• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小学生のお子さんをお持ちの方、アドバイスお願いいたします!)

小学生のお子さんへのプレゼントについてのアドバイス

5gatu2009の回答

  • 5gatu2009
  • ベストアンサー率29% (302/1012)
回答No.3

こんにちは 息子を持つ親の立場で言えば、我が家はゲームソフトは要らないです。 宿題その他で忙しいし、息子が1人、視力検査でひっかかり眼科に行ったら 「ゲームは近視養成器でしかない。  子供は集中するから、ゲームを覚えたら、止められない。」 だそうです。確かに・・。 子供は欲しがりますが、あえて与えていない親御さんもいますので注意が必要です。 それより、もし持っていないならですが 2人で使える野球用の子供用のグローブとボールとか サッカーボールとか、本格的な運動靴とか 親子で喜べます。 ちなみにうちの子は今、釣りに興味を持ち始め おじいちゃんが時々誘ってくれるので 大喜びでついていっています。 候補が決まったら、お母さんにこんなのどう?と 聞いてみると良いと思いますよ。 「それはやめて。」という物だけは避けられます。

tax2007
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! うちの甥っ子たちも習い事や通信教育などがあり、 また、明るいうちは友達と外で遊ぶことを両親に言われていて平日はとても忙しそうです。 休日のみ1日1時間という約束でゲームをさせているようです。 週に2時間しかゲームできないのに欲しいプレゼントがゲームソフトなんて、 子供は本当にゲーム好きですよねf(^ ^;) 昨年は、上の子の誕生日にはグローブとボール、下の子にはサッカーボールをプレゼントして喜んでもらえました。 というか、子供とキャッチボールをするという私の夢に子供たちを付き合わせた感じですが…f(^^;) 妹(子供たちの母親)には、私の選んだものなら何でも嬉しいといってくれるので、 毎年気合入れてリサーチしてます。 おじいちゃんと孫が釣りに出かける姿なんて、とてもステキですね! 何だか、ほんわかします(*^ ^*) ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 聖闘士星矢の同人誌を探してます

    中学生の頃、TVアニメ「聖闘士星矢」がとてもお気に入りでした。同人誌という存在も、この頃初めて知りました。当時はこの世界から抜け出せないんじゃないかと病むくらいのめり込んでましたが、中学卒業と同時にさっぱり興味を失いました。 ところが最近、甥っ子と一緒にレンタルショップでアニメを探してたら、見つけてしまったのです…聖闘士星矢を。懐かしくてパッケージの裏を読んでいたら、火が点いてしまったのです。で、今、TVシリーズをおさらいしてる途中です。 前置きが長くなりましたが、ここからが本題、教えてください。 当時ハマってた同人誌の作家さんで「橘水樹×櫻林子」を探してます。古本でもいいので、星矢シリーズ限定で探してます。 また、「橘水樹×櫻林子」級のきれいな絵を描いてる作家(同人誌で)をご存知であれば教えてください。

  • 小学生がハマってるホビーって?

    小学生がハマってるホビーって? 小学生のお子様をお持ちの方に質問です。 この世代の男の子に向けた企画をやることになりました。 なのですが、この世代のリアルな声を聞く機会が全くありません…。 今の小学生(特に男の子)って何が好きなの!? 私が知り得る情報は、既に出版やテレビを通していて真実味がいまいちです。 ポケモンとかイナズマイレブンとかベイブレードとか…。 実際流行っているのでしょうか? 知人のお子さんも、ちょうどこの世代だけがポッカリ抜けておりまして困っています。 是非、保護者の方から見たお子さんの趣味、教えて下さい! ※差し支えない程度で学年等も教えて頂けると助かります

  • 小学生のお子さんのいる方

    こんにちは。 夏休みの小学生のお子さんがいる方にお聞きします。 親として子どもが学校に行かず家にいる夏休みというのは、どのような感じですか? (漠然としててすみません) 普段と変わることはありますか?出費や、子にかける時間、サービスなど。 早く、学校が始まってくれないかな。と思うことはありますか? よろしくお願いします。

  • 小学生くらいのお子様をお持ちの方に質問です。

    今お子様が欲しがっている物ってどんな物ですか? うちの子供にこんな物をあげたいという物はなんですか? 洋服、おもちゃ何でも結構です。教えて下さい。 上司のお子様に誕生日プレゼントをあげたいのですが 子供がまだいなくてまったくわかりません。 教えて下さい!!

  • 小学生(低学年)の男の子って・・・

    小学2年生の男の子って、何をして遊んでいるんでしょうか? 甥っ子のお誕生日プレゼントを悩んでいるのですが、 高価なものは買ってあげられないので、できるだけ安価で 喜びそうなものをと思っています。 うちは2人とも女の子なので、流行りものもわからず・・ 今現在流行っているものを教えてください。

  • アニメ詳しい方教えて下さい!

    昔見たアニメのタイトルが思い出せず困っています。 アニメとしては「聖闘士星矢」みたいなジャンルだったと思うのですが、「○○そわか・・・」という様な呪文みたいなものを唱えていたと思います。 あとは短い棒の様な物を持っていたと思います。 今から15~20年ぐらい前だと思うのですが・・・ 情報が少なくて申し訳ありませんが、これかも?でもいいので心当たりのある方は教えて下さい。

  • 日本の小学低学年(男子)の流行っている玩具は?

    海外在住です。いま小学低学年の男子に誕生祝いを考えています。 日本からやってくる玩具やアニメって、すごい人気です。 中でもベイブレードは今でもまだ売っていて、たまに火がついたように子ども達が遊んでおります。また遊戯王やポケモンのカードなども未だに売っていたりします。 上記の他に、現在流行っている男子の玩具ってありますか? これから流行りそう!みたいなものをご存知ですか? (一時期「もじバケる」というのも流行っていると聞きましたが、あれは小学低学年には早いですか?それとも人気はもう消えてしまったのでしょうか・・・?) *とにかく、日本発信の玩具がプレゼントの理想です。DSなどのゲームは今回は考えておりません。よろしくお願いします。

  • 小学1年生と4歳の女の子のことで…

    この季節、過去ログ見てたら多くのクリスマスプレゼントの質問がありますが…私も聞かせてくださ~い(´_`。)   小学1年生と、4歳の姪っ子が2人います。 クリスマスプレゼントを贈ろうかと思っています。   今年から社会人になり、地元を離れてしまったので、姪っ子たちの状況がわかりません(何のアニメが好きだとか、学校・幼稚園・友達の中ではなにが流行っているとか。)   何でも喜んでくれるとは、思うのですが、やっぱり下準備的に知りたいのです。この年の女の子たちはませてそうだし(^^;   今、小学1年生・4歳の女の子たちは、何に興味を持っていますか? どんなことでもかまいません。 同い年くらいのお子さんがいる方、子供と接する機会があるかた、アドバイスいただけたらうれしいです。

  • 聖闘士星矢Ωについて

    先ほど何気なくテレビをつけたら、何やら『聖闘士星矢Ω』というアニメがやってまして、昔子供の頃に聖闘士星矢に熱狂していた自分は『おっ!』と思って観ていました。 ところが、すぐに愕然としました。 なんですかね、あの細すぎるあまりにもナヨっちい体は… それにクロスはなんか薄っぺらくて神々しさがゼロ… あの絵を見た瞬間、あまりにも愕然としてテレビ消しました。 そう見えてしまう自分が古いんですかね? 今の世代の人々は、ああいう絵が好みなのでしょうか?

  • 「聖闘士星矢 冥界編」 の続編が連載されていると聞きましたが・・・

    昔、小学生の頃、聖闘士星矢を見ていました。 原作も読みましたが、冥界編で終わりでした。 1~2年前くらいに、聖闘士星矢の続編が連載されていると聞いたことがあるのですが、「少年ジャンプ」での連載ではなかったようです。 DVDで天界編と言うものが出ているそうですが、そちらではなく、コミックのほうで続編を読みたいのですが、どちらの雑誌に載っているのでしょうか?もう連載は終わっていますか? また、作品名は「聖闘士星矢」ではなく、別の題名がついているのでしょうか? 是非読んでみたいので、よろしくお願い致します。