 現在高3の受験生です。

    現在高3の受験生です。 今更になって志望校を悩んでいます。 第一志望は名古屋市立大学人文社会学部人間科学科だったのですが、最近、大阪府立大学人間社会学部社会福祉科が気になっています。 児童福祉士のような仕事につきたいと思っているのですが、名古屋市立大学では社会福祉士の国家受験資格がとれるのですが、大阪府立大学では社会福祉士の他にも精神福祉士や児童福祉士の資格が取得できると分かり、迷っています。 しかし大阪府立大学は前期でセンターが苦手な世界史と数IIВが必要になります。(名古屋市立は数IА、生物、政経でよい) 後期は5科目で良いのですが採用人数が5人なのですごく厳しいです。 偏差値もなかなか上がらずに不安で私立は経済的に厳しいです。 この時期に迷うなんて情けなくて誰にも相談出来ていません(><) 大阪府立でない大学に通いながらでも資格はとれるのか、またアドバイスがあったらお願いします(><)

  • 古文単語帳について

    今夏休みで、受験に向けて勉強中の高三です。~センター・日東駒専レベルの学校を志望しています。 私は学校で使っている桐原書店の「必修古文単語400」という単語帳を使って覚えていますが、赤文字・太字(重要意味)以外の意味が多いものもあり、今英語や世界史の勉強で一杯一杯でもあるためなかなか覚えられません; そこで新しく単語帳を買ってみようかと思いました。よくマドンナやゴロゴを使っているというのを見るのですが、ゴロゴは逆にのっている意味が少ないのでカバーできないということも聞きます。ですが覚えやすいとも聞いているので迷っています。今ある単語帳を続けた方がいいでしょうか?私が志望している大学くらいのレベルでもカバーできるのでしょうか? 説明するのが苦手なため…分かりにくくてすみません。回答お願いします。

  • 古文単語帳

    自分は高3生で阪大、文系学部を目指しております 学校ではマドンナ古文単語を使っているのですが、いかんせん語彙が少ないので自分で別の古文単語帳を使おうと思うのですが、「フォーミュラ600」を使うか、「ゴロゴ」を使うかで迷っています。 友達の多くはゴロゴを使っていますが、ゴロゴを見たところ、確かに覚えやすさはトップだと思いますが、模試や問題集で見かけた単語でカバーできてない単語(「手」「かたらふ」など)があり、また問題を見てすぐに思い出せるかも不安です。 一方、フォーミュラ600は覚えやすさはゴロゴには劣るものの、ゴロゴに載っていない単語も載っており情報量と実用性ではゴロゴには勝るという印象を受けました 結局の所は個人の好みだとは思いますが、参考までに「どのような理由でゴロゴ(フォーミュラ)が良いか(選んだか)」「どのように使用したか」など教えてもらえると幸いです。

  • 受験勉強挫折してます・・・どなたか助けてください・・

    ご意見お願いします。協力していただけるととても、とても助かります!!!!!!!!!!!!!!!!! 私は文系で受験する科目は国語(古典・漢文)、英語、社会系等(日本史か世界史か政経)なのですが良い参考書はありますでしょうか?社会系統今から勉強始めるなら何がお勧めかも加えてご意見してくださると非常に助かります・・ ちなみに今使ってる参考書は・・・ 国語・・・河合のステップアップ30、マドンナ古文単語230 英語・・・代ゼミ単語、安河内の超基礎 社会系等・・・無し です。買ったのはいいですけどなかなかわからなくて困っています・・↓↓(泣) 参考書とともによい勉強法もあればお願いします!正直今挫折しています・・・・・(泣) 単語は一日多くて10個ほどしか覚えられませんし文法も超基礎をやっているのに全然わかりません。 国語も古文の助動詞とかもいくらやっても覚えられません・・・ すごくやる気はありますし勉強も時間だけならかなりやっていると自負しています。寝るとき以外は勉強していますし・・・。 でもなかなか成果が出なくてもういらいらするし、むかつきが半端じゃないです・・。 私の勉強方が間違ってると思います・・・ こんな私にご意見お願いします。協力していただけるととても、とても助かります!!!!!!!!!!!

  • 大学受験について!

    私は高3の文系で、MARCHと早稲田を志望しています。 MARCHでは主にセンター利用を使いたいと考えていて、 国語、英語、政経で平均して8割は最低でも欲しいです。 国語は8割弱、英語は9割、政経は8割5分とりたいです。 いまは国語が7割、英語が8割、政経は8割です。 国語は古文単語ゴロゴ、学校配布の文法書 英語はシス単、ネクステージ、やっておきたい長文500700 あとはポレポレなどをやる予定です。 政経はZ会の80題と用語&問題1500です。 そろそろ過去問を始める予定です。 早稲田合格に向けて足りないものがあれば教えてください。 英語は速読系の参考書がほしいのですが、オススメがあれば 教えてください。あと国語のオススメもお願いします。 長文失礼しました。