• ベストアンサー

キッザニアを楽しむコツ!

キッザニアを楽しむコツ! 小1の娘と4歳の息子を連れて初めてキッザニアに行きます。情報誌などで「どんな所」ってことは分かっているのですが、最初で最後のキッザニア体験になると思うので損はしたくありません。 行ったことのある人でキッザニアに関するアドバイスがあれば参考に教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkk112
  • ベストアンサー率32% (252/782)
回答No.1

ずいぶん前ですが遠方から最初で最後のキッザニア東京に行きました。 当時は列から移動することができませんでした。 最初に一番行きたい仕事の列に並んだのですが1時間半待ちでした。 仕事を終えたころにはその列はずいぶん短くなっていたので いくつも体験したい場合は最初に人気のある仕事を選ぶより お昼時とか人がバラけた時間を狙ってやりたい仕事の列に並ぶのもありかなと思いました。 食品系は人気があったように思います。 当時一年生だった娘は一人で勝手にいろんな職業を体験してきていましたよ。 最初は親もついて行きましたが弟がいるので兄弟が同じ職業をやりたいとは限りませんので お姉ちゃんは好きなように行かせました。 二人は入れないけれどひとりならあまったグループに入れてもらえたりしたので 一人のほうが効率的だと思いました。 親と子がはぐれて見つからないほど広い施設ではありませんので ひとつ場所を決めて迷ったらここに集合としておけば会える気がします。 楽しんできてくださいね。

qiqiqi0123
質問者

お礼

よくわかりました。ありがとう!!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • leetzsche
  • ベストアンサー率78% (18/23)
回答No.2

ここをチェックすると良いのでは? ・キッザニア東京×キッザニア甲子園攻略サイト http://spa.s5.xrea.com/kidzania/index.htm

参考URL:
http://spa.s5.xrea.com/kidzania/index.htm
qiqiqi0123
質問者

お礼

ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 骨折・・キッザニア楽しめますか??

    こんばんは、よろしくお願いいたします。 今週の木曜日にキッザニアのスポンサーデーのチケットをお友達から譲ってもらいとても楽しみにしていたのですが、10歳の娘が今日、手首を骨折してしまいました(>_<) 幸い、痛みも腫れもそれほどではないのでほっとしていますが、固定はしているので右手は指先しか使えません。 不自由ながらも好きなゲームや漫画を読んだりしていたので気持ち的にも大丈夫そうです。 とてもキッザニアに行きたがっていたので当日、学校から帰ってきたらサプライズで驚かそうと思っていたためまだ子供達に話してなかったのが救いです(>_<) わたしと下の息子は初めてのキッザニアなのでなんとなくのイメージしか分からず(お姉ちゃんは遠足で一度行ってます)骨折している状態ではまったく楽しめないなら逆に連れていくのは可哀想かなと諦めようと思っていますが、判断できず迷っております。 娘が一番喜ぶと思うので少しでも楽しめるなら連れて行ってあげたい気持ちもあり、ガツガツ楽しむのではなくゆっくりできることを下見的に体験してまた改めてとも思っています。 キッザニアに行ったことがある方、アドバイスいただけたら幸いです。 もちろん、娘の体が一番ですのでこれから痛みやつらさがでたらきっぱり諦めます。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • キッザニア 1月11日(金)

    家族四人(夫・妻・6歳の息子・4歳の娘)で、 キッザニア東京に1月11日(金)【1部】に行きます。 まったく初めてなので、右も左も分かりません。 皆さんの経験談や、何か知っておいた方が良い情報、アドバイス&コツ などありましたら、是非教えて下さい。抽象的で申し訳ありませんが、 何でも結構ですので、宜しくお願いします!

  • キッザニアに行かれた方教えてください

    春休みにキッザニアに行く予定で、二部(16:00~)を予約しました。 キッザニアのホームページを見てもあまり詳しくなく、欲しい情報がありません。行かれた方でご存知でしたら教えてください。 (1)16:00~21:00となっているのですが、16:00より遅れても入場は出来るのでしょうか。それから皆さん最後まで(21:00まで)楽しんでられますか。遅い時間帯ならすいてくるのでしょうか。 (2)入場するときに子供にはトラベラーズチェックが渡されるようですが何キッゾ分ですか。早めに銀行に行ってキッゾに変えたほうがいいのでしょうかそれとも先に働くのであれば人気の仕事の列に並んだほうが効率的なのでしょうか。 (3)中で子供を見失ったとき、探す方法はありますか。携帯電話を借りるのが一番いいのでしょうか。 (4)中での食事は大人はどうされているんでしょうか。おなかが減ったら交替で外へ食事に出るのがいいのでしょうか。 (5)月並みですがお勧めの仕事があれば参考までに教えてください。子供は女の子2人で小6と小1です。上の娘は無口で引っ込み思案な方です。 (6)お昼ごろにはお台場に着けるのでフジテレビに寄ってから行こうと思うのですが、フジテレビからキッザニアまではゆりかもめとタクシーのどちらのほうが早く行けるでしょうか。 色々質問してすみませんがよろしくお願いします。

  • キッザニアについて教えてください^^

    こんにちは。 今月、15日(日)のキッザニアのチケットが取れ、 急遽、娘と二人で遊びに行くことになりました。 以下、いずれかでもご回答いただければありがたく思います。 ちなみに・・・ ・娘は幼稚園年長です。 ・<2部>に行きます ・キッザニアに行くのは初めてです♪ ・地方在住のため、なかなか行くことが出来ません。 <質問> (1)整理券が出ているようなのですが、何時頃から並べば整理券が もらえるでしょうか? (一概には言えないとは思うのですが、経験上で教えていただければと 思います。 (2)逆に、入場時間の4時頃に行ったら、整理券をもらった場合に 比較してロス時間はどのくらいなのでしょう? (3)出来るだけ効率よく回りたいと思うのですが、 年長の女の子に向くおすすめパビリオン、回る順番、待ち時間など パビリオン情報を教えてください。 (4)その他、参考になる情報があれば、よろしくお願い致します。 なにしろ、多忙なうえに急遽きまったもので、パニクっていますが 娘も私も楽しみにしているので、どうか宜しくお願いします<(_ _)>

  • キッザニアに遅れて行っても楽しめますか?

    ある企業のイベントで、キッザニア東京のチケットが当たりました。 前から行きたいと思っていたので嬉しかったのですが、10月6日(木)の第二部で、その日は息子の幼稚園運動会の前々日です。 幼稚園が終わってから行くと、おそらく16時には間に合いません。 私は遅れて入ってもいいので、幼稚園は行かせて、そのあと行けばいいと思っています。 でも、主人は幼稚園を休んで早めに行きたいと言っております。 遅れて入ると体験できるものも限られてしまうかもしれませんが、私はそれでもいいかなと思っています。甘いでしょうか? 遅れて入ったことのある方、情報がありましたら教えてください。 ちなみにこの企業のイベントで招待されている人数は300組1200名です。。。

  • キッザニア東京へ行かれた人へ質問です。

    キッザニア東京へ行かれた人へ質問です。 HPや体験記を見ましたが、それでも分からない事があるので教えて下さい。 1、人気の仕事(大変混みやすい)は何ですか? 2、昼食はどうしましたか?他のお客さんはどうしてる人がおおかったですか?弁当やお菓子の持ち込みは可能ですか?可能なら座って食べるところはありますか? 3、4歳でも楽しめますか? 4、最後に、あなたが行ってみて何か(初めて行く我が家に)アドバイス的なことがあれば教えて下さい。

  • 初めてのキッザニア

    今度の連休に旅行会社のツアーを使って、初のキッザニアです。 わからない事が多いので教えて下さい。 (1)初めての場合、最初に銀行で口座を開いたり、両替(?)をやった方がいいのでしょうか?(出来ることなら、子供のやりたい仕事を1番にさせたいのですが・・・) (2)子供は1人なのですが、あまり率先していけるタイプでなく、すぐに 引いてしまうような子です。そのような子でも楽しめる場所ですか? (3)キッザニアにつく時間がツアーをつかうので、朝早くに並ぶ事は、 ちょっと出来るか(?)です。 やはり、早くに並ばないと希望の仕事にはつけないのでしょうか? 子供とやりたい仕事計画をたてていますが、 カメラマン・ボトリング工場・ソフトクリームショップ・ジューススタンドだそうです。 日によっても違うと思いますが、この上記の仕事の混み具合・仕事の様子・アドバイスなんでもいいので情報下さい。お願いします。

  • キッザニアの周り方の

    平日の一部でキッザニア東京に年中女児(身長100cm)の誕生日近くに主人と行く予定です。 本人のやりたいものは 第一希望 キャビンアテンダント 第二希望 消防士 第三希望 ファッションショー あとやりたいもの、興味のあるものは ウェディングセレモニー 街時計 サッカー ソフトクリーム バナナハウス スポーツクラブ ラジオ局 メガネショップ 商店街 ベーカリー です。 今回が2回目の訪問で、上記のソフトクリーム以外はまだ未経験です。 前回は何回か行ったことのあるお友達と行かせてもらったのですが今入院中で相談を控えこちらで相談させて頂いていますm(_ _)m (1)7時半ごろに着いたら大丈夫でしょうか? (2)最初に第一希望のキャビンアテンダントの予約をするのでしょうか? (3)その後の周り方のアドバイスを頂けたらうれしいです。 (4)前回はお昼ごはんを食べる時間がなく、かなり空腹のまま一部の最後まで過ごしました。 皆さんはどのように食事の時間を確保しつつアクティビティを予約したりこなしているのでしょうか? 自分でも勉強しつつこちらでもアドバイスを頂けたらと思っております。 よろしくお願いいたします。

  • キッザニア甲子園、入場の際は

    こんにちは。 夏休みの8月20日、私と小学一年生の息子でキッザニア甲子園に初めて行きます。 1部の予約済みです。2部は参加しません。 遠方より私たちと夫で旅行を兼ねて行きますが、キッザニアへ行くのは私たちだけで、夫は別行動(テーマパークが好きではないこと、甲子園へ野球を見に行ってみたいなどの理由から)です。 せっかくなので効率よく周りたいと思い、7時~7時半には現地に到着したいと思いますが、よくわからないので教えて下さい。 建物内に入り、並ぶことになるのでしょうが、入場するための入り口と、発券するための列の両方に並ぶ必要がありますか? その場合、二人とも発券する列に並んでしまっては、入場するための入り口にどんどん後から来た人たちに越されてしまいますよね。子供だけ入り口の列に並ばせても大丈夫そうですか? 列が動いてしまい、人混みで子供が並んでいる場所がわからなくなったりしそうですか? 入場を待っている間にどうしてもお手洗いに行きたくなってしまった場合など、レジャーシートで場所を確保してその場を離れることはできそうですか? 入場に関しての質問は上記の通りなのですが、他にも教えていただきたいことがあります。 バーククーヘン作りを最初に予約しようと思っていて、次にやりたいのは、 ・モデルハウス ・漫画家 ・マジシャン ・英語の吹き替え ・モデル ・テレビ局 ・警察官 ・ソフトクリーム作り です。この中で、これは早く行った方がいいよ、とか、これはあまり混むことはないよ、とかあれば教えて下さい。 夏休みで大変混むとは思うのですが、どの程度なのか想像がつかず、混雑時の状況を知っておきたいのです。 キッザニアをとても楽しみにしています。 他のことでもなにかアドバイスがあればどうぞ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 恋愛関係を長続きさせるコツはなんですか?

    今、僕には好きな人がいます。けれども、まだ付き合っている訳ではありません。 タイミングをみて話しかけたりなど、色々やってみようかと考えている所です。 そこで、皆さんに質問です。 恋愛関係を長続きさせるコツは何ですか? よろしければ、アドバイスお願いします。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MG5630を使っています。無線でつないでいて、パソコンからのプリントアウトもできていたのですが、突然できなくなりました。
  • プリンターを再インストールしてテストプリントもできました。が、やはりプリントアウトできません。原因がわからず途方にくれています。
  • キヤノン製品についての質問です。わかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
回答を見る