• 締切済み

同性愛者の友人に困っています…

smoky-Gの回答

  • smoky-G
  • ベストアンサー率8% (2/23)
回答No.6

私も以前同じような事が二度ありました。 私は断りました。 断って良かったと思います。 しかし、彼等とはそれっきりです。 今は仲間も沢山いるし、親友も、彼女もいます。 私にはその気はないので、もしあのときOKしていたら、一生”恥”と思って生きていたでしょう。 しかし、同性愛者を非難する気はまったくありませんし、笑い者にするきもありません。 よく言う「一つの愛のかたち」なのですから。 親友と言えどもあなたにとって、許せる範囲とそうでないところがあるはずです。 それを決めるのはあなたですので、悩み苦しみ答えを出すのも人生の試練と私は考えます。

ret
質問者

お礼

本当にそいつと疎遠になるのが凄く怖いのです。 学生時代の他の友人もいますが、本当によく遊ぶのはそいつですし、 一番気心が知れているって言うか、一番気が合うのです。 今はなんだかギクシャクしていますが、 何も知らずに一緒に遊んでいたあの頃に戻れたら…と本当に思います。 (けれど、告白してくれたそいつに対して、友人関係を壊した恨みとかは別にありません。) こちらから何もしなければ、恥と思うこともないかなと思ってしまいます。 こんな中途半端な気持ちが一番悪いのでしょうね…。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 同性愛について

    18歳の学生です。 最近男友達を好きになって、思いを伝えたいとおもっています。 いままで女性とは付き合ったことはありますが、こんなことははじめてで・・・ その男友達とは付き合ってはないにしろ普通の関係ではありません ただ、やはりもし、断られたら今の関係には戻れなくなってしまうのではないか、と とか、男に告白されたら迷惑なのではないか、と思うとなかなか決心がつきません。 悩んでいてもしかたがないのはわかっていますが、 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 同性愛者の見分け方は?

    こんにちは! 初めに、僕は高校生の同性愛者です。(男) 今、好きな人がいるのですが、その人は自分にとってなんでも話し合える親友で、なにをする時もいつも一緒ってゆーような仲でした。 で、告白しようと思うのですが今の関係が壊れるのがとても怖い!です。 もし、その人が同性愛者なら…と思っています。 だから、もしよかったらなにも知らない自分に『この人はゲイだな!』って思う瞬間ってゆーか、なんて言うか…むずかしいと思うのですが、同性愛者の見分け方を教えて下さい!!

  • これは同性愛でしょうか

    はじめまして。 ちょっと自分で色々考えたのですが、質問させてください。 端的に言うと、先日仲のいい同性(男)の友人と体の関係になってしまいました。 お酒がかなり入っていた状態です。 途中からテンションというかノリでだとは思うのですが、自分からフェラもしたみたいで。 行為は最後までです。自分が挿入される側、もちろん勢いでみたいなところもありますし、 経験は初めてです。普通の男性ならこんなことはやはりあり得ないでしょうか。 ちなみにキスはいくら酔っている状態でもイヤだと感じ、してないです。 僕はやはり同性愛者なのでしょうか。どこからが同性愛になるのでしょうか。

  • 同性愛と友人関係

    僕は高校3年です。なぜか友人と仲良くなっても、「親友」と呼べる関係になっても必ずと言っていいほど相手が離れていきます。 なぜでしょうか。原因も考えました。 でも、見当たる節がありません。あんなに仲良かったのに、突然離れていきます。4,5回ありました。 本当につらい限りです。 正直、僕はバイセクシャルなんです。周りにはばれていません。 友人と仲良くなると、本当に「仲良し」にならないと不安でならなくなるんです。別に、友人に対して性的な目で見ることはありません。 そこは一線を置いています。 普通に女の子の話もします。Hな話もします。 彼女も作ったりもします。女の子も好きになります。 しかし、男友達と親友関係になると、どうしても支配欲が強いのか、自分だけの親友であってほしいと思ってしまう自分がいます。 そういう考えが、なにかしら相手に不快な影響を与えているのかもしれません。 でも、同性愛である現実からは逃げられなく、友達を好きになってしまう自分もいます。でも、自制しています。 こういう体質であるため、女友達は多数います。 ルックスも悪くないとよく言われます。(ジャニーズ系など) そのため、女の子との恋愛関係は激しい方です。一部の男子には僻まれています。 でも、本当は男子の友達がほしいんです。 どこか、現実を認めたくないために、女の子と付き合いまくっているような気がします。

  • 同性の友人が好きです。

    なかなか自分の周りの人には相談出来ないのでこちらでご意見を頂こうと思い、書き込みをさせて頂きます。 自分は共学の高校に通う女ですが、同性の友人が好きです。 遊びで(挨拶のようなものになっていますが…)相手が抱きついてきたときなど、正直なところその同級生の女の子の匂いや髪の毛の感触で興奮してしまうようになってしまい、恥ずかしい上つらいです。 その友人はいつも「かわいい~」なんて言って私をいじってくれるわけなんですが、最近はその友人から「私が男だったら、絶対に付き合うのになぁ」なんて言われたりもして、もう訳が分かりません。 きっとこれは女の子ジョークというやつなんでしょうけど、今の私はそれを言われる度に「じゃあ付き合おうよ!!?」という思いでいっぱいになってしまいます。 もっと一緒にいたい、触りたいなどとここまで思ったことがなくて、それが女の子というところでも困惑しています。 昔から男性には恐怖心があり、付き合ってもロクな目にあってこなかったのですが、ああーほんとに男がダメなんだ私は。と思うとやはり複雑だったりもします。 以前にも女の子を好きになったことが何度かありましたが、妄想止まりで落ち着けていたのに今回は我慢するのが精一杯です。 襲うなんてことは絶対に無いですが、どうにかしてモヤモヤから抜け出したいです。 付き合えればバンバンザイですが、やはり同性愛なんて秘めておくの方が相手にも自分にも良いことでしょうか? それとも学生時代の過ち()としてダメモト告白すれば、フラれても彼女と友人でいることは出来るのでしょうか。 正直ここまで付き合いたいと思った人が今までいなかったので、告白しようか悩んでいます。 恋愛経験が乏しい上に隠し事が苦手なので、こうして書けるだけでも少しすっきりしました。 学生時代に同性の方と付き合った経験のある方に、どのようにして恋人同士になったのかお聞きしたいです。 また、アドバイスも頂けたら心強いです。 回答よろしくお願いいたします。

  • 同性愛者の友人の行動に悩んでいます

    半年程前、仲良くしている同性(女性)の友人から告白を受けました。恋愛対象として見れないのでと断りましたが、友人関係はこれまで通り続けるということ になりました。 しかしここ最近、彼女がまるで恋人のような立ち振る舞いをしてきます。具体的には、会う度に抱きついてきたりベタベタする、周りの男友達に牽制する、予定を逐一知りたがり挙句ついてくる、などといったものです。 告白してから彼女はこれからは友達としての好きでいるねと言ってくれたのですが、それを名目にか告白前よりアプローチやスキンシップを過度にしてきます。 私はどうしてもそこに恋愛感情を感じてしまい、正直とても気まずいです。尚且つ彼女が恋愛感情で私を好きだとは知らないけれども友達として特別好意的だと思っている周りの友人たちが、女友達でさえ彼女に気を遣ってか私と話すのを遠慮してきます。 彼女にやんわりと嫌だということを伝えたのですが右から左へという感じで何も変わらなかったので、少しきつく言うと泣きそうになりながら落ち込み、なんだか私が虐めているみたいになってしまいます。 そしてこの一連の流れがここ最近会う度になるので、正直辟易しています…。 恋愛対象として見れないですが、彼女のことは嫌いではなく寧ろ好きなので友人関係は続けていきたいのですが、このままアプローチや周りへの牽制などされ続けるのはとても嫌です…。 一度やんわりと距離を置いた方がいいのでしょうか?それともガツンと言ってしまった方がいいのでしょうか?アドバイスお願いします…。

  • 友人関係と同性愛について

    私は大学2年の男ですが、同性愛です。 今友人を好きな人として見てしまう様になったことで悩んでいます。 私は昔から同性愛者としての自覚があり、以前異性愛者の友人を好きになってしまい大変傷ついた経験があって対人恐怖症になってしまい、同性愛ということを隠して、好きにならないように誰とも関わらないで生活していました。 しかし、大学に入学してから性格的に暗い私に明るく接してくれる友人が出来ました。その友人は異性愛者で、私が同性愛者で恋愛感情を持っていることを知らず、よく恋愛の相談などもしてきます。 彼は大変優しく、クラスのリーダー的な存在で、いじめにあっていた私をかばってくれたりすることで本当の意味での友達として仲良くしたいと思い、親友といえる友人になりました。 私は少しずつ対人関係で恐怖感を抱くこともなくなり、彼を中心としてたくさんの友人もでき、彼にとても感謝しています。 彼も私には心を許せると言い、たくさん友達がいるにも関わらず、私と常に行動してくれ、毎日孤独に悩むこともなくなりました。 しかし、彼と日々行動して、お互いの悩みや将来の夢などを話していくうちに、だんだんと恋愛として見てしまうようになりました。 彼の家に遊びに行って泊まったとき、寝ている間に抱きついたりしていて、私の方が先に起きたので良かったのですが、無意識の内に日々の生活にそういった好きという気持ちを表現してしまうことがとても恐怖なのです。 また、彼を対象とした性的な夢まで見てしまい、私は大変罪悪感にさいなまれています。 助けてくれた彼を今度は私が親友として助けたいと思っていたのに、私は友人としてではなく恋愛として見ていることがあるのです。 距離を開けようと思っても、日々一緒に行動しているのに今更離れるのもおかしいし、何よりも私が一人になることがとても怖く彼から離れられないのと、私と仲良くしたいと考えている彼を突き放すようなことが出来ないのです。 彼が同性愛を受け入れないことを明確に分かっているので、私の素性を話すことは出来ませんし、そうとは言え隠すのにも限界があるように思えます。 恋愛をすることが友情を裏切るような気がしてとても申し訳ないという気持ちと、嫌われたらどうしようという恐怖感と、愛情と性的な思いが交錯して、とても苦しいです。 一番いけないのは私です。妥協して人を信用し仲良くなってしまった罰なのです。 だけどその友人と、友達としてこれからも仲良くしたいのです。私にとってはじめての大切な親友だからです。 出来れば恋愛感情を捨てたいのですが、気を張っていないとすぐに彼のことを考えてしまいます。 彼とより良い友人関係を作っていきたいです。そのためには今のままではいけないと思います。 私は性格が真面目ゆえに、一度考え出したらきりがなく塞ぎ込んでしまいます。 どうすれば良いと思われるか何か意見があれば教えて頂けませんか、お願いします。

  • 同性愛者か?と言われました

    男性です。 恋愛相談をした際に、友人に同性愛か?と罵られました。 その友人からすると恋愛相談を持ちかけたのは自分が同性愛者なのをカムフラージュするためで、実はその友人を好きなのではないか?という思いがあったそうなのです。 それから精神的に少しおかしくなりました。 実は私は幼少期に同性から性的いたずらを受けています。また、高校生の時には大人の男女共にから誘惑を受け、大変な思いをしています。寝ている時、権力を持つに同性に性器をいたずらされていた事もあります。また同性の上司に性的関係を迫られ、拒否できなかった事もあります。 異性、同性共にからストーカー行為を受けた事もあります。 何で自分にだけ、そんな性的な出来事が発生するのか分かりません。 そんなこんなで、一時は自暴自棄になりセックス依存性みたいになりました。 特に酔った時はどうでもよくなり単に性欲処理のために同性に身を任せたりもしました。 幼児期の事や色々忘れようとしても発作のように思い出し、どうにもならなくなります。 自分なんて、汚れたどうでもいい人間なんだ、って。 それでも最近は落ち着いていました。 しかし友人にホモ?って訊ねられてからまた精神的におかしくなる事が多くなり、風俗へ行ってしまいます。 カウンセリングしたところ、逃げるのではなく自分を見つめ直すことが大切と言われています。それには同感です。 その一貫としてなじった友人にこの事を話そうかと思います。 それで友人関係が終わっても仕方ないです。 しかし、こういう思い話って人に言ってもよいんでしょうか。 因みに私は同性愛ではないと思いますが、同性に処理してもらうのは平気です。だからそういう雰囲気を醸し出してるんでしょうか?ゲイの親友もいます。

  • 同性愛の人に告白されました(やや長文です)

    僕は19歳の男です。先日、高校1年の時からずっと仲のいい親友に「実はずっとお前が好きだった」とカミングアウトされました。僕は全然そんな事気づかなかったので最初は冗談かと思いましたが、話しを聞いているうちに本当だとわかりました。僕は女性が好きなので、親友の気持ちには答えてあげられなかったのですが、そこで一つ疑問があるのです。“なぜ同性愛の方はわざわざカミングアウトするのでしょうか?”僕は彼女がいた時期もあったし、女性が好きだという事はわかっているはずで、告白しても僕がOKするはずないと思うじゃないですか。今の仲のいい状況が壊れてしまう可能性も大きいのに、そこまでして何故カミングアウトしようと思うのでしょうか?言いふらされる可能性だってありますし・・。よく「自分を隠したくない」と言いますが、カミングアウトした事でいい事ってあるのでしょうか?僕は同性愛を気持ち悪いとかそんな事は本当に思ってないですし、好きな人が出来ても付き合う事はできないなんてきっとすごく辛いんだろうな。と真剣に考えた事もあって理解もあります。今も親友が大好きですし、他の友人にこの事を言ったりもしないし、好きでいてくれた事は本当にうれしかったのですが、その親友がそれから僕に何だか気を使うようになってしまって前のように気楽な仲じゃなくなってしまいました。僕は告白された日、何時間も真剣に話したし「気持ちには答えられないけど嬉しかったよ。ありがとう」とちゃんとキッチリその話は終わらせて、次の日から前と変わらず接しているんですが・・。なんか、カミングアウトしなかったほうが親友にとってよかったんじゃないかと思いました。今、カミングアウトする人が増えていますが、同性愛の方は関係が壊れる可能性が大きくてもカミングアウトしたいものなのでしょうか?答えづらい質問でごめんなさい。みなさんの意見を教えていただけたら嬉しいです。

  • 同性愛関係を絶ちたい

    変な質問なのですが、 他に相談できる内容ではないのでここで相談させてください。 俺にはすごく仲のいい友人がいます。 そいつから告白されましたけど、 俺はホモではないので断りました。 けれど、性処理相手として舐めてもらうことだけは お願いしていたのです。 けどその後に俺に彼女ができたので、 そいつとの関係はなくなったのですが、 (というかそいつから身をひいてくれました) その後に仕事の関係で、 長期出張として遠方に彼女が行ってしまったのです。 彼女とは1ヶ月に一度会えるか会えないかの関係が続いているときに 関係を絶った友人に言い寄られて 関係を持ってしまいました。 初めは男同士のことだから浮気じゃないと思っていたのですが、 やっぱり彼女に対して後ろめたさがありますし、 このままだと俺もホモになりそうで そいつとの関係をきっぱり絶とうかと思っています。 しかし凄く傲慢なのですが、 そいつは友人として本当に気の合う友人なので、 関係を絶ったとしても友人としては ずっと付き合っていきたいのです。 彼を傷つけず、友人付き合いを保ったまま うまく関係を清算できる方法というか、 どういう断り方をすればいいか相談させてください。 変な質問ですが、宜しくお願いいたします。