• ベストアンサー

USBメモリが認識されなくなりました。

sasaya286の回答

  • sasaya286
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.1

フォーマットしてみるのが最善だと思います。それでもだめなら寿命だと思いますので新しいUSBメモリに買い替えましょう。もし、大事なデータが入っており、バックアップもないのであれば復元ソフトを利用するか、質問文のURL先のようなサービスを依頼するしかないと思います。

kazumaman
質問者

補足

さっそくの回答ありがとうございます。 フォーマットをしても上書きさえしなければ元のデーターは無事という噂は聞いているのですが、いざ自分の大切なデーターが開けないと焦ってしまい、試す勇気がありません。 バックアップはありません・・・現在復元ソフトを色々試しておりますが、やはり無料の物だと無理でしょうか? 有料でもどれが良いのやら・・・とにかく片っ端からやっている最中です。 URL先に依頼するのは最終手段にしたいので引き続きご指導お願いします。

関連するQ&A

  • USBメモリが認識されなくなりましたが、復旧出来ますか?

    今日パソコンにUSBメモリを差し込むと、『USBデバイスが認識出来ません』といったコメントが出てデータを読み込めません。データがたくさん入っており困っています。復旧出来ますか?詳しい方いらっしゃいましたらご指導よろしくお願いします。

  • USBメモリ-を認識してくれません。

    win7(32ビット)ですが、画像の入った数個のUSBメモリ-のどれを差し込んでも認識してくれません。 入院の為、メモリ-もPCも長期使用しませんでした。 メモリ-を認識させるには、どうすれば良いのか、ご指導下さい。

  • USBメモリが認識されません

    A DATA製のUSBメモリ(8GB)があるのですが、今日になって突然、PCに挿してマイコンピュータから開こうとしたら、「フォーマットされていません。フォーマットしますか?」という文章が現れました。バックアップもとっていなかったのでキャンセルし、一度抜いてから再度挿しこんだら、今度はマイコンピュータ上でアイコンが現れず、デバイスマネージャーを見ても認識されていませんでした。 この状況を改善させる手段はあるのでしょうか。それとも運悪くUSBメモリが壊れてしまったのでしょうか? アドバイス、よろしくお願いします。

  • USBメモリの認識について

    USBメモリの認識について USBメモリについての質問です 色々なUSBメモリを使用しておりますが、PCによっては初めて接続した時に、 接続を有効にするために再起動を求る画面が現れる場合があります それがナゼ現れるのかがよくわかりません フォーマット方法のNTFSとFAT32の違いによるようにも感じられます しかし、再起動を求められたUSBメモリでも違うPCに接続した時に 必ずしも再起動を求められるとは限りません その仕組みがよくわからないのです 大変恐縮ですが、どなたかご存知の方いらっしゃいましたら 是非アドバイスのほど お願いいたします

  • USBメモリ認識せず

    お世話になります。 今朝からBUFFALO製のUSBメモリが認識しなくなりました。 症状としては・・・ ・エクスプローラ上に表示されない。 ・ディスク管理をみると認識はしているが「メディアなし」と表示されている(添付参照)。 ・タスクバーの通知領域にUSBが差さっているときのアイコンなし。 ・BUFFALO DiskFormatterを試みるも「メディア未挿入」と表示され、フォーマット不可。 ・HP USB Disk Storage Format Toolを試みるも「There is no media in the specified device」と表示されフォーマット不可。 ※上記2つのツール上では認識してます。 色々調べたところ、ドライブレターが重複していることが原因とか、USBメモリ内に破損したファイルがあるとこのような現象になる・・・などの情報がございましたが、なんとなく後者のような気がします。 最後に利用した人が「USB内のファイルをコピーしたつもりが、デスクトップ上にショートカットができていた」ということだったので、ファイルを開いたままUSBを抜いてしまったのかもしれません。 ご教示の程、宜しくお願い致します。

  • USBメモリが認識されない

    PC:Windows7 BDプレイヤー:REGZA DBP-S100 取説:http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=81921&fw=1&pid=14571 TV:REGZA 37Z1 ---------------------------------- BDプレイヤーのUSBメモリ接続で認識されるものとされないものがあります。 認識される:I-Oデータ 16GB 他社8GB  認識されない:I-Oデータ8GB (接続済みメデイア表示にUSBメモリが無い) データは動画(MP4/H.264 AVC)、音楽MP3 画像jpg フォーマットは全てFAT32 認識されない方のUSBメモリはBDプレイヤーに装着した時接続通知されるの接続は出来てると思います。又PC、TVでは問題無く認識され再生されます。 PCでFAT32のフォーマット後動画、音楽、画像をPCからコピーしBDプレイヤーに接続を数回繰り返しましたが結果は同じでした。 単なるUSBメモリの相性でしょうか?原因及び認識させる方法お願いします。

  • USBメモリ等が認識されない

    富士通のデスクトップを使っています。 ある日を境に突然USBメモリ、USBのHDDが認識されなくなりました。 スロットに差し込むと「USBデバイスが認識されません」という表示が出て、 エクスプローラを見ても、デバイスが認識されていません。 同じUSBでもマウスやプリンタは認識してくれます。 現象として、何が起こったのでしょうか。 認識させるにはどうしたらいいのでしょうか?

  • USBメモリの認識ができない

    こんにちは、先日、win98SE対応のUSBメモリを購入し、PC(Win98SE)に接続しました。最初は不明なデバイスとして認識され、メーカーが提供しているドライバをインストールしました。 が、USBメモリとして認識がうまくいかなく、ドライバを一端アンインストールしました。 その後、再度USBメモリを接続すると今度は、不明なデバイスとしてさえ認識されなくなってしまいました。 そしてドライバをインストールしてもダメです。このような症状なのですが、何か思い当たる解決策がありましたら、ご指導頂きたく、よろしくお願いします。

  • USBメモリが認識しない

    カーナビにUSBメモリを指しても、「認識できません」となってしまいます フォーマット済みです ナビは、カロッツェリアのCZ902XSです USBメモリは、サンディスクのSDCZ880-256G-J57です ナビをカロッツェリアのホームページで調べてみたら「SDカードは512GBまで」でしたが、USBメモリの容量の上限は記載されていませんでした なので認識するはずなんですけど、なぜか認識しません 誰か分かる方がいたら教えてください よろしくお願いいたします

  • USBメモリが突然、フォーマット指示!

    お世話になります 突然、USBメモリを認識したところフォーマットが必要と!!! 昨日まで問題なく使用していたのに? PC再起動など色々と試したのですが・・・ データ復旧をしたいのですが何か良い方法は御座いませんか 是非ともアドバイス願います。