• ベストアンサー

学校の校則で珍しい禁止項目があったら教えてください。

学校の校則で珍しい禁止項目があったら教えてください。 ラジオで話題になっていたんですが学校で珍しいもしくは笑える校則がたくさんあるのではないかと言っていました。 みなさんの学校で珍しいもしくは笑える校則があったら教えてください。

  • homma
  • お礼率84% (744/884)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuukanyon
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.6

白い靴下以外は着用禁止。 当時、ルーズソックスが流行っていたので、先生に注意されても、「白いからいいじゃん!」と、みんなこぞってルーズソックス履いてました(笑)

homma
質問者

お礼

ルーズソックス禁止にはならなかったんですね。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (9)

  • witwine
  • ベストアンサー率15% (165/1062)
回答No.10

高校で、生徒ではなく先生なんですが・・・。 「袖をまくるときは、ひじの上までまくる」というのがありました。 小学校では、「外出時は制服で」というのが・・・。 だれも守っちゃいませんでしたが。

homma
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 先生に対する校則ですか。 ひじの上までまくる必要は何なんでしょうか。 昔先生は袖にカバーをしていたことを思い出しました。 カバーの名前を忘れてしまいました。

  • yacona
  • ベストアンサー率31% (19/60)
回答No.9

久しぶりに思い出しました。 25年前の女子校(中学)の校則です。 ・自分の部屋に異性を入れる時は、常に部屋の扉は開けておかなればならない。 生徒手帳に記載されていました。 今は男女共学になっているので、この項目がどうなっているか気になります。 他に、 ・ソックタッチ禁止。(購買に売っているのに…) ・髪型は流行をおってはいけない。(編み込みも禁止。あんなにキチッとした髪型なのに…) ・ドライヤーの使用禁止。(温水プールだった為、プールの授業が真冬に行われていました。) このめちゃくちゃな校則のおかげで、卒業後もこの話題で盛り上がりました。

homma
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 校則には時代も感じられますよね。 最後の「卒業後もこの話題で盛り上がりました。」というところよくわかりますね。 ありがとうございました。

  • hs1510
  • ベストアンサー率27% (443/1640)
回答No.8

30数年前の中学。 外出時は学校指定ジャージを着用。 このジャージ、薄いスェット地のブルーグリーンで芋ジャージと呼び毛嫌いしてたダサい物。それを放課後や休日等に着る生徒がいる訳無いのに・・・。 (中学)校則ではないけれど、女子の前髪は眉に掛かったら切るかピンで留める、後ろは襟に掛かったら切るか結ぶ。男子は眉や襟に掛かったら切る、耳が隠れるのは禁止。 中・高共 スカートは床上30cm(教師が物差で計った。この頃は長いスカートが主流だったので)。 男子は、ボンタン禁止、学ランの裏地に派手な刺繍も禁止。 子供の中学校ではお掃除の時に鉢巻着用だった。気合を入れる為とか・・・。 小学校はお昼休みの掃除の為に体操服に着替え紅白帽を着用だった(汚れても良い様に)。体操服での給食禁止(不衛生の為)

homma
質問者

お礼

沢山の校則ありがとうございました。 お子さんの中学でお掃除のときに鉢巻き着用は驚きでした。 確かに気合が入るかも知れませんね。 ありがとうございました。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.7

ANo5です。45~46年前は東京オリンピックも終わり、日本は高度成長期でした。 当時から、中学校は白のズック靴と定められてました。 普通の男子はバスケットシューズが多かったです。 私は、悪ガキだったので目立ちたかったのだと思います。 ズボンは「ラッパ・ズボン」でした。 勿論、ラッパズボンも校則で禁止されてました。 その後、ラッパズボンはパンタロンと呼ばれるようになり市民権を得ました。 下駄履きが普通だったのは60年前頃です。

homma
質問者

お礼

たびたび回答ありがとうございます。 パンタロンをラッパズボンと私も呼んでいましたし実際学校の制服ではないのですがはいていました。 ありがとうございました。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.5

下駄履き禁止! 下足入れを下駄箱と称してるので、下駄を履いてカランコロンと小気味良い音を鳴らしながら登校したら「下駄履き登校禁止!」と注意されました。 45~46年前の市立中学校での事です。

homma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 45から46年前ということはしかたなく下駄ばきの人がいたのではなかったんですか。 すみません。

noname#141705
noname#141705
回答No.4

20年程前の私立女子中高です。 ベルト禁止。 「健全な母体の育成」の妨げになるらしい。 スカートにボタンでついているベストで吊り下げる。 ちなみに今は制服が変わって普通のスカートになっています。

homma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 禁止の意味を聞いてなるほどとは思いますが校則にまでなってしまったのですね。 ありがとうございました。

回答No.3

異性の下着の着用禁止。 20数年前に卒業した高校の規則。 この規則、まだあるのかなぁ?

homma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これは笑えますね。

回答No.2

テクノカット禁止。(ネタが古くてすいません・・・) スカートの丈はひざ下15センチより短くしてはいけない。 なめねこは没収(すいません。またネタが古くて) 30年くらい前の岡山県某市の中学校の校則です。 ※テクノカット もみあげをななめにすること ※なめねこ ねこに特攻服を着せた ブロマイド写真やグッズ

homma
質問者

お礼

テクノカット懐かしいですね。 実は私は50代です。 なめねこも懐かしく思います。 回答ありがとうございました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

羊を殺したら停学:農業高校畜産課 酒を造ったら停学:農業高校 農産加工課

homma
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やはり校則はいろいろありそうでね。 今後の投稿も期待します。

関連するQ&A

  • 恋愛禁止の校則

    こんにちわ。 私の知り合いで、『恋愛禁止』という校則のある学校(中高一貫)に通っている子がいます。 彼の学校では“ちゅープリ”が見つかっただけでも、退学になるんだとか。 そのほかにも結構校則は厳しいらしく、髪を染めて行ったらその場で退学処分になるそうです。 髪を染めちゃだめ!というのはまだわかります。 しかし、恋愛禁止!という校則の存在意義はなんなのでしょうか? お願いします。

  • 校則でのカラオケ(中学校)

    皆さんの中学校の校則とかでカラオケ店に入ること(カラオケボックスに行く)を禁止されていますか? 私の住んでいる島根県では禁止となっています。 教えてください。

  • 男女交際禁止の校則

    こんにちは。いま、大学で「男女交際禁止の校則がある高校」について調べています。何でもいいので実際の情報を教えてくださいm(__)m ・この校則があった高校生の方の様子やそれに対する学校側の対応 ・なぜこの校則があるか、学校側の意図は何か など、本当に何でもいいのでよろしくお願いします。

  • 学校外の行動に対する校則規制について

    私の学校(中高一貫校です)では文化祭の打ち上げを禁止しています。 禁止対象はクラス、部活動、有志単位の打ち上げだと思われますが、実際校則には明確に明記はされていません。 私の周囲の様子からすると、半分は打ち上げを学校が禁止していることをはっきりと知っていて、半分はなんとなく禁止されているということが聞いたことがある、またはまったく知らないといった状態です。 私は禁止されていることは知っていましたが、禁止する理由もよくわからず、いけないことをしているという意思はまったくなく(これは反省すべきなのかもしれませんが・・・)、部活動での打ち上げに参加してしまいました。しかしそれがどういうわけか先生にばれてしまいました。 禁止されていることをすることはよくないことだということは重々承知しています。 しかし、この規則は校則にはっきりと明記されていませんし、ましてや校内の生徒もはっきりと禁止されていることを知らないという状態であり、そして(これは私自身の意見ですが)禁止する理由もよくわかりません。それなのにその打ち上げをしたことで、部活動が謹慎になってしまうのは納得がいきません。 もちろん打ち上げは学校帰りにしたわけではありませんし、飲酒などの禁止行為もしておりませんし、節度を持った時間に解散しています。 こいった休日の行動に対して校則が介入するのはなぜなのでしょうか? ちなみに友人同士が遊ぶことに対しての校則はまったくありません。 よろしければみなさんの意見を聞かせていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 学校の校則について

    公立中に通ってます。 最近、学校内(生徒の中)で校則を変えよう的な考えが広まっています。そこで、改めて校則の意味を知るべく、質問します。暇なときにどうぞ。 1、ツーブロック禁止 2、編み込み禁止(三つ編みはOK) 3、靴、靴下は白を基調とする 4、下着は白、黒、紺、灰色 5、自転車通学者は年中長ズボン 6自転車通学の女子は、上は制服、下は長ジャージ (親たちから声が上がりましたが、学校側と会話のキャッチボールが出来ていません)

  • 通っていた学校で厳しかった校則を教えて下さい。

    皆さんが通っていた中学や高校、小学校でも構いません。厳しかったと思う校則を教えてください。

  • 校則では禁止だけど。。。

    クリックありがとうございます。 私は今高1で公立高校に通っているんですが、校則的には勉強に支障がでるのでバイト禁止になっています。 確かに、私の学校はすごく大学進学に力を入れているんですが、私は就職希望なんです。(2年次のコースも資格習得か大学進学で資格習得の方にしたんです。) やっぱりクラスでも校則を破ってバイトしてる子は4分の1位います。 親も、それを知ってて、「勉強ができないんなら、働け。」って言うので、郵便局の年末年始のバイト募集に申し込んだんです。 で、今月の15日に面接があるんですが、もし、面接の時に「校則では大丈夫ですか?」みたいな質問をされたら、「駄目です。」って素直に答えるべきなんですか? それから、資料に(名前・住所・電話番号などを書く紙)生徒手帳の番号と学校名から学科名まで書かされたんですが、それをみて学校に連絡・・・とかは無いんですか? 凄く心配です。 でも、高校3年間でそういうお金を稼ぐという事を経験しないで就職するのもなぁ・・・って思うんです。 よかったら、経験者の方・・・・教えてください。

  • 「パーマ禁止」という校則について

    私が通っている高校に「パーマ禁止」という校則があります。これって、髪の毛をコテで巻くのも校則違反になりますか?

  • 大学に比べて中学校や高校の校則が厳しいのはなんで?

    大学に比べて中学校や高校の校則が厳しいのはなんで? 中学校や高校って校則があって内容の厳しさに差があってもある程度の厳しさはありますよね 全部の中学校高校がとは言いません、中学校はどうかくわしくないので中学校の校則基準は自分が思う一般的な中学レベルの校則を基準とします。高校は通信制は全日制に比べてけっこう緩い傾向がある、全日制の高校でも進学校とかその他緩いところはあるみたいですが大体の全日制高校の校則レベルの基準、髪染めてはいけない等の高校を基準とします 以下の本文の続きでは上で書いた基準を普通の中学校、高校として踏まえて中学校、高校をことを表記します。 本題に入ってからの中学校、高校という単語の中学校、高校の校則レベルの基準は基本上で書いた通りを基準とします 例外の時はその都度付け加えます 本題に入りますが中学高校ともに髪染めるのは禁止、ピアス禁止、髪型やスカートの長さ規定とかありますよね でも大学って中学校高校に比べてかなり自由じゃないですか そりゃあ一部の大学では厳しかったりすると思いますが大半の大学は中学校高校であった校則の髪染めてはいけないとかピアス禁止だとかありませんよね 高校ではバイクや自動車の免許を取れる年齢になっても在学中は許可がないと基本的に取得は校則で禁止、でも大学でそんな校則ありませんよね?少数の例外の大学は抜きとして なんで中学校高校は無駄に厳しいのに大学はかなり緩いんですか? 中学校高校の無駄に厳しい校則いらなくないですか?大学レベルの緩さでいいと思うですけど なんのために無駄に厳しくしてるんですか?

  • 学校の校則を破ってバイトする人について

    こんにちは。 高校によっては「アルバイト禁止」という校則がありがちだと思います。その校則があるのにも関わらず隠れてバイトする生徒が結構いるようですが、その雇う店側が、その生徒の学校に連絡するという対策は立てていないのですか?