• 締切済み

舞台を見に行きたいと思っているのですが

舞台を見に行きたいと思っているのですが なかなかどんなものを見に行った方が 良いか、冊子やフライヤーを見ても わかりません。 女優さんなどの、演技勉強にもなるような もので、東京公演で、10月最初のあたりまでで 観れるものありませんか。?

みんなの回答

回答No.1

とりあえずメジャーなところで劇団四季とか宝塚はどうでしょうか。 とにかく気になる物を手当たり次第観に行った方がいいですよ。 新宿のツタヤには舞台のビデオ(DVDはないかもしれない)が少しあったので、心配ならそういうものを観てから選ぶのもいいかもしれません。あとNHKとかBSで夜中によく舞台の放送やってますよ。結構「これ観たかった!」という舞台もやっているのでこまめにチェックされると良いかと思います。数を観ると、自分がどんな舞台が好きかわかりますし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 舞台女優を目指しています

    初めまして!高3の女子です。 厳しい世界なのは重々承知で、学業とアルバイトを両立させながら舞台女優を目指そうと思っています。 演技はほぼ素人です。 4月に大学進学を理由に上京しようと思っています。 大学でたくさん経験するのも何か舞台に繋がるのではないかと思い大学進学を決め今は受験勉強に励んでいます! そこで質問なのですが東京に行ってから 劇団に入るのか養成所に入るのかワークショップに行き続けるのか大学の演劇サークルに入るのか で迷っています(>_<)具体的に何をしていいかわかりません。演技力をみがくには一番何がいいのでしょうか? こんな無知な質問をしてすいません。自分で調べるにも限界があったので 具体的な内容も含めて是非回答お願いします! ちなみに大学に入ったら殺陣なども習おうと思っています!

  • フライヤーを手に入れるには

    舞台のフライヤーを手に入れたいと思っているのですが、 主にどのようなところに置いてあるでしょうか? その舞台はグローブ座で公演します。 知っている方がいたら教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 夢が女優

    私の将来の夢は女優です。 高校を卒業したら、東京の大学に通おうと思っています。 そしてオーディションを受け、 演技の勉強をして演技派女優になりたいと思っています。 舞台女優ではなく、TVドラマとかで活躍できたらいいなと思っています。 しかし、最近色々な不安があって、 (1)仮にオーディションに 受かったとしても、 ドラマに出たりなんか 出来ないのではないか (2)スカウトされないと 有名な女優にはなれないのではないか と考えてしまいます。 正直、スカウトなんか待ってたら ダメだろうし、そんなものに頼っては いけないのもわかっています。 第一、スカウトされるような顔かどうかも微妙です。 しかし、色々な女優さんの経歴を見ると スカウトされた方が多くて… やっぱりスカウトされないとドラマで活躍できるような女優さんにはなれないのでしょうか? 女優さんになりたいというのは 本気です。とにかく演技がしたい、そして認められたい。そのためにはどんな事でもやります。 ちなみに今まで演技経験はゼロです。 事務所にも所属していません。 アドバイスお願いします。 読んでいただきありがとうございました。

  • 初めての舞台2部制の舞台

    そんな事自分で考えろ!と思われますがお願い致します。 ある舞台を見に行きます。 舞台も初めてだし一人で行くのですがそれも初めてです。 その舞台は前後半2部制でチケット代は2部それぞれ料金がかかります。 前半の1部目のチケットは購入しました。 舞台は何日かの日程で行われており、1部の方はチケットが売れているようですが2部の方は余裕があります。 (サイトを見た話です。いつから販売してたのかは分かりません。) 1部は来月公演ですが2部は2ヵ月後です。 しかし2部のチケットももう販売しています。 それで質問なのですが 2部制の舞台というのは1部を見てそれで良かったら2部のチケットも購入するのなのでしょうか? それとも1部公演前に2部目のチケットも購入した方がいいのでしょうか? 面白いと定番な舞台ではありません(今回初) 皆さんならどうされますか? 私としては買った方がいいのかな?でも面白くなかったら痛い出費だなぁとも考えてしまって、 友達が一緒なら友達と考えるのですがー。 変な質問ですが宜しくお願い致します。

  • 舞台美術の制作場所

     12月に公演があります。 舞台美術の方にお願いしたところ、 制作場所がないとのことで、探すことになりました。 なるべく安くて、1ヶ月程借りられるスペースが ありましたら教えていただけないでしょうか? お願いします。

  • 宝塚の初舞台公演について

    第97期生の初舞台公演がまもなく始まります。大劇場では毎公演行われる口上と、ロケットのお披露目がありますが、東京宝塚劇場でも97期生の口上とロケットは観れますか?

  • 高校生 女子 舞台女優になりたいです。専門か劇団か

    舞台女優、特にミュージカル女優になるのが夢です。 東京の専門か劇団かで迷っているのですが、どちらに入るべきでしょうか?

  • 舞台をモノクロ(白黒)にする

     今度、大学の演劇部の卒業公演で照明を担当する事にしました。  友達が、数年前に東京で天井桟敷の公演を見た時に、舞台が白黒映画の画面みたいにモノクロに見えたという話を聞きました。それで、自分でも舞台を白黒にしようと色々と試してみました。カラーフィルターなどで、舞台上を赤とか緑にはできます。しかし、白黒にはなりません。  それで相談なのですが、どなたか舞台上を照明効果でモノクロ(白黒)にする方法を知ってる人がいたら教えてくだい。また、そのような効果を作るには特別な機材が必要なのですか?

  • 舞台 ジャンヌ・ダルク

    赤坂で行われる舞台、ジャンヌ・ダルクの東京公演に行こうと思います。 当方学校行事以外で初めての舞台です。 見に行くとすると学校帰りかバイトの空いてる時間に行くことになるので、予定がつまっています。せめてこの舞台が何分程度の上演かを知りたいです。それをふまえて行く日は考えようと思っています。座席などもまだ考えているところです。 すでにジャンヌ・ダルクを見た方など、上演時間について知ってる方はいらっしゃいますか。休憩時間などありますか。また、座席は1階と2階のどちらの方が見やすいでしょうか。 それではよろしくお願いします。

  • 演技・舞台の勉強がしたい!

    私は今、お芝居の勉強がしたくて演技学校や劇団等を探しております。 演技の経験は以前、アマチュアの舞台を体験したことがありますが特に俳優訓練を受けたわけでもなく、年齢も三十路なので、昼間働きながら私のような者が勉強できる所を探しています。 チェーホフやストラスバーグの書物も読んだものも本当の意味で理解したとは思えません。 私のような者が勉強できる演技学校や劇団等があれば是非ご紹介下さい。 できれば、あまり演劇に関する考え方が偏っていない所を探しています。

このQ&Aのポイント
  • Windows10ノートパソコンでWordやExcelを起動する際に、毎回「Microsoftはお客様のプライバシーを尊重しています」といったプライバシー設定画面が表示される問題について、解決方法がわかりません。
  • また、アカウントエラーの表示や再起動の表示も毎回され、サポートQ&A検索で対処方法を試したが改善されません。
  • NEC 121ware:Windowsに関する質問です。ご利用のWindows10ノートパソコンでWordやExcelの起動時に表示されるプライバシー設定画面やアカウントエラー、再起動の表示について、どのように対処すれば良いか教えてください。
回答を見る