• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:賃貸で複数の物件に仮申込みをするのはダメですか?)

賃貸で複数の物件に仮申込みはルール違反?

shion0851の回答

  • shion0851
  • ベストアンサー率48% (342/710)
回答No.4

不動産会社勤務です。 権利の行使および義務の履行は信義に従い誠実にこれをなすことを要する、という原則があります。(民法1条2項) これを信義誠実の原則といいます。 賃貸借契約はこの原則の典型例です。 2件程度の物件に申し込みをする事自体は違法ではありませんが、2件とも借りる訳ではないので、上記の原則に反しているとも言えます。 業者の「困る」という言い分にはこういった根拠もあります。(実際には実務上の問題でしょうが) 極端に言えば、信頼できない人の申し込みで物件を押さえておく事は怖くてできない、というところです。 本件では、物件を管理している会社が同じために発覚しましたが、同じでなければ発覚しません。 発覚しないからといって複数の物件へ申し込みをするのはずるいですが、消費者の立場ならこういったやり方をしても罰せられる事はありません。 罰せられないという意味で、本件はルール違反ではない・・・とも言えます。 余談ですが、どちらかに決めなければならない場合は、内見が早くできる方を残した方が良いかも知れませんね。 内見してダメだった場合、もう一方の物件がまだ内見不可で他の申し込みがなければ、質問者さんが改めて一番手で申し込みをする事も可能なので。 ご参考までに。

eriring
質問者

お礼

結局、先に内見できる方の物件を残し、後の方を「ご縁があったら…」と言うことでキャンセルしました。 結局その物件も実際見てみたら騒音がひどくお断りしたのですが、内見前に申込みするのはやはり無理がありますね。 (そうなると退去前に申込みができてしまうのもどうかと思うのが消費者の意見ですが) 大変参考になりました。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 賃貸の仮申し込みについて

    先日、一人暮らしをするために不動産屋さんに行きました。 気に入った物件があったので、内覧をさせていただきました。 クリーニング前だったので、仮申し込みという形で借受申し込み金(契約成立・不成立でも返金されるそうです)を支払い、保険や建物の規約などの説明もして頂きました。 本契約自体は、クリーニング終了後に内覧し、そこでOKならば結ぶという形です。 私のわがままなのですが、今になってその物件のオートロックなし、というところが気になり始めてしまいました。 オートロック自体は気休めだとわかっているのですが…一応女で、はじめての一人暮らしです。 ネットで一人暮らしに関するサイトを見ていても、「のぞき穴をはずされた」とか、「ドアをガチャガチャされたり、ドアに取り付けられているポストをはずされた」といった書き込みに不安になります。 ここで、新たに別の不動産屋さんに、オートロックつきの物件を探してもらう。ということをしてしまっても大丈夫でしょうか。 別の不動産屋さんに仮申し込みをしているのでやはりルール違反のようなものになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 賃貸物件の申込み(順番など)について

    賃貸物件の申込みについてですが、原則(それか暗黙の了解?)として、申込みは基本的に一人ずつではないのでしょうか? 例えば、申込みが入って、内覧・審査を行い、それで交渉が破談すればまた募集をかけて、次の申し込みを募る。申込みが入っている状態で2番手が興味示しても、「申込みが入ってます」ということで基本的に断る。 ・・・という流れではないのですか? 現在、間取りや立地的にとても気にいっている物件があり、少し前に申込みしました。ただ、居住者が退去するのが来週辺りなので、審査・交渉は既に完了しており、あとは退去後に内覧をして決断することになってます。 しかし、先日不動産会社から「この物件で2番手の申し込みが入ったから、内覧後はすぐに決断してほしい」と連絡がありました。 実際、過去に私が興味のあった複数の物件とかでも申込みしたいと問い合わせたら、「既に申込みが入っておりますので、申し訳ございません」と断られました。 従って、私の認識上では、不動産会社では基本的に申込みは1件ずつしか受け付けないものと思っていたのですが、違うのですか? 逆に、借主側も同時に複数の物件に申込むのは原則しないほうがいいということで、今回だって私は他の候補物件を諦めていただけに、なんとなく裏切られた気分です。 貸主側で2番手申込みのような「保険」をかけるのであれば、私も他の候補物件に申し込んで「保険」をかけてもいいですよね?

  • 仮押さえと申し込み

    近々賃貸の物件を借りるつもりですが、今は、いろいろと予備知識を仕入れている段階です。 契約までの流れに関してです。 仮押さえとはなんでしょうか。仮押さえと申し込みは違うのでしょうか。 内見などして物件を検討した後、物件を申し込む(申し込み書を書いて、申し込み金を預ける。)ことによって、物件を押さえ、大家さんの審査を受ける と思っていたのですが、 まず仮押さえをし、後日改めて申し込みをする、 という流れは、普通のことでしょうか。 その場合、仮押さえの際は、仮押さえのためのお金(仮押さえ金?)を預けるものでしょうか。 それとも、仮押さえとは、単に「この物件に興味があります。」程度の意味しかないのでしょうか。 複数の物件を仮押さえしたり、仮押さえしたものを(借りる側の都合で)キャンセルするのは、道義的に考えても別に問題ないことでしょうか。 仲介業者(不動産屋さん)が、他の人に物件を紹介しない、と期待できるのはどの段階でしょうか。

  • 賃貸不動産を仮申し込みってあるでしょうか

    賃貸不動産を仮申し込みってあるでしょうか はじめて賃貸マンションを見にいきます。 今日 見にいって,良い物件があれば,一旦 持ち帰り,親と相談のうえ決めたいのですが, 仮予約みたいな,優先的な申し込みって出来るのでしょうか? その場合,お金がかかるのでしょうか?

  • 賃貸物件の申し込みについてお聞きします。

    賃貸物件の申し込みについてお聞きします。 急に引越しをしなければならなくなり現在申し込みをして審査中なのですが、 他にも同じ物件を申し込んでいる方がいるらしく、入居できるかどうか心配です。 もしもの時のために、 別の不動産屋さんで他の物件を申し込んでおいても大丈夫でしょうか? また、 その場合は他の物件にも申し込みをしている事を 不動産屋さんに話したほうがいいのでしょうか? 手付金などは払っていません。 よろしくお願いいたします。

  • 複数の物件(不動産会社)への申し込みについて

    学生で、賃貸マンションを探しています。 親が私のところに2月に来て、最終的な契約を行うことになっているので、自分では決定できません。それなので、それまでに良い物件を見つけておこうと探しています。 良い物件が見つかると、不動産会社には申し込みを勧められるのですが、候補が複数(異なる不動産会社で)あります。また、申し込みをした物件を親が認めてくれなければ、1から探しなおしとなってしまうというリスクもあるため、慎重に考えています。 できれば複数の不動産会社で申し込みを行いたいのですが、普通に考えて人間的に悪いことをするような気がするので、悩んでいます。 やはりこのようなことはやめた方が良いのでしょうか?法律などに詳しい方は、法律的な観点からも、アドバイスいただければ助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 賃貸仮契約

    2/24に、不動産屋に行き物件を紹介してもらいました。まだ、前の住人がいるとの事で、内覧はできませんでしたが、とてもいい物件だったので仮申込をさせてもらいました。 予約用紙に記入したので物件を確保できた事の説明を受け、3/10頃空き予定の為、3/15頃内覧という予定とし、退去日が確定ではないので、判り次第連絡をくれる事になっていました。 その後、3/15になっても連絡がないため、こちらから、不動産屋に電話をかけると、2/29に、キャンセルの連絡が入り、他の人に物件を紹介してしまったといわれる。そちらはすでに入金されている為断る事はできないと言われました。 こちらでは、キャンセルの電話をしていないため、不動産屋の手違いによるものであることは明確ですが、電話の対応も、店での対応も一方的で、非を認めず誤る事さえしません。 こちらでは、電話連絡をもらうことになっていたため、連絡をしなかったし、予約済みということもあり、他の物件を探していなかったし、引越し資金も用意し、あとは契約するのみの状況でした。勝手にキャンセル処理され、予定がすべてくるってしまった事も伝えましたが、私が間違えてキャンセルの電話をしたのではないか?と言い出す始末です。 不動産屋は新しく契約する人も決まり何の問題もないだろうけど、こっちとしては、気に入っていた物件にも引っ越せず、予定もすべて狂ってしまっているのにも関わらず、こちらの気持ちを判ろうともしません。 こんなひどい不動産屋とは、今後付き合いたく等ありませんが、このまま泣き寝入りするのも悔しいです。 何かいい方法あれば教えていただきたいと思います。   ちなみに、物件の外観のみは仮契約時に案内をしてもらっているのですが、その際大家さんとも会い挨拶を交わしています。 現在、紹介してある人も本契約ではないそうです。ただし、そちらはすでに、入金が済まされていて引越し日も決まっているので解約することができないといわれました。

  • 賃貸物件申し込み後のキャンセルのお詫び

    都内に住む40代の女性です。物件申込後のキャンセルについて質問があり投稿させていただきました。 先日、都内の不動産会社で賃貸物件を申込しました。申込2日後にキャンセルしました。その後、同じ不動産会社で違う物件の申込をしました。そして、その物件も事情によりキャンセルしてしまいました。2回とも私の事情でキャンセルしてしまったので、不動産会社と大家さんに多大なご迷惑をおかけしてしまいました。不動産会社の方にもすごく怒られました。 このようなことはもう二度としませんが、今回ご迷惑をかけてしまった不動産会社にお詫金(例えば仲介手数料等)をお支払いした方がいいのでしょうか? 又、今回のようなことは、不動産会社間でブラックリスト等にのってしまうのでしょうか?

  • 賃貸物件の申し込み後の一方的なキャンセル

    先日、不動産の賃貸契約に関して、申し込みを入れているにも拘わらず、 入居審査に落ちた訳でもないのに、家主の都合?!でキャンセルせざるを得なくなってしまいました。 経緯ですが・・・ 1.入居したい部屋の空き予定日前に図面と建物の外観の確認、及び同内容の別フロアの部屋の内見を行った上、仲介する不動産屋さんに「申し込み」を行った。 2.申し込み時には、申込金の支払いと、宅建主任による重要事項の説明、初期費用の概算の提示を受けた。また、私がいる前で、不動産屋さんは家主さんと直接電話で家賃の確認等を行っており、申し込みが入る事は家主さんも口頭では不動産屋さんから聞いていた。 3.本契約は実際に入居する部屋のリフォーム後を確認してから行うことを不動産屋さんに了承してもらった。 4.申し込みを行っている為、私の方からキャンセルをしない限り、リフォーム後に本契約を行える旨の説明を口頭で受けた。 5.前賃借者さんが退去後、リフォーム前に数回、その物件に不動産屋さんと足を運んで確認し、その物件を借りる意思は常に不動産屋には伝えていた。 6.リフォーム後に契約を行おうと不動産屋さんに行った時、私が「申し込み」を入れていた物件を、大家さんが勝手に別の人と契約をしてしまった事をと聞かされた。 大家さんと不動産屋さんの間でも問題になっているそうですが、どうやら家主さんが勝手に他の方と契約をしてしまったらしく、私の入居は難しいとの事でした。 不動産屋さんも、「それ以上の物件を探しますから・・・」と言い出す始末。 ここ1ヶ月程度、探し続けていたので、無念さと怒りをどこにぶつけていいものやら・・・。 実家が家主をしている友人に話したところ、「普通は、不動産屋さんが申し込み物件に入居できるようになんとかしてくれるのでは?」と言われたのですが、いかがなものでしょうか? 私自身も現在住んでいる部屋の更新が近づいており、更新料の支払いの問題もある為、今回の件は容易に諦めきれませんし、これでは「申し込み」の意味が無い気がしてなりません。 不動産屋さんも、私が一番に申し込みをしている為、通常は私が契約できると言っていたのですが・・・。 申し込みを入れていた物件を借りる事はできないのでしょうか? お知恵をいただければと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 賃貸物件申込キャンセルについて

    A不動産のお兄さん、10か月ぐらい前から相談に乗ってくれて 契約するわけでもない時期から物件をみせてくれて 新しい物件が出るたびにポストに見取り図入れてってくれて、 一生懸命やってくれてました。 B不動産のお姉さん、まあ、ふつう。 たまたま立ち寄ったらすごく良い物件が見つかりました。 「とりあえず申し込んどきましょう!」って、途中までの申込書かきました。 まだ募集開始してないから、開始したらすぐ申し込んどいてくれるとのこと。 翌日、A不動産のお兄さんが同じ物件の見取り図をポストにいれてくれました。 「新着物件です!ぜったい気に入ります!!」って。 ・・・B不動産の方の申し込みはキャンセルして、 お世話になってるA不動産の方で申し込んだ方がいいのでしょうか? B不動産の申し込みをキャンセルすることで なにか今後、不都合が出てくるのでしょうか?