• ベストアンサー

固定電話の番号も使いまわしているのですか?

latour64の回答

  • latour64
  • ベストアンサー率22% (314/1414)
回答No.1

もちろんです。 固定の番号も解約後言って期間を あけて使いまわされています。

ramarinn
質問者

お礼

だから同じ名前の人宛に電話がかかってくるということですよね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 携帯電話と自宅固定電話 番号を変更したくないのは?

    携帯電話と、自宅固定電話の両方を持っている方にアンケートです もし、どちらかの番号を全く違う番号に変更しなければならなくなった場合、どちらの番号を変更しますか? そんな事態にはならない人もいるでしょうが、もしも?の話です それぞれ、または片方を複数回線持っている方は、主回線でお願いします 私は、迷わず固定電話番号を変更します 携帯電話番号は、25年以上変更していないので(途中で桁数は増えましたが)、知人・友人に最も浸透している番号です 対して、固定電話番号は、引っ越しやインターネット回線の乗り換えで頻繁に変わっています 今の固定電話番号も、一年前にインターネット回線を乗り換えに伴い変更され、番号を知っている(伝えている)人は、ごく僅かです みなさんは、携帯と固定、どちらの番号が変わると困りますか?

  • 電話番号を変えるには

    NTTの固定電話の番号を変えるにはどの窓口で手続きしたらよいのでしょうか?無料でしょうか?またその際必要なものなど教えてください。

  • 固定電話を複数持つときの安くすむ方法

    ただいまNTTで権利を取った固定電話番号をひとつ持っています。 あと2つ程固定電話を増やしたいのですが、一番安く済む方法はなんでしょうか? インターネット電話が安く済むらしいことは聞いたことがありますが、プロバイダを変えてしまったら電話番号が変わってしますので、できればNTTの権利を安く手に入れることからスタートさせたいと思っています。 事業用の回線ではなくてもよいです。

  • 固定電話の番号の使用者を調べる方法

    固定電話の番号はわかっているのですが、その番号を使っている人の名前とできれば住所を知りたいと思っています。 電話帳は手に入らないので、それ以外でお願いします。 インターネットで調べる方法とかないのでしょうか?

  • 固定電話が不要になりましたが・・・。

    数年前に何万かだして、固定電話の権利をもち、番号(普通の市外局番ではじまる番号です)をもらい使用してました。  が ここ最近 まったく使用せず、正直月々基本料を払うのがもったいないのでなんとかしたいなと思っています。 インターネットは、Yahoo!bb光ホームに加入していますが、ヤフーに確認とりましたら、固定電話を解約してもネットはそのまま使えるとの回答でした。 (1)希望としては、今の回線(電話番号)を休止して、また何年後かに必要になったときにはまた同じ番号で使用できるといいんですが、そんな都合のいい事は無理でしょうか?  (2)「解約」というのは、番号の解約であって、権利そのものは残ったままなんでしょうか? (3)そのほかにIP電話とかに変えたほうが、結果安くすむのでしょうか? 現在は、光で7000円くらい、NTTに2000円弱支払っています。 ちなみにADSLは地域的に無理で、動作環境は光もしくはダイヤルアップのどちらかしかだめな地域に住んでいます(-_-;) どなたかわかる方教えてください。

  • 引越し・インターネットと固定電話 安くするには?

    こんにちは。 このたび、引越しをすることになりました。(一戸建ての賃貸) 今まで固定電話は引いておりませんでした。 このたび引越しに伴い、固定電話も引こうと思います。 (一応NTTの電話の権利は持っています) インターネットも新規で契約したいと考えております。 そこで、ネット・固定電話がまったくの新規で、一番安くする方法はないでしょうか? ネットは光でもADSLでもかまいません。 固定電話はできれば、市外局番が通常通りのものが希望です(東京なら03・名古屋なら052)で始まるもの。 価格コムなどで探すと、一戸建ての場合、光で月々ネット70000円(最初の2年程度は割引あり)・光電話500円というのが通常のようですが、できればもう少し安くしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 光電話とインターネットの契約をしたいのですが

    今度新築(建築中、一戸建て)で固定電話とインターネットを光(NTTのフレッツとOCN)でお願いしようと思います。現在ネットからOCNに申し込むと4ヶ月の無料キャンペーンをしていますが、これに申し込むと電話もインターネットの方も申し込まれるのでしょうか? NTTで光回線の電話の申し込みをして開通後にOCNの契約をするのでしょうか? また、ちょっとした小さなお店を出すため、語呂のいい電話番号を選びたいのですが可能でしょうか? どの順序でどういう風に申し込みをすればいいのか?また、うまくキャンペーンを受けられるのか教えてください。

  • 固定電話からかける00から始まる番号

    固定電話から00から始まる番号にかけると、 00から始まる番号にはかけられませんとなってしまいます。 ちなみに国内間の電話です。 あと固定電話→携帯電話です。

  • 固定電話の番号を2つ持つには?

    現在、固定電話を1つ持っています。(固定番号あり) 同じ電話機で番号をもう1つ使える(IP電話番号ではなく)ようにするのは可能でしょうか?どうすれば良いのか知っている方がいたら教えてください。宜しくお願い致します。

  • 固定電話の番号について

    数年前にストーカーから盗聴されたことがあり、実家の固定電話の番号を変えたいと親に言ったのですが、古くから家業を営んでいるため商売に影響がでるとの理由で却下されてしまいました。 そのストーカーは前職の同僚なので、電話番号の記載された社員名簿をもっております。数年前盗聴器は発見できませんでしたが明らかに固定電話(当時はアナログ)の会話を聞かれていた状況証拠が多々あります。(前日の電話の会話を知っているそぶりを何度もされたり待ち合わせ場所に現れたり)今は職場が違うのでいまだに盗聴されているかはわかりませんが、偶然にばったり町で遭遇してしまい、また恐怖が読みがえってきました。固定電話の番号を変えることで盗聴を再度されることはなくなるのではないかと思っていますが、親の反対を押し切ってまでやる意味があるなら変えたいのですが、家業のことを考えると電話番号を変えても相手も知っている同じ場所にすんでいる限り意味のないことなのでしょうか。ちなみに今は当時と同じ電話番号でアナログではなくIP電話にしております。