• ベストアンサー

au携帯をヨドバシで新規契約する場合、キャッシュカードのみで、口座振替

au携帯をヨドバシで新規契約する場合、キャッシュカードのみで、口座振替にすることは可能ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

印鑑が登録された口座なら要印鑑です。サインで登録された口座なら口座番号がわかっていればキャッシュカードもいりません

amnossho
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • uruz
  • ベストアンサー率49% (417/840)
回答No.1

口座で登録している印鑑が必要とおもいます。

amnossho
質問者

補足

では一時的に紙の請求書にして、あとで携帯から口座振替にすることは可能ですか? また、auショップの場合はキャッシュカードのみで可能ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヨドバシでau携帯を新規契約する場合、まず紙請求書(店頭支払い)で契約

    ヨドバシでau携帯を新規契約する場合、まず紙請求書(店頭支払い)で契約は可能ですか? その後、携帯端末から口座振替に変更は可能ですか?

    • ベストアンサー
    • au
  • auでの口座振替について

    昨日家電量販店のソフマップの中にあるauの取扱店でPocketWi-Fiを契約してきました。 契約自体は無事にできたのですが、口座振替をじぶん銀行に指定しましたが、そこの店のコンピュータに不具合があったらしく口座振替の登録ができないと言われました。 「お手数をお掛けして申し訳ありませんが明日以降、auショップにご来店して口座振替の手続きをじぶん銀行にしたい、と店頭でお願いしてください」と言われました。 ただ、今日auIDを作るついでにauのホームページに口座振替の項目があったので試しに手続きをやってみたら、いとも簡単にじぶん銀行での口座振替の手続きができたようです。 しかし、本当にちゃんと手続きが完了してるのかどうか不安です。 やっぱりauショップで事情を説明して店員に手続きをしてもらった方がいいでしょうか? こういうことは心配性なもので…。

    • ベストアンサー
    • au
  • au携帯料金の口座振替について

    わたし名義のauのiPhoneをもっています。 婚約して同棲することになったのですが、携帯料金を婚約者の口座振替にすることは可能でしょうか? 電気やガスなどの口座振替用の口座を新しく彼名義でつくったので、できればその口座からの引き落としにしたいのです。

    • ベストアンサー
    • au
  • ドコモ 契約 口座振替 残高なし

    友人がドコモを契約しにいった際、クレジットカードを持ってないので口座振替をしようとしましたが、契約できなかったそうです。 口座振替しようとしたキャッシュカードは最近作ったみたいで、残高0円らしいです。 初月の支払い時には入れるみたいだったのですが、 残高が0円だと契約ができないのでしょうか。

  • キャッシュカードのない口座について

    口座振替のための銀行口座を作成しようと考えています。 ただ、ATMの取引等は必要なく、定額自動入金や振込をするため キャッシュカードが必要ないと思っています。 そこでなのですが、住信SBIネット銀行や大和ネクスト銀行(証券口座解説が必要)といった キャッシュカードが発行されない又は申し込まない限り発行されない 銀行口座を教えてもらうことは可能でしょうか。

  • 新規契約で、口座振替できないと言われた

    こんにちは。 昨日、ソフトバンク携帯を新規契約しようとしました。 料金の支払いで、「口座振替」を選択したのですが、 【ソフトバンク基準】というものに引っかかってしまったそうで、 ・(本体価格の)現金一括払い ・クレジットカードによる支払い どちらかでしか、受け付けることはできない…と言われてしまったのです。 今まで、他社の携帯を使っていましたが、料金滞納などはしたことがなく、その他の借金もローンもありません。過去も借金をしたことはありません。 銀行口座についてですが、公共料金やNHKなどの支払いも、全てこの口座から問題なく引き落しがされています。 そして毎月、給与が振り込まれている口座です。 もちろん残高がマイナスになったこともなく、常に10万円はあるのです。 そのときの店員の説明によると、今まで学生や新社会人でも口座振替で問題なく手続きができていたそうです。(ヤ○ダ電機) また、こんなふうに口座振替が選択できなかった客は、私が初めてだ…とのこと。 ソフトバンクの人とは直接話がさせてもらえず、理由も全く教えてくれないとのこと。店員にも教えてくれなかったそうです。 なぜ私の銀行口座で振替ができないと言われたのでしょうか? 全く思い当たる節がなく、たいへん気分が悪いです。 ソフトバンクのほうで、何かを誤解している可能性もあるでしょうし、何かの犯罪に巻き込まれているのではないか?と思うと、とても心配です。 どなたかご存知の方がいれば、理由を教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • キャッシュカード不要の銀行口座

    口座振替のための銀行口座を作成しようと考えています。 ただ、ATMの取引等は必要なく、定額自動入金や振込をするため キャッシュカードが必要ないと思っています。 そこでなのですが、住信SBIネット銀行や大和ネクスト銀行のような キャッシュカードが発行されない又は申し込まない限り発行されない 銀行口座を教えてもらうことは可能でしょうか。

  • ヨドバシか、携帯ショップか迷ってます

    近いうちにau携帯電話から、auスマホに機種変更する予定です。 そこで質問なんですが、ヨドバシカメラで買うと支払いが翌月口座引き落としだとして当日は、機種持ち帰りのみで現金払いがない場合もヨドバシポイントになるのでしょうか? 分かりにくい書き方かもしれませんが、 もし分かる方いましたら教えてください!よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯電話キャッシュカードでの支払い契約

    この春、子供が就職します。 その職場で携帯電話の契約をしなければならなくなりました。 まだ子供はクレジットカードを持っていないので、キャッシュカードでの支払い契約になり、その場合はペイジーになるそうなのですが、ペイジーのマークが付いたキャッシュカードがあると言う事なのでしょうか? もしあるとすれば、それはどこの金融機関でしょうか。 宜しくお願いします。

  • 二重の口座振替

    よろしくお願いいたします。 一年前から娘を塾に行かせています。 入学の申し込み時に、授業料の口座振替も申し込みました。きちんと毎月授業料は引き落とされています。 今回、その塾の経営母体が今年度より変わり、塾そのものの運営者が変わったとのこと。当然、塾の名前も変わったのですが、 新たに入学の申し込みにあわせて、「口座振替の申し込みも必要」と言われ、銀行口座等を記入する口座振替契約書をもらいました。 新しい塾に入り直すような感覚ととらえて良いのでしょうが、前回(一年前の申し込みに契約した口座振替。) は解約しなくてよいのでしょうか? 口座振替契約を二重にしているような気がして、とても不安です。 家賃等の引き落としと同じように考えれば、 ---引っ越す---つまり、不動産屋との賃貸契約を解除すれば、毎月引き落とされていた家賃の口座振替契約も解約されていると思います。 ので、 今回、私は旧塾の解約(口座振替の解約)をまず行うべきではなかったのか?と思いました。 また塾は新たに口座振替を契約させる場合、 最初の口座振替契約につついて、契約者に対しなんの説明もなく新たな契約をさせてよいのかとも思いました。 [質問内容] (1)一度目の口座振替の解約をせずに、新たに口座振替契約すると、引き落としは新たな契約の方になったとしても、二重の契約にならないのか。 (ちなみに、契約する口座、名義人は前回と全く同じ。) (2)塾は契約者にたいして、前回の契約について「解約」の説明をする義務はないのか。(できれば書面で。) 以上です。 長い質問でスミマセン。よろしくお願いいたします。

髪のクセ凄すぎて困っています
このQ&Aのポイント
  • 中学生の私が髪のクセで悩んでいます。校則で縮毛矯正や整髪料の使用が禁止されていて困っています。
  • 朝のセットもマスクや汗で台無しになります。うねりの改善方法や維持方法を教えてほしいです。
  • ケープを使わずに前髪をセットする方法についてもアドバイスを頂けると嬉しいです。
回答を見る