• 締切済み

IE8でバックの画像が表示されません。

IE8でバックの画像が表示されません。 XPを再インストールをしたところ、IE8でバックの画像だけが表示されません。 例えば、バックが黒なのに、白のままなのです。 どのようにすれば、表示されるようになるのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#151570
noname#151570
回答No.4

#3です。 補足です。 OSの再インストール後なのでどうも良く判りませんが、IEのツール→インターネットオプション→全般タブにある「ユーザー補助」の書式設定で、「Webページで指定された色を使用しない」にチェックが入っていたら、背景表示に影響があることもあるようですので、確認してみてください。

pospas
質問者

お礼

直りました。 <「Webページで指定された色を使用しない」にチェックが入っていたら… チェックが入っていなかったので、Firefoxをダウンロードしてみたところ、やはり同じ症状で、ブラウザの原因ではないことがわかり、何がなんだかわからなくなったので、とりあえず「背景が表示されない」で検索してみました。  で、ありました。  スタート/コントロールパネル/ユーザ補助のオプション/画面の文字と色のコントラストを調整する/画面/で、?ハイコントラストを使う”に、チェックが入っていました。 そのチェックをはずしてみました。 直りました。 背景の色もアニメも表示されるようになりました。 いろいろとアドバイスをいただきありがとうございました。 これからもいろいろと質問をすると思いますので、その時は、またアドバイスしてください。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151570
noname#151570
回答No.3

#2です。 >ノートンのセキュリティソフトをインストールしてあります。 最初のリンクは、広告ブロックのようですが、バージョンが古いNortonのようですし、背景画像が表示されないとのことから余り関係ないとは思いますが。 次のFirewallの設定のようですが、使用していませんから詳細は判りません。 セキュリティソフトの設定によっては、画像ブロックの原因になることがあるようです。 http://plaza.rakuten.co.jp/nyancolon/diary/200508030000/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151570
noname#151570
回答No.2

サポートで当たってみてください。 (Internet Explorer で Web サイト上の画像が表示されない) http://support.microsoft.com/kb/283807/ja

pospas
質問者

補足

ありがとうございます。 リンク先のサポートページを見ましたところ、ノートン…。 書き忘れていましたが、ノートンのセキュリティソフトをインストールしてあります。 これも関係があるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

再セットアップする前は表示されていたのなら、リセットしても駄目ですか? http://support.microsoft.com/kb/923737/ja

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フォトショップ画像のバックの透明化

    フォトショップで切抜きした画像を、イラストレーターに貼りこむ際に画像のバックが透明化されません。つまり、画像のバックがそのまま白く残ってしまうためイラストレーターの画像が黒べた等の場合、画像のみでなくバックの白まで反映されてしまいます。透明化は、どうしたらできますか?

    • 締切済み
    • Mac
  • IEの画像表示がおかしくなってしまいました??

    いつもお世話になっています。 8年前のVaioノートを利用しています。 システムリカバリをして成功し、 とても重たかった状態が解消されました^^ 購入時の設定に戻ったため、 Windows Updateを行い、 XPのサービスパック2をインストールしました。 その際、 「このままではJPEG処理に異常が出ることがあるので、  インストールしてください」というようなエラーが出て、  インストールページにIEが飛んだのですが、  それがうまくいかないまま終了してしまったようです。 このOKwaveもそうなのですが、 「困っています」などの画像が表示されず字になったり、 フレームがおかしくなってしまい、ずぅっと白くて、 うんと下のほうに行くと内容が出ていたりします。 お気に入りの表示を消したりしても解消しません。 打開できる方法をもしご存知の方がいらっしゃいましたら よろしくお願いいたします。

  • IEで画像が表示されなくなった

    タイトルどおりです。最近画像が表示されなくて困っています。タスクバーの上(スタートの上)に。。。(残り19項目)画像http://~いろいろなアドレス~をダウンロードしています... と表示され一向に残りがなくなりません。 すべてのサイトで起こります。私は趣味がヤフオクですので主にそちらのサイトで困っています。 osはxp IEでホームページを見ています。 ツール→オプション→画像を表示にチェックは入っています。ツール→オプション→ファイルの削除もしました。 再インストールは避けたいです。 私はパソコン初心者です。 よろしくお願いします。

  • IE7を入れたらブルーバックが出るようになりました。

    M/B GA-G31-SL、CPU E6750、グラボ ASUS EN7600GT、メモリ1GB×2、OS WinXP ProSP2 以上の構成でインストールし、Windowsを自動アップデートしたところ、IE7がインストールされました。 まあいいかと思って、そのまま使っていたら、ネットの表示が遅いのです。 その上、ブルーバックがやたら起こります。 ですので、IE7をアンインストールしてIE6に戻したら、表示はスムースだし、ブルーバックも出ません。 原因がわかる方、いらっしゃいましたら教えてください。

  • ie7で開いたサイトのバックがグレーになります。白にしたいのですが?

    ie7をインストールしています。 インターネットにアクセスするとサイトのバック(余白部分)がグレーになります。他のPCでは白なのにこの機種のみグレーになります。ieで開いたサイトのバックを白にする方法を教えてください。

  • IEでの画像表示がうまくいかない

    幅が3000ピクセル近くある大きな画像を(縦は630程) 背景にして、(Dream weaver3で作成)ブラウザでの表示を確認すると、 (そのままでは左3分の1しか表示されないため画像と同幅のテーブルを配置して画面がスクロールされるようにしています) ネスケではちゃんと表示されるのですが、 IE上では右側3分の1程が切れいて、かわりに左側3分の1の画像が表示されるという状態になってしまいます。 背景ではなく、ページ上に普通に配置した場合は、 こちらもIEのみ画像が横に1.5倍程拡大された表示になります。 IEでは大き過ぎる画像はうまく表示されないのでしょうか? アドバイスをお願いします!!!!

    • ベストアンサー
    • HTML
  • IE6で窓を小さくすると表示画像も小さくなる

    IE6で画像表示をしたまま窓を小さくしていくと、表示画像も小さくなってしまいます。 お節介のような気がするので、フル画像のまま固定したいのですがどうすれば良いのでしょうか?  宜しくお願いします。

  • IEの背景の表示がおかしいんです

    WINXPのIE(多分5)なんですが、背景画像、背景色、文字色がHTMLに設定されているものと違うんです。 ワンポイントなどの画像はちゃんと表示されますが背景画像だけ表示されず背景色は白で固定、文字色はリンク以外は全て黒になります。 画像ファイルはちゃんと指定された場所にあるのは確認できるんですが、ファイル形式に関係なく表示されない状態です。HTMLだけでなくCSSで設定しても同じようです。 インターネットオプションの詳細にある画像の表示にはチェックが入っているんですが、何度やっても表示されません。 なんとか普通に表示できるようにしたいんですが、方法がわからず困っています。 再インストール以外の対策方法をご存知の方、助けてください。

  • IE8でWebサイトの画像が表示されません。

    WinXPでのIE8ブラウザになりますが、Webサイトの画像が表示されません。 例えば、Googleのトップページですと、最上位の黒い帯があるメニュー、文字だけ表示されています。 また、ロゴ画像は表示されず、ボタンも文字に置き換えられています。レイアウト自体は崩れていないように見えます。 Flashの画像は表示されており、問題なさそうです。 画像が表示されていない所は、枠や「×」など無く、真っ白です。右クリックしても画像がある情報すら表示されませんでした。 画像表示の設定は確認しましたが問題ありませんでした。 なお、他のブラウザでは問題なく表示されておりますので、IE8の問題かと思われます。 またAdobe Flash Playerをインストールする際、専用のダウンロード・インストールマネージャがブラウザ上で立ち上がっているようですが、この際、画像は一切表示されず、一部の文字しか表示されませんでした。 原因は分からず、IE8をリセットしましたが解決できません。 再インストールしようと試みましたが、アンインストール時にIE8関連の修正パッチがインストールされており、これらが正常に動作しないというような注意ウインドウが表示されました。 このままアンインストールしても差し支えないのでしょうか? なお、復元ポイントは都合上作成されておらずデータはありません。 アンインストールなしで解決できる方法、IE8の再インストールに関しての知識がある方、ご協力をお願いいたします。

  • IE8で特定の文字だけが小さく表示される

    IE8をインストールしたところ、「しろまる○」と「くろまる●」が小さく表示されます。「二重丸◎」は正常な大きさです。正しい大きさで表示させるにはどうすればよいでしょうか? OSはXP HomeEdition SP3です。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J855DNのwifi接続に関するトラブルを解決する方法について解説します。
  • wifiルーターを変えたらMFC-J855DNがwifiに繋がらなくなった問題について、解決策を提案します。
  • MFC-J855DNをMacOSで使用している場合の無線LAN接続のトラブルシューティング方法をご紹介します。
回答を見る