• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ウイルスバスター2011クラウドのファイアウォールチューナーについて)

ウイルスバスター2011クラウドのファイアウォールチューナーについて

e0_0e_OKの回答

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

回答ではありません、参考情報です。悪しからず。 ・私はXPで使用していますがXPのセキュリティセンターではFirewall Boosterというものは見つかりません。「プログラムの追加と削除」にも見つかりません。 ・トレンドマイクロのQ&Aにこんなものがあります。 》http://esupport.trendmicro.co.jp/Pages/JP-2077406.aspx 「ウイルスバスター2011のインストールを実施した場合、該当するソフトウェアのアンインストールが自動的に起動します。」となっていて、なんとこの中にTrend Micro Firewall Boosterが含まれています。 ・さっぱり分かりません。

mimimirror
質問者

お礼

貴重な情報ですね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ウイルスバスター2011クラウドのファイアウォールについて

    ウイルスバスター2011クラウドのファイアウォールについて ウイルスバスター2011クラウドの紹介ページには、 「ウイルスバスター2011にはWindowsFirewallをより強化するための「ファイアウォールチューナー」という機能が実装されています。 ※本機能をご利用の場合はWindowsFirewallも有効にしてください。」 と書かれています。 http://jp.trendmicro.com/jp/support/personal/faq/pc/difference/index.html?ConSupWebclickID=suptop_vb2011_difference そもそも、Windowsのファイアウォールは、性能が良くないと聞きました。 これで、大丈夫なんでしょうか!?

  • バスタークラウド→ファイアーウォールチューナー?

    ウイルスバスタークラウド2011 の ファイアーウォールチューナー ですが、標準インストール後は、デフォルトでは、有効になっていません。なぜでしょうか? Windows7の純正ファイアーウォールを強化する素晴らしいもののように感じますが、デフォルトで有効にしていない理由が知りたいです。Windows純正ファイアーウォールで十分ということでしょうか? 教えてください。

  • ウイルスバスター2011クラウドの性能について

    こんにちは。 今現在、Windows XPのPCで、ウイルスバスター2010を使っています。 そして、ウイルスバスターの契約はまだ2年残っています。 先日、ウイルスバスターのアップデートの際に良くわからない画面が表示されたので、 サポートセンターにチャットで問い合わせてみました。 その際、ウイルスバスター2011 クラウドへのバージョンアップを進められたのですが、 この教えて!gooのサイトでは、以前(クラウドが発売された当初)の質問で、 あまり良くない事がかかれいました。 現在はどうなのでしょうか? 私が一番気になっているのは、ファイアウォール機能が無くなっている事です。 チャットで問い合わせた際、その事も聞いたのですが、 『ファイアウォールチューナーをWindowsファイアウォールと併用することでより高いセキュリティを保つことができる。』 と言われました。 XPでも、大丈夫なのでしょうか? また、ウイルスバスターのホームページの説明を見ると、 クラウドって、パターンファイルの80%は、ネット上に置いたままっていう事ですよね。 この点も少し不安な点です。 ウイルスバスターの現状がどうなのか教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • ウイルスバスター2013について

    OSはwindowsXPです。 おとといまでウイルスバスター2009を使用してました。 しかしとっくにサポートがきれているということを知り慌てて2013にアップデートしました。 聞きたいのは以下の点です ・2013にしたあとにウイルススキャンをして何も検出されなかったが、本当に問題ないか。 (2009のときも毎日アップデート?更新?はしてました) ・クラウドにはファイアウォールチューナーがあるそうですが、初期状態では無効なのですか? ・windowsXPのファイアウォールとウイルスバスターのファイアウォールチューナーは同時に使用するのですか? ・windowsファイアウォール+ファイアウォールチューナーでセキュリティー面は大丈夫です か? ・その他に知っていた方がいいことがあったら、教えて欲しいです。

  • ウイルスバスタークラウドについて

    ウイルスバスタークラウドをPCに入れている場合windowsファイアーウォールと干渉してしまい動作が重くなると聞いたのですがファイアーウォールは無効にしてもいいのでしょうか

  • ウィルスバスターとファイアーウォール

    ウィルスバスター2011クラウドとWindowsのファイアーウォールについて教えてください。 両者は相互的に関係ありますか。 また、Windowsのファイアーウォールを無効したときはどうなりますか。

  • ウイルスバスター2012 クラウドについて

    以前、ウイルスバスター2011クラウドの性能について質問させていただいたのですが、 http://okwave.jp/qa/q6785562.html 先日発売された、ウイルスバスター2012クラウドは、どうでしょうか? システム要件には、 Windows XP * Professional、Home Edition, Media Center (Service Pack 3以上) と書かれており、 現在、XPのHome Edition (Service Pack 3)を使っている為、要件は満たしています。 ただ、Webブラウザはバージョンアップしないといけませんが・・・。 特に気になっているのが、ファイアウォールチューナーです。 ファイアウォールチューナーPOWER UP!と書かれていますが、やはり今回も役立たずなのでしょうか? 試された方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ウイルスバスター2007

    ウイルスバスター2007をインストールしたのですが、ウインドウズのセキュリティセンターのバルーンが表示されて「ファイアーウォールが有効でない可能性があります」や「ウイルス対策がされていません」のようなメッセージが出てきます。ウイルスバスターをインストールする時にウインドウズのファイアーウォールは無効にするようにと出たので無効にして、ウイルスバスターのほうのファイアーウォールにしました。セキュリティセンターのほうではウイルスバスターがあるということは認識されていないのでしょうか?

  • ウイルスバスター2012ファイアウォールチューナー

    ウイルスバスター2012の ファイアウォールチューナーについて教えてください。現在、NTTのRV-230NEのモデムを使用しているのですが、ファイヤウォール機能はついているのでしょうか?もしファイヤウォール機能がついているのでしたらウイルスバスター2012のファイアウォールチューナーは有効にしなくても大丈夫でしょうか?宜しくお願いします。

  • ウイルスバスター2005のファイアウォールが・・・

    ウイルスバスター2005をインストールしたんですが、パーソナルファイアウォール設定、ネットワークウイルス緊急対策設定がグレーアウト(灰色)していて、設定を変更できません。2004では使えてたのに・・・。 ちなみに、Windowsのセキュリティセンターではウイルスバスター2005のファイアウォールが機能していると表示されます。 どうすれば使えるようになるんでしょうか、教えてください。