CGイラストの保存形式で一番綺麗なのは?

このQ&Aのポイント
  • CGイラストを保存する際に一番綺麗な形式は何でしょうか?JPEG形式では画像がぼやけてしまうことがあるため、他の形式も検討したいと考えています。
  • CGイラストの保存形式にはさまざまな種類がありますが、それぞれ特徴や適している場面が異なります。詳細な設定や方法を知らないため、最も綺麗な保存方法についてアドバイスをいただきたいです。
  • Photoshop7.0を使用してCGイラストを保存する際、最も綺麗な保存形式や細かな設定について教えていただけますか?他の形式に比べてどのような利点や注意点があるのか知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

【CGイラストの保存形式で一番綺麗なのはどれですか?】

【CGイラストの保存形式で一番綺麗なのはどれですか?】 趣味でCGイラストを描いているのですがなんとなくメジャーなイメージがあったので常にjpg形式で保存していました。 しかしjpgだと画像がぼやけて汚くなっているように感じ調べてみたところイラストなどを保存するとそういう現象が起きるようでした。 また、自分が知っているよりも沢山の形式があることもわかったのですが説明の文章だとどれくらいの範囲のことをさしているのかがよく分かりませんでした(~の範囲に適しているなど) 自分で実際保存してみて大体どうやれば綺麗になるのかはわかったのですが保存後のサイズの大きさや微妙な色の違いなどをはじめ保存時の細かな設定などどれがベストなのかはますますわからなくなってしまいました。 ソフトはPhotoshop7.0しかないのですがどういう方法で保存すると一番綺麗に保存できるでしょうか? お勧めの方法がありましたら教えていただけるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.2

保存と運用はまったくの別問題ですね。 PhotoShopを使うなら、一択で保存形式はPSDです。 PSDはPhotoShop自身の標準形式で、編集されたすべての情報を盛り込んでいます。 (さすがにアンドゥバッファとかまでは含まれませんが) ただし、PSDには対応できないパソコンが多々ありますし 携帯電話などでも利用できないため、PSDははげしく不便な形式でもあります。 そして、運用の上では、JPEGほど便利なものは無いのです。 対応している機器やソフトウェアの範囲が非常に広く JPEGは見られないという状況はそうそうありません。 ただし、ご存知のように線画や線を重視する用途には不向きです。 これは画素を、横に数ピクセルまとめて管理するため 縦線や斜めの線にノイズが生じやすいためです。 人が意識しない(しづらい)情報を切り捨てるという技術特性からも 元々情報量が少ない、線画やいわゆるアニメ絵には不適です。 こういった用途には、古くはMAG、インターネット普及後はGIF。 グラフィック作成分野では、TIFFなどが使われています。 GIFには一時期特許問題があったため、その時代に生まれたPNGが GIFの特徴を内包し、より高機能の技術として知られています。 IE6のような旧世紀の遺物ではPNG対応に難がありましたが 現在では、対応していることが多く、インターネットでの画像発表に PNGは有力な技術と言えます。 TIFFはインターネット向けの技術とは言えませんし 作成時PSDなら、あとからTIFFを使う必然性は通常ありません。 (印刷所への入稿でもPSDが使えるはずです) GIFは256色までしか使えないという制限があり 特定の条件でしか利用価値が無いと言えます。 たとえば、このサイトのアイコン的な画像がGIF形式です。 TIFF,GIF,MAG,PNGいずれも可逆圧縮の機能があり 保存形式による劣化はありません。 ただし、GIF,MAGは256色しか使えません。 古いMAGの実装では4096色中16色しか使えませんし 日本以外ではほとんど使われていないので、特殊の部類に入ります。 鮪ペイントという歴史的フリーソフトウェアが広めた過去の技術です。 Jpegは可逆圧縮もできますが、一般的には非可逆圧縮で、劣化が生じます。 半面、写真のように、階調がなめらかで、部分的にでも一定の色で 満たされることの無い画像を、ほとんどわからない程度の劣化で 効率的に圧縮することが可能です。 そのため、アニメやマンガを題材にしたようなファンアートの分野でも Jpegによる保存と発表が一般的に行なわれています。 PNGでは、可逆での圧縮が可能ですが、保持する情報が多い以上 Jpegよりも圧縮率で劣るような画像があります。 この特性の比較は、非常に複雑な要素ですが… ほとんどの人が、Jpegで95%程度の品質指定で保存することで 問題無い劣化として、ネットへのリリースに供することができます。 Jpegの保存は、デジカメなどでは一定の場合がありますが ペイントソフトや変換専用ソフトなどでは品質設定ができます。 100%から90%までの圧縮率の差ははげしく、60%より低い品質では 50%でも使う気がしないくらい劣化するのに 70%に比べて、圧縮率は芳しく無いという特徴があります。 ですから、ネットへの通常公開は70%から80%程度 より高い品質を求める用途は85%から95%程度で使えばいいと思います。 画像の内容によっても多少の違いはありますから 作品を脱稿するたびに、いくつかの設定での保存を試し比較すると良いと思います。 現在のPhotoShopには、ウェブ向けに品質比較の機能があったような気がします。 (たしか10年くらい前のPhotoShopで採用された機能、今のことは知らない)

zennaku777
質問者

お礼

なんとなくで使っていたのですが知らなかった部分ばかりで眼から鱗です。 基本的に作業するためにPSD、ネット上などで公開したりやりとりするのにJPEGくらいの使い分けしか今までしてきませんでした。 やはりネットに上げることなどを考えるとJPEG、GIF、PNGあたりになるのでしょうか。 表現範囲の問題としてGIFは少し苦しいとしてJPEGかPNGがよさそうですね。 コレを使えばどんな状況でも大丈夫、っていうような都合のいい方法は無いですよね。 どうしても一長一短な部分があるものですね。 TIFFもあまり自分の求める条件には合わないかもしれませんが試してみようと思います。 今までまったく気にしていませんでしたがもっとそれぞれの特徴を理解してみようと思います。 圧縮差の特徴なども詳しく書いてくださり大変参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • take0_0
  • ベストアンサー率46% (370/804)
回答No.1

素直に保存すると、24bitカラーを例にすれば、各画素が24bitの情報を持ちます。 これが100×100ピクセルの画像なら1万点分。つまり24万bitの情報量です。環境にもよりますが、保存した時のファイルサイズは、約3万byte=30kBになるわけです。 で、これだと大きすぎるので圧縮するわけですが、ポイントは可逆圧縮か非可逆圧縮かです。 前者は小さくなりますが、元に戻りません。つまり、情報が落ちる=汚くなります。Jpegが代表例です。 後者は前者より大きいですが、情報が落ちません。TIFFやBitmapなんかがこちらの方式です。 迷ったら、とにかく保存サイズが大きいものを選んでおきましょう。 また、色空間の選択も重要です。 そもそも、そこまでこだわり出すとモニタのキャリブレーションも必要ですが、安いモニタだとキャリブレーションできません。 あなたがモニタで見ている赤は、イメージと一致していますか? 保存して他人に渡したら、色の印象が変わったりしませんか? 更に、印刷したときの赤と違いが出ませんか? この辺をちゃんと管理するのは、ファイル形式とはまた違った話なので勉強してみてください。

zennaku777
質問者

お礼

はじめに、CGで描いたイラストはネット上での公開などを前提に描いているものが多いです。 説明が言葉足らずで申し訳ありませんでした。 また、丁寧な回答ありがとうございます。 あまりシステムの内容に関する書籍などは読んだことが無く知らないことばかりだったのですが可逆圧縮か非可逆圧縮は意識していませんでした。 非可逆圧縮ならば高い圧縮率を実現できる代わりに画質が劣化、可逆圧縮ならば画質はそのままの代わりに圧縮率が低くなるんですね。 やはり絶対的な方法は無くケースバイケースということなのでしょうか。 モニタも一応は調整していますがツールも使っていませんし型も古いので他のパソコンを使ったら印象が変わったというのもよくあります。 今は自宅に性能の高いプリンタが無くネット上やデータでのやりとりが前提のためRGBで作業した絵の為印刷すれば色の違いは出るとは思いますが恐らく印刷を前提にCMYKなどでやっていても今の環境だと同じことかもしれません。 まだ知らないことだらけなので勉強してみます。

関連するQ&A

  • CGでイラストを描きたい

    私は趣味でイラストを描いているのですが、前々からCGを用いて色を塗ってみたいと思っていました。 ですが、CGを使う場合何から始めれば良いのかがさっぱり判らず、サイト等で検索するとPhotoshopというソフトを使用する場合が多いようなのですが、流石に趣味でイラストを描いている程度でPhotoshopを購入するのには私には少し高すぎるなと思っています。 そういった場合に使うソフトや、最低限必要な準備は何をしたら良いのでしょうか?

  • CG イラスト 

    CGイラストをポスターやポストカードに印刷したいのですが・・・ 趣味でA4くらいの紙にイラストを描いています。 スキャンしInkscape、GIMP、SAI、Photoshop Elementsを使用し線画、着色をしてポスターやポストカード サイズで印刷してみたいのですが、それぞれどのソフトを使用するのが綺麗に仕上がるでしょうか? また印刷するのにあたってスキャン、線画、着色、印刷までの流れ中でのサイズ、設定、形式など気をつけるポイントなどが あれば教えていただけませんでしょうか? よろしくおねがいいたします。

  • Photoshopで描いたイラストを保存する方法

    Photoshopで描いたイラストを何らかの方法で保存したいと思っているのですが、何せサイズが大きすぎて困っています。形式をjpgなどに変換してもまだ大きいし、jpegクリーナーでカットしてもまだ大きいし、圧縮してもまだ大きいです。画像自体を縮小し、使いたい時に拡大すると画像が悪くなって嫌なのです。みなさんはどんな方法で保存しているのでしょうか。教えて下さい。 参考:5.83MBくらい(psd) Windows98

  • 「名前をつけて保存」したイラストがテキスト形式だった!

    お気に入りのサイトから画像をダウンロードしました。 「名前をつけて保存」したあと見ようとしたら、他のイラストと違ってJPGやBMPやGIFでなくテキスト形式でした。 画像を見ようとするとメモ帳が開いて、文字や記号の羅列が現れます。 これをイラストとして開くことはできないのでしょうか。

  • CGイラストの加工についてです。

    CGイラストの加工についてです。 こんばんは、私はよくイラストを描いたり見たりするのですが、皆さんどうやって加工されるのか、和紙・紙に描いたような質感をCGで表現していらっしゃるのです。 古い感じといいますか…アニメ・モノノ怪のような質感です。 私もグーグルで検索したりソフトをいじってみたりなど(使っているソフトはsai/opencanvas/photoshop elementsです)するのですが思うような質感になりません。 例を画像としてアップするのはできませんが、「普段自分はこんな加工してるよ!」というのを教えてくだされば嬉しいです。 よろしくお願いいたします!

  • CGイラストの加工・効果について

    たまに個人のCGイラストサイトさんやイラスト関係を扱っているお店で見かけるテクニック?なのですが、色の薄い部分(白に近い部分)が発光しているような効果はどのようにしてやっているのでしょうか? 紙などに特殊な加工がしてあるのではなく、ごく普通のプリントされたイラストやサイトに飾ってあるものなどです。 色彩が鮮やかで彩度高めのCGを作成している方にこの加工をしている方が多い気がするのですが、例えば肌の部分がぼやーっと周りを少しだけ侵食した感じに見えるんです。 見方によってはその部分をまぶしい、と感じるような・・・(上手く説明できずすみません) CGを作成される方の大半が加工はphotoshopでしていらっしゃると思うのでおそらくphotoshopの機能内で出来るのでは?と思い線画をぼかしてみたり彩度等をいじってみたりフィルターを色々かけてみたりしたのですがどれも自分の想像通りには行かず・・・ もし何か知っている方やそういったイラストの製作過程や加工のやり方をのせているサイトさん・書籍があったら教えてください。

  • photoshopで描いたイラストの拡大

    photoshop5.0で描いてphotoshop形式で保存したイラストについて、 一つ疑問があります。 このイラストの解像度(ピクセルサイズ)を倍の大きさにしてみたところ、 ディスプレイで見ても、プリントアウトしてみても、まるでベクターデーターみたいに綺麗なままなのです。 ピクセルサイズを2倍~10倍の大きさにしてみたり、 解像度を300dpiから500dpiくらいにしてみても、 ファイルサイズが大きくなるくらい(5M→50Mとか)で、 どうみても見た目が原画と変わらない(ような?)綺麗さなんです。 そこで疑問なのですが、 通常、photoshopはビットマップ形式なので画像を拡大すると ギザギザが出たりぼけたりするはずだと思うのですが、違うのでしょうか? もしそうなら、この現象はなんでしょう? イラストを大きくしたデータを渡さなければならないのですが、 何か自分で勘違いがあるといけないので…。

  • CGをやるためにモニターを買い換えたいのですが

    CGでイラストを描きたいと思ってます。 Photoshop CS3を買って、趣味ではなく多少本格的にやりたいので ディスプレイを買い換えようと思うのですが(現在15インチを使っています) どのようなディスプレイを買うか迷っています。 単純に大きければ大きいほど良いのであればいっそ25.5インチぐらいの大きいのを 買おうと思いますがデュアルディスプレイという環境にするのなら それだと大きすぎますよね・・・? CGイラストを仕事にしている方はどのくらいの大きさのディスプレイを使っていることが多いのでしょうか? デュアルディスプレイにしている場合がほとんどなのでしょうか? 今買い換えたら一生使うつもりなので間違った買い物したくないのですが知識がないので不安で質問させていただきました。

  • solidworksでJPG形式の指定保存ができ…

    solidworksでJPG形式の指定保存ができない 現在solidworks Premium 2013を使用していますが、静解析で得られた結果をJPG形式でのみ保存ができません。この現象は「全プロットをJPEGファイルに保存」「指定保存」共にです。どなたか対処方法をご教示頂けませんか?宜しくお願い致します。 因みに現時点ではBMP形式をJPEG形式に変換して使用しており、とても面倒で困っています。

    • 締切済み
    • CAE
  • 印刷しかしない場合の画像保存形式は?

    デジタルカメラの画像を編集して別名保存する場合、今まではあまり考えずに利便性の点でJPGで保存していました。 webやメールなどに使う予定が全く無い場合、自宅での印刷しかしない場合、psd形式で保存したほうがいいのでしょうか? JPGの低圧縮率にした場合との印刷のきれいさ(A4程度)に違いはありますか? psd形式で保存すると、将来photoshopを使わなくなった場合に読めなくて困りますかね? Photoshop elements を Macで使用しています。

専門家に質問してみよう