• 締切済み

NTT、南アのIT大手へのTOB成立

ryuken_decの回答

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.8

(1)妄想や思い込みで話を書くのは止めてはどうか。 (2)何が問題かはっきりさせよ >>1967年日本電信電話公社データ通信本部設置 >と書いてあり、元々NTTのデータ通信部署なのだが、その当時で >他のキャリアのシステムを構築しているのか?そんな事は何処にも書いてないぞ。 私が「NTTデータの会社の沿革とかWikipediaでも見てくれ。」と書いた文字が読める? 【1966年、日本電信電話公社はかねてよりの念願だったデータ通信サービス実施の認可を受け、翌1967年に「電信・電話に次ぐ第三の通信、データ通信」を掲げデータ通信本部を設立した。主に官公庁・金融向けシステムの開発を行い、全国地方銀行協会システム(ACS、1968年稼動開始)や (略)】と書いてあるように見えるが、何処にも書いていないのか? NTTデータの公式サイトとWikipediaと分かりやすい参照先を2つ示したのに、どうして わざと無視するのか。 chubou3さんは「メリットは無い」とか「すべき事ではない」とか書いているが、その根拠は?毎回のように、年金の海外運用やNTTデータの基礎情報など誰でもわかるような事実を無視しているが、他の主張をしている際の根拠はこれと同じような事実誤認や妄想か。 何故、毎回のように簡単に分かる事実をあえて無視して事実を異なる妄想を用いて反論するのかな? 参照先に数十ページもある英語のサイトなどを紹介したなら見落としもあるだろうが、まさかWikipediaの企業概要の最初に出ている文書を読み落としたなんてことはないだろう。それすら読まずに「そんな事は何処にも書いてないぞ。」なんて言う様な恥知らずではないだろう。 そうならば、QAサイトで回答者に対して、何度も事実を認めずに妄想を根拠に反論する目的は? >有線でも無線でも総務省が管理している事は間違いない。 >何故、国が株を全数売らないか解るかな? 何を言いたいのか全く持って不明。政治的な理由。何度も言っているが、自分の質問文を覚えているの? 【日本国内で雇用が減り日本が衰退する方向になっていくのではないかと思います。】と書いている。政治的な理由と雇用の問題は全く異なる問題で何の理由にもならない。 >グローバル化はNTTにおいて何のメリットも無い。元々国営で国に守られていて潰れる事は無いのだから。 これがこの回答の最初に書いた(2)。目的は何だ? NTTは昔の国鉄のように国営で守れてつぶれなければいいのか? 市場が縮小して、経営状況が悪くなって赤字を垂れ流しても税金で補填すれば企業としては存続できる。それで雇用を守ればいいという話をしたいのか? 将来の見通し無しに赤字企業にどんどん税金を投入していくことは国家衰退に繋がる。 >だから何度も書いている様にNTTなどのインフラ事業は基本は政治と絡んでいるので、自由経済とはいえないのですよ。 だから何度も書いている様に他の世界のインフラ事業はどうなんだ? 「インフラ事業は、インフラ事業は」と騒いでいるが、妄想でない根拠があるのか? 日本や他の国のインフラ事業を見ても普通の経済学が適用されている。普通の経済学が適用されない根拠は得意の妄想以外で何がある? インフラ事業に政治が絡んでいると自由経済から解放されるなんて話は聞かない。国家が支援して税金を投入したり規制を強化したりすれば、その企業と事業内では自由競争外になるが、その外の世界を含めた国として雇用や国家の繁栄を考えた時には自由経済が適用される。その企業優遇のために使われた税金や規制のゆがみは他でマイナスになるという自由経済の原理原則に従う。 政治と絡めば自由経済を逃れられて、【日本国内で雇用が減り日本が衰退する方向になっていく】ことを防げるなら、全部の企業を国営化すればいい。全部の企業を国有化すれば、自由経済の理屈から逃れられて、雇用は減らずに日本が衰退しないなら万々歳。 (1)正しい事実に基づいて話をしよう。 国家年金やNTTデータの事業だけではなく、基本的な経済原理の認識も誤認が多い。政治的な意図による国営化と雇用確保や国力増強は関連しない。一業種内での自由経済からの離脱はできても、chubou3さんが挙げた国家の衰退という観点では自由経済に取り込まれる。 (2)何が問題化を明確に定義しよう 雇用が減ることや国家の衰退が問題なのか? 国内のインフラを担当する企業が海外で事業を行うことが問題なのか? 税金で立ち上がった企業が海外で事業を行うことが問題なのか? 全部を問題といいつつも示している「NTTは国内のインフラ事業だけやってろ」という案では上の3つの問題は解決しないどころか、1番上の問題は悪化する

chubou3
質問者

補足

>何が問題かはっきりさせよ 国内のインフラを担当する企業が海外で事業を行うことが問題 >全部を問題といいつつも示している「NTTは国内のインフラ事業だけやってろ」という案では上の3つの問題は解決しないどころか、1番上の問題は悪化する 従来の雇用は増えないかも知れないが微減で済む。 南アフリカに仕事を出すと大幅減になる。 >日本や他の国のインフラ事業を見ても普通の経済学が適用されている 経営に経済学が適用されているかどうかは調べようがない。 そもそも、海外投資が利益を呼び込む物と決め付けているが確実な投資等存在しない。 南アフリカが戦争にでもなれば、どうなるか解らない。 何故南アフリカランド債が高金利かわかりますかね? 非常にリスクが高いのですよ。 リスクもそうだし、雇用の大幅減も問題である。

関連するQ&A

  • 南アW杯決勝戦等の新聞報道について

    南アW杯決勝戦等の新聞報道について 南アフリカと日本の時差は7時間だそうで、 今度のサッカーワールドカップの決勝戦は、 日本時間で、7月12日の午前3時半開始だそうですが、 その時間だとスポーツ新聞や、一般新聞の朝刊には間に合いませんが、 決勝戦の事は新聞で報道するでしょうか? また、日本対デンマークの試合も、日本時間で6月25日午前3時半開始だそうですが、 この試合の事もスポーツ新聞や一般紙で報道されるでしょうか?

  • 国民新党の郵政民営化反対に付いて

    まずもって支持率コンマ以下の政党が重要な郵政問題で国益を左右する事自体問題と思います。処で政国営化の理由に郵政事業が国の末端部で民営化によりお座なりにされているからと言うのが』ありますが、かって世界を支配した大英帝国での郵便は地球の隅々まで迅速に機能していたのが、大英帝国の衰退で植民地が原住民に解放された所為で、今日では世界の隅々まで郵便が届かなくなった事に似ていませんでしょうか。大英帝国時代のように日本の郵政が国営化すれば当然のこと郵政業務は日本の 隅々まで行き届くでしょうが、大英帝国が衰退したように余計な郵政事業経費が使われて財政を圧迫する様になると思うのですが如何でしょうか。。

  • 国営と公社

    国営とは○○庁、○○省などの政府直営、 そして公社とは政府が出資している会社(政府は株主的存在)です。 国営と公社の違いは郵便局を見れば一目瞭然でしょう。 「国営(郵政省および総務省)→公社(日本郵政公社)→民営化予定」 しかし、下記の組織を国営と勘違いしている人が多いのはなぜでしょうか? 昔、公社として存在していた組織  日本国有鉄道(国鉄、現在はJR)  電電公社(現在はNTT)  日本専売公社(現在は日本たばこ産業) 国営でも公社でもない「公共放送」という名の組織  日本放送協会(NHK) これは国営と公社の区別を知らない人が多いという事でしょうか?

  • 同族会社の判定

    ばかばかしい質問ですみませんが、 ずっと前から疑問に思っていてときどき思い出します。 次の会社が法人税法に規定する同族会社に該当するかどうかです。 会社名:日本たばこ産業株式会社 株主等の状況はhttp://www.jti.co.jp/JTI/IR/jyokyo.html のとおりで、財務大臣が発行済み株式の総数の50%超を保有しています。 会社名:株式会社日本銀行 これまた、財務大臣が50%超保有しています。 よろしくお願いします。

  • 尖閣問題

    尖閣問題で中国の方では、反日デモが起こっていて、日の丸燃やしたり、破ったり、踏みつけたりしてますが、なんてモラルが無いんでしょうか。 小学生のガキが、人の持ち物にいたずらしたりするのと同等或いはそれ以下のレベルの相当ダサい事だと思います。 日本人は反日デモされてムカついてはいながらも、中国国旗を燃やしたり、破ったり、踏みつけたりはしませんし、したら犯罪です。それと、在中日本人か日本人旅行者かは知りませんが、日本人が襲撃されたというニュースを見ました。 もう完全にガキがやる事でしょう。 その日本人が何かしたかという話ですよ。 口持ってないのかと言いたいですね。何で話し合いで解決しようとしないのでしょうか? 何でここまでモラルがないのでしょうか。 こんな姿を全世界に知らしめて恥ずかしいとか思わないのでしょうかね? ※ここでは、尖閣諸島がどちらの領土かは別として、こんな事をする中国の方の心理を問います。偏見、差別のつもりは一切ございません。 また、表現の自由と言うことで「モラルがないとこんなところで言ってるあなたの方がモラルがないです」と言った内容の回答は固くお断りいたします。

  • 茂木TPP担当大臣の発言に付いて

    日本がTPP加盟に参加交渉をする事に最後まで反対していたカナダが参加交渉を認めた事に*後は分けが解りませんが米議会90日ルールにかけて決定が最終的に承認される、如何して米議会?*茂木大臣が嬉しそうに??発言を連発した件に付いて、交渉では日本の守るベキ国益はは断固と守りながら交渉しますとか。 日本は正式交渉に入る前から何件も譲歩しているのとの茂木発言との整合性が無い.支離滅裂と私は見ていますが担当大臣の発言は日本国民を欺いてると思うのは私だけでしょうか?

  • TOB成立後の流れ

    応募したTOBが成立した日から、何日程度で入金されますでしょうか。 御回答、頂ければ幸いです。

  • 鳩山ちゃんの信念の見せ所!

    麻生太郎首相は、鳩山邦夫総務相が日本郵政の西川善文社長の続投を認めない考えを表明したことについて「総務相の所管だし、株主は財務相、人事(の調整)が官房長官。その3者で話し合うということだ」と述べ、3閣僚による調整をなお見守る考えを示したそうです。 鳩ちゃんは西川ちゃんの続投を認めるのは自分の信念に反すると言っていましたので、続投ることになれば更迭は避けられないですね。 それでも、今の座に居座ることになれば彼の化けの皮がはがれ醜態をさらす事になると思います。 みなさんは、西川ちゃんの続投されたとして、鳩ちゃんが大臣を辞めるとおもいますか? おれは「わけの分からない理由を言って」居座ると思うな。

  • 電化製品の電圧について

    南アフリカのお土産でダチョウの卵に穴を開けたものの中に電球が入っているランプをいただきました。 そこで問題があります。 (1)南アの電圧が230V (2)コンセントの形状が違う (1)に関しては向こうで15Wの電球(冷蔵庫用)をつければよいと聞いてきたとの事。電球をさすソケットには 230V~50Hz 15W IP20 と書いてあり、ソケットの脇に NK18 1 と書いてあります。 スイッチには 250V 2A 配線には ABERDARE CABLES GBU2 300/300V H03VVH2-F <VDE> と書いてあります。これらを総合するに 250Vで2A迄は使用できる。 南アでの使用は230Vで15W=0.07Aだった 日本であれば100Vで15W=0.15Aでの使用になる。 という事で問題なし! という理解でよろしいのでしょうか? ちなみに日本でもどこでもソケットに書いてある以上の物を挿すと配線等に規定以上の電流が流れて危険。という意味なのでしょうか? また、元の電球がついておらず比較できていないのですが電球の口金の形状は日本も南アも同じなのでしょうか? NK18が形状を表していると思い調べたのですが該当するものがありませんでした。 (2)に関してはホームセンタでコンセントを買ってきてつけなおそうと考えています。 下手に使って燃えてしまっても困るので どなたかご教示ください。

  • 消費税率アップ?

    今日の新聞で消費税率を上げると明言した宮沢財務大臣、10%も有りうると言っていたが、官房機密費や自分たちの給料減らすとは言っていないだいたい機密費の中に私的に使えるようなものも有るじゃないか、官僚クラスの上限は35,000円でしかも洋・中・和と分れている、これは我々国民をなめているとしか思えない。 こんな食事代は自分達の給料から払って欲しいものです。某国では30%の消費税を課せているが国の政策で国民所得を二倍にできたため、クーデターとかの問題はかったが、今の日本での税率アップはかなり危険だと思うのは私だけか? 森総理もいろいろ問題になっている、国益を害するのが仕事なのか、日本の政治家は?今の政治が日本有事じゃないのか? 渡り鳥など天下りなどニュースで見るが、あれは業務上横領にはならないのでしょうか?