• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:乗用車の皆さんへ質問です。大型車に追い越される時に速度を上げるのはどう)

大型車に追い越される時に速度を上げるのはどう

nahaha55の回答

  • nahaha55
  • ベストアンサー率21% (274/1301)
回答No.5

考えられるのは2つしかないと思います。 1.嫌がらせ 2.大きなトラックが猛スピードで隣に現れたから、びっくりして加速した。 ま、殆ど1だと思います。個人的な感覚ですが、何となく。 例えば此方では、信号などでとまるときに左ギリギリに寄せて停まる車を よく見かけます。何故あんなに左いっぱいに寄せるのかと聞いたところ、 単車や自転車を通らせないようにするためだそうです。 理由は、単車や自転車は邪魔だという身勝手な意見が多かったです。 というか、わがままな意見しか聞けませんでした。 運転者のマナーの問題だと思います。未だに信号待で青に変わった途端、 灰皿の中身や社内のゴミを捨てていく不届き者も多いですし、困ったもの です。

ICF3781249
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 嫌がらせもあるんですか。 自分の身にも危険が及ぶのでそれはないかなぁと思ってたんですが世の中わかりませんね。 だとしたら怖いですね。 到底乗用車の加速には勝てませんから諦めるしかないか…。 かといってついていくのも困難を極める。。。 なんとか分かってもらえる方法はないかなぁ。 信号待ちの事、バイク通勤してる友人からも聞きましたよ。 カンカンに怒ってたんですがほんとに通れなくする車がいるらしいですね。 なんだかここ5年程で急にマナーが悪くなった気がします。

関連するQ&A

  • 大型車の速度違反

    始めまして。先日、高速道路を左側車線で100キロにて自家用車で運転 していたところ、後続の大型トラックが車間距離を維持しながら走行してきました。ただでさえ大きいので威圧感があり、嫌な感じでしたので 速度を90キロに落として走って見たら、物の見事に追い越して行きました。その後、大型トラックは右に左にと車線を変更しながら自家用車のように走って行きましたが、事故起こすのではないかと感じました。会社名、ナンバープレートは控えていますので、国の行政機関で報告する場所はないのでしょうか?悲惨な事故を一つでも無くしたいと思っている者です。

  • 高速道路で、大型トラックが後続車を遮るように無理やり追い越し車線に入っ

    高速道路で、大型トラックが後続車を遮るように無理やり追い越し車線に入ってきて、追い越し車線走行中の車が慌ててブレーキを踏んで減速し、イライラしながらトラックの超ゆっくりな追い越しを待たされている光景をよく見ますが、あれはどういう心理でやっているのでしょうか? 明らかに危ないし、見ているほうもイラッとしますね。 スピードが出なくなって、追い越しに時間も距離もかかるとドライバー本人が一番分かってるんだから、 後続車がいなくなってからやればいいのに、どうしてそれができないのでしょうか? あと一台待てば右車線が空くのに…ってタイミングでもわざわざ入ってきますよね。 単に待てないだけとか、ミラーでスピードが読めない人だとか、そういうオチだけはやめてほしい。 プロのドライバーなんだから、なんかそれなりのやむを得ない理由があってほしいと希望しながら質問します。 どなたかご存知ですか?

  • 大型の制限速度

    閲覧ありがとうございます♪ 高速道路を走っていると 大型のトラックやトレーラーが 100キロかそれ以上で 走行しているのですが 大型のトラックやトレーラーには リミッター?というものがついていて 80キロぐらいまでしか でないんじゃあありませんでした? 古いトラックやトレーラー 古い型式か積み荷によって 制御装置は作動しなかったり 装着されていないのですか? よろしくお願いいたします。

  • 大型トラック高速速度規制

    80キロから100キロに 自民党政府や民主党玉木が、 速度規制を変更する予定だと、 いっておられますが。 あまりにも現実がわかって無いように 思われますが。 特に大型車による高速道路における 事故の被害者の損傷が激しく、 確かに進化した安全対策したトラックで 御座いますが。トラックを運転する方に 対しての安全対策であり、 大型車が、乗用車や軽自動車に 衝突した安全対策でないので、 大型車が、80キロから100キロに速度が上がった場合、 更に悲惨な被害者が増える気が 致します。 確かにトラックドライバーから 見れば時間短縮にみえますが。 悲惨な被害者ばかりだから、 あえて、高速道路は大型車80キロ 規制にしたのではないかな? なんか何も知らない政治家達が、 勝手に決めてゆくのは、 危険な気が致しますが。  みなさんどう思いますか?

  • 高速道路の追い越しについて

    先日の深夜の東名高速を走行しました。 そこで思った事。自分は1BOX車です。 自分は110~130km/hで走行していました。 追い越し車線を走行していて、前方のトラックが居た場合、 トラックって、直ぐに追い越し車線から、走行車線に車線変更を してくれる。 追い越し車線のトラックが、他車を追い越し中だしとしても、 追い越し終了後に、直ぐに走行車線に変更してくれる。 しかし、一般の乗用車って、ゆずらない事が多くないですか? パッシングしても、直ぐには譲らない。 相手の車も、他車の追い越し中なら、大目にみましょう。 (他車追い越しの為に追い越し車線を走っていても、追い越し速度は 人それぞれと思いますから) しかし、走行車線に車がいないにもかかわらず、追い越し車線を 空けてくれない。 まぁ走行車線から、邪魔な車を追い越せば良いのですが、自分の車の 加速性能やスムーズな運転をしたいって思っている事もあり、その手段は あまり使いません。 でも、普通の乗用車の人達って、どうして譲らないの? トラックの場合も、100%とは言いません。しかし、比較的多くの トラックドライバーは、譲ってくれますよね。乗用車の場合は、その逆 多くのドライバーが道を譲らない、もしくは、直前で道を譲る。 みなさんは、どう思います?

  • 長距離大型トラック運転手はやっぱりバカですか?

    先日東京から大阪に帰っている高速道路において、三車線で右側の追い越し車線を走行 していました。 真ん中の走行車線に車線変更しようと思っていましたが、等間隔に車がいたため、追い越し 車線をしばらく走行、私の前にもかなりの台数の車が走行していました。 すると、後方から青い「危険!」と書かれたタンクローリーがグオーン!と急接近、私の後方 約10mにぴったり付け、煽られました。 前方の車とは約50m程、速度は90km/h~100km/hです。 だめこととは重々承知ですが、減速しない程度にブレーキを踏むと、トラックが一番左の走行車線 に急加速で車線変更、たまたま左の車線が空いており、前方の車に追いつくまでグオーン!と 速度を上げ、詰まったところで真ん中の走行車線に車線変更。 この時私は後方から眺めている状態ですが真ん中より、右側が流れがやはり速いため、追い 越し。(この時、「ざまーみろ、結局こっちの方が速いんじゃ、ボケ」と思っていました。) 一般の車が私の後方に2台、その後ろが空いたときトラックが車線変更、その後ろに別の トラックが。 そして私が真ん中の車線へ変更、「危険」トラックが前方の車にやはりピタッと付け、私を追い 越し、さらに後ろのトラックが「危険」トラックと同じ車間距離でピタッと付け、走っていました。 もう、アホの固まりです。つい先日関越で悲惨なバス事故があったばかり。高速道路での大規模な 事故にトラックが追突、多重事故がよくあるじゃないですか。 明日は我が身だと思っているのか。 こういう人は一度事故らないとわからないんでしょうか?

  • トラック自身の制限速度?会社の指定速度?

    カテ違いかもしれませんが…。 さっき、地方の高速道路を3時間ほど走りました。 お盆期間中でも、運送業のトラックもちらほら見かけます。 観察していると、大型トラックは100kmを上限としているものばかりでした。 そこで質問です。 ・このような運送業のトラックは、機械的(リミッターのような)に100kmに押さえられているのでしょうか?それとも、会社からの指示なのでしょうか? ※そういう装置を取り付けてますみたいなステッカーは見たことがありますが ・例えば、そういう装置が付いていない場合、100kmを超えてしまうと会社から何らかのペナルティが科せられるのでしょうか? 【補足】 質問の理由です。 走行車線を95kmくらいで一定走行している軽自動車がいまして、そのすぐ後ろに大型トラックが走っていました。トラックは明らかに抜きたそうな雰囲気。 で、追い越すために追い越し車線に出たはいいものの、100kmまでしか出せないから、抜くまでに時間がかかる。追い越し車線にはもう10台近い列が…。 制限があるからこそ、効率よく走りたいのはよくわかります。 でも、先の状況を目の当たりにすると、そうまでして抜かなきゃいけないのか? 逆にそうまでして制限速度を厳守しなければならないのか? と思うわけです。 特に運送業に、トラックに関してお分りの方、よろしくです。

  • 速度超過について 

    先日、50km制限の道路を71kmで走行し、速度超過で検挙されました。 しかし、捜査の方法に疑問を感じたのでお詳しい方教えてください。 状況は以下の通りです。 約70kmで走行していて、気がついてミラーを見たら車間距離をべったりとつめ、後続車がついていた。(この時は赤色灯は不点灯) ↓ 覆面パトカーかと思い、減速した。 ↓ その後続車はやはり覆面パトカーであったようで赤色灯が点灯し、ライトをチカチカとパッシングさせ合図してきたので左に寄せ停車した。 ↓ 覆面パトカーに乗ると71kmオーバーの表示がされていた。 罰則金も払っているので今更どうにもならないとは思いますが、納得出来ない部分が多々あります。 ここからが質問です。 (1)パトカーと言えど、赤色灯を点灯させなければ一般車両と同じく制限速度で走行しなくてはいけないのではないか?もしそうならば速度超過している私の車には追いつくはずはありません。 (2)べったりと車間距離を詰めてきました。あおり行為ともとれるのではないか?というか、そんなに近づいたら危ないです。。。 (3)減速すると赤色灯を点灯させ、検挙された。より速度が上がるのを待ってたのではないか? 速度超過したのは確かに事実で私が悪いのですが、やり方に納得出来ない部分があり質問させていただきました。類似の質問があればすみません。

  • 大型トラック、トレーラーの側の意見

    乗用車のマナーが悪すぎる。まず、車間距離が少ない為に、こちらが進路変更しようとすると、無理に割り込んでいる様に思われる。大型で12m、トレーラーで16から18メートルあり、思うように進路変更できません。先日も高速の分岐で、進路変更して左へ行きたかったのに、乗用車が入れてくれず、こちらは速度抑制装置がついていて95キロ以上でないんですよ。それで同じように並んで走られて、結局直進することになったんです。嫌がらせをしているわけでも、強引な運転をしているわけでもないんですよ。乗用車のドライバーさん方、トラックにもう少し優しくしてください。へたくそが多すぎるよ。プロドライバーさんの意見聞きたいです。

  • 高速道路の渋滞対策としての運転研修制度

    今、1000円高速・高速無料化に関して、渋滞を懸念する声があちこちで出ていますが、「料金をどうするのか」という議論だけで、「渋滞させない運転技術を個々に持たせる」という議論が全く上がらないのが不思議で仕方ありません。「高速道路をいかに有効に使うか」はドライバー(国民)個々の意識次第ではないでしょうか。 私が高速道路を走行するときに心がけていることは、 ・どんな勾配条件でも、トンネル内でも、原則的に法定速度で一定に保って走行する(プラマイ1km/h程度)。 ・交通量の多いところでは、車間距離をただ取るだけでなく、状況を判断しながら臨機応変に一時的に車間をやや詰め気味にするなどして、極力減速しないようにする。 ・漫然運転をせず、前の車に追いついたらすぐに追い抜く→車群を形成しないようにする。ただし、混雑して走行・追越車線の台数比が同じくらいになってきたら、車間を取りつつ、走行車線を極力走るようにする。 ・自分が合流する際にも、車群を形成しないようにして合流する(前の車と間隔を空けて合流する、ほぼ同時に2台合流しない) ・よく後方を見て、速度差の小さいトラック・バス等が追い越しをかけてきたら、自分が1~2km/h速度を落として抜かれやすくし、夜間ならばライトを消して走行車線への復帰を促す。 こんなところでしょうか。世の中はあまりにも、漫然と運転している人が多いのではないでしょうか。渋滞対策として、何らかの形で個々のドライバーのレベルを高める教育を行うという発想がなぜ出てこないのでしょうか? 現状では、 ・車線変更時にウインカーを出さない ・トンネルや勾配ですぐに減速したり、下り坂で急にスピードを上げてくる。 ・少し遅い車がいると、すぐに車間を詰めて煽ってくる ・合流で入れさせない ・合流すると同時に、いきなり追越車線に入ってきて、後続車にブレーキを踏ませる。 ・降りるべきICの寸前で慌てて左車線に割り込んで入ってくる。 もはや、運転技術どころの問題ではなく、それ以前の問題といった感じですが・・・。